単純な方策として、車上から地上に送るデータに、旅客-貨物の判断情報は無いのかい?
あるいは載せられるんじゃないの?

青函は無絶縁閉塞で、異周波数を踏み込み送信で送っていて、2定点間も閉塞はあって
地上のロジックで1列車制限を実施してるんじゃないの?
列車種別でその定点間の排他的制御を解けば良いのかと思ってたが・・・・・・・。

もし現状、ハード的に定点間1閉塞でも、地上設備の無絶縁閉塞を作って分割すれば良いこと。
前後の現示に影響させる「現示アップ制御」はP採用当初から行われていて、逆の抑止制御だって簡単。

基本データにあれこれ細工すると、誤解のエラー発生の危険を生じて避けたいもの。
ATS-P由来の方式の良さは、地上とそのコマンドが1対1対応で錯誤を起こしにくいことだ。
一目瞭然、スッキリが望ましい。(車上データベースに線路情報を持たせるのは、本筋に反する)