「客から罵声、むしゃくしゃしていた」 相模鉄道の駅員、遺失物のパスモを換金し1752円着服

相模鉄道(横浜市西区)は12日、二俣川駅の男性係員(51)が、
客が落としたIC乗車券PASMO(パスモ)1枚を換金し、1752円を着服したと明らかにした。
他にも数十件の被害があるとみられ、同社は神奈川県警に業務上横領容疑で告訴する方針。

相模鉄道によると、係員は6日、無記名パスモを払い戻し処理し現金化。
「業務中に客に罵声を浴びせられ、むしゃくしゃしていた。(換金したパスモは)捨てた」と話している。

客からパスケースを落としたとの問い合わせが8日にあり、客の手元に戻っていないのに
システム上では返却済みと処理されていたため、防犯カメラなどを調べ着服が判明した。

http://www.sankei.com/affairs/news/160212/afr1602120034-n1.html

51歳でこれかよ
しかも1752円って…
この歳でしかも肩書きが「解雇された元駅員」じゃ何処も雇っちゃくれねぇな
人生オワタ\(^o^)/