X



混同駅を語れ・3駅目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しでGO!
垢版 |
2016/02/14(日) 12:51:03.41ID:samKmRx1O
>>743
もはや近畿ではなく「西日本大学」w
つまりマグロは「西大マグロ」でいいやwww
なお全く関係ない「西日本工業大学」は苅田にあるが、「西日本大学」は意外に存在していない。

西鉄が使う前にさっさと改名だなwww
東急が東京都市大学(かつての武蔵工大と東横学園女子短大)を持っているんだから、鉄道会社が副業で大学作って名乗る可能性はあるしw
0751名無しでGO!
垢版 |
2016/02/14(日) 21:38:44.63ID:htFP79IE0
>>738
そういう意味ではなくて>>737は左2つは近接しているが、
右は思いっきり離れているところにミソがあるのだが。
0752名無しでGO!
垢版 |
2016/02/20(土) 20:56:47.21ID:v9dsJVgU0
ひょっとしたら過去スレで既出なのかもしれないが、
たった今、東急田園都市線の「つくし野」と「つきみ野」を間違えてきた。
0753名無しでGO!
垢版 |
2016/02/21(日) 17:27:59.33ID:VKjziFte0
長野 と (信州) 中野
0754名無しでGO!
垢版 |
2016/02/23(火) 10:26:30.38ID:iE+4Rzjz0
JR北長野駅と混同しないよう、長電は中野北駅になってますね。
0755名無しでGO!
垢版 |
2016/02/24(水) 18:54:19.43ID:g2Cz5UszO
>>746
だが
久我山
久我原
久が原
よりはましだwww
全部南関東だぞ…
0756名無しでGO!
垢版 |
2016/02/24(水) 18:55:02.29ID:g2Cz5UszO
>>746
ついでに
大多喜(久我原はここ)
大滝(駅で言うなら三峰口からバス)
もw
0757名無しでGO!
垢版 |
2016/02/26(金) 14:34:13.76ID:dJQKYvGE0
久留里と九里浜
0758名無しでGO!
垢版 |
2016/02/28(日) 10:24:34.53ID:XVfiuGao0
マニアは理解できないだろうが、糸崎と三原

在来線で「糸崎乗り換え」と「三原乗り換え」があって一般客は混同しやすい。
中には「乗り換え不要」や尾道633発山陽下り→呉線のように「糸崎と三原、両方で乗り換え」なんてパターンもある。

ちなみに、地名の糸崎は濁らない。
「いとさき駅前」はラジオの交通情報でよく出てくる。
0759名無しでGO!
垢版 |
2016/03/01(火) 17:54:02.18ID:rgAOw3jC0
>>736
上山口と下山口
片方は山口県ではなく埼玉県
0760名無しでGO!
垢版 |
2016/03/01(火) 18:40:52.36ID:vkfKocDb0
>>759
その下山口がかつて最寄りだったが、
上山口駅もあるのかと調べてあって驚いた記憶がある。

地名や中学校名なら所沢にも上山口ってある。
0761名無しでGO!
垢版 |
2016/03/02(水) 16:46:50.17ID:aoFcmCkA0
>>759-760
つ浦山口
0763名無しでGO!
垢版 |
2016/03/02(水) 17:33:06.14ID:3gmECrfA0
北海道 と 水海道
0765名無しでGO!
垢版 |
2016/03/02(水) 18:30:16.77ID:RqAZzgkn0
>>763
四街道と水海道
発音がそっくり
0766名無しでGO!
垢版 |
2016/03/03(木) 20:10:52.46ID:YqwHeHLZ0
蘇我駅と都賀駅同じ千葉県内で距離も近い!
0767名無しでGO!
垢版 |
2016/03/03(木) 22:40:59.86ID:eBaKbdt10
原木中山と下総中山も近くて間違える人間多そうだ。
実際15分くらいの徒歩連絡可能だから。
0768名無しでGO!
垢版 |
2016/03/03(木) 22:48:54.04ID:12LoKNpCO
>>767
中山競馬場に行くのに下総中山で降りた奴はいた
0769名無しでGO!
垢版 |
2016/03/03(木) 22:55:11.20ID:eBaKbdt10
>>768
歩けないこともないが住宅地の中を延々さまようことになる。
アップダウンもかなり多い。
0770名無しでGO!
垢版 |
2016/03/03(木) 23:34:05.23ID:HqzEDJiX0
>>768
有馬記念の時期に、阪急梅田駅にでっかい広告が出されてた。
会場が中山競馬場であることは書かれていても、そこへのアクセスは書かれていなかった。
「中山観音駅まで行けばいいのかな。」と乗り込んでしまった人が1人か2人はいそうな気がする。
0771名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 02:16:46.59ID:rjySEe5g0
>>770
ありゃWINSで買う客相手の広告だろうから
0772名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 02:18:43.20ID:XCOb2bZK0
>>760
上山口駅は戦前の狭山湖ダム建設の時代に存在していたんだよね

なお、埼玉県所沢市に上山口という住所は今でもあるが(西武ドームなど)、
下山口という住所は存在しない。
0773名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 02:23:42.55ID:XCOb2bZK0
西武の話題でもう一つ

西武新宿線に上井草駅と下井草駅はあるが、井草駅は無い。
間の駅は井荻。
ちなみに、杉並区井草という地名はあるのだが
0774名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 03:03:43.46ID:8d+SyM8b0
>>728
>>東村山、東松山、東長崎、東久留米…。

西武ばっかり。
東大和市(神奈川県大和市ではなく東の奈良)
東伏見(東の京都伏見)もある。
東吾野は吾野の東だから対象外。
0775名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 17:55:21.35ID:ISYfFVjz0
東上線も、○板橋が隣り合っていないから紛らわしいな。
0776名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 22:17:40.14ID:XCOb2bZK0
>>774
東松山は東武東上線
0777名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 22:20:35.37ID:XCOb2bZK0
西武の話題をもう一つ

西武園、西武遊園地、遊園地西、西武球場前
0778名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 22:31:12.52ID:hKcwdzTT0
>>770
有馬温泉に行けば競馬が見られると思った人も
0779名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 22:55:15.87ID:ALz5FdfcO
中山競馬場の近所には京成の船橋競馬場駅もあるしな
地方競馬を知らない一見さんはこちらとも間違えそうだな

さすがに東京競馬場(府中)と大井競馬場を間違える奴はいなそうだが
0780名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 23:36:18.55ID:R1tklF670
>>779
だけど大井競馬場はTokyo City Keibaって愛称使ってるから、結構混乱する。
0781名無しでGO!
垢版 |
2016/03/04(金) 23:45:15.91ID:ALz5FdfcO
>>780
そういやそうだね
阪神競馬場は阪急にあるし、競馬場はややこしいとこが多いね
0782名無しでGO!
垢版 |
2016/03/08(火) 17:01:50.56ID:PrfRGLOt0
ウイッツ青山・・・東京港区青山とは無関係ww

青山学院とも無関係ww
0784名無しでGO!
垢版 |
2016/03/10(木) 22:32:24.83ID:XLI4w+5MO
>>770
あっちの有馬て人の苗字とか?地域の有馬だったら阪神競馬場になるし。
まあ川崎市内にも有馬という地名はあるが、普通は有馬温泉だし…
0785名無しでGO!
垢版 |
2016/03/10(木) 22:33:47.15ID:XLI4w+5MO
>>779
かといって「東京ベイ競馬場」でも紛らわしい…
0786名無しでGO!
垢版 |
2016/03/10(木) 22:51:44.14ID:c372g5V20
>>784
そのときの理事長だった有馬さんって人の発案で
年末にファン投票で出走馬を決めてレースやろうってなって
第一回が行われた年明けに有馬さんが亡くなったので有馬記念になったんだ
0787名無しでGO!
垢版 |
2016/03/10(木) 23:13:31.11ID:qtrNvh6Q0
JRA主催のレースで人に由来するのは安田記念・有馬記念・エリザベス女王杯・ヴィクトリアマイル
0789名無しでGO!
垢版 |
2016/03/11(金) 03:26:14.36ID:4i6JNL+p0
>>787
日本ダービーもな
0790260
垢版 |
2016/03/12(土) 10:08:44.25ID:IRvm5V1n0
>>787
(一人じゃなくて、代々のということになるが)天皇杯もな。
0791名無しでGO!
垢版 |
2016/03/12(土) 10:33:09.88ID:edwtraFq0
一般人にはJRとJRAがそもそも紛らわしいわな。
0792名無しでGO!
垢版 |
2016/03/12(土) 10:39:08.76ID:9EyXJHe+0
ややスレチかもしれんが

JRの野田駅で待ち合わせ
と言ったら
相手が海老江駅で待っていたよ

当方、関東在住の鉄
相手、関西在住の非鉄
0794名無しでGO!
垢版 |
2016/03/12(土) 14:21:17.50ID:Ll8qdCdUO
>>786
逆に有馬温泉の有馬の由来とは何だろう?
温泉そのものは遥か昔からあったらしいが。
0795名無しでGO!
垢版 |
2016/03/18(金) 10:21:16.22ID:dwkYYT4g0
>>792
わからんでもないな。野田といえば関西では阪神だから、そのJR側ということか。
0796名無しでGO!
垢版 |
2016/03/19(土) 12:45:12.51ID:7jISVRRr0
>>793
海老江と海老名と海老津
0797名無しでGO!
垢版 |
2016/03/19(土) 16:10:30.59ID:QrsM1a+r0
18きっぷ利用で今まで数えきれないほど通ってきた垂井駅。が、新垂井駅は一度も行かず仕舞い。
いや!見ることはできるんだよな、下りの「しらさぎ」に乗れば。車窓からはっきりと見えるんだろうか?
0798名無しでGO!
垢版 |
2016/03/22(火) 23:33:27.11ID:3EV/cMEH0
大山口、中山口、上山口、下山口、山口
0800名無しでGO!
垢版 |
2016/03/23(水) 01:13:47.95ID:vh+T+l6n0
西山口、新山口、浦山口、篠山口、犬山口、象山口、
兼山口、信貴山口、肥前山口、
0801名無しでGO!
垢版 |
2016/03/24(木) 16:02:23.77ID:OCKxK0oa0
津山口
0802名無しでGO!
垢版 |
2016/03/26(土) 15:21:04.75ID:81vN8ewj0
熊本駅から見て南の方向にあり住所が南区である「西熊本駅」。
熊本駅から見て東の方向にあり住所が中央区である「南熊本駅」。

ちなみに、西熊本駅は本日(2016年3月26日)開業。
0803名無しでGO!
垢版 |
2016/03/26(土) 18:47:39.69ID:VGq/QgqJ0
京急は、品川きら南に進むのに、次の駅が北品川
0804名無しでGO!
垢版 |
2016/03/27(日) 01:15:13.26ID:NK+l6li60
西川口って座標軸で考えると川口から西より北へ行く距離のが多いよな。
0805名無しでGO!
垢版 |
2016/03/27(日) 12:17:09.26ID:F2Z0Kg/I0
東川口も川口中心部からだいぶ北
0806名無しでGO!
垢版 |
2016/03/27(日) 22:06:01.43ID:VARAfHzl0
それの究極は白楽と東白楽だと思う
0807名無しでGO!
垢版 |
2016/03/27(日) 22:59:10.83ID:bWC1LfRD0
松戸もおもろい、北松戸のさらに北に新松戸、松戸の南東に東松戸
0808名無しでGO!
垢版 |
2016/03/28(月) 04:51:59.55ID:LuqIQcTC0
北大宮より北にある東大宮とか
0809名無しでGO!
垢版 |
2016/03/28(月) 05:03:08.65ID:AjTblBd90
>>786
有馬理事長は久留米の殿様だった有馬氏の子孫で、その有馬氏のルーツがまさに有馬温泉のあたりだそうな。
0810名無しでGO!
垢版 |
2016/04/04(月) 10:52:37.91ID:11xy4ViA0
田辺、南田辺、西田辺、北田辺、新田辺も位置関係むちゃくちゃ
0811名無しでGO!
垢版 |
2016/04/04(月) 20:35:29.24ID:kMnHGdFg0
>>809
ありまあ
0812名無しでGO!
垢版 |
2016/04/06(水) 20:57:59.33ID:cKA9F/4p0
新丸子と下丸子はガチでやばい
「東急の〜」だけではダメ、線名まで付けないと
相方おせーなーって何分も待って、電話してみたら案の定
また駆け付けようとするも微妙にめんどいし
0813名無しでGO!
垢版 |
2016/04/06(水) 23:35:50.77ID:5y+f5PhW0
>>812
その中間に住んでたが、わざとずらして小杉や蒲田待ち合わせにしてたな。
0815名無しでGO!
垢版 |
2016/04/08(金) 00:33:21.57ID:A6OMA+nZ0
せんかわ・せんがわ、これも地獄
間違えに気付いてから正しい駅へ行くのに小一時間かかるのも難点
どちらの地元でもないのに、やたら仕事でよく行く機会ある俺は、未だにどっちがどっちだか解ってない
漢字にしてくれたなら一発なんだが

そんな俺はつきみ野住み
つくし野と間違える奴が信じられない
全く似て非なる土地柄なのになー
ちなみに高級なのは向こうの方・・・こっちは田舎もいいとこだ
0816名無しでGO!
垢版 |
2016/04/11(月) 20:58:28.26ID:P5zKvC/k0
香川県の琴電琴平線にある「岡田」と「岡本」。
よくある名字だという知識を持っているだけに、なおさらややこしい。
0817名無しでGO!
垢版 |
2016/04/11(月) 21:03:01.98ID:0xRxfyzL0
>>816
だったら阪急の山田と山本もわかりにくいのかw
0818名無しでGO!
垢版 |
2016/04/11(月) 21:33:41.66ID:9q94CH+60
山本(平井)とかいう人名トラップ
0819名無しでGO!
垢版 |
2016/04/11(月) 21:59:50.68ID:kvLHSBV40
新鎌ヶ谷と鎌ヶ谷。
路線図見なかったら乗り換えで集まってるのはどっちか一瞬迷う。
0820名無しでGO!
垢版 |
2016/04/14(木) 14:53:27.32ID:i+IHukZp0
新京成・野田線沿線に数字のつく駅だ複数あって、しかも順番通りではないからヨソモノには紛らわしいんだわ。
ずいぶん離れた場所に七光台があるし。
0821名無しでGO!
垢版 |
2016/04/15(金) 19:50:23.43ID:CQRHbkXx0
>>820
それかつて下総国の新田計画があって、開墾順に数字を付けた名残じゃ?
0823名無しでGO!
垢版 |
2016/05/28(土) 02:17:05.02ID:UhY1bBMz0
平成25年10月20日.日曜日.小松駅
北陸本線.芦原温泉〜松任間.始発から12時頃まで運転見合わせ.但し.小松〜松任間 7時30分頃〜12時頃まで運転本数3割を減らして間引き運転します
金沢までお急ぎ方 7時48分.金沢行.発車時刻 8時05分頃の予定.本日は小松始発.運転再開しました
金沢発 6時51分.小松行.小松着 7時23分.約31分ほど遅れて 7時54分.折返し 7時48分.金沢行
 7時31分.金沢行.臨時列車.大聖寺発15時頃の予定
0824名無しでGO!
垢版 |
2016/05/29(日) 23:26:28.79ID:3yb/klOG0
なんか引っ越しアリさんが社外労組との交渉場所を
霞が関とだけ言ってはっきりさせず実は東上線の霞が関だったなんて
いやがらせをしたらしい。
0825名無しでGO!
垢版 |
2016/06/17(金) 08:41:52.93ID:nweCho/X0
立会人そていFX博奕「授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代何故座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師ビジネス)
mashumaro
0827名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:22:57.24ID:z711rydK0
「信州中野駅」と「信州の中野駅」は全く違う。
前者は長野電鉄、後者は上田電鉄。
0828名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:43:43.16ID:mGWFHe1EO
>>827
軽井沢で「中野」なんて言われたらどこかわからんぞwww
0829名無しでGO!
垢版 |
2016/07/12(火) 00:55:18.78ID:HDygAxmh0
……………………


快晴の金町駅前ですれ違う上野東京ライン常磐線特急ひたちE657系とE531系

https://www.youtube.com/watch?v=DFbgp5jRF1I

……………………
0830名無しでGO!
垢版 |
2016/07/24(日) 10:13:49.16ID:A8Kpz41O0
「桜川駅の隣にあるドーム前駅」と、
「桜川駅の隣にある京セラ前駅」。

京セラ前駅には、間違ってたどり着いてしまった人のための案内の張り紙があるらしい。
0831名無しでGO!
垢版 |
2016/09/03(土) 09:58:47.17ID:fQHbUQwN0
新宿駅の西口と
新宿西口駅

まじで間違えたort
0832名無しでGO!
垢版 |
2016/09/13(火) 10:58:28.41ID:vUyi+qJ+0
308 名前:名無し野電車区 (ガラプー KK69-nn64 [353462059479597])[sage] 投稿日:2016/09/13(火) 10:21:32.44 ID:z0BHqHAcK
昨日読売テレビで放送してた番組で京セラドーム大阪に行こうとしてた奴が、
間違えて京セラ前駅に行ってたけどありえないよな?
因みに間違ってた人はアイホンのアプリを使って検索をしていて、
まず横浜から夜行高速バスで梅田まで来て大阪駅から新快速と近江鉄道を乗り継いで京セラ前駅まで来てた


www
0833名無しでGO!
垢版 |
2016/09/18(日) 16:40:08.14ID:E2x0Io5E0
けいおう線とけいよう線を間違えた話(もちろん、非鉄ww)なら聞いたことがあるな。
0834名無しでGO!
垢版 |
2016/09/18(日) 17:20:43.24ID:11r6kCEX0
新大阪駅で「本場の長浜ラーメン食べたくなったなー」と思ったとき

正解 → 新幹線で博多に向かう
逝ってよし → 新快速で長浜に向かう
0835名無しでGO!
垢版 |
2016/09/19(月) 20:17:01.45ID:PJubGdd40
飯山満と狭間

前者は読み方わからない人多そうだが…
0836名無しでGO!
垢版 |
2016/09/20(火) 02:13:14.31ID:/bF59p5k0
>>835
飯山満は難読で鉄オタには有名かもしれないけど、一般知名度は放出よりないかもね
0837名無しでGO!
垢版 |
2016/09/20(火) 08:09:34.31ID:SCQ4m+rk0
>>836
一般知名度
関東では飯山満が上、関西では放出が上
だと思う。
0839名無しでGO!
垢版 |
2016/10/04(火) 20:48:36.73ID:xUpea2xC0
それよりトキ鉄の青海に行った子はいないのか?
0840名無しでGO!
垢版 |
2016/10/04(火) 23:01:47.55ID:JLNg3XVF0
このアイドルがどれほどのもんかは知らないけど、狙ってるんじゃなければ
本人も事務所もプロ意識が無さすぎるんじゃ
0841名無しでGO!
垢版 |
2016/10/06(木) 12:37:19.59ID:KVc9oFZ30
イベント目的の人が間違って降りる駅

関東代表、青梅
関西代表、京セラ前
0842名無しでGO!
垢版 |
2016/10/20(木) 00:02:00.01ID:dJ/ND1ax0
神武寺(京浜急行)と、神宮寺(JR奥羽本線)。
漢字表記が似ているだけでなく、三線軌条と深い関係にあるという共通点も持つ。
0843名無しでGO!
垢版 |
2016/10/31(月) 21:25:19.18ID:eMP/HO/LO
この前、関西出身の先輩から聞いた武勇伝だが。

先輩が就活で初めて上京したとき、会社の最寄り駅は「〇〇」駅と面接案内に書かれていた。(ここではあえて伏せます)
スマホもネットもない時代だったし、ずっと関西暮らしで東京には行ったこともない先輩は、
とりあえず東京に着いたら駅員に聞けばなんとかなるだろうと気楽に考え、当日ひかり号で上京して東京駅の駅員に聞いた。
駅員は、「山手線か京浜東北線の上野方面行きで次の駅です。」と答えたので、その通りにした。
しかし、駅を出ると、周囲に見える建物が会社から届いた地図と全然違う。
慌てて公衆電話から会社に電話して、迷ったことを伝えたところ、親切に道順を教えてくれた上に到着まで待ってくれたが、
結局、その会社には落ちてしまったから、いまここに勤めている、と。

その会社の最寄り駅は、三田駅。先輩は、「さんだ駅へはどうやって行けば(ry」と駅員に尋ねたが、
駅員は、「神田駅」と聞き間違えてしまったようだ。
0845名無しでGO!
垢版 |
2016/11/24(木) 11:54:15.83ID:fjBdmx3o0
近鉄南大阪線にある「高鷲(たかわし)」と「高田市(たかだし)」。
聞き間違えそうでこわい。
0846名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 10:18:47.84ID:5FTULzTmO
>>844
それウチの先輩が間違えて社内でエラい事になりました
0847名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 22:18:42.37ID:F+KlD+Un0
東京人
甲子園球場へ行くのは(JRの)甲子園口から歩けば良いんでしょ

こう言う人は少なくない
0848名無しでGO!
垢版 |
2016/12/04(日) 00:37:14.13ID:pVccV5i80
奈良県にある大輪田(おおわだ)と大阿太(おおあだ)。
発音が似すぎている。
0849名無しでGO!
垢版 |
2016/12/04(日) 10:26:20.48ID:MkNxfApX0
川之江と玉之江に両方停まる列車がある。
0850名無しでGO!
垢版 |
2016/12/12(月) 22:18:31.65ID:/sFosl9OO
JR甲子園口〜球場は、近くはないが歩けなくもない距離だわな
炎天下の夏大会だと、到着前にバテるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況