X



鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM 16©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 10:02:45.48ID:tmw8jEeh0
テレ朝で鉄道博物館
0751名無しでGO!
垢版 |
2018/09/10(月) 23:49:28.72ID:h9QAPJMr0
よるの時間お金出せば貸し切りにできるみたいだけど、予算的に個人じゃ手が出せない。
そもそもこのシステムの対象と目的からずれてるかもだけど、
シミュレータのみ限定貸し切りとかにして、もう少し安くしてくれたら、
平日でも夕方仕事終わった後とかでもいけるかなって思う。

いろいろ閉館後も仕事あるだろから、無茶なお願いしたくはないけどさ。
0752名無しでGO!
垢版 |
2018/09/11(火) 08:17:53.38ID:/jQQYaxz0
>>749
案内してた人は学芸員?
修学旅行列車を知らないみたいだったけどそれはまずいだろ
入り口近くにも飾ってあるのに
0753名無しでGO!
垢版 |
2018/09/12(水) 12:04:22.50ID:3PD6D3Is0
>>752
修学旅行電車乗ったって言ってなかった?
0754名無しでGO!
垢版 |
2018/09/13(木) 14:30:26.25ID:gItRPlpP0
>>745
スマホくらいは持ち込んでも特に何も言われないけど
着信音が出たり通話するのはNG

勿論、カメラ機能で借りた本を写すのは御法度
0755名無しでGO!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:09:03.92ID:95P3MOZZ0
黄色い服きたボランティアの方(?)たまに物凄い人が混ざってるよね。
国鉄時代に蒸気機関士されてた方とか、区長だった方とか.

生きた話が聞けるのはうれしい
0756名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 17:25:56.74ID:D6KQB4iI0
山手線おじさん健在ですか?
0757名無しでGO!
垢版 |
2018/09/25(火) 22:51:37.04ID:ln19P9640
>蒸機のシミュレータ
学芸員さんはマニュアルに従ってやってるのだから、
あまりその場で、とやかくとは言いたくないけど、
自動空気弁のブレーキ操作指示難しいのわかるけど、
常用入れっぱなしで停車させるのもなんだかなぁって思う
絶気後、バイパス弁を閉じたままにしてシリンダ抵抗で減速させるのも、
実車なら御法度。
自弁は、直通管込め過ぎによる緩解不良を回避するためなんだろうけど、
個人的には緩め位置も解禁してほしい。

映像機器が以前より良くなったのと、区間の変更は評価。
0758名無しでGO!
垢版 |
2018/09/25(火) 23:24:56.95ID:ln19P9640
ところで趣味嗜好を除いて、ちゃんと歴史上展示に値する車両って結構あるような気がするんだけど

581系:寝台電車の先駆け
201系:省エネ電車としての先駆け
301系:アルミ製車体、地下鉄への直通
401系:交流電車の誕生
8620/9600:初の国産蒸機
・・・みたいな 他にもある?
0759名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 00:38:22.69ID:0JuMFlnk0
展示基準なら人気投票で十分
0760名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 00:39:50.79ID:0JuMFlnk0
マジレスすると民鉄舐め杉
0761名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 08:09:49.91ID:e4MxIaRp0
>>760
新性能電車モハ20系90系91系の技術的系譜が私鉄由来であることを旧展示では明記していて率直だったけど、新展示ではどう?
2M一単位化、可撓軸駆動、全電動車化、空気バネなど。
0762名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 08:22:32.28ID:9G1qUQQx0
>>758
301系はもったいなかったな。
201系はどうするのだろう?京都も残さない気がする。
0763名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 08:31:17.49ID:VxokhwCO0
国内初のカルダン駆動電車は淡路交通
これ豆な
0764名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 12:23:50.74ID:htLRGI9U0
なんか展示物破損の注意が出てたけど
開館のときからずっと問題になってたよな
0765名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 14:15:57.82ID:dtDPJty80
御殿場かどっかの飛行機自動車博物館は望遠レンズ伸ばして展示物にキズ付けてカメラ禁止になってスマホ携帯だけになったとか
0766名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 16:05:52.83ID:FhllqBOX0
>>765
そういうことだったのか
俺が行った時はガラケーノミ可で
何故かスマホも禁止だったけどw
その前の自由だった頃も知ってるから
何があったのかと不思議だった
0767名無しでGO!
垢版 |
2018/09/27(木) 13:31:04.35ID:osjEG5Xq0
>>765
河口湖にある博物館?
駐車場に元鶴見臨港鉄道のSLがあるんだっけ?
0770名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 00:05:53.64ID:gQ8x+BMhO
>>763
京阪1800だと思ってたわ
0771名無しでGO!
垢版 |
2018/09/28(金) 06:54:06.17ID:OF5H0HqJ0
内燃車を動力伝達系そのままで電車化したり
淡路交通の変態度は出色
0772名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 20:07:25.12ID:fovBG9Md0
今は展示物としての価値がなくても、後世に伝えるという意味で保存する車両がもっとあってもいいと思う。
381系とか、209系とか、50系とか

いま保存されている車両の年代を見ても、明らかに半分は団塊あたりの車両チョイスだとおもう。
0773名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 21:59:21.78ID:dzvsjoVY0
>>772
381系は東日本で運用がなかったからなあ。リニアに既にあるし、西も京都かどうかは知らんけど保存するだろ。
50系は京都にある。休憩所だから今後長く保存されるかどうかはわからんけど。
209系は旧東急車輛が保存している。
0774名無しでGO!
垢版 |
2018/09/30(日) 00:33:56.73ID:8to37+Tm0
折角大宮にあったキハ391を潰してしまったのがつくづく悔やまれる。
あれこそ唯一無二の存在。
0775名無しでGO!
垢版 |
2018/09/30(日) 10:50:07.97ID:gknMu5UE0
×旧東急車輛
○東京総合車輛センター
0777名無し48さん(仮名)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:38:26.28ID:ewFqhFJ00
さようなら、森永チョコフレーク
0778名無しでGO!
垢版 |
2018/10/02(火) 21:49:27.49ID:ua0O6zB00
東海に保存されている72系のように、いまは何でもないE231とかも、
保存車がなければ70年後くらいにはそれなりに価値がある存在になるのだろうか
0779名無しでGO!
垢版 |
2018/10/03(水) 02:05:01.80ID:f08VEjPu0
身近に使われた車両程価値出てくるので
十分出てくるじゃねえの
0781名無しでGO!
垢版 |
2018/10/03(水) 19:32:36.53ID:qvUHcPs/0
185「せやな」
0782名無しでGO!
垢版 |
2018/10/06(土) 19:47:14.29ID:uzTSFkwq0
たまには行きたいが、ここのところ休みが3連休ばっかで、混雑考えると
行きたくない・・・・
0783名無しでGO!
垢版 |
2018/10/06(土) 20:03:53.13ID:uzTSFkwq0
たまには行きたいが、ここのところ休みが3連休ばっかで、混雑考えると
ちょっとためらうんだよなぁ
0784名無しでGO!
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:54.22ID:U66EAKeI0
2年ぶり今日3時過ぎに行ってみた
ベビーカー持ち込みが増えた
一人で開拓使号を眺めていたらボランティアの爺様が解説をしてくれた
そばに蒸気機関車のシミュレーターが移ってた
455ランチトレインは臭かった
閉館間際でも客が多かった
0785名無しでGO!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:32.54ID:wDv5X/QB0
D51シミュレータで走行中に再力行するとき、
@バイパス閉→カットオフ調整→加減弁開く
Aカットオフ調整→バイパス閉→加減弁開く
どちらが正しいのか。

あと走行中にミッドギアに持ってくると反圧ブレーキになって、一気に減速されることを最近知った。
高速で走行中にやったら、実車ならシリンダ安全弁吹っ飛ぶわな。
0786名無しでGO!
垢版 |
2018/10/21(日) 19:36:53.38ID:J/kpU2H50
20系客車いつの間にか車内公開再開してんのな。
土足で上がったと見られる汚れがあって、あーこりゃ公開停止しますわとオモタ。
0787名無しでGO!
垢版 |
2018/10/26(金) 08:41:43.35ID:0gxcfrfd0
>>785
バイパス閉じると速度が多少なりとも落ちるから、その後カットオフ調整が良いんジャマイカ
0788名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 15:54:20.64ID:qxt3W0xX0
クハネ583-17は大宮で保存して欲しいなと願ってる
0789名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 16:04:11.79ID:dXLXmtpO0
-8は引き取り手が現れたのか?
0790名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 17:58:27.74ID:6qod/Jm7O
583ー8の方は民間に引き取るとか聞いたが
0791名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 18:23:32.10ID:54m9KnBP0
台湾へドナドナされたのどれだっけ
0792名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:31.27ID:ckNJdRI20
-106のユニット
-100は惜しくも解体
0793名無しでGO!
垢版 |
2018/11/01(木) 19:08:55.13ID:54m9KnBP0
中間車だけだったんか・・・
0794名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 08:42:09.32ID:yQaFSY9j0
そのうち本物のE5系が保存されそうだな
0795名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 13:31:08.27ID:+q/xmXiE0
秋田にも新庄にも顔を出したE3系が一番の働き者じゃね?
0796名無しでGO!
垢版 |
2018/11/03(土) 16:47:25.05ID:mSDZbOZf0
またJRバス来ないかな?
0797名無しでGO!
垢版 |
2018/11/04(日) 08:50:05.90ID:ysKAnVvz0
キハ11ってもう静態化しちゃったのかな。
もう一度DMH17の音聞きたい。
0798名無しでGO!
垢版 |
2018/11/04(日) 08:55:37.43ID:Kw+NCAew0
ひたちなかで走ってるne(違
0799名無しでGO!
垢版 |
2018/11/05(月) 01:08:02.43ID:dc69m3QA0
城北線や名松線も
0800800
垢版 |
2018/11/05(月) 01:08:29.67ID:dc69m3QA0
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
800(・∀・)イイ!!
0802名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 19:12:15.15ID:MrRhluRe0
今日行ってきたが、平日はガラガラだね。
おかげでストレスなく楽しむことができました。

ちなみに客層は幼稚園とか、小学校とか、老人会の団体見たいのが、主な客だった。
あと16:00くらいになると、どっかの営業リーマンらしきのが、混ざってて草
0803名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 05:07:53.44ID:2vBPHFQQ0
夏休みに行ったとき、職員に案内されていた鉄には興味なさそうな大人数人。
恐らく修学旅行とか校外学習の下見だな。

同業者なので、聞こえてくる会話で何となく分かる。
0804名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:29:19.39ID:B80VhfRP0
今日初めて行ってきたけど
200系の座席に座ってテーブルが展開するようになってて
この車両はテーブル出させてくれるんだと思ったら
自分が座った座席以外自分の見る限り開かないようになってた

これって手違いで開いちゃってるのかな?
0805名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 19:45:55.27ID:ZfZ9etdU0
近々行こうかと思ってるんですが 鉄道博物館限定のNゲージとか売ってます? 調べても数年前の情報しかなくて
0806名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 10:07:01.93ID:sCrp7aie0
>>805
展示車両の車番にしたKATO製のものをいくつか売ってる。
編成ではなく先頭車だけなので、編成として走らせたいなら他の車両を別途調達する必要がある。
0808名無しでGO!
垢版 |
2018/12/10(月) 20:34:43.29ID:CMgNvTPQ0
13時半頃に行って昼飯に駅弁を買おうと見たら遅く5個しか無かった
チキン弁当とわっぱ飯を食べた
次回ここで駅弁を食べる時は大宮で買って来る
0809名無しでGO!
垢版 |
2018/12/26(水) 15:00:08.55ID:A72l09v50
派遣先で知り合った女性に一目惚れ!?

女性不慣れな非モテ男子でも簡単!?

バイト先の女性と仲良くなれる

【好かれる@接近術ゴールデンマニュアル】

先着14名様限定企画!

わずか10日間実践するだけで、
自然と仲良くなりLINE交換し合う関係になる方法



http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329
0811名無しでGO!
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:27.50ID:p5xqvFEe0
クズ鉄ヲタ灯油かけられて火付けられて苦しんで死ね
0812名無しでGO!
垢版 |
2019/01/02(水) 21:33:03.38ID:XAs0hMuy0
会員制にして閉館しちゃえば?
0814名無しでGO!
垢版 |
2019/01/03(木) 17:11:06.56ID:xwPaPcy80
クズ鉄死ねよ。
0816名無しでGO!
垢版 |
2019/01/03(木) 17:29:48.64ID:RPuGTvgw0
展示車両の中に入れなくなるじゃん
やったやつ死ねや
0817名無しでGO!
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:05.75ID:1H+axTB+0
盗んでもどうせ捕まるのにw
バカだよなw
0820名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 02:04:58.65ID:Dk2GLweA0
数減らして遠巻きに眺めるだけの展示方法にした方がいいだろ
盗まれるんじゃ展示保存する意味がない
0821名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 02:48:15.20ID:x6CfPKLc0
鍵は簡単に手に入るんだろ
これまでトラブらなかった方が不思議な位
0822名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 02:54:04.81ID:vYnDJYB80
>>821
今までの忍び錠と違って、新型忍び錠は乗務員が乗務の度に貸与→当直助役に返却のシステムだし、1本1本にシリアルナンバーが打印されているから、流出すればすぐに分かる。
0823名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 02:59:53.13ID:x6CfPKLc0
>>822
いや古い方の話だよ
展示車なんてみんな旧式だろう
今までは大丈夫だったのかって意味で
0824名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 05:19:35.46ID:vYnDJYB80
>>823
だから展示車の鍵穴も全部新型忍び錠対応に変えればいいんだよ!コストは掛かるけども。

それにプラスして、防犯カメラ設置だな!
0825名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 06:27:23.81ID:dx8jYuQy0
今回の件は盗まれたっていってもレプリカのサボ+幕弄り程度だしわざと大騒ぎにしてる感がなくもないが
これからは係員置いて日にちによって車両を限って公開、って感じになるんじゃない?
「お子さんが騒がないよう保護者の方が見守ってあげてください」って注意書きガン無視してるファミリーも目立っていたしいい潮時だろう

性善説じゃ成り立たないってとっくにわかってるのに、まして束は横川の経験があるだろうに
0826名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 06:45:30.65ID:Dk2GLweA0
レプリカとてかなりの費用が掛かっているわけでわざと大騒ぎにしているわけではない
0827名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 07:55:40.06ID:nlwVUUT50
>>825
>「お子さんが騒がないよう保護者の方が見守ってあげてください」って注意書きガン無視してるファミリーも目立っていた

俺は今回の事件をニュースで見てこの板へ来た一般人だ!おい!糞鉄!そういうとこがずれてる。
幼児は子犬のように騒ぐもんだ!聞き分けるもんじゃあない。おまえら糞鉄は盗む騒ぐだろ?
おまえらこそキモいから消えろよ! 世間の嫌われ者 鉄ヲタ。キモいから発達障害!
0828名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 08:09:14.00ID:Q9FcC6lq0
開館初日は中で飲み食いしてたしな
0829名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 10:17:30.83ID:n1kbrFgj0
>>825
お前も犯罪者予備軍だな。
対象が何だろうと犯罪行為に他ならないのにわざと大騒ぎとか。
0830名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 10:37:54.27ID:RDpkrJ7U0
そもそも防犯対策どうなってたんだ
0831名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 10:47:36.01ID:vnqxPjs20
普通に弄ってれば他の客は何かの作業と思う
スタッフの通路はほぼ同じだし止められないだろう
0832名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 12:30:34.89ID:nO71N1jj0
前もこんな発言者が居たけど、
「盗まれたけど〜程度だから」
とか言うのやめな?

その程度だから何なの?
この認識なら警察署に行くべき何らかの行状がありそうだ、と思われたいわけかい?
0833名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 13:54:14.60ID:YxL3s5EN0
京都みたいに日時限定特別公開になるかも

しかし何でこういう事するかね。
以前に写真撮りたいから表示変えてくれと頼んで断られ、
博物館に要望送ったのに無視されたから実力行使したとかか。
高い入場料払ってる(交通費も)んだから・・・得意の権利意識か。
0834名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 13:57:51.95ID:RDpkrJ7U0
制服のおねいさんの心を盗みたいです
0835名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 14:39:48.94ID:WdYGfwu+0
奴はとんでもないものを盗んで行きました
0836名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 14:46:20.76ID:ijooGpa30
3日にも窃盗犯がいた。そいつは捕まって、警察に突き出された。なんでニュースに出てないのか?
0837名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:50.48ID:CdslBugO0
ときわ の本物の列車名サボ持ち込んで写真撮ったら流石に怪しい目に見られたわ
0838名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 15:23:02.93ID:RDpkrJ7U0
>>837
一度取り付けたらもう備品だから
取ったら泥棒よ
0839名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 20:24:29.02ID:umiX9xAP0
直ぐに捕まったのはザコで、ボスは別に居るんだろ。
0840名無しでGO!
垢版 |
2019/01/04(金) 20:46:03.51ID:WFYzve8P0
>>836
さっき(午後6時頃)FM東京のニュースでやってた
0841名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 02:43:12.42ID:qhdor1cC0
おれもほしい
鉄ヲタとしてはこのミュージアムごとほしい
0842名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 06:59:24.50ID:OiNnJ7rh0
>>837
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
0843名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 13:59:48.82ID:2ty2pA060
ニュー速だと監視カメラがないのが悪いって方向になってて呆れるわ
手癖の悪い連中とどっこいじゃねーかと
0844名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 15:27:16.36ID:nSjVQqZw0
>>843
そりゃ犯罪行為などないことが理想であることは大前提だが、
今の時代、この手の悪質行為が「ネット上」で騒ぎになることはあっても、
実際のリアル社会では「触らぬ神に祟りなし」という状態で、誰もその行為を見て見ぬフリをしてしまうわけだよ。
それにもしかしたら窃盗自体が、それを手に入れたいという欲求による行動ではなく、
単にゲーム感覚に陥って病的なものになっている可能性もある。
だからそれなりに価値があると判断されるものを不特定多数に公開している以上、
そのリスク管理も徹底しておくしかないと思うんだよね。
いくら「ネット上」で騒いだところで、迷惑行為を起こす者には一切届かないのが現実なんだから。
0847名無しでGO!
垢版 |
2019/01/05(土) 23:37:44.43ID:IkGmhYHv0
>>846
これが実際に白ペンキが書いてあると思っている人は多いんでしょうな。
0848名無しでGO!
垢版 |
2019/01/06(日) 07:15:19.37ID:lqT22h+y0
洗えば落ちるからセーフ
頭いいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況