X



撮り鉄の人はどんなカメラで鉄道写真撮ってるの? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2015/07/15(水) 06:15:58.91ID:dCmUTKvN0
昔はアサヒPENTAX6X7にハスキーが主流だったけど。

@使用カメラ
A使用レンズ
B使用三脚(自撮り棒も含む)
C使用カメラバック
Dその他フィルターや(リモート機材等)
E普段撮影地ガイドなので参考にしてる鉄道雑誌や書籍やWebサイト(あれば,無くても可)

勿論フィルムカメラの方も使用機材教えてください、デジタルと両方兼用の方も可。
0240名無しでGO!
垢版 |
2021/04/07(水) 18:05:46.30ID:rt4hnKtY0
>>230
四の五の言うなと言われそうだが

昔は4×5で撮っていました。
0241名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:14.56ID:Mg8Jo3BH0
Nikon D800使ってます。
0246名無しでGO!
垢版 |
2021/10/03(日) 23:09:34.24ID:4qdrdDYs0
西村京太郎
0247名無しでGO!
垢版 |
2021/12/09(木) 00:56:33.59ID:x3Hc8EsR0
これからは4K動画ですか
0248名無しでGO!
垢版 |
2021/12/24(金) 22:01:13.06ID:RYAPNrAG0
蒲郡の保存車のD51は午後撮影すると逆光になりやすい
位置的な問題ですか?
0249名無しでGO!
垢版 |
2022/05/15(日) 09:48:53.52ID:T5Bki6+T0
午後はカレーを食べればいい。
0250名無しでGO!
垢版 |
2022/06/10(金) 18:46:16.98ID:0Y8rJkkn0
電車とか好きそう
0251名無しでGO!
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:13.48ID:wQKr95t+0
最近のミラーレスは電子シャッターが使えるんだな
近くで動画撮影してる人がいるとシャッター音が盛大に入ってしまうがこれを回避できる
ニコンZ9に至ってはメカニカルシャッター非搭載
0252名無しでGO!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:12:34.05ID:sHyTUgLW0
電子シャッターでは1/20000でシャッター切れるのあるが撮り鉄で使い道あるのか?
0253名無しでGO!
垢版 |
2022/06/16(木) 22:39:23.60ID:sHyTUgLW0
>>252
自己レス
EOS R3は1/64000を誇る
超高速シャッターで新幹線を撮影したらどうなるか
0254名無しでGO!
垢版 |
2022/07/12(火) 11:29:55.50ID:2yCcvWRg0
そんな高速シャッター
どんだけ高感度にするのよ
0257名無しでGO!
垢版 |
2022/08/19(金) 23:25:38.64ID:go63FGBS0
             トスドズ
撮り鉄界隈には「持っているカメラが高級な方に撮影場所の優先権がある」と考える撮り鉄が一定数存在する
取り鉄葨苗途簾莉徒蓮ど  鳥図薇鳥数蹴簾鮎頻
        鬆亜ず 都栖  栖 莉 巳美
https://twitter.com/.../1560440277776879616

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS8cdErdI2J3c_DNiw17xidtCZhl3MOgdDOFQ&usqp=CAU
     
     松浦
     浦松
     鮎鮎
     美満 
     松松

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258名無しでGO!
垢版 |
2022/08/23(火) 12:48:52.50ID:q5dZjG7W0
ライカで撮り鉄はいるのか?
0259名無しでGO!
垢版 |
2022/08/23(火) 21:25:09.04ID:M/toxZsF0
>>256
フルサイズこそ正義とか言ってスレを荒らしている爺さんも居ましたね。
フルサイズ以上のフォーマットを知らないのでしょう。
0260名無しでGO!
垢版 |
2022/08/23(火) 22:03:06.09ID:q5dZjG7W0
EOS R10買った人いる?
APS-Cサイズで小型である
0261名無しでGO!
垢版 |
2022/10/01(土) 19:33:26.43ID:A84NJgvg0
E261系サフィール踊り子
0263名無しでGO!
垢版 |
2022/10/30(日) 09:43:45.34ID:gmG5AM+B0
ピンキリですよね、でもね。
0264名無しでGO!
垢版 |
2022/10/30(日) 10:29:05.74ID:ocDMBGP50
ポイントだ
0265名無しでGO!
垢版 |
2023/01/21(土) 00:18:11.14ID:G+XzXc/n0
連写で撮るのは情けないと思う
男なら一発で決めろ!
0266名無しでGO!
垢版 |
2023/01/21(土) 07:30:48.64ID:R3jAAodk0
初代EOS-1HS

フィルムも良いぞ(笑)
0267名無しでGO!
垢版 |
2023/01/21(土) 07:32:18.28ID:R3jAAodk0
>>265

撮った画像を修正しまくるのは如何かと。
だからデジタル嫌い。
0268名無しでGO!
垢版 |
2023/02/02(木) 02:05:50.42ID:bxlwErtK0
ただ今制限を設けております
0269名無しでGO!
垢版 |
2023/02/28(火) 17:55:52.77ID:0I9AVuXm0
暖かくなって撮影日和
0270名無しでGO!
垢版 |
2023/03/24(金) 20:58:16.06ID:T3vOnlDd0
春休みだね
0271名無しでGO!
垢版 |
2023/03/29(水) 02:43:22.60ID:78oM5EA+0
ここ最近、駅で構えている人を見たらソニーαやCanon EOS Rのようなミラーレス一眼を持ってる人、増えてきた気がする
ミラーレス持ってる人はα7?とかR5?R6のようなフルサイズカメラが多い印象
EOS R系は大体マウントアダプター付けてEFレンズ撮影されてる人が多い印象
撮り鉄界隈もフルサイズ普及し始めてるのか
0272名無しでGO!
垢版 |
2023/06/08(木) 20:54:23.67ID:qWs2etFe0
ニッポン放送ラジオ「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」で、JR宇都宮線を走っていた寝台列車カシオペアが、
線路脇の至近距離で撮影していた撮り鉄3人によって緊急停車させられた問題に持論をぶつけた。
辛坊氏は「そらダメなものはダメでしょうね」と指摘。その上で「撮り鉄≠フ人を敵に回す発言しますけど、
よく立派な三脚にとてつもない高級カメラ構えて、レンズもそれ何ミリなの?って望遠レンズで写真撮ってる撮り鉄≠フみなさん、
いらっしゃるじゃないですか。でも、それ自分で撮るよりプロが撮った写真の方がよくない?っていつも思うんだよね」とバッサリ。
「自分が写り込むんだったらわかるけど、単なる風景写真だったら自分で撮りに行かなくてもよくね?って思うんです」と指摘が止まらない。
0273名無しでGO!
垢版 |
2023/06/17(土) 17:28:19.24ID:+nnUJ+Sz0
ド正論w
0275名無しでGO!
垢版 |
2023/07/05(水) 06:29:22.86ID:lBc4eL9s0
>>272
それ趣味で絵を描いてる人に
「プロが描いたほうが良くない?」
と言ってるのと同じ
的外れも甚だしい
0276名無しでGO!
垢版 |
2023/07/05(水) 22:49:01.43ID:smUxP/v30
EOS R3で撮り鉄してる人いる?
電子シャッターで1/64000とか超高速シャッターが使えるとか凄すぎw
ニコンZ9はメカシャッター非搭載だが1/32000が限界
0277名無しでGO!
垢版 |
2023/07/10(月) 22:24:12.12ID:j3+1oGVU0
撮り鉄専業って線路の上を線上に動いてくる
限りなく静物に近い被写体しか撮ったことなくて
動体にもかかわらず手持ちで追っかけできないから
とっさの対向列車の被りに対応できないんだよな

馬やモータースポーツみたいな普段から他のジャンルやってると
撮り鉄の撮り方が不思議でしょうがない
0278名無しでGO!
垢版 |
2023/08/18(金) 20:19:05.97ID:zIYt9lZV0
>>272
辛坊治郎が計画運休に苦言を呈して大炎上中w
0279名無しでGO!
垢版 |
2023/08/24(木) 23:25:14.20ID:lrEIigys0
和光市駅で駅員と迷惑撮り鉄のバトルが拡散中だが、すごい望遠レンズだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況