X



撮り鉄を邪魔するOFF会、開催へ part2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無しでGO!
垢版 |
2018/02/01(木) 09:19:07.17ID:mPp0U+FFO
●●●●私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴●●●●

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

○★□◆△▼●▲○☆△□◆★□●☆☆□◎○□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲■●☆◆▽◇★□●◎□○▲◇☆◆▲□◆◎○▼△◆●☆□▼□△■
0781名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 05:47:52.53ID:h6e5M89VO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

○◎★□◆△●☆□◎○▼□◇●☆◆☆◎◆○■□▲■●▲○☆△□◆★□●◎△◆●□△☆▲◎○□◇◆△□☆◎◆○■□▽◇★□●◎□○▲□◆◎○▼△◆
0782名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 18:05:56.51ID:h6e5M89VO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

▽▲☆□▼■★□☆○▼▽◇●▲○☆△◎●☆◆◇●○▼□▽○●◆▼◎△◇●○□◎○▼●□☆▽○◇●▲○★●☆■▼▽
0784名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 18:58:20.08ID:XOgOj4Xl0
那覇市                         、
0785名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 18:58:56.54ID:XOgOj4Xl0
785系 スーパーカムイ(引退)
0787名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:00:05.82ID:XOgOj4Xl0
787系 かもめ                     、
0788名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:00:52.86ID:XOgOj4Xl0
もしくはボーイング787ドリームライナー
0789名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:01:53.32ID:XOgOj4Xl0
789系1000番台 スーパーカムイ
0790名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:02:32.34ID:XOgOj4Xl0
殴れ                          、
0796名無しでGO!
垢版 |
2018/02/02(金) 20:35:00.21ID:RnwxPSnN0
逆光は勝利!
0797名無しでGO!
垢版 |
2018/02/03(土) 05:26:08.46ID:VHSF4/hhO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●△□☆◎◆○■□▲☆▼■△★○▼●△□◆★●◎△◆●□△☆▲◎□☆◎◆▽◇★□●◎□○▲◇☆◆▲◎○▼
0800名無しでGO!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:49:17.29ID:X+lXOPM80
九州新幹線800系つばめ
0801名無しでGO!
垢版 |
2018/02/03(土) 17:49:54.99ID:X+lXOPM80
EV-E801系                      、
0803名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 02:32:38.42ID:QyPqZXQz0
撮り鉄邪魔するより
おまんこを舐められる努力しろよ童貞
0804名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 12:56:25.66ID:y/RWtUxsO
▲△冬はやっぱり・ロマンスカーと富士山・秦野ご尊顔ポイントの確認です△▲

秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。

※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。

◆●▽★☆□▽★◎●△■★□▲■◎○▲☆●▽☆◆◎□▽▼◎◆●□△◎★○▽▲◆☆●▽★■☆◎△●◇☆□
0805名無しでGO!
垢版 |
2018/02/05(月) 16:43:35.60ID:SozhZ9OPO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

■★◆△○◇■☆●□○▲●◆★○□◇◆◎☆□▽▲■○▲☆◆◎○☆◇▽□◆○◎▽□☆▲○◆☆□◎★○▲●□◆●☆□■△★●◎◇
0806名無しでGO!
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:42.60ID:cqCdkIlbO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。
そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。
私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。

▽□▲■☆△★▲▽□▼●◎△★▲▽○☆▼★□■☆□△○■◎□●○▼■★◇◎◇☆☆◎▽★■△☆○□▼△●◇▽★△◇▼□●▽■◎▲★
0807名無しでGO!
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:05.30ID:cqCdkIlbO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

▽▲☆□◆●◇▼■★□☆○▼▽○★◇●▲○☆△◎●☆□★▼▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎△◇●○▼■★□◎○▼●☆▽○◇●▲□
0808名無しでGO!
垢版 |
2018/02/06(火) 23:56:12.30ID:JUVv9jk10
デハ808
0809名無しでGO!
垢版 |
2018/02/07(水) 14:16:27.00ID:G0AuZ/lBO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。
そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。
私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。

◎▼■▲★△◆◎▲■▽○☆◎△□▲▽★◆□△○■◎□●○▼■★◇◎◇☆△★▲◇●△□▼▲○☆▼★▲◎△◇★▼□●▽■◎▲★◎▽△★□◆▲◎
0810名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 01:56:10.36ID:i9j4+kF5O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●◆★○□◇◆◎☆▼▽▲■▼★□◆○◎▽□★▲◎□▽▲○◆■▼▽△★○▲●□◆▼▽◎□■△★●◎◇■▽★
0811名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 12:28:18.66ID:i9j4+kF5O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★□◆▲■☆□○▲●◆★○□◇◆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆▼▽◎☆□■△★●◎◇■▽★◆
0812名無しでGO!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:16:43.50ID:r8khihJu0
5ちゃん各板を荒らしている撮り鉄は↑シチサン工藤大介
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1273593191/600
Twitterでは虚言妄言三流ネトウヨ思想を垂れ流し
https://twitter.com/nikond500nps
https://twitter.com/payopayochieeen
職業はカメラマン↓学校行事の写真も撮ってます
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215868010/118
唯一の代表作は「ブルマ少女ゆかり」
https://pbs.twimg.com/media/CTBcFm0VEAA3mjW.jpg
工藤の恥ずかしい過去
工藤大介でサイト内検索→2002年4月No.1020の書き込みにご注目www
http://d51498.com/board/
工藤大介(kudocf4r)はコスプレーヤー↓会員登録もしているよ
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654
遊びに来てね
http://archive.fo/8vvvE

42歳コスプレ右翼は日本の恥
0813名無しでGO!
垢版 |
2018/02/09(金) 12:29:28.12ID:TH7So07TO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

▽▲☆□◆●▼■★□☆○▼▽○★☆△◎●☆□★◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎△◇●○▼■★□◎○▼●☆▽○◇●▲□★●☆■▼△▽○◆◎
0814名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:07.92ID:1M1W3Pg3O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲●◆★○□◇◆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽▲●□◆▼▽◎☆□■△★●◎◇■▽★◆
0815名無しでGO!
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:43.24ID:1M1W3Pg3O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◎▲▽□◆▲■☆□○▲◆★○□◇◆◎☆▼▽○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎□▽▲○◆■▼▽△★○▲●□◆◎☆□■△★●◎◇
0816名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 06:14:37.68ID:+sIqNwHYO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼■△★○▼●△□◆★●◎△◆●□△☆▲◎○□◇●☆◆△□☆◎◆■□★▲◎▽◇★□●◎□○▲◇☆◆▲◎○▼
0817名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:23.64ID:8gJpTOTe0
どなたか次スレ立てよろしくおながいします
0818名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:11:46.78ID:mc3J664K0
処女膜
0819名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 21:14:13.85ID:mc3J664K0
>>752の反論
まだーーーーーーw
0820名無しでGO!
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:50.75ID:+sIqNwHYO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。
そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。
私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。

◎▼■▲★△◆◎▲■▽○☆▼★■◎△□▲▽★◆□△○▼■★◇◎◇☆△★▲◇●△□▼▲○☆▼★▲◎△◇★▼□●▽■◎▲★◎▽△★□
0822名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:51.76ID:0tiqb97YO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

■☆□○▲●◆★○□◇◆■☆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆○◎▽□◆☆★▲◎■▽☆□■▲○▼▽△★○□◆◇★▲●□☆◆▼▽◎☆□◇◆△☆★●◎◇■▽★◆◇□△☆■□★
0823名無しでGO!
垢版 |
2018/02/13(火) 22:17:30.63ID:0tiqb97YO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

■☆▲●◆★○□◇◆■☆◎☆▼▽▲■○▲◆▼★□◆▲◎■▽△☆▲○▼▽△★○□◆●□☆◆▼▽◎☆□◇◆△☆★●◎◇■▽★◆◇□△☆■□★▼△
0824名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:46.04ID:LOccwvb1O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◆△★▽▲☆□◆●★◇▼○▼▽○★◇●▲○★☆△◎●▼■▽◎◆◇▲□☆▽○◆▼◎■◆●○△▼□◆★□▼■☆◎★●△□◎■☆▼△▽○◆◎■△★☆
0825名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 05:46:27.83ID:gt8tq8vQ0
次スレ立てよろしくです
0826名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 14:29:21.40ID:pfKR46V80
ちんこみたいな形のクリトリスを撮りたいw
0827名無しでGO!
垢版 |
2018/02/14(水) 21:11:58.76ID:C1e+IMe/0
クリトリスみたいな大きさのちんこならおまえの股間で撮れるぞ
0828名無しでGO!
垢版 |
2018/02/15(木) 16:15:45.73ID:xND4onf80
珍子じゃねえよ万個についている方だよ
バカか>>827
万個についている珍子みたいなクリトリスがあるんだよ
童貞は引っ込んでろ
0829名無しでGO!
垢版 |
2018/02/15(木) 22:09:03.05ID:esU2xr3YO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★▼■▲▽◎◆▼◇●☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△▼◎◆★□▼■☆◎★●△☆□▲■◇★△◎▽
0830名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 10:42:51.90ID:aL7qqSWH0
>>828
>>826のちんこがクリトリス並みに小さい粗チンだと言ってるんだと思います。
0831名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 12:56:19.96ID:VGHQl86hO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★◇●☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△▼◎◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■△●★▼☆□▲■◇★△◎
0832名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 13:03:16.26ID:+OsKueAy0
>>830
まんこ見たことのない童貞は黙ってな
0833名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:04.20ID:+OsKueAy0
まんこって
舐められるんだぜw
0834名無しでGO!
垢版 |
2018/02/16(金) 19:24:38.08ID:uNGGNm030
図星か…残念だ。
とりあえずプリンスアルバートでも付けとけ。
2日くらい出血あるが心配しなくてもいい。
ちょっと痛いけどな。恐れることはない。
0835名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:24:03.40ID:gCul5/LM0
>>821
>>1
なんでワッチョイ有りなんかにしたの?
結局荒らしに荒らされて意味ないだろ
バカなの?頭悪いの?
0836名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 17:14:34.88ID:Y1cyhYJ/0
>>832-833
おまえそればっかだなw
0837名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 17:56:53.28ID:yId80DxA0
>>836
男なら電車よりまんこだろw
まんこに興味ない餓鬼童貞は黙ってろw
0838名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:34.35
>>835
IP強制表示ですか。
叩きスレには確かに不向きですね。
あと大体ワッチョイ有りと記述するときは、IP強制表示無しでワッチョイとID表示する場合を指します。
0839名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:01.28ID:W5Gwb4/W0
>>835
荒らしに荒らされてるのは今も変わらない
くだらない言いがかり付けるなら他人に頼むなよ
0840名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:02.04ID:W5Gwb4/W0
>>838
叩きと反論の両方を1人でやる自作自演には不向きですね
0841名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:15.46ID:yId80DxA0
sexしろよ男ならさあ
0842名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:12:06.26ID:yId80DxA0
生でして
出来ちゃって
人生狂わせろよ
カスな鉄オタども
0843名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:21:32.89ID:uNRehslxO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎◆▼◇●▽○◆▼◎■△◇◆●◎◆★□▼■☆◎◎■☆□▼○◆◎●★▼☆□▲■◇★
0844名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:18.89ID:yId80DxA0
出来ちゃった
って言われてみろカスども

一生そんなこと言われないカス男どもwww
0845名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:34.62ID:yId80DxA0
撮り鉄を邪魔する前に
女を見つけろよ女を

SEXしろよSEXを
0846名無しでGO!
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:15.38ID:uNRehslxO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●■▼□★◇◆◎★○□◇◆☆◎☆▼▽▲■○▲◎◆●▼★◆○◎▽□◆☆★▲◎■▽△☆□■▲○▼★▽△●□☆◆▼▽◎☆★□◇◆△☆★●◎◇■▽★◆◇△☆■
0847名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:40.12ID:7s1aDQdO0
>>846うぜえ
SEXしてろ
0848名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 08:32:30.64ID:sTC+Wn4A0
サンダーバード
0850名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 16:27:35.49ID:oAKKngGs0
次スレはワッチョイ+IP強制表示でですか。
叩きスレには確かに不向きですね。
多分次スレ立てたのは議論では敵わないから叩きスレそのものを潰したい撮り鉄くんなのでしょう。
他のスレではワッチョイ有りでも荒らされていることから、ワッチョイなしの次スレを立てていただけませんか。
このスレタイは、傍若無人の撮り鉄をけん制する効果とインパクトがあり、撮り鉄の蛮行がなくなるまて末長く続いていってほしいので。
0851名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 16:47:41.72
>>850
ワッチョイだけは有った方が良いと思う。
843と846のガラプーさんを簡単に透明アボーンに出来るからね。
0852名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:41.67ID:D9AW9Z6q0
>>850
他人に頼まず自分で立てれば納得できるスレ立てできるだろ
自分では何もできないクズかよ
0853名無しでGO!
垢版 |
2018/02/18(日) 20:38:06.85ID:D9AW9Z6q0
せめて重複したスレの削除依頼ぐらい>>850は出しておけよ
0854名無しでGO!
垢版 |
2018/02/19(月) 12:32:25.41ID:sskKxA9EO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★▼◇●☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■△●★▼☆□▲■◇★△◎
0855名無しでGO!
垢版 |
2018/02/21(水) 20:59:09.05ID:PRE0BWBXO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
※傑作を撮影された方はTwitterにアップ願います。リツイート致します。

◆△★○◇■▲○★▽■☆◆△◎●▽☆○★▼■▲▽◎◆▼○◇●■☆▽○◆▼◎■△◇◆●○▽▼◎◆◎◇★○◇▲◎◆□▽★□■☆◎★●△◎■☆□▼○◎●★▼☆□▲■◇◎▽□○■●★○△◎
0857名無しでGO!
垢版 |
2018/02/23(金) 21:06:48.65ID:DuAUpjkJO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

★◇◆◎★○□◇◆☆◎☆○△▼◎▽▲■○▲◎◆●▼◎★■▽□◆★◎▽△☆□◆▲○■▼△★△★○□◆◇★▲●□☆◆▼▽◎☆★□◇◆△☆◎★●◎◇■▽★◆◇
0858名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 03:28:55.94ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AA4Y4
0860名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 19:41:21.40ID:1HQDFLVOO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

★◇◆◎★○□◇◆☆◎☆○△▼◎▽▲■○▲◎◆●▼★◆○◎▽△☆□◆▲○■▼△★▽△★○□◆◇★▲●□☆◆▼▽◎☆★□◇◆△☆◎★●◎◇■▽★◆◇△☆■
0861名無しでGO!
垢版 |
2018/02/25(日) 01:34:21.37ID:MZZk18V0O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
※傑作を撮影された方はTwitterにアップ願います。リツイート致します。

▼▲○★▽■△◎●▽☆○★▼■◇●■☆▽▼◎■△◇◆●○▽△★○◇▲◎◆□▽★□☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎●★▼☆□▲■□○■●★○
0862名無しでGO!
垢版 |
2018/02/27(火) 09:44:57.53ID:VtTe3teEO
☆☆☆☆撮り鉄の決まりですにゃん☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮るにゃん。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めるにゃん。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくるにゃん。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れるにゃん。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となるにゃん。

■▼□◇◆☆◎☆○△▼◎▽▲■○▲◎◆■▽●▼◇△◆★○◇◎■▽▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇◎■◆◇▲◎●□☆◆▼▽◎☆★□◇◆△☆◎○◆★▼◇■▽★◆
0864名無しでGO!
垢版 |
2018/02/28(水) 12:10:20.31ID:GapCWSJkO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼★■○▽◆◇▼●△□◆★●◎△◆●□★△☆▲◎○□◇●☆◆△□★◇☆◎◆■□★▲▽◎□◇★■●◎□○▲◇☆◆▲◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況