【起きろよ】きかんしゃトーマス 第11期【怠け者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2014/02/23(日) 12:37:23.76ID:LqKBJ6FqI
前スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1337849229/

◆公式サイト
ttp://www.thomasandfriends.jp/
◆イギリス版公式サイト
ttp://www.thomasandfriends.com/en-gb/index.html
◆NHK公式サイト
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/thomas/
◆トーマスランド公式サイト
ttp://www.fujiq.jp/thomas/
◆ポプラ社公式サイト
ttp://www.poplar.co.jp/
◆モデル機関車とか色々参考になるサイト
ttp://www.pegnsean.net/~railwayseries/index.html
0401名無しでGO!
垢版 |
2014/09/18(木) 07:53:56.33ID:Wt/BfzFZ0
住民投票の結果次第では「ふたごの機関車」に「当時スコットランドはイギリス領でした」という注釈が入るのか?
0402名無しでGO!
垢版 |
2014/09/19(金) 01:19:12.35ID:Q2wtzvTC0
実写映画がリリースされるはずだった2014年…
0403名無しでGO!
垢版 |
2014/09/19(金) 23:05:24.14ID:C6QgqcHZ0
ドナダク「私達の故郷はイギリスからの分裂は回避されたのです。」
0404名無し歌人
垢版 |
2014/09/20(土) 12:35:59.78ID:71LixD0h0
>>402
脱線 衝突 暴走 水没 転落・・・・・

本当に実写でやるつもりだったのか?
ゴードンオーバーランは 宿毛駅の映像を使いまわすとして
鉄橋から落ちるのは餘部鉄橋
水害で水没は竜ヶ水か?(むしろ美談なんだが)
脱線は北海道 暴走して追突なら近鉄花園
正面衝突なら信楽 カーブで体当たりなら尼崎・・
事故ばっかりじゃないかよ
0405名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 14:06:42.59ID:tzKb4d80O
近鉄の青山事故なら、暴走、脱線、衝突、三つ纏めて再現出来るぞ。
0406名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 20:36:21.71ID:ma4XlfnlI
youtubeでプラレールトーマスPV「ヒロ、ふるさとの日本へ帰る」みたんですけど、10月に発売される「僕が積み下ろし クランキーの大きな港」が出ていて、黒田崇矢さんの声と思って聞いたら違う声の人だった...。(以前の声優の声に近い)18シーズン変わっちゃうのかな...。
0407名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 21:09:04.11ID:KDjpLkfX0
>>406

黒田さん本人が他の用事で来れないから他の人にやってもらったんじゃないのかな?
0408名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 21:30:47.96ID:7LtG8+J9I
黒田さんはアクセルワンに移籍したからキングオブザレイルウェイまでは演じることできて、81プロ辞めた伊東メイビス、加藤木ピーターサムみたいにクビになるかも
0409名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 21:41:15.13ID:KDjpLkfX0
>>408
情報ありがとう。

黒田クランキー好きだったのに…。
0410名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 22:03:02.96ID:FeLGoUFLI
「きょうふのかしゃのおと」でどうなるか...。そのままなら代役だったことになるし...。
0411名無しでGO!
垢版 |
2014/09/20(土) 23:47:10.49ID:KDjpLkfX0
今、久しぶりに「クレーンのクランキー」を見て思ったんだけどクランキーの立ち位置が朝のシーンと嵐の夜のシーンと違うのはなぜ?
朝のシーンの時はゴードンたちがいた車庫から離れてたのに嵐の夜のシーンになったら急にすぐ隣になってたから当時のスタッフの配置ミスなのだと思うんだけど…。
0412名無しでGO!
垢版 |
2014/09/21(日) 18:06:26.21ID:X8Id7cb80
2014年 10月19日(日)
トビーとしんごう&トードのぼうけん

オリバーとトード、果たしてどんな声になってるか。
0413名無しでGO!
垢版 |
2014/09/28(日) 18:13:02.98ID:GJ88aTZc0
10月26日の放送内容はこの二つかと思ったら違うんだな…。
「Duck in the Water」
「 Duck and the Slip Coaches」
何故か飛ばされて
「いしきりばのトーマス」
「トーマスときんきゅうじたい」になってる。
0414名無しでGO!
垢版 |
2014/09/29(月) 09:16:47.15ID:vDX4n2cz0
「Duck in the Water」は冬エピだから飛ばされたのかもね。
0415名無しでGO!
垢版 |
2014/10/02(木) 22:16:27.46ID:SL69K/rc0
今までのシリーズで第18シーズンが最高かも。

・駅舎の復活〈クロバンズゲート駅、スカーロイ駅〉
〈スカーロイ駅は模型の時は丘の上からしか見れなかったが今シーズンで駅舎全体が映し出される。〉
・ダック、オリバーの登場回数が今までのシーズンより多い
・アニクラ、ヘンリエッタ以外の客車が喋る
・初めて映画の番外編が短編で描かれる
0416名無しでGO!
垢版 |
2014/10/03(金) 19:37:32.16ID:+ZrIQ23o0
トップハム・ハット卿
       ↓
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
0417名無しでGO!
垢版 |
2014/10/07(火) 04:48:12.32ID:GpVek94L0
甥っ子にプラレールのサーハンデル頼まれたーー!!!!
どうしましょー!
0418名無しでGO!
垢版 |
2014/10/08(水) 01:01:28.83ID:xyPHmtrd0
今後期待したいこと。
1 第12シーズン以降の登場がないまたは単発キャラの復活
2 ティドマス駅、ファークァー駅などの場所復活
3 原作キャラのTV進出
0419名無しでGO!
垢版 |
2014/10/10(金) 19:32:11.07ID:GdhOTXiA0
「はやすぎよおそすぎよ」
高速疾走中のケイトリンを呼びとめて停止させる→
アニクラを引き取って自分に連結→
引き返して跳ね橋の対岸で待ってる

ヒロのなんたる早業wwさすが伝説の機関車と呼ばれるだけの事はあるw
0420名無しでGO!
垢版 |
2014/10/10(金) 20:08:16.05ID:5jpv2Tr/0
いよいよ今週「レッジ」が登場
そして来週は…オリバーとトード!!!
しかしどこを調べても明らかにされていない彼らの声優さんたち
これも一つの楽しみかもしれない
0421名無しでGO!
垢版 |
2014/10/11(土) 00:16:59.09ID:iAyAJxQC0
やっぱ、速過ぎか遅すぎかアニーとクララベルで
意見が食い違ったりする事もあるんだろうなw
0422名無しでGO!
垢版 |
2014/10/12(日) 06:34:27.53ID:xPhBPts2I
「きょうふのかしゃのおと」
「きえたディーゼルきかんしゃたち」
プラレールで声が違ったクランキー。果たして黒田崇矢さんは続投なのか、降板するのか...?
0423名無しでGO!
垢版 |
2014/10/12(日) 07:03:51.89ID:xPhBPts2I
速報 クランキー、声はそのままでした! じゃあ、プラレールの時の声は一体...?
0424名無しでGO!
垢版 |
2014/10/12(日) 09:36:29.65ID:38gLOmkW0
恐怖の「貨車の音」
だと思ってたら、
「恐怖の貨車」の音
だったのな。
0425名無しでGO!
垢版 |
2014/10/12(日) 10:30:28.88ID:bFD2H2hH0
>>423
変わってなくてよかったー
やっぱその時の声は代理の人だったんじゃないかな?
0426名無しでGO!
垢版 |
2014/10/12(日) 17:58:47.07ID:bFD2H2hH0
新シリーズのクリスマスエピソードかと思ったら…。〈未放送だからかな?〉
2014年 11月9日(日)
「クリスマスツリーをさがせ」
「ピーター・サムのるすばん」
11月にやるには早い気が…。
0427名無しでGO!
垢版 |
2014/10/13(月) 09:46:07.84ID:ZwcP5gqL0
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ age
0428名無しでGO!
垢版 |
2014/10/14(火) 00:51:23.48ID:b+tTsFPc0
ニールに似た機関車は「サムソン」らしいです。
0429名無しでGO!
垢版 |
2014/10/16(木) 12:41:50.87ID:EJmdVewp0
ツタヤ店頭で「トーマスと失われた王冠」のDVDを購入すると、
12シーズンのお話を収録した映像プリペイドカードが特典として貰える。(数量限定)
http://store.tsutaya.co.jp/news/sell_dvd/004236.html
収録内容は
「トーマスはヒーロー (Saved You!)」
「エミリーはゆうとうせい (Excellent Emily)」
「ジェームスのたいあたり (James Works It Out)」
「めいれいのきてき (Percy and the Bandstand)」でした。
ちなみに、マードックの声優は福沢良一さん、アリスは原紗有里さんだった。

数量限定だから、とくに吹き替え版12期を待っていた人は急げ!
0430名無しでGO!
垢版 |
2014/10/17(金) 07:02:06.48ID:bY/M3kJ0I
「トーマスはヒーロー」に出てきたダックの声って17シーズン同様に鈴木清信さん?
0431名無しでGO!
垢版 |
2014/10/17(金) 12:22:59.38ID:3iVc4zs70
>>430
うん、鈴木さんだったよ。
塩屋ダックをリスペクトしてるのか、今と違ってガラガラ声。
0432名無しでGO!
垢版 |
2014/10/19(日) 08:21:54.28ID:OiWAp04xI
ヘンリエッタは<<398の予想通り根本圭子さん。オリバーは新規で小田柿悠太さん。トードは河本邦弘さん。小田柿さんは2011年から声優活動されているみたいなので12シーズンはおそらく違う方だと思います。
0433名無しでGO!
垢版 |
2014/10/19(日) 08:34:02.86ID:OiWAp04xI
そして、2013年のアニメ「銀河機功隊マジェスティックプリンス」で新オリバー役小田柿悠太さんと旧オリバー役緑川光さんが出演していました。7話からWオリバーの声が聞けます。
0434名無しでGO!
垢版 |
2014/10/19(日) 09:52:48.47ID:Pdlx5uUG0
ソドーでは社内でお茶するときも帽子取らないのが礼儀なんだろかw
>ハット卿母子
0435名無しでGO!
垢版 |
2014/10/19(日) 13:12:40.97ID:3m2zJ+no0
1930年代の食堂車を撮った記録映像とか見ると、帽子つけたままの婦人が映ってたりするからあながち間違いではない……のか?
0436ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/10/20(月) 06:12:16.93ID:PLsx7RK30
キハ65系、溝にはまる

ギンコ
「キハ65系1660番台が臨時列車としての運用するのを嫌がって、溝に落ちてしまいました。
代用の車両で何とかするしかありませんね。」
0437名無しでGO!
垢版 |
2014/10/20(月) 21:05:04.63ID:+aSM0maJ0
しかし、トビーほどの大ベテラン()が未だ信号くらいでたじろぐとは
思えないんだが・・・w
エリア88のモーリスみたいに
「(頭が古いので)計器が一つ増えただけで混乱しちまうんだ…」
みたいな感じなんだろうか。
0438名無しでGO!
垢版 |
2014/10/21(火) 00:15:33.34ID:7pNbJoOe0
「きむずかしやのデイジー」で顔がなくてデイジーに悪口言われても言い返せなかったヘンリエッタが
顔がついた今、またデイジーに悪口言われたら言い返すんだろうな…。

デイジー「あら、この客車?ニワトリ小屋にでもしたら?」
ヘンリエッタ「ふざけんじゃないわよ!ケバいあんたに言われたくないわよ!」
デイジー「あなた、言い返せるようになったのね。私の負けよ。」
0439名無しでGO!
垢版 |
2014/10/21(火) 21:21:21.90ID:zHZoiGKB0
ヘンリエッタが喋ったのって、初登場の「トビーとハットきょう」以来
何年ぶりになるんだろうなw
下手すると四半世紀近く経ってる?
0440名無しでGO!
垢版 |
2014/10/22(水) 15:05:03.84ID:zMn4yu2W0
オリバーが「オリバーのだっしゅつ」の時のこと話してたけど、ダグラスに助けてもらったこと忘れてるね。
0441名無しでGO!
垢版 |
2014/10/22(水) 16:16:36.81ID:Qr06y6OQ0
>>440
でも、オリバーの冒険談とナレーションが被ってるシーンで、
耳を凝らしてよ〜く聞くと、ダグラスについても触れてるよ。
たぶん冒頭のはダグラスに助け出される前の経験を語ってるんだと思う。
0442名無しでGO!
垢版 |
2014/10/22(水) 18:34:48.04ID:zMn4yu2W0
>>441
どうもありがとう。

もう一度耳を凝らして聞いてみます。
0443名無しでGO!
垢版 |
2014/10/22(水) 20:58:52.30ID:Qr06y6OQ0
あ、「耳を澄ませて」だった。
たった今自分の間違いに気付いた。
0444名無しでGO!
垢版 |
2014/10/25(土) 16:06:19.49ID:RdhCCVfB0
大井川トーマス、ミリー役斉藤美菜子さんによると、比嘉久美子さん、神代知衣さん、山崎依里奈さん、根本圭子さんと行ってきたらしい。やっぱりフジ版で声優やってた人も行ってるのかもしれない。
0445名無しでGO!
垢版 |
2014/10/26(日) 09:18:05.71ID:R/0pmqZJ0
すみません。
ここ一年ぐらい子供とトーマスをみて観ているのですが
10月頃の話から話の感じが変わった気がするのですが
監督などが変更されたのでしょうか?
今までは、失敗→失敗→失敗→反省
みたいな感じの話が多かった様に思うのですが
10月頃からはショートストーリー風になっていると感じたのですが…。
知っている方いたら教えてください。
0446名無しでGO!
垢版 |
2014/11/16(日) 16:07:18.84ID:F+8QQ7Hg0
ポイント割り出してたぞ
0447名無しでGO!
垢版 |
2014/11/18(火) 12:31:59.45ID:QhXd+E5g0
納谷六朗さん逝去…合掌
0448名無しでGO!
垢版 |
2014/11/19(水) 23:17:35.85ID:vxdQA28P0
ハット卿の歴代声優が三人とも亡くなられてしまうなんてなぁ...
ハット卿の次の声優さん、一体誰になるんだろう
0450名無しでGO!
垢版 |
2014/11/24(月) 09:21:48.08ID:6krQ1y+kO
はぁ
0451名無しでGO!
垢版 |
2014/12/22(月) 00:01:58.35ID:c3dkCBHJ0
納谷七朗さんはいないのか
0452名無しでGO!
垢版 |
2014/12/23(火) 22:52:48.71ID:U9r0UucO0
CGでちんまり鉄道出してくれないものか
0453名無しでGO!
垢版 |
2014/12/25(木) 13:38:20.68ID:ew05WA890
大井川鉄道は来年もトーマス運転するらしいね。
ジェームスも走るらしい。
0454名無しでGO!
垢版 |
2014/12/26(金) 02:08:27.64ID:V1QTC+Kd0
ジェームス出すのかww
でも、大井川の機関車でジェームスっぽいやつって何だろう?
0455名無しでGO!
垢版 |
2014/12/27(土) 15:31:30.79ID:6uW3P+7T0
「いしきりばのトーマス」で、帰ってきたメイビスに結ばれてる風船は、どこで誰に付けてもらったんだろ
しかも、機関車の速度に耐えられるなんて…
羽根を伸ばしたメイビスの楽しそうな雰囲気はよく出てるけどね
0456名無しでGO!
垢版 |
2015/01/02(金) 16:17:10.26ID:PcM1F/0E0
>>455
今更そんなことを言ってたら、もうトーマス見れなくなるぞ
0457名無しでGO!
垢版 |
2015/01/03(土) 01:56:58.98ID:Kdj2vfyC0
>>456
それもそうだねww

年末にやってた劇場版トーマスを観るのが楽しみだ
少し前のシリーズ、再放送してくれたらいいのにな
0458名無しでGO!
垢版 |
2015/01/26(月) 07:10:20.49ID:5DpxJgbG0
ちんまり鉄道まだかな…
0460ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/02/08(日) 05:05:06.63ID:t9aD+2640
>>459
いろいろ調べた結果、米国のマレー式って、サザン・パシフィック鉄道のビッグボーイという機関車じゃないか。

最高速度は時速130キロでゴードンには及ばないが、25‰の勾配ではゴードンより若干早く登る性能だったという。
※ゴードンは4両編成の客車を牽引した時においては、25‰勾配では30km/hを下回る有り様だったという。

動力分散方式なら、25‰や30‰程度なら平気で登り切ってしまう。
だが、動力集中方式の機関車がけん引する列車では、まず無理。
0461名無しでGO!
垢版 |
2015/02/22(日) 21:15:51.91ID:kWR5dANT0
NHKで魔法の線路再放送してほしい
0462名無しでGO!
垢版 |
2015/03/07(土) 16:31:18.19ID:3wvI88kJ0
the adventure begins初期のBGMや歌のアレンジ版とかも流れてていいね
0463名無しでGO!
垢版 |
2015/03/15(日) 22:06:50.12ID:bMM40pIV0
マックの次回のハッピーセットのおもちゃがトーマスらしいけど
なんですき屋のときといい3番がハブられるんです…?
0464名無しでGO!
垢版 |
2015/03/19(木) 06:22:01.69ID:JXK8O0bE0
トップハムハット卿=混乱と遅れオヤジ
0465名無しでGO!
垢版 |
2015/03/29(日) 20:13:44.53ID:sYd6IT6I0
次の長編にはちんまり鉄道もでるらしい。
0466名無しでGO!
垢版 |
2015/03/30(月) 02:25:02.59ID:2+XTrtbL0
4代目ハット卿:田中完
しかし、まさかトーマスで「レクソビサウルス」なんて名前が聞けるとは思わなんだ。
無能なくせに妙に博学だなサムソンw
0467名無しでGO!
垢版 |
2015/03/30(月) 20:51:04.57ID:BRbNT3UI0
サムソン、トンチンカンなことしすぎだろ。
こういうのが同僚に一人でもいると現場が停滞する。
0468名無しでGO!
垢版 |
2015/03/31(火) 00:30:00.75ID:8sXlqN9w0
「無能な働き者」を地で行ってるからなぁ。
ある意味霧島トリオより性質が悪いかもよ?
0469名無しでGO!
垢版 |
2015/03/31(火) 23:59:38.83ID:6zcucJsF0
今日はじめて「チャーリーとエドワード」を見たんだけど、エドワードキャラ違い過ぎじゃない?
つまんない奴って煽られただけで自分の仕事おろそかにしたりしないと思うんだけど。
ゆうびんはいたつの回はまだマシだったな、これに比べたら…
0471名無しでGO!
垢版 |
2015/04/02(木) 15:42:02.94ID:fNYtZhs00
ニューヨークセントラルのハドソン流線形は胸甲騎兵みたいな前面形状が特徴だというに
人面きかんしゃ化すると何者だかさっぱりわからんな
ハンサム顔ではあるのだが・・・コナー。
0472名無しでGO!
垢版 |
2015/04/02(木) 21:24:51.16ID:DjSFGSGA0
ケイトリンは尼僧にしか見えんよなw
0473名無しでGO!
垢版 |
2015/04/09(木) 04:12:38.41ID:MMzjEq6S0
アメリカの機関車がなぜイギリスにいるんだろう。
霧島トリオで思い出したけどソドーとうをまもるしょうぼうしゃで霧島のトンネルの入り口がふさがれているように見えるけど、気のせいか。
0474名無しでGO!
垢版 |
2015/04/09(木) 09:57:55.34ID:DQfY17dV0
scの方に100近く書き込みあるんだな
0475名無しでGO!
垢版 |
2015/04/11(土) 12:54:33.05ID:xXOGgcP60
The Adventure Begins のトーマスの声優が戸田恵子さんなのはいいんだが、エド、ヘンリー、ゴードン、ジェームスの声優が変わらないのが気に入らないなぁ…
0476名無しでGO!
垢版 |
2015/04/11(土) 13:07:01.87ID:94i60PKL0
>>475
ソースくれ
ググってもwikipediaの出典書いてない情報しか出なかった
0477名無しでGO!
垢版 |
2015/04/19(日) 10:46:36.07ID:XcSJxQCY0
重油式蒸気機関車ってそんなに珍しいの?
0478名無しでGO!
垢版 |
2015/04/19(日) 12:05:14.64ID:IpEdJfC+0
石炭式より高性能だけど、ディーゼルと電気機関車の進歩で石炭式ともどもいらん子になってしまった。出る時期が遅すぎたね
混焼式なら割とあるんじゃなかったっけ
0479名無しでGO!
垢版 |
2015/04/21(火) 10:38:44.16ID:1m4yjntI0
>>473
うむ。軸重30トンのきかんしゃはソドー島鉄道に入線できるのかね
保線が怒るんじゃないか
0480名無しでGO!
垢版 |
2015/04/22(水) 02:15:51.12ID:z9IzctAR0
一歳半の息子と観てたら俺がはまった
生まれて初めてキャラクターグッズの収集やってます
0481名無しでGO!
垢版 |
2015/04/23(木) 13:32:31.17ID:x7UP945CO
劇場版みてきた!
新キャラのゲイター、名台詞でグッときたよ。
最後タカアンドトシが声優してるクレジット見て、
ファンになってしまった。
オリラジより更に良かった!
0482名無しでGO!
垢版 |
2015/04/23(木) 20:36:18.70ID:mIjuWQbF0
いいなー!エドワードはどのくらい出てましたか!?
0483名無しでGO!:
垢版 |
2015/04/23(木) 21:05:40.43ID:LWqYMgWS0
個人としてはヘンリーの声は阪口大助さんのほうがあうな阪口大助さん緑好きな色だし
マックやすき家やバスロブとかヘンリーの玩具がでなくてショックだったな
0484名無しでGO!
垢版 |
2015/04/25(土) 01:37:24.12ID:PZYXDPpuO
>>482さん
エドワードは殆ど出てこないです。
というか出てきた場面が1シーンしか思い出せない位しか出て来ないです。。。
わりと出番多いのは、ジェームス、クランキー、ソルティー、エミリー、
ビルとベン、アニーとクララベル。
ゴードン、エドワード、ヘンリーは空気でした。
0485名無しでGO!
垢版 |
2015/04/25(土) 18:00:56.04ID:oT4fMwoO0
>>484
ありがとう
エドが空気なのはまぁ予想はしてたんだけど、ゴードンまで空気とは…
来週見に行こう
大人一人でも大丈夫だよね…
0486名無しでGO!
垢版 |
2015/05/04(月) 09:05:25.40ID:baW38qB00
結局新作は1週(サムソン編)だけだったんかw
0487名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 15:57:15.87ID:R73yehCW0
伊橋明抹殺
0488名無しでGO!
垢版 |
2015/06/13(土) 16:14:05.71ID:R73yehCW0
連続サーセンorz
何でスマージャなんかが海外で人気あんだろ?
流石にTVシリーズでは復活はしねーだろーが
0489名無しでGO!
垢版 |
2015/07/11(土) 04:12:28.37ID:lWGVsgf+0
11:00
〜16:00 きかんしゃトーマス号大井川鉄道から生中継
http://live.nicovid eo.jp/watch/lv226513461?ref=qtimetable&zroute=index
0490名無しでGO!
垢版 |
2015/08/30(日) 11:22:51.31ID:8O65GVmq0
パーシーって男なの?
富士急のトーマスランドでパーシーに乗った時
がんばりやさんな女の子だと言っていて女の子だったのかと驚いた記憶があるんですが
0491名無しでGO!
垢版 |
2015/08/30(日) 20:45:27.64ID:XKFmF4wg0
>>490
男の子では?
一人称ぼくだし声優さんは女性ですけど、小型機関車だからだと…。
0492名無しでGO!
垢版 |
2015/09/27(日) 14:15:32.48ID:Qo97yQhh0
トップハム卿と伯爵はどっちが格上なの?
0493名無しでGO!
垢版 |
2015/09/27(日) 19:22:31.17ID:dmWAu83E0
>>490
フランス語では列車は男性名詞だけど
エキを飛ばすし
0494名無しでGO!
垢版 |
2015/09/28(月) 22:37:54.37ID:trVHceq40
ポプラ社のきかんしゃトーマス大図鑑、「あたらしいなかま」として
ハンクやフローラが紹介されてるが(他には19期登場予定のフィリップ)
もしや12期の日本放映解禁されるのか?
0495名無しでGO!
垢版 |
2015/10/16(金) 07:35:57.46ID:6sV1O/1v0
今放送している奴は再放送かいな
子供がガッカリしているわ
0496名無しでGO!
垢版 |
2015/11/01(日) 16:51:06.20ID:baXQySKG0
おや、テーマ曲の雰囲気変わったね。なんか、ようかい体操っぽくなった…
0497名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 01:54:28.39ID:0tNt22qy0
次の長編のThe Great Race に出てくるらしい世界の11台の蒸気機関車はどこの誰が出るか。
予想 中国 前進型 あじあ(日本製だが)
   アメリカ チャレンジャー もしくは西部劇に出てきそうなやつ
   フランス 230G形蒸気機関車
   ドイツ  ドイツ国鉄05形蒸気機関車かドイツ国鉄01形蒸気機関車
   ロシア  P36形蒸気機関車(線路の幅が違うけど)
 ぐらいしか思いつかない
  追加 アシマはフェアリークイーンだな
0498名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 10:34:27.97ID:gUR6sr7j0
>ドイツ05形
史上初の200`/hを達成した蒸機だっけな(その後マラードに抜かれたが)
0499名無しでGO!
垢版 |
2015/11/15(日) 09:47:26.12ID:0xmhGAzL0
ヒロの動輪が赤から黒になってるな。あとデフレクターもぶ厚くなってるような・・・
0500 【大吉】
垢版 |
2015/12/01(火) 00:52:27.11ID:h2WQij2m0
500(^_-)-☆
0501名無しでGO!
垢版 |
2015/12/05(土) 18:04:18.37ID:zTNl/U+y0
NHK総合 12/24(木)19:30〜20:43
きかんしゃトーマスのヒミツ旅 楽しい仲間はこうして生まれた

Eテレ 1/2(土) 16:40〜17:55
きかんしゃトーマス 世代を超えた70年の旅 1945〜2015

Eテレ 1/3(日) 7:45〜8:45
劇場版きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物


年末年始の特番多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況