X



全国記念乗車券情報スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2013/11/18(月) 20:51:53.28ID:59ICjzsI0
増収に必死な地方私鉄ばかりでなく、最近はオレカ等磁気カードの
発売中止でJRや大手私鉄でも復活し始めた記念切符の発売情報を語り合いましょう。

発売時の実況や先頭に並んでる人を晒すのは程ほどにw
過去に発売された切符の奪い合いに絡む収集家同士の私怨は他所の切符スレでやってください。
0347名無しでGO!
垢版 |
2015/03/07(土) 19:24:06.31ID:FIXadJgD0
西武、午前中で完売したらしい。
0349名無しでGO!
垢版 |
2015/03/07(土) 21:10:34.13ID:zOmI0UJw0
西武記念切符はヤフオフでは20000円で販売中
0351名無しでGO!
垢版 |
2015/03/09(月) 22:48:41.58ID:foKrEW3nO
新大阪、徹夜組がいるけど、駅長つまみだせよ。
0352名無しでGO!
垢版 |
2015/03/09(月) 23:30:00.99ID:oURxshJa0
>>351
新大阪駅は1時過ぎくらいにシャッター下ろすから、つまみ出されるよ。
0353名無しでGO!
垢版 |
2015/03/09(月) 23:37:33.12ID:p6qcY0ayO
うわぁ〜
このクソ寒いのに徹夜組とは…
これじゃぁ明日は大行列間違いないな。
そして新大阪駅に数千人が殺到して大混乱、買えなかった人達が暴徒と化して…
(以下略)
0354名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 00:01:49.44ID:sGQj6WRPO
新大阪が買えないと見るや、18や新幹線を使って、西へ西へ買い漁る転売ヤーであった
0355名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 00:23:33.53ID:J/c3soAB0
新尾道が最後まで残りそうなイメージ
0356名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 01:07:51.80ID:hO3qEqb10
どこもそれなりに余るだろ。
東海道のがあるし、別にいらねー。
上野東京ラインは何もないし、北陸も軟券だし、近頃パンチのあるモノが出ないな。
0357名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 05:33:11.31ID:ZXup2Fwf0
山陽新幹線記念姫路約15名
0358名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 05:45:10.97ID:sGQj6WRPO
新大阪100越えて寒空の中最後尾のプラ持って立ちんぼしてる
0359名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 06:51:13.02ID:P8H3EwTT0
西明石500セット
本屋の前まで並んでる
0360名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 06:55:22.49ID:/dUshrDMO
新大阪、整理券配布が始まった。
0361名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 07:05:13.83ID:ZXup2Fwf0
姫路、50名ぐらい。
0362名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 07:08:30.84ID:TGi/zKQ90
山陽新幹線
各駅への配分枚数は非公表?
0363新大阪
垢版 |
2015/03/10(火) 07:24:33.65ID:/dUshrDMO
まだ整理券に余裕があるぞ。
0364名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 07:25:29.11ID:V51U0S4w0
新大阪駅、整理券配布だと?
そんな事したら、9時発売の駅に転戦してくるじゃん
やめれwww
0365名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 07:32:14.53ID:ZXup2Fwf0
姫路、約60人。まだぜんぜんいける。新大阪で並ぶだったら西へ行ったほうがいいんしゃね?
0366名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 08:17:08.72ID:KtHjcDkFO
先程、山陽新幹線記念入場券、新大阪整理券予定数に達しました!
0367名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 08:52:51.25ID:gwiS+aya0
相生100セット売り切れ
0368名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 09:00:23.28ID:sGQj6WRPO
新神戸超余裕
8時30分に新大阪後にして只今2回目のフォーク中
0369名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 09:33:36.91ID:sGQj6WRPO
新神戸列無くなった…
0370名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 09:39:22.18ID:9Bj3e9hf0
西明石で買ったがわざわざ1時間前から並ぶ必要なかったな
発売開始時間早めて7:40ぐらいからにしてくれたが知り合いからの情報では9:00前に行列無しで買えていたらしいわ
0371名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 10:02:58.06ID:sGQj6WRPO
10時前に新神戸完売御礼出ました
0372名無しでGO!
垢版 |
2015/03/10(火) 12:21:40.26ID:IA+uVN2pO
12時10分過ぎ、広島駅で並ばずに買えた。
0373名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 07:47:39.20ID:JcPDG8Sw0
飯山 整理券配布終了
0374名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 11:21:47.49ID:mvKL1VI2O
今、はくたか560号で上越妙高に向かっているけど、まだあるかな?
0375名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 12:15:05.60ID:OgliFf7s0
長野、先ほどでも余裕で購入可でした。
0376名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 14:25:10.70ID:mvKL1VI2O
>>374でつ。 上越妙高で整理券無しで買えますた。飯山でもまだ売ってたねw
0377名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 20:00:16.77ID:w7zC1ir50
金沢駅、21:00から百番街に整列だが、19:30時点で20人いた。なお明日の発売は予定通り12時からで買えるのはひとり1部。
0378名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 23:13:52.41ID:KPIXJLUk0
飯山駅開業記念は19時窓口閉店時点で在庫有り、長野駅にて新幹線開業記念は20時過ぎに購入できました。
0379名無しでGO!
垢版 |
2015/03/14(土) 23:27:39.91ID:wzqG2AsX0
えちごトキめきはもう無いの?
0380名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 08:13:19.29ID:mTcXT//y0
富山駅新幹線開業記念、整理券配布。8:00で170番台。整理券ひとり1枚で引き換えで1部のみの発売。
0381名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 09:10:28.63ID:If0hvWtxO
糸魚川でも整理券配布してるね、130番台。
0382名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 12:14:24.45ID:Aku01bHAO
黒部宇奈月温泉駅、フォークダンス中。そんなにはいないが‥
0383名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 12:26:38.10ID:Z3goAxcF0
富山駅、ひとりが複数枚の整理券を持ってて、2枚以上売ったからもめてる。
0384名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 13:42:08.92ID:Aku01bHAO
糸魚川駅、もう誰も並んでいない。まだ記念入場券が、山のように積まれてる。
0385名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 19:36:09.18ID:Aku01bHAO
>>379
糸魚川で15時頃に買った。
まだ数十セットはあった。
0386名無しでGO!
垢版 |
2015/03/16(月) 10:01:42.29ID:T1wj3Zw+O
今日も北陸新幹線開業記念入場券、富山駅のみどりの窓口で売っている。
0387名無しでGO!
垢版 |
2015/03/16(月) 15:12:53.05ID:4TEdrvNcO
>>385
直江津にもまだあるかな?
0388名無しでGO!
垢版 |
2015/03/16(月) 18:02:34.53ID:T9g48ogT0
開駅130年
目黒・目白・大宮駅の情報はないのかな?
0389名無しでGO!
垢版 |
2015/03/16(月) 19:14:43.62ID:Vz6BHIjm0
大宮駅はみどりの窓口にまだあるよ
0390名無しでGO!
垢版 |
2015/03/16(月) 19:20:26.21ID:hh/RbAEM0
>>388
大宮駅は2時頃?の時点で箱一杯あったな、あれだと600部くらいあったと思う
目黒は早々に離脱したから判らんが一応売り切ったんじゃないの?
俺は京急が気になるんだよなあ。
0391名無しでGO!
垢版 |
2015/03/16(月) 22:26:14.42ID:L95rOm7v0
大宮
記念入場券は売り切れです。
0392名無しでGO!
垢版 |
2015/03/18(水) 02:26:20.36ID:SAzDzBfaO
トキめき鉄道開業記念入場券はまだある?
0394名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 02:24:11.48ID:/siVzwroO
でも、各駅の在庫公表してくれる親切さは嬉しいが、転売ヤーにしたら煽れないからいいかもな
0395名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 06:57:07.64ID:Z6BEIqRz0
小田急VSE記念切符新宿の列・整理券番号っていまどれくらいですか?
0396名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 07:14:55.02ID:LYoMBuSOO
>>386俺も富山に行ってきたんだけど、確かに好評発売中と貼ってあった。軟券だからなおさら人気ないのかな?

ただ、窓口の列がコンコースにまで列が延びてるほど慢性的に激混みしているもんだから買わなかったけど。
0397名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 07:55:47.35ID:Kr5MpWhOO
>>391
大宮激込みなんだ?
0398名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 08:47:12.83ID:l2+iuda70
小田急は余裕。10時発のVSE待ちです。
0399名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 11:21:01.48ID:FIuCtTZrO
VSE記念切符、1500番台前半。
0400名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 11:32:00.73ID:P6fTMJGc0
北陸新幹線、西日本分も各駅残ってるの?
0401名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 17:28:25.19ID:Kr5MpWhOO
トキめき鉄道開業記念入場券のまだある?
0402名無しでGO!
垢版 |
2015/03/20(金) 16:38:26.17ID:Irind4YyO
VSE、2100番台後半
まだ2800以上ある
0403名無しでGO!
垢版 |
2015/03/21(土) 22:44:04.01ID:dwZQn5lc0
長野駅、北陸幹記念、絶賛発売中。
0404名無しでGO!
垢版 |
2015/03/22(日) 14:19:37.86ID:X8yBEAIQ0
>>403
いいですね。
最近は限定枚数が少ないから、当日並ばないと買えない。
今後はこんな感じで発売後しばらくは買えるくらいの設定枚数にしてもらいたいです。
0405名無しでGO!
垢版 |
2015/03/22(日) 22:32:13.60ID:3I3bHYrrO
新幹線上野駅開業30周年記念入場券出なかったな
0406名無しでGO!
垢版 |
2015/03/23(月) 00:47:29.72ID:V/+KF1bp0
磐越東100年 1000で十分だが配分が良くないと思った。
郡山700 三春100 船引50 小野150だろ。
転売ヤー天国だったらしいけど。
0407名無しでGO!
垢版 |
2015/03/23(月) 15:24:37.26ID:TZi37gIt0
北総が珍しく瞬殺だったな。
各駅には40?〜100セットの割り当てで、印西牧の原に1200セット!
そして改札外の特設ブースで売りさばくというボッタクリ商法www
0408名無しでGO!
垢版 |
2015/03/23(月) 16:27:01.75ID:LYCizPY5O
>>401
昨日糸魚川で買いました。
ちなみにIRいしかわの開業記念入場券もまだ絶賛発売中。
0409名無しでGO!
垢版 |
2015/03/25(水) 21:33:49.63ID:PxSZXh4D0
VSE記念切符ってまだ残ってる?
0410名無しでGO!
垢版 |
2015/03/27(金) 18:47:36.83ID:Avox318Q0
 たぶんある あまり売れてない感じだし
0411名無しでGO!
垢版 |
2015/03/28(土) 08:05:38.72ID:3/3a2OxS0
 西武の記念乗車券余裕でした。池袋6:45頃の時点で券番150です
0412名無しでGO!
垢版 |
2015/03/29(日) 18:15:44.21ID:iQRJ9B/b0
 北総7260形記念乗車券在庫状況3月29日14:00現在
 印西牧ノ原駅残り11部 印旛日本医大駅残り1部 計12部
 購入はお早めに!
0413名無しでGO!
垢版 |
2015/04/13(月) 16:13:02.09ID:lgn8GM+O0
4月13日の午後4時13分に413ゲッツ
0414名無しでGO!
垢版 |
2015/04/17(金) 19:58:17.39ID:TvEbDYX8O
>>413
GJ!
0415名無しでGO!
垢版 |
2015/04/18(土) 14:41:39.74ID:Sf2059NQ0
新宿のVSE10周年記念まだ余ってるね、出来は良いから誰か買ってやれよw
五日市線90周年は武蔵五日市は二週出来たな、拝島はどうだったんだろ?
0416名無しでGO!
垢版 |
2015/04/18(土) 17:06:27.70ID:4ByIE9ciO
>>415
拝島も2週まででした。
0417名無しでGO!
垢版 |
2015/05/07(木) 00:55:47.77ID:1db+SBxc0
飯山駅新幹線開業記念入場券5月2日時点まだあったね、一部買うとおいこっとと北陸新幹線クリアファイル貰えて結構お得。
0418名無しでGO!
垢版 |
2015/05/24(日) 15:49:46.43ID:jva2Lnua0
スタバ1000人行列が謎だったが
限定品の転売目的だったのね。何処も変わらない。
0419名無しでGO!
垢版 |
2015/05/31(日) 07:59:58.37ID:gIJjx9Zf0
本日発売の京王線100周年記念入場券。並んでる人数は約600人(7:00現在)
尚、発売枚数は5000セット。
0420名無しでGO!
垢版 |
2015/05/31(日) 08:11:40.71ID:gIJjx9Zf0
追記:係員からの話によると、発売制限は設けてないという
0421名無しでGO!
垢版 |
2015/05/31(日) 14:54:27.50ID:3fKJLMSi0
京王 まだ売っています。買わないけど。
ヨドの途中で見たまま。
0422名無しでGO!
垢版 |
2015/05/31(日) 17:30:38.17ID:gIJjx9Zf0
京王100周年入場券、もう転売してる厨がいるし
0423名無しでGO!
垢版 |
2015/06/01(月) 00:52:08.44ID:K3JR6Xaj0
限定の言葉さえあれば商売なる時代だからな。
伊豆箱根鉄道のアニメ柄記念乗車券が、秋葉原の金券ショップにあったのは驚いたがw
0425名無しでGO!
垢版 |
2015/06/02(火) 20:58:00.45ID:O3ySyVxb0
京王なんだかんだ言ってもう残数1000切ってたな、この分だと早ければ明日中に売り切れそう。
0426名無しでGO!
垢版 |
2015/06/09(火) 19:08:41.87ID:rdYKOtqHO
13日に出る東急の武蔵小杉駅開業70周年記念入場券は14日に武蔵小杉に行ってもまだあるかな?
0427名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 09:40:52.62ID:o33dALCL0
>>426
9:30過ぎに完売しました。
0428名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 10:31:37.05ID:B3zFcyPwO
発売開始時間早すぎる!
0429名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 13:59:23.73ID:IejaLFcv0
7時の時点で1500番台だったけど、そんなに売れ行きよかったのか?
フロンターレとコラボ?したヤツは数日余ってたが…
0430名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 14:06:19.15ID:2wKsYn6E0
東急のは経年で茶色のしみが出てくるので買わない。
みんな保管とかどうしてんだろ。まさかの窒素充填か。
0431名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 18:21:33.87ID:/T7K9pHS0
2000って少なくない?
0432名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 22:10:49.93ID:MmAjTKLG0
>>431
確かに少ないなあ、始発から売るんならもう1000部くらい多いほうが昼頃までもってくれると思ったんだけどなあ。
大体武蔵小杉なんか人気ある街だからある程度売れるって判ってるんだから今回は買う側にもう少し配慮してくれても良かったと思ったけど。
そう考えると京王5,000部は良心的だな、しかも余らせずちゃんと完売させたし。
0433名無しでGO!
垢版 |
2015/07/07(火) 06:59:22.09ID:rWBj8P1M0
今月の18日?に、確か桜木町と横浜で記念入場券の発売があったな。
だけど、同じ日に宇都宮線130周年記念号を乗るから、仕方ないな…。
0434名無しでGO!
垢版 |
2015/07/07(火) 10:36:52.87ID:r4kSunad0
>>433
大宮発10時6分だろ?8時発売だから買ってからでもギリギリ間に合うんじゃないかなあ。
しかも6000部あるし当日中は売れないだろ?
0435名無しでGO!
垢版 |
2015/07/09(木) 16:45:18.49ID:3RZy9PbRO
>>433
横浜駅100周年は記念Suicaじゃなくて、記念入場券しか売らないんだね
0436名無しでGO!
垢版 |
2015/07/13(月) 07:52:03.09ID:OhB9ep8gO
18日は各地で記念乗車券が発売されるから、掛け持ちがきついな
0437名無しでGO!
垢版 |
2015/07/19(日) 13:48:40.49ID:2IaDUNMw0
横浜駅の入場券
横浜駅は朝の時点で残り450くらい。

13時頃、桜木町通ったら、窓口の前に台を出して売ってた。
0438名無しでGO!
垢版 |
2015/07/19(日) 15:43:07.32ID:+OjQ9K630
横浜のは全然人気ないみたいだね。
明日の朝でも普通に買えそうだなw
0439名無しでGO!
垢版 |
2015/07/19(日) 21:56:54.25ID:rM1Guom20
最近の記念乗車券や入場券は台紙がでかすぎるし不揃い。
整理しづらい。
0440名無しでGO!
垢版 |
2015/07/19(日) 23:39:17.01ID:eicCW8Sl0
そういえば宇都宮できっぷラリーやってたの知ってるか?
今日は参加人数も少なくてまたーりしてた、暑かった上に景品もしょぼかったせいもあるのかな?
0441名無しでGO!
垢版 |
2015/07/22(水) 00:29:38.21ID:3BqaPyBi0
TX10周年記念切符はまだ買えますかね?
0442名無しでGO!
垢版 |
2015/07/23(木) 20:06:18.78ID:D+E7QiZOO
>>438
仕切りなおして、100周年記念Suica売ってほしい
0443名無しでGO!
垢版 |
2015/07/30(木) 23:06:49.17ID:IEnmNFi90
世界文化遺産登録記念乗車券。
限定780枚
西日本鉄道
0444名無しでGO!
垢版 |
2015/08/15(土) 20:15:47.73ID:u9CRKqTH0
東京臨海高速鉄道C88記念一日乗車券
全駅完売
0445名無しでGO!
垢版 |
2015/08/27(木) 17:06:57.39ID:5WUOQVoF0
西武の「黄色い電車記念乗車券」はどうなりましたか?
0446名無しでGO!
垢版 |
2015/10/01(木) 18:18:41.26ID:iExT5qYb0
鉄道の日で各社便乗しすぎww
0447名無しでGO!
垢版 |
2015/10/02(金) 23:04:44.56ID:s2wOZRIW0
くろしお入場券、天王寺 和泉砂川 和歌山完売。海南 箕島は今朝で5部なかったから完売濃厚。
湯浅が15時にまだ15セット程。
御坊 田辺 串本 新宮にまだ有るかも。残りも明日午前中に完売くさいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況