X



【起きろよ】きかんしゃトーマス 第11期【怠け者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2014/02/23(日) 12:37:23.76ID:LqKBJ6FqI
前スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1337849229/

◆公式サイト
ttp://www.thomasandfriends.jp/
◆イギリス版公式サイト
ttp://www.thomasandfriends.com/en-gb/index.html
◆NHK公式サイト
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/thomas/
◆トーマスランド公式サイト
ttp://www.fujiq.jp/thomas/
◆ポプラ社公式サイト
ttp://www.poplar.co.jp/
◆モデル機関車とか色々参考になるサイト
ttp://www.pegnsean.net/~railwayseries/index.html
0303名無しでGO!
垢版 |
2014/05/15(木) 21:43:56.82ID:Gd22zoun0
>>300
やっぱ見た目はニールそっくりだよね。
名前とか早く公表されないかな。

>>302
地球儀が転げ落ちて止まらず回って島がパニックになる、そんな話か?
ボルダーよりはマシか。
て言うかこんな地球儀何処に置くんだ?
ソドー島の学校の授業にでも利用するのか?
本編見てみたら一瞬だけ地球儀の日本映ったりして。

長文失礼
0304名無しでGO!
垢版 |
2014/05/15(木) 22:28:57.11ID:mgfP7CZNI
you tubeで「パーシーにげだす」見て思ったんですけど、
2分30秒ぐらいのエドワードの台詞「本線にいる時は、信号士に汽笛で知らせるんだ。」
と言ってるシーンにはパーシーと信号所が映っていますよね?
昔小学生の時にTSUTAYAで借りたポンキッキのトーマスのビデオで「パーシーにげだす」を
見たんですけど先ほどのシーンにパーシーの近くにエドワードの映像が映ってる吹き出しが
ある物に差し替えられてた気がするんですけど、
同じようなのを見た人いませんか?それとも気のせい?
0305名無しでGO!
垢版 |
2014/05/16(金) 22:49:04.57ID:zy/rIOos0
そういえば屋根なし機関室の機関車(スティーブンとか)って雨の日はどうしてるんだ?

予想だと助手が機関士のために傘差してると思うんだが。
それか取り外し可能な屋根を付けるんだと思う。
0306名無しでGO!
垢版 |
2014/05/16(金) 22:57:58.59ID:VsRrNBk60
走ってたら傘なんか差せないので、ひたすら雨を我慢して運転してたらしいよ。
19世紀末まで機関車の運転台は屋根がなかったのが普通。
なぜなら客車の手動ドアと同じで馬車の伝統を受け継いだから(御者席がむきだし)。
こんな事情だったと本で読んだ覚えがある。
0307名無しでGO!
垢版 |
2014/05/16(金) 23:27:49.64ID:zy/rIOos0
>>306
ありがとう。

スカーロイとレニアスも確か最初は屋根なしだったよね。
ニールに似た新キャラの機関車(名前不明)も屋根なしだけどどんな活躍を見せてくれるか楽しみだね。
0308名無しでGO!
垢版 |
2014/05/17(土) 12:10:09.33ID:CBIZqttD0
wikiに載ってる18シーズンから復活するキャラが多いなw
0309名無しでGO!
垢版 |
2014/05/17(土) 15:04:00.29ID:hVWaDUXa0
ダンカンも復活候補に入ってるかも。
0310名無しでGO!
垢版 |
2014/05/17(土) 22:48:52.84ID:hVWaDUXa0
そういえば今日って「失われた王冠」公開日だったね。
すっかり忘れてた。
0311名無しでGO!
垢版 |
2014/05/18(日) 20:20:17.02ID:KhYte7/Z0
ハーヴィのCG、煙がクレーンのアームすり抜けてない?
0312名無しでGO!
垢版 |
2014/05/18(日) 21:02:07.41ID:NtYmHlxC0
>>311
煙が通れるように筒抜けになってるんだよ。

あのセリフで有名な「フライング・キッパー」にリンゴ・スターが作業員として出てたの知ってた?
(ヘンリーの出発直前のシーンに二人の作業員のうち一人、サングラスを掛けてこっち見てる人)
自分も今TTTEW見て吃驚した。
0313名無しでGO!
垢版 |
2014/05/18(日) 21:50:29.28ID:KhYte7/Z0
>>312
上から映るシーン少なかったから気付かなかったわ
ちゃんとクレーンのアームに穴空いてるんだな
0314名無しでGO!
垢版 |
2014/05/19(月) 00:50:56.45ID:KcHcVfZ30
18期の「Thomas the Quarry Engine」の最後の歌、日本語ではどう訳されるんだろう。
0316名無しでGO!
垢版 |
2014/05/20(火) 00:42:27.75ID:77Sk7OyH0
>>315

銀河鉄道?
トーマス達が宇宙に行く映画とか作られるのかなぁ?
無いか。
0317名無しでGO!
垢版 |
2014/05/20(火) 00:46:48.12ID:77Sk7OyH0
訂正
トーマス達が宇宙に行く映画とか作られるのかなぁ?
無いか→×

銀河鉄道かぁ…
いつかトーマスが宇宙に行く映画とか作られるのかな?
無いか→⚪︎

誤文失礼しました。
0318名無しでGO!
垢版 |
2014/05/21(水) 18:28:29.10ID:jRHGWTkq0
"きかんしゃトーマス MMD"と検索すれば
999との微笑ましかったりそうじゃなかったりする共演が見られるよ
0319名無しでGO!
垢版 |
2014/05/25(日) 01:14:59.00ID:Oux4CuVN0
映画が公開されたっていうのにこの過疎化…。

「魔法の線路」のゲスト出演?「渡辺満里奈さん」レディー
「霧島救出大作戦」のゲスト出演「オードリー」バッシュ、ダッシュ
「ディーゼル10の逆襲」のゲスト出演「南キャン、山ちゃん」ディーゼル10
「失われた王冠」のゲスト出演「オリエンタルラジオ」ノランビー伯爵、スティーブン
0320名無しでGO!
垢版 |
2014/06/01(日) 10:01:59.00ID:7IVkzkVU0
イギリスでは今でもトップハムハット卿は太った局長って呼ばれてるの?
役職と特徴だけで呼ぶとモブみたいであれだけ存在感あるキャラだと違和感あるよな
0321名無しでGO!
垢版 |
2014/06/01(日) 10:16:20.69ID:q8qUfCDtI
子供向け番組としてはユーモラスな呼び方の方がいいって考えなのかな
ミスター・パーシバルも一貫して痩せた局長だし
まあノランビー伯爵の登場によってイギリスでもたまにトップハム卿って呼ばれることは多くなったけど
0322名無しでGO!
垢版 |
2014/06/01(日) 13:36:26.82ID:3Fl0SZ2+0
ところでメイン六台の車齢の順が未だにパッと分からん
寄せ集めの少ない知識では
エドワード>パーシー>トーマス>ジェームス>ヘンリー>ゴードン
だと思ってるけど…
ヘンリーが一番よく分からない
0323名無しでGO!
垢版 |
2014/06/02(月) 17:33:13.45ID:MicCcQyzI
>>322
大体それで合ってるよ
ヘンリーは確かに不明な点が多いけど製造はおよそ1919年頃らしいからその位置でOK
それからトーマスもよく分からないけど恐らく1915年製だから、1912〜13年製のジェームスよりは年下になるんじゃないかな
0324名無しでGO!
垢版 |
2014/06/03(火) 15:26:44.82ID:JMHsbFmx0
鉱山鉄道のモデルの鉄道って線路の幅686mmしかないんだな
標準軌が1435mmみたいだけど
TV版では標準軌の半分以上の幅あるよな
0325名無しでGO!
垢版 |
2014/06/04(水) 00:55:19.36ID:jmK6snhj0
最近新キャラ多いけどボコとかどうなっちゃうの…?

その新キャラって言うのがローガンとか言って外見はディーゼル機関車なんだけど蒸気機関車だって。
ネビルを思い出させる。
0326名無しでGO!
垢版 |
2014/06/04(水) 17:08:41.80ID:k3BaDQts0
>>319
声優がオリラジになってるけど、
予告は違うよね?
ノランビーとスティーブン
0327名無しでGO!
垢版 |
2014/06/05(木) 00:47:52.46ID:ANZCI5ul0
>>326
予告編は多分金光さんと鈴木さんだと思う。

伯爵について幾つか疑問。
Q1.ハット卿とノランビー伯爵って旧友らしいけど小学校か中学校の同級生だったのかね?
Q2.ハット卿やミスターパーシバルは奥さんいるけど伯爵は独身なのかな。それかいるけど言わないだけか。

ミスターパーシバルの奥さんって2回しかでてないよね。
確か5人子供いたよね。
どうせなら名前知りたいな。

ローハム卿
もっと出してもいいと思う。
模型の時に出てたらどんな感じだったんだろう。
普通にハット卿のフィギュアに髭を付けた感じかな?

長文失礼しました。
0328名無しでGO!
垢版 |
2014/06/05(木) 18:51:31.26ID:nwvem3O1I
>>327
原作だとハット卿は三代、伯爵は五代に渡って世代交代されているので、そもそもTV版の彼らが原作での何代目に当たるかが分からないんだよなぁ
個人的には、TV版における彼らの年齢や時代設定的にCG版のハット卿は二代目、伯爵は四代目ではないかと考えてる(ただし原作だと四代目伯爵ことソドー公爵は第二次大戦で戦死し若き五代目のみが登場している)
もしこの仮説が合っているとすればハット卿は伯爵より四歳年上なので同い年ではないということになる
まあ両者とも若い頃の生活については不明だけど二人とも同じ高貴な人物なので学校が同じとかみたいな可能性はあると思う

オリラジ藤森は伯爵を独身と言っていたね
もし伯爵が上に書いたように四代目なら子供がいるので当然奥さんもいることになるけど、五代目なら独身の可能性もあり得る

パーシバルの子供はマガジンストーリーによればピーター、ポール、パトリック、パンジー、ペニーで全部Pから始まる
ただしマガジンとTVとで男と女の数が違ったりするので信憑性があるかは分からない
余談だけどパーシバルのファーストネームはペレグリン、奥さんのファーストネームはポリーとのこと

長文失礼しました
0329名無しでGO!
垢版 |
2014/06/05(木) 22:20:43.39ID:ANZCI5ul0
>>328
長文説明ありがとう。

声優で言えばハット卿は三代目だよね。

話題を変えて
しばらくはNHKEテレ再放送祭りだと思うけど…。
やっぱり気になるのはオリバーとトードの二代目。
再放送なのは新シリーズに向けての枠埋めなのかな。
0330名無しでGO!
垢版 |
2014/06/06(金) 18:42:34.15ID:9Hd4KGPy0
ブルーマウンテンとディーゼル10の地上波放送はないのかな
素直にDVD買うか
0331名無しでGO!
垢版 |
2014/06/06(金) 19:55:37.75ID:AJ9ztHus0
買った途端地上波放送したら嫌だね。
まぁ、買っちゃえばいつでも見れるって言うのは良いけど
0332名無しでGO!
垢版 |
2014/06/06(金) 22:13:25.27ID:iq8HJDUxI
そういえばきかんしゃトーマスとチャギントンに両方出演しているの、
神代知衣:二代目パーシー/キャリー役と岩崎ひろし:ドッヂ/スピーディー役しかいないね。
あと余談だが、チャギントンに国王陛下というキャラクターの声をあてている矢尾一樹氏は
1994年特撮「忍者戦隊カクレンジャー」でニンジャマンの声で出ており、
同特撮に顔出し出演した土田大氏(ニンジャブルー役でスタンリー役)は矢尾氏の出会いが
きっかけで声優になったらしい。つまり、矢尾氏と出会っていなければ、
きかんしゃトーマスのスタンリーの声は別の人がやっていることになる。
国王陛下(チャギン)役がスタンリーの声の生みの親といってもよい。
長文失礼しました。
0333名無しでGO!
垢版 |
2014/06/06(金) 22:49:41.33ID:AJ9ztHus0
トーマスとは関係無いけどカーズでは声優つながりで結構いるよ。
スタンリー(ライトニング・マックイーン)
初代トーマス(サリー)
スペンサー(フランチェスコ・ベルヌーイ)
キング(ドッヂ)
クレ○ンしん○ゃん
園長先生(ハット卿)
アクション仮面(ヒロ)

長文失礼しました。
0334名無しでGO!
垢版 |
2014/06/06(金) 23:52:23.72ID:DjjA3z10I
ドッヂの人は地味に色んな役やってるもんなぁ
フランチェスコのキャラがまんまスペンサーで笑う
0336名無しでGO!
垢版 |
2014/06/07(土) 16:09:58.27ID:52TUB/o/I
>>335
http://youtu.be/FLvvcnY5_So
http://youtu.be/TwD9JHtTUGs
本国でも最初の予告(上)より二つ目の予告(下)の方が車輪やボディーが汚れてる
実際の本編映像では汚れた方が使われてるから、日本や本国で最初の予告に使われたのは試作段階の映像と思われ
0337名無しでGO!
垢版 |
2014/06/07(土) 20:03:22.29ID:RzES738TI
トーマス制作史wiki見てみたら
18シーズンの復活キャラ(殆どデマ)に
断簡(ダンカン)、不レディー(フレディー)
と書いてあったwww。悪そうな名前だな。
0338名無しでGO!
垢版 |
2014/06/07(土) 20:04:08.77ID:chpigcnL0
>>336
やっぱり違うのか
予告公開した後も結構細かい所まで修正して作りこむんだな
0339名無しでGO!
垢版 |
2014/06/08(日) 12:32:24.95ID:Khrpbflw0
すき家のおまけにトーマスが出たけど
一台忘れてませんかね
0340名無しでGO!
垢版 |
2014/06/08(日) 14:00:41.42ID:zWJnA77SI
カーズ以外にも
HUNTER×HUNTERで
ハーヴィー(トンパ)、ヘンリー他(ブハラ)、スタフォード他(カストロ)、フレディー(キリコ他)
ビクター他(クレイジースロット)、アーサー(ノヴ)、レニアス他(ウェルフィン)、スカーロイ(バッテラ)
しゅっぱつしんこうディーゼル10(トードー他)、初代ゴードン(船長)、初代サーハンデル他(ゼンジ)
ドナダグ(フラッタ他)、クランキー(レイザー)、ルーク他(シャウアプフ)、スティーブン他(ゲレタ他)
ロックマンエグゼで
トーマス(光熱斗)、ゴードン(エレキ伯爵)、スタフォード他(光祐一朗)、スカーロイ(ガウス)
レニアス他(サンダーマン)、四角ジャック他(フォルテ)、初代トビー他(グライド)、二代目ハット卿(光正)
初代トード(大山デカオ)、稲田ローリー(ソードマン赤)、初代クランキー他(ゾアノガッツマン)
パーシバル他(バレル老人体)、ビルベン(トリル)、アーサー(バーナーマン)、ビクター他(ナパームマン)
テレ東ピーターサム(ファイアーマン他)、しゅっぱつしんこうディーゼル10(デザートマン他
二代目キャプテン(ボンバーマン)、フレディー(六尺玉燃次)他にも、ソルティーやパクストン、
テレ東メイビス、トロッター、Eテレディーゼル10も出ている。
0341名無しでGO!
垢版 |
2014/06/09(月) 11:25:54.19ID:KNVKldcg0
18期、ちょっと新キャラ増やしすぎじゃないか?
ボコやデイジー、テレンス、アーサー、マードックとかちゃんと復活してくれるのか不安になってきた
新キャラは出すにしても一シーズンに二体くらいで充分だわ
0342名無しでGO!
垢版 |
2014/06/09(月) 12:25:52.07ID:DxRGFDiv0
ドナダグも復活候補に入ってるみたいだし少しずつ復活していくんじゃないかな?
もしかしたら霧島組みたいに出てこないかも…。
だけど
12期で酷い目に遭ったステップニーも報われてほしいね。
マードックならヒロとかコナーと力比べする話ができそうな気もする。
出てこない機関車は自分の元いた鉄道が恋しくなって帰ったって考えても良いかもね。
または、ソドー島での仕事が無くなって暇になったから自分の鉄道で仕事をしてるかもね。
0343名無しでGO!
垢版 |
2014/06/12(木) 14:46:13.75ID:CdfslkwO0
18シーズン 次の話が待ち遠しい…。
0345名無しでGO!
垢版 |
2014/06/15(日) 18:34:12.33ID:74c5u36d0
ダンカン、キター!!!!!(*^o^*)
0346名無しでGO!
垢版 |
2014/06/16(月) 22:44:42.17ID:/IA9XcZA0
レニアスってマガジンストーリーだと紫色にもなったことあるんだね。
0348名無しでGO!
垢版 |
2014/06/18(水) 20:31:27.52ID:2A3wUbRA0
>>347
冒頭のトンネルは模型時代に赤鼻のジェームスとかで出てきた所かな?
0349名無しでGO!
垢版 |
2014/07/05(土) 12:44:56.41ID:uMRgj6XF0
久しぶりに開いたのに…。
何も変わってない。


某ブログを見たら日本でも18シリーズの収録始まってるらしい。
あとUSのウェブサイトで「???」の機関車がいて7月7日七夕に発表されるらしい。
0350名無しでGO!
垢版 |
2014/07/08(火) 17:17:34.42ID:EeqPIOfz0
新キャラローガンのざっくりとした画像が公開されましたね
とりあえず顔が丸くないことに驚いた
0351名無しでGO!
垢版 |
2014/07/09(水) 10:22:02.74ID:CSyVpNQS0
ローガンのプロモ公開!
でも何故かCGではなく、CGプロモ風のイラスト。
確証はないけど、木製シリーズだけのオリジナルキャラクターなのではないかという説が。
http://www.thomasandfriends.com/en-us/Engines/logan.html
0352名無しでGO!
垢版 |
2014/07/09(水) 11:56:45.51ID:G1pzUDUS0
ローガン車体はかっこいいな。
噂じゃなきゃ良いけど…。
原作にも沢山テレビシリーズ進出してないのいるけどテレビシリーズなんだから木製オリジナルはやめてほしい。

ところでダンカンCGプロモ?が出てるのにそっちの話題には特に触れないと言う。
0353名無しでGO!
垢版 |
2014/07/09(水) 19:58:23.89ID:BbmAE41j0
ポーターはもう出ないの?
好きなんだけどなぁ。
0354名無しでGO!
垢版 |
2014/07/09(水) 20:12:44.56ID:G1pzUDUS0
港が映る時は出るよ。多分。
でも過去キャラが復活して来てるから消える可能性もあるかも…
0355名無しでGO!
垢版 |
2014/07/09(水) 20:46:25.00ID:CSyVpNQS0
そんなすぐに消えないでしょう、まだポーター単体の主役回もないのに
ブレナー氏らなら一発屋で終わらせないと思う
0356名無しでGO!
垢版 |
2014/07/11(金) 02:08:01.91ID:LxvAakA10
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0357名無しでGO!
垢版 |
2014/07/11(金) 15:17:59.41ID:sLXUeow0i
明日トーマスに乗ってくる
0358名無しでGO!
垢版 |
2014/07/11(金) 15:31:16.69ID:sMSbsnxh0
>>357
いいなあ。
今年はもう一杯なんでしょ?
来年もやらないかなぁ。
0359名無しでGO!
垢版 |
2014/07/11(金) 18:31:33.46ID:Ppa5iJK3i
>>358
キャンセル待ちでおととい取れた
一グループ大丈夫って言ってたから台風懸念の旅行会社キャンセルかな?
0360名無しでGO!
垢版 |
2014/07/11(金) 21:28:46.80ID:dTfWdBNXO
土砂崩れ
0362名無しでGO!
垢版 |
2014/07/12(土) 00:43:37.58ID:BK9Kp/4g0
サー・ハンデル&ピーター・サム
略してハンサム。
0363ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/07/12(土) 03:55:53.32ID:1YcpwRxB0
お前達は、急に止まることが出来んのか?

孔があれば、その貨車たちは釣られて穴に落ちる四マツだった。
0364名無しでGO!
垢版 |
2014/07/12(土) 11:34:54.67ID:bxJDIxHhi
千頭駅でトーマス到着待ち
トップハムハット卿も居る
0367名無しでGO!
垢版 |
2014/07/13(日) 00:53:50.06ID:MorN4Z620
わー!いーなー!
しかし凄い人出ですね!
来年は行きたい。
0368名無しでGO!
垢版 |
2014/07/14(月) 01:37:10.73ID:AqQQL/m00
今更だけど「ブルーマウンテンの謎」に出てたレニアスに赤旗振ってた人「オールド・ベイリー」じゃないらしいね
でも同一人物じゃない筈なのにTTTEWのオールド・ベイリーの記事を見ると「ブルーマウンテンの謎」と「失われた王冠」に登場したことになってるんだよね…
0369名無しでGO!
垢版 |
2014/07/20(日) 12:12:26.21ID:uSAcVWr70
フライング・スコッツマンのおもちゃ(ちゃんと炭水車2台付き)が出てたんだが、
何故か右目が閉じた状態。もしかして隻眼キャラなのか?
0370名無しでGO!
垢版 |
2014/07/24(木) 01:10:20.86ID:EWLWC5TT0
このスレはもう廃線か?
0371名無しでGO!
垢版 |
2014/07/24(木) 14:15:16.59ID:qBye7pUN0
だって、再放送祭なんだもん…。
0372名無しでGO!
垢版 |
2014/07/24(木) 17:16:44.93ID:rRUaUEtZ0
なるほどね。誰もここに来ない理由がわかった。

ありがとう。

日本での18シーズン放送と18シーズンの新しいエピソード公開されないけどいつになるのやら…
0373名無しでGO!
垢版 |
2014/07/26(土) 16:36:02.37ID:Exe6vQ1z0
米国では10月に放送されると聞いた(真偽不明)。
日本も英国も秋に放送されると思う。

そういえば、米国版のトーマス、パーシー、ディーゼルの声を演じたマーティン・シャーマンが、
ギャラが安すぎるという理由で降りたらしいね。
0374名無しでGO!
垢版 |
2014/07/27(日) 00:18:19.82ID:w/KEg5us0
情報ありがとう。
役を降りた事が原因で収録が遅れてるのかな?

最近思ったんだけどエドワードとかおじいさん機関車って老眼になったりしないのかな?

ヘンリエッタは日本ではどんな声になるんだろ。
自分のイメージじゃ「ハット卿のお母さん」の声の根本さんあたりになるんじゃ無いかって思う。

長文失礼しました。
0375名無しでGO!
垢版 |
2014/07/27(日) 17:14:16.92ID:zZuZHSsw0
収録は先に済ませてあるらしい。要はプレスコ。
マーティンのトーマス他が聞けなくなるのは19,20シーズン辺りからだと思う。
18シーズンの放映が遅いのは、TOTBのネタバレ回避の為なんじゃないかな。

ウィフの実機って実はエドワードより年上で、彼がかけてるメガネはきっとそういうことなのかもって勝手に想像してる。
0376名無しでGO!
垢版 |
2014/07/28(月) 15:22:32.66ID:gAbGqJrp0
ローハム卿全く出て来ないけどハット卿に弟がいたって設定はミスティアイランド同様無かった事にしたのかな?
0378名無しでGO!
垢版 |
2014/08/07(木) 20:23:26.07ID:g1+64C1f0
今更だけど最近の機関士って機関室から体乗り出さないね。
0379名無しでGO!
垢版 |
2014/08/08(金) 00:03:56.71ID:5j8+clWb0
「競争編」買ったけど一緒についてくるミニブック今回はカラーじゃないしいつもならセットを組んだ写真があるはずなんだけど何かあったんだろうか…。
入荷も遅れてたし。
0380(〜 ̄▽ ̄)〜 ◆.H4ocd9d2I
垢版 |
2014/08/09(土) 11:03:27.34ID:mEc2zzvS0
一度乗ってみたいわ♪
0381名無しでGO!
垢版 |
2014/08/13(水) 21:24:40.67ID:Yxw7od5o0
18シーズン ダンカン出るそうです。
0382名無しでGO!
垢版 |
2014/08/21(木) 16:24:50.30ID:93Zdeete0
18シリーズ ダックの主役回が2話あるみたい。
0383名無しでGO!
垢版 |
2014/08/23(土) 12:35:10.54ID:b2jJDLF60
どうでもいいと思うけど夢でフルCGダンカンが出て来たんだけど顔の形が逆三角形になってた。
ちょっと残念に思った。
0385名無しでGO!
垢版 |
2014/08/26(火) 19:23:34.00ID:O71Dghve0
もしかして口パクって言語ごとに作ってる?
0386名無しでGO!
垢版 |
2014/08/26(火) 20:28:26.34ID:Z0WXQg120
来月にはダンカンのフルCGが見れるかもね。
0387名無しでGO!
垢版 |
2014/08/26(火) 21:51:26.30ID:Z0WXQg120
18シーズンの番組予定表〔PPT様のTwitterから見れる〕に「Old Stuck Up」って題名があったんだけど…。
もしかして出てくるのかな?それともガセネタかな?
TTTEW様の方には書かれてないからまだ何も言えないんだけど。
0388名無しでGO!
垢版 |
2014/08/29(金) 18:28:40.37ID:O5xPKu9N0
「Old Stuck Up」タイトルからしてボコ復活の可能性あり!?
0389名無しでGO!
垢版 |
2014/08/31(日) 22:58:52.06ID:ApEZj4eP0
ダンカンやステップニー登場以降のってほとんど見たことなかったんだけど、
先日たまたま見たらディーゼルたちにスクラップにされそうになるお話でクソ怖かった
ディーゼル系本当に苦手
0390名無しでGO!
垢版 |
2014/09/03(水) 15:07:29.70ID:gn1+oSHe0
「Tale of the Brave」カププラ予想

トーマス
パーシー
ジェームス
ゲイター
ティモシー
マリオン
ビル
ベン
顔つき貨車
吊り橋
坂レール
貨物船
トップハムハット卿+セダン+木
山付きレール+羊
クランキー

レッジはメリック同様カププラでは商品化は難しいと思われる。
0391名無しでGO!
垢版 |
2014/09/03(水) 15:12:21.15ID:pYzJyqhR0
倉木麻衣がベストアルバム「MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE-」を11月12日にリリースすることが発表された。
倉木にとって3作目のベストアルバムとなる本作は、「Secret of my heart」などのミディアムチューンやバラード曲を15曲集めた“LOVE”と、「Love, Day After Tomorrow」をはじめとしたアップテンポなナンバーを15曲収録した“HOPE”という2枚のCDをパッケージしたもの。
初回限定盤にはDVDが付属し、初回限定盤A付属のDVDでは“LOVE”、初回限定盤B付属のDVDでは“HOPE”の全収録曲のビデオクリップもしくはライブ映像を観ることができる。なお本作のジャケットで倉木は1stアルバム「delicious way」のジャケット写真を再現。
また倉木は、ベストアルバムの収録曲をすべて披露するスペシャルライブ「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” 〜Premium〜」を12月6日に東京・日本武道館で開催することも発表した。
0392名無しでGO!
垢版 |
2014/09/03(水) 15:28:25.56ID:gn1+oSHe0
>>391
すみませんがスレ間違えてません?
0393名無しでGO!
垢版 |
2014/09/05(金) 21:20:02.29ID:fn5Ln6vcI
>>390 最近はゼンマイ車は6つだからデン、ダートみたいに無動力化になるかもしれないですね。あと、18シーズンにダック主役回が2回あるのでカププラダック復活して欲しいです。(シール化は嫌)。
0394名無しでGO!
垢版 |
2014/09/05(金) 21:26:21.90ID:fn5Ln6vcI
そして、鉄道の本(名前忘れた)を立ち読みしてたら、キラキラの移動遊園地編の写真があり、クリアラメのサーハンデルはシールじゃなく、ちゃんと印刷していました。今のところシール化免れたのはディーゼル10、メイビス、ソルティ、スカーロイ、レニアス。
0395名無しでGO!
垢版 |
2014/09/07(日) 18:09:19.85ID:81Mjqsw90
第18期、10月5日より放送開始!
・たよりになるエドワード
・はやすぎよ おそすぎよ
http://www9.nhk.or.jp/anime/thomas/
0397名無しでGO!
垢版 |
2014/09/07(日) 19:30:14.43ID:B3xhb4hSI
オリバー、トード、ヘンリエッタ、ティモシー、マリオン、レッジ、スリッピーズ、ゲイターの日本語版声優がやっと分かる。上記のキャラクター誰が演じて欲しい?
0398名無しでGO!
垢版 |
2014/09/07(日) 23:19:20.88ID:vUGrZk360
オリバーは佐々木啓夫さん。
トードは西山さん。
ヘンリエッタは根本さん。
ティモシーは中村大樹さん。
マリオンは葛城七穂さん。
スリッピーズは金谷さん、酒巻さん、吉岡さん。
ゲイターは河本さん。
レッジは羽多野さん。
です。
0399名無しでGO!
垢版 |
2014/09/08(月) 21:50:01.77ID:YNx37Ifu0
ダンカン復活して一安心。
クロバンズゲート駅も復活しました。
0400名無しでGO!
垢版 |
2014/09/10(水) 23:41:00.08ID:deB5A+Fz0
「Missing Gator」映画の回想あるから日本放送したらネタバレになる
0401名無しでGO!
垢版 |
2014/09/18(木) 07:53:56.33ID:Wt/BfzFZ0
住民投票の結果次第では「ふたごの機関車」に「当時スコットランドはイギリス領でした」という注釈が入るのか?
0402名無しでGO!
垢版 |
2014/09/19(金) 01:19:12.35ID:Q2wtzvTC0
実写映画がリリースされるはずだった2014年…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況