X



JR東日本と東急はマジで経営方針変えろ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2015/11/02(月) 22:12:16.33ID:jRmMQl6s0
JR東日本と東急電鉄はほんぎょうである鉄道業は軽視して
不動産業や、駅ナカ事業ばかり、巨額な投資をして
鉄道利用客に不快なおもいをさせている。

本業以外にそんな投資する余裕あるなら、鉄道業を重視して、
鉄道利用のお客様がより快適に利用しやすいようにしろ
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2015/11/03(火) 01:51:19.98ID:vYToSLbSO
バスヲタいる?
0005名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 03:31:02.04ID:paoOF62e0
周辺事業に投資しないと客が増えないから
0007名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 06:57:33.93ID:HFUUiPbj0
JRはお客様思考が欠落している。
0008名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 07:08:40.24ID:aMbx0xyR0
>>2
>>3
失せろキチガイ
>>6
普通の生活しているから
>>4
潰れろはやめろ
0009名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 08:28:24.37ID:zYq35jJt0
本業への設備投資の額は別に減ってないけどね。むしろ増えてる。
ただ、人は減らしてるから中の人の仕事は増える。そして一つ一つのクオリティが落ちる。
0010名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 09:57:38.86ID:VGs93E7e0
東急は本業が不動産屋
副業で鉄道
おかげで渋谷駅周辺は数十年おきに再開発を繰り返す式年遷宮状態
しかも自社の電車の遅れをメトロと東武に擦り付ける始末
0011名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 12:27:25.44ID:Tt9PKmapO
子供の言うこと八九聞くな
キモヲタの言うこと十聞くな
0012名無しでGO!
垢版 |
2015/11/03(火) 17:01:00.77ID:g+phN2Iq0
ターミナル駅なのに売店だけとか寂しすぎやん
良くも悪くも駅ビルは街のシンボル
0013名無しでGO!
垢版 |
2015/11/05(木) 17:37:42.08ID:S37JYVv70
やきう賭博www
0014名無しでGO!
垢版 |
2015/11/07(土) 18:34:20.77ID:sOTeaTx30
>>7
例えばどんな?

こういうこというやつって極論を言えば「無料にしろ」
とか経営的視点が欠落してるから、ただのクレーマーだよね
JR的にも利用客的にもいい提案ができるならいいと思うが
0015名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 01:22:20.83ID:tJVo232K0
>>14
範囲の広すぎる職乗と特急券半額は今の時代やりすぎている
そもそも税金で再建した企業なんだから慎ましくあるべき
しかもあけぼのラストランとかJRの社員がいっぱい客として乗ってたらしいじゃん
人気のある列車を優先して取らずに客のために乗るの禁止しろよ
0016名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 12:03:21.07ID:o6mTBc730
駅ナカばっかり投資するのやめて!品川駅なんか特に狭いんだから!
ニューデイズと電車待ち時間の為の軽食屋と本屋くらいは許す。

あとグリーン車やめて!もしくはラッシュ時の10両編成やめて!
0017名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 12:24:08.98ID:Mhq9p2Vq0
大宮なんてホームから階段上がったところがモロにエキナカだからな
駅を何だと思っているんだよJR東日本はよ
0018名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 16:26:03.13ID:pUTs5Z550
>>14
こういうこと言う奴はまず経営視点しか頭にない。
経営視点がなければクレーマーなどと勝手な寝言言ってるが、
顧客のクレームに経営視点が必須なんて聞いたことない。
実際どこでもクレームで経営視点なんていちいち配慮しない。
そしてこういう奴の経営視点とは、どんだけ儲かってても一円でも余分に
儲けたい気持ちを全面肯定し、一円でも利益の減る話は経営視点がないと
全否定である。
採算、経営上可能か不可能かを見るわけではない。
こういう奴の言うこと全部聞いてるとJR的にいい話ばかりになって
JRが自ら身を切っても経営努力すら話は全部経営視点がない、で
永久に認めない。
はっきり言うが客はそんな甘ったれたJRを理解してあげる義務は
一切ない。
0019名無しでGO!
垢版 |
2015/11/09(月) 11:24:41.60ID:sIZaD5r80
品川駅のホーム工事してるけどあと2線増えるの?
完成すれば品川始発の列車が増えるって事?

再開発で車庫の土地を売ってオフィス街にするなら北側に改札も増やさないといけないね。
0020名無しでGO!
垢版 |
2015/11/15(日) 11:19:07.78ID:jfH8C12I0
改札は1箇所にしか作りません

浦和駅とかバカじゃねえの
0021名無しでGO!
垢版 |
2015/11/16(月) 22:21:49.65ID:2O7ADEZW0
>>15
ただの僻み
0022名無しでGO!
垢版 |
2015/11/16(月) 23:52:29.88ID:JeAVW/Jo0
社畜は引っ込んでろ。
0023名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 02:18:02.53ID:FLfzGzHS0
株買えば実現できるぞ
0024名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 06:35:39.38ID:yLQRn2NK0
自分自身としてある程度共感できる企業の株しか買わない。
それが結局は確率的にも良い事が多い。
客が意見言う資格がないみたいな腐った企業の
株を買う気は起きない。
0025名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 08:06:34.15ID:/xWVaBER0
×買わない
〇買えない
0026名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 11:21:15.18ID:P3MJ1wt50
はあ?お前と違って株を買うお金くらい余裕で持ってるよ。
ってか、実際俺某東証一部上場企業の株主だし。

日頃グリーン車など束のサービスを受け入れるかどうかにも同じ事が
言えるんだけど、金があればメクラ同然に丼勘定で何でも買う、にはならない。
買う側の哲学や共感などに繋がらないものにはいくら金があったって
一円たりとも出さない。
そんなものはごく当たり前の考え方だ。
そんな基本的な事すらわからないおバカさんがこの世には居るらしいw

何を言われたってウソ、ハッタリ、誤魔化しだらけの悪徳会社JR束日本の
株など全く要らんし、それで少しでも束日本の株価上昇に協力するつもりも
一切ない。
0027名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 14:45:30.37ID:+HiMyEGC0
文句しか言わないな
株主にでもなれよ
0028名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 15:42:43.98ID:EDTo8RWo0
何をくだらんセールスしとる?
今時そんなもの引っかかって株買うような
池沼じゃ話にならんな。
0029名無しでGO!
垢版 |
2015/11/17(火) 23:17:43.15ID:9x0sFSAE0
買う魅力がないものをいくら言っても買うわけがない。
んな基本的なこともわからんバカ社畜一匹。
0031名無しでGO!
垢版 |
2015/11/19(木) 18:30:19.47ID:F1QB6w2+0
は?何の必要があって?
やなこったね。社名だろうが残高だろうが晒す気は「さらさら」ないよ。
お前に何か証明しなければいけない義務もない。
更に「金もってれば」束の株買わなければいけない義務もなければ、
「他の上場株持ってれば」束の株買わなければいけない義務もない。
あんなだらしなく質の悪い経営姿勢の企業の株なんて目先の株価動向に目がくらんで
買うほどバカじゃねえんだよ。
株を買うか買わないかは投資家の自由。
0032名無しでGO!
垢版 |
2015/11/20(金) 00:08:47.87ID:wVQVYAQt0
金持ちが2chなんか見るかよ
ホラ吹き野郎
0033名無しでGO!
垢版 |
2015/11/20(金) 01:40:04.02ID:BAB1S0Op0
じゃ、お前は貧乏?(笑)
ってか、金持ちは2ch見ない根拠は?
それに金持ちってどの程度と考えてるか知らんけど、
株主って大金持ちばかりじゃないよ。
0034名無しでGO!
垢版 |
2015/11/20(金) 07:18:55.39ID:1MXkDMCEO
品川-田町間の再開発の為だけに上野東京ラインをつくった東はクソ。
乗客の利便性なんて微塵も考えてないわ。
これが開通してから毎日遅延遅延でダイヤ通りに運行された日数なんて僅か数日。
まさに本業を忘れたクズ経営。
0035名無しでGO!
垢版 |
2015/11/21(土) 00:18:34.75ID:036A0PDz0
>>34
利益あげるのに車庫なんかいらないから。
電車なんか滅多に乗らない大株主様には逆らえないよ。
「朝は連日遅延、社畜は帰り立って帰れ、株主様の為にな」
これが大株主様に操られた上層部の本音。

品川駅、ホームは増えても改札は増やさないよ、駅ナカ歩いてお金落として貰わなきゃいけないから。
0036名無しでGO!
垢版 |
2015/11/22(日) 12:33:30.75ID:76r0AsIt0
JR東日本の方を敵視したり擁護する盲目が多いけど、
クソ鉄道会社の総本山はどう見ても東急だから
五島一族の悪業とか経営方針を見てみろよ
0037名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 02:38:35.76ID:5//LDfXJ0
誰も敵視することが目的で盲目的に敵視なんかしてない。
束日本の悪行、経営方針、サービス見てると自然に敵に
なっちゃうだけ。
0038名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 07:20:00.52ID:VtgjS+qB0
その東日本なんてただの私鉄のパクりでやる気のないだけの小物だろうが
悪名高い中央線埼京線以下の物を自ら確信犯で作り出すゴミ会社が東急
最悪の電車を最高の電車と偽って宣伝して移住を推奨するキングオブ・ゲス企業
0039名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 13:13:47.15ID:dbVZpKYt0
んで?
それがどう「束日本を叩いてる奴は盲目的に敵視してる」って
ことになるの?
君の話は幼稚園レベル?
0040名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 17:05:38.87ID:Xp3uzwm10
東急の方がどう見ても悪く、しかも悪党の元祖
パクり東日本よりも東急の方をもっと叩くべき
0041名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 17:56:55.05ID:dbVZpKYt0
どう見ても?基準出してみろ。
俺は別に東急がいいとは全く思ってないが、どう見ても
束日本の方がマシとか、束日本叩きは盲目的敵視だという
戯言に賛同する理由やその根拠は見たことがない。
0042名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 21:09:05.18ID:Ng0IFwaD0
まぁ...田園都市線パンク状態で渋谷駅の改良も出来ないとわかってるのに今だに高層マンションボコボコ建てて田舎者呼び込んでる東急見れば良心的とは言えないわな。

銀座線の渋谷駅乗り入れの条件に「東急百貨店の中に駅を作る」という物があった話は有名だね。
だからあそこであんな感じに地上に上がって来る。
0043名無しでGO!
垢版 |
2015/11/23(月) 23:17:23.72ID:w8ULgLeY0
だから?

その種の良心疑う話は束日本であげたしたら
キリがないんだけど。
ってか、各スレで既にあがりまくってるし。
まさか束日本はいつも良心的な会社って
信じてるの?
0044名無しでGO!
垢版 |
2015/11/24(火) 08:59:04.39ID:/BHM7UpD0
東日本は国鉄の遺産を引き継いだだけ
クソダイヤクソ体質を放置してはいるが、それ自身のせいではないし高々出来て30年弱の会社
東急は自分で田園都市線を造った
オーナーである五島一族はシブチンが経営方針で、意図的にサービスを悪くしたと言われる
そして最悪な物を最高と喧伝し、放置し、電鉄経営の模範となって他の鉄道会社にも悪い影響を与えた
要するに確信犯であり周囲に与えた影響の大きさも桁違い
0045名無しでGO!
垢版 |
2015/11/24(火) 11:39:54.40ID:78CLTIP90
束になってからクソになった部分ってのも
随分あるよな。
それにもう30年近く経ってるのにクソな部分
放置しておいていい理由なんて無いし。
0046名無しでGO!
垢版 |
2015/11/24(火) 23:46:59.49ID:kFqLMuLJ0
東急の最大の失敗は
(1)東横線渋谷駅を地下化して、中間駅にしてしまったこと
(2)9000(東横)、2000(田玉)という名車を捨て去り、束と同じ安っぽい電車にしたこと

あのカーブした、ヨーロッパのターミナルっぽい頭端式ホームは
かつての西鉄福岡駅と並んで、貴重な存在だったのに、どちらもつまらなくなった
0047名無しでGO!
垢版 |
2015/11/25(水) 00:19:39.46ID:wE7lqcjB0
国民の金使って整備した立派な複々線を武器に
私鉄に戦いを挑む 半官えせ私鉄のJR束は逝ってヨシ

緩行・快速が分離されたまっすぐな線路を見るたびにムカつく

関東はまだしも関西私鉄はかわいそうだ
京阪とか阪急・阪神・山陽とか、JR西と勝負にならないだろ
0048名無しでGO!
垢版 |
2015/11/25(水) 10:42:46.84ID:0ZDQZokE0
>>46
あの平面顔は安かろう悪かろうの元祖だぞ
走るんですそのものにも東急車輌経由で悪影響を与えてる
0049名無しでGO!
垢版 |
2015/11/25(水) 15:01:18.02ID:/VLEUv1u0
それを言ったら8000や8500あたりだって。

まあ車両の良し悪し判断で顔ってのは一部ヲタ除けば
さほど大きな要素じゃないんだけどね。

近年の東急の車両で一番マシだったのは3000系かなあ。
ただし椅子だけは駄目だった。
0050名無しでGO!
垢版 |
2015/11/25(水) 21:58:43.47ID:ppj7UeKB0
>>47
高速道路にやたらつかわれるよりはましやろ

中央線は三鷹〜立川間を一刻も早く複々線化すべき
0051名無しでGO!
垢版 |
2015/11/26(木) 14:44:46.24ID:eVthwNcA0
特定の鉄道会社だけが楽をしたり競争力持つための
ものならマシとは言えない。
社会保障の財源不足盛んに言ってるんだから
そっちへ回せ。
0052名無しでGO!
垢版 |
2015/11/26(木) 20:24:59.15ID:8OjrcEwT0
>>49
顔だけじゃなく内装とかありとあらゆる面で安かろう悪かろうに拘っていて、悪い意味で他社と差を付けた
そして当然のごとく周りも真似て、調子に乗った東急車輌が造った「寿命半分の8500」がJR東の209
0053名無しでGO!
垢版 |
2015/11/27(金) 16:20:16.96ID:B3j0Sudv0
>>47
全く同感だ
私鉄潰しの特定運賃とバカみたいに割引率の高い定期券は今すぐ是正するべきだな
客を安い定期代で集めるだけ集めてすぐに長時間止めて私鉄に丸投げするという汚いやり方だし
本業が鉄道だと思っていねえし
0054名無しでGO!
垢版 |
2015/12/01(火) 21:35:30.77ID:t3RbFc9cO
中電各線下りラッシュ、なんで平日と土日でほとんど本数変わんねんだよ?
東急も優等は朝夕も日中も本数変わらないし、どっちめクソダイヤ過ぎる。
0055名無しでGO!
垢版 |
2015/12/01(火) 21:46:50.11ID:8Qj7IX0N0
束の方は人件費、東急の方のそれは沿線の小駅の不動産開発の為と退避設備不足による確信犯だな
0056名無しでGO!
垢版 |
2015/12/03(木) 11:52:45.37ID:v3Q2U0na0
>>46
いわゆる「走ルンDEATH」的な今の世代の没個性な車両と、それ以前の車両とを比べると、
良くなったのは冷房の利きだけしかないと思う。
しかも東急の新車、何だかカビ臭いのとは違う変な匂いがするし。

JRの特急にしても、253系とE259系で比べると、あのグリーン車の様はなんなんだと。
0057名無しでGO!
垢版 |
2015/12/03(木) 13:29:06.90ID:ZAlrzchF0
会社は従業員の為の物でもお客様の為の物でもない、株主様の為の物だから。
JRも東急もね。
0058名無しでGO!
垢版 |
2015/12/03(木) 23:01:14.51ID:HZZwaRm10
平日朝ラッシュ時の都心方向の電車

暖房入れるのおかしいだろ
0059名無しでGO!
垢版 |
2015/12/05(土) 12:06:22.74ID:fC3YTCubO
>>57
そういって世の中を投資家だとか資本家だとかが食い潰して行くんだろうな。
0060名無しでGO!
垢版 |
2015/12/05(土) 12:21:34.95ID:sZTLTO5rO
駅ナカはいいけど西船橋みたいな動線無視のデタラメ配置はやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況