X



【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ7隻目【貨客船】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイドスライダー
垢版 |
2016/01/10(日) 14:13:48.93ID:FU+OWDtJ0
前スレ。「6隻目」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1432882440/l50

徒歩で乗船する郵便局員も車で乗船する郵便局員も万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/ew1kTe
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0264名無しでGO!
垢版 |
2016/11/13(日) 22:23:24.79ID:tZwaI+bD0
亜奈留で思い出させるなw

松任谷(荒井)由実ファンの聖地、奈留島へ行きたい
この島の当時分校の高校のために「瞳を閉じて」という曲を作って提供した
0265名無しでGO!
垢版 |
2016/11/13(日) 23:07:51.66ID:HvjBWxIU0
ゆかねおじさんのところ、このまま閉鎖なの?
0266名無しでGO!
垢版 |
2016/11/15(火) 01:51:22.12ID:Dpca4Q610
さんふらわあ志布志〜南港の客室乗務員さんは可愛い
0267名無しでGO!
垢版 |
2016/11/17(木) 11:46:11.63ID:/85rJjqQ0
>>260-263
きもい
0268名無しでGO!
垢版 |
2016/11/17(木) 20:48:35.53ID:bTnbW1R80
奈留島へ野母商船で行ったことのあるユーミンファンの郵便局員は万代シテイバスセンターでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/lkdBkN
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0269名無しでGO!
垢版 |
2016/11/17(木) 21:02:43.80ID:meB0hpfP0
きちがい絶好調だな
0270名無しでGO!
垢版 |
2016/11/19(土) 14:14:59.41ID:8eaLCXo00
乗り鉄スレに何度注意しても船レポ&船画像貼りつける池沼がいるから引き取ってくれよ・・・
0271名無しでGO!
垢版 |
2016/11/20(日) 10:05:16.32ID:4bJfHQqU0
>>270 このキモいメガネ豚のことかw
http://imepic.jp/20161107/770160
http://i.imgur.com/O2IzuKf.jpg
http://i.imgur.com/I1Bf6zV.jpg
http://i.imgur.com/BMR0diU.jpg
http://i.imgur.com/wwFPZ25.jpg
http://i.imgur.com/TQTNDr3.jpg
http://i.imgur.com/txVwwl2.jpg
http://i.imgur.com/ukUGB89.jpg
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0272名無しでGO!
垢版 |
2016/11/20(日) 17:54:38.48ID:vqOP+bLA0
そいつはフネ趣味ないよ。
しかも写真は別人だし
本人はレスするのやめ気味だからな。
クスリ+アル中でだいぶやられてる
0274名無しでGO!
垢版 |
2016/11/27(日) 10:51:44.98ID:GiY0z5OU0
>>271 これも追加
http://imepic.jp/20161107/770160

名門大洋フェリーは大阪南港側だとニュートラム・フェリーターミナル駅からすぐの港なのがポイント高い。
あとツーリスト以上の席にはコンセント有り
0275名無しでGO!
垢版 |
2016/11/27(日) 10:53:34.12ID:GiY0z5OU0
またフリーWi-Fiあり。
※さんふらわあはフリーではないWi-Fiのみ、松山小倉フェリーはWi-Fiサービス無し
https://www.cityline.co.jp/wp/?p=1041
0276名無しでGO!
垢版 |
2016/11/27(日) 11:02:14.38ID:GiY0z5OU0
ただしWi-Fiは昨年デビューしたおおさかUときたきゅうしゅうUのみ。
きょうとUとふくおかUはサービス無し
0277名無しでGO!
垢版 |
2016/11/27(日) 16:04:50.49ID:8KoG2MWx0
MTのワイファイ、あるにはあるが
まったく使えんよ。
「容量<利用者」になるから
使えるのは乗船直後くらい。

1年前の就航初便(11/29門司発2便)で
すでにそうだったしw
0278名無しでGO!
垢版 |
2016/11/27(日) 20:50:21.94ID:8A+ncUx00
フェリーさんふらわあは大阪〜別府と、神戸〜大分は無料でWi-Fiが使えるけど
大阪〜志布志は禿無料、その他有料だってさ。


船内で、携帯電話やインターネットの使用は可能ですか?

・大阪⇔別府航路・神戸⇔大分航路
 Wi-Fiが無料でご利用になれます。(一部、つながらない区間や時間帯がある場合がございます)
・大阪⇔志布志(鹿児島)航路
 Softbankのお客様は無料でWi-Fiがご利用いただけます。(一部、つながらない区間や時間帯がある場合がございます)
 Softbank以外のお客様は、事前に利用登録いただければ、Wi-Fi(有料)をご利用いただけます。
 詳しくはさんふらわあWi-Fiページへ
0279名無しでGO!
垢版 |
2016/11/27(日) 23:44:38.80ID:AtzmE6O10
名門大洋フェリーに乗船する郵便局員は乗船した直後に万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0280名無しでGO!
垢版 |
2016/11/28(月) 01:21:57.68ID:V5i3mlVh0
>>277
サンクス

>>288
俺が乗ったさんふらは志布志便だから使えなかったのか
0282名無しでGO!
垢版 |
2016/11/29(火) 02:13:59.50ID:LFvPXQ2d0
これは288に期待せざるをえない。

>>279
フェリーで食べるカレーはおいしいですよね。
名門大洋フェリーの場合は夕食バイキングにもカレーがございますし、売店で焼肉たむらのカレーも売っておりますから、安心ですね。
0283名無しでGO!
垢版 |
2016/11/29(火) 03:34:14.07ID:CHYSllwI0
マジレスなのかスットボケなのか
0284名無しでGO!
垢版 |
2016/11/30(水) 07:08:06.02ID:7L2Dg+dH0
奈良交通バス車体にさんふらわあの大分弾丸フェリーのラッピング広告されてるのを何年か前に見た
0285名無しでGO!
垢版 |
2016/11/30(水) 08:53:21.77ID:otAw0/Kb0
>>288
期待されている郵便局員はさんふらわあに乗船して志布志へ行き、万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0286名無しでGO!
垢版 |
2016/11/30(水) 19:24:04.21ID:h6wnNAgR0
きもちわるいです。
0287名無しでGO!
垢版 |
2016/12/01(木) 04:31:24.83ID:Q7yl4QHN0
>>282
名門の売店、たむらのカレーはなかったが、かすうどんはあった

あと夕食バイキングは普通のカレー以外に焼きカレーもあった
0288名無しでGO!
垢版 |
2016/12/03(土) 13:20:56.01ID:SVaqEByd0
>>280
志布志便は事前登録が必要であった。

>>285
船内でカレーとごはんを湯煎かレンジでカレーをあたためられるようなら持っていこうかな。
鹿児島は桜島フェリーやフェリーはいびすかす、屋久島2、フェリーとしま等、フェリー天国ですね
0289名無しでGO!
垢版 |
2016/12/06(火) 09:56:05.36ID:jbuSGXQV0
>>288
名門はレンジ無い
お湯はカップ麺自販機のところで給湯できる


>>287
夜だけ食べたがメニュー充実してた
0290名無しでGO!
垢版 |
2016/12/09(金) 01:17:29.45ID:XIM13pVv0
修学旅行の女子学生集団と乗り合わせた時は得した気分
0292名無しでGO!
垢版 |
2016/12/09(金) 19:01:57.28ID:XIM13pVv0
>>262
二週間後に猛烈な痒さを認め皮膚科に入場(かのスレ的にはドック?)
0293名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 01:02:54.57ID:ib1QBuHD0
松山観光船フェリーターミナル
公衆電話有り
0294名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 01:55:07.18ID:Gz+7xMpu0
WiFiが無かった時代、フェリーターミナルに灰色の公衆電話があった。
モジュラージャックに挿して通信した郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0296名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 11:21:17.64ID:ib1QBuHD0
無料案内所
0297名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 11:23:42.71ID:ib1QBuHD0
>>294
名門大洋・マルエーの大阪南港には今も灰色の公衆電話有り。
名門の新門司港には無し。
さんふらわあの南港かもめターミナルと志布志港は緑の電話
0299名無しでGO!
垢版 |
2016/12/23(金) 13:08:56.72ID:80ZhB9QR0
太平洋フェリーとか太平洋側航行の船会社のRoRo船新造情報はないのか?
0301 【1等組違い】 【268円】
垢版 |
2017/01/01(日) 16:14:17.93ID:mhhpekn/0
>>300
大吉おめでとうっ!もうそんな時期か・。

>>294
郵便局員ではないが、通信ポコMP96とかいう丸い9600bpsのモデムに9Vの角型電池を入れてISDN電話のモジュラーに挿入して通信したことはあった。
市内通話料金ならいいが、大抵港湾は県の端っこにあるので、アクセスポイントが隣接MAとか県庁所在地くらいにしかないと、マッハでテレカが減っていった。

>>297
緑の電話に音響カプラーを置いて通信しようとすると、形が合わないので音がうまく取り込まれず文字化けが続出するらしいorz
0303名無しでGO!
垢版 |
2017/01/08(日) 11:24:59.00ID:j97cXjL00
>>301
あれって、単三電池x2じゃなかったっけ?
フェリーの船内の公衆電話だとインマルサットかなにかで、音声の帯域が狭いうえに遅延が激しいから通信できない。
今は大抵のフェリーに有料だがイソターネットコーナーがあったりするから過去の話だな。
0304名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 22:25:59.01ID:xUpN5C+50
さんふらわあや名門大洋フェリーにはインターネットコーナー無かったよ
0305名無しでGO!
垢版 |
2017/01/11(水) 18:11:24.31ID:CtmFhqfF0
インターネットコーナーがあったのは商戦三井フェリー(大洗⇔苫小牧)の
さんふらわあ・さっぽろ・ふらの・だいせつ・しれとこ だが速度が遅くて
使えないので利用客が居なくて時期に廃止になった。
0307名無しでGO!
垢版 |
2017/01/14(土) 15:03:04.17ID:qwUWdUJx0
>>306
乗りたいにゃ〜。しかし、プレミアムとスイートだけなのか。縁がない・・・・
俺様はどうせコンフォートクラスだ。

ドライバーズルームいいなぁ。(ユニットバスはないけど)ビジホくらいのお部屋だね。
トラックドライバーの人、いいよね。まあ、最近は運送会社とか合理化で無人航送でシャーシーだけ送ったりが多いんだろうね。
1等船室の料金でいいから、ソロとして一般客用にも一人用個室もつくればいいのに。
気軽なひとり船旅シングルスタンダードキャンペーンとかで個室貸切料金かからない時もあるけど2人用の広い部屋じゃなくてこのくらいでいいんだよ
0308名無しでGO!
垢版 |
2017/01/14(土) 20:11:42.82ID:q2KvKk920
シルバーフェリーの「シルバープリンセス」2等寝台が良かった。
2等の大部屋4,000円にプラス2,000円の6,000円で個室が利用できる。
http://art45.photozou.jp/pub/430/3112430/photo/225527369_large.v1480421497.jpg
http://art53.photozou.jp/pub/430/3112430/photo/225527375_large.v1478947239.jpg

あとは名門大洋フェリーや阪九フェリーにも1人用の個室があって充実してるよね。
0309名無しでGO!
垢版 |
2017/01/14(土) 20:28:24.37ID:5GPqYL2Z0
二等寝台があれば何とかなる
0310名無しでGO!
垢版 |
2017/01/15(日) 03:03:03.18ID:/nuTlzhZ0
カプセルホテル並みの2等寝台なら良い
0311名無しでGO!
垢版 |
2017/01/15(日) 10:45:39.30ID:OHz+z55x0
シングルスーペリアキャンペーンとかやって欲しいけどドライバーズルーム並みの
シングル専用個室も作ってほしかった。現行便より1時間15分遅い、19:45大洗発だと
仕事を17時定時退勤して一旦帰宅してからも高速を走れば間に合うので便利になりそう。
0312名無しでGO!
垢版 |
2017/01/16(月) 14:02:15.66ID:oqKu0odB0
宮崎カーフェリーはどう?
0313名無しでGO!
垢版 |
2017/01/16(月) 19:43:36.42ID:yfrMzENe0
志布志航路の大阪の発着場がかもめ埠頭からATCに変わるらしいですけど
理由は何なんですかね?まぁかもめ埠頭は不便ですが。
0314名無しでGO!
垢版 |
2017/01/16(月) 20:10:36.25ID:Wf5X+PDs0
>>313
そのまんまじゃないの?徒歩客はATCの方が便利だし、別府航路と同じ場所にした方がコストも減らせる
0315名無しでGO!
垢版 |
2017/01/16(月) 20:12:04.77ID:5vXWy+Yc0
>>314
かもめターミナルの老朽化もあるんじゃない?

ところで今後かもめターミナル発着の市バスはどうなるんだろ?
0317名無しでGO!
垢版 |
2017/01/17(火) 18:07:34.97ID:5AaPXTQ/0
>>307
阪九の2等指定Bシングルはドライバーズルームのお下がり
この部屋を使った往復10000のパックが無くなったのは残念無念
0318名無しでGO!
垢版 |
2017/01/18(水) 01:55:48.24ID:uAFnn7GM0
>>317
ドライバーの皆さんの居場所はどうなっちゃったの?
0319名無しでGO!
垢版 |
2017/01/18(水) 07:59:03.91ID:ZyKTTcTN0
宮古〜室蘭に就航予定のフェリーもドライバーを想定していることを思い出した郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0321名無しでGO!
垢版 |
2017/01/18(水) 22:49:40.08ID:uteowRm+0
コピペ荒らし全般に言えることだけど
貼り付けた内容を自分で読んでみて恥ずかしいと思ったことは無いのだろうか
0322名無しでGO!
垢版 |
2017/01/19(木) 09:02:25.45ID:H9bvE9xh0
>>321
無いだろ
それどころか達成感や満足感を得ているんじゃないか?
0323名無しでGO!
垢版 |
2017/01/19(木) 15:51:31.12ID:2pJcO+rf0
このスレの当該の書き込みは、そのレスの冒頭で
直前までのネタに絡めた内容に反応しながら、それに続けて
必ずいつもの意味不明のを貼る。

すくなくとも常人ではない。あたまの回路おかしい
0324名無しでGO!
垢版 |
2017/01/19(木) 21:20:48.59ID:2y2wwcQd0
>>316
改編前の路線、片道一回しか乗れず
0325名無しでGO!
垢版 |
2017/01/19(木) 21:33:16.86ID:2pJcO+rf0
もう改変済みなん?
年末のフェリー徒歩客対応の市バス臨時便が出色だった
0326名無しでGO!
垢版 |
2017/01/19(木) 22:02:55.87ID:2y2wwcQd0
>>325
年末は臨時出すほど混むの?
九州出身者の帰省需要?
0327名無しでGO!
垢版 |
2017/01/19(木) 22:49:05.54ID:fiFjQVcz0
20年位前だけど、フェリーターミナルから、パンフレットをもらいに行くという理由で、
かもめターミナル行きの無料送迎バスに乗せてもらったことがある
帰りは路線バスにの乗ってねと言われた
そのころは、宮崎行きはかもめでも少し離れたK2ターミナルを利用していた
0328名無しでGO!
垢版 |
2017/01/20(金) 01:16:17.92ID:qJvLAoXK0
>>326
一昨年末は、さんふらわあサイトにも載せてたよ。
昨年末(先月)はサイトすら見てないがw

自分はその2015大晦日にかもめから乗ったけど
その日も何便か出てた。
0329名無しでGO!
垢版 |
2017/01/20(金) 18:06:02.11ID:8JVZXgex0
かもめターミナルへの無料バスは廃止になったの?
0330名無しでGO!
垢版 |
2017/01/20(金) 21:05:56.21ID:JmYGGv4g0
かもめに対するはみどりだろ(すっとぼけ)
0331名無しでGO!
垢版 |
2017/01/21(土) 00:24:03.12ID:U4zBwEFY0
「みどり」に対応するのは「小づえ」だろ。笑
0332名無しでGO!
垢版 |
2017/01/21(土) 00:41:31.19ID:WwlzgEFD0
セントレア〜津の津エアポートラインもいいね?
0333名無しでGO!
垢版 |
2017/01/22(日) 09:25:23.85ID:5XBAUQKY0
九州出身で大阪の郵便局に就職して20年ぐらいの郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0337名無しでGO!
垢版 |
2017/02/12(日) 20:16:22.39ID:HQqgjhNu0
JR北海道の不祥事はJR北海道労組が元凶。JR北海道労組を撲滅しない限りどんな切り札も成功しない。
くしくも、JR東日本の会長は日本郵政の取締役だ。仮に、JR北海道に自浄作用が出せなくても、さまざまな工夫の余地はあるだろう。
青森と函館の郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0339名無しでGO!
垢版 |
2017/02/13(月) 13:10:07.73ID:t2HJcDeO0
>>337
万代シテイバスセンターのカレーを喰いたいですぅ
0340名無しでGO!
垢版 |
2017/02/13(月) 13:49:15.97ID:VOrJMwnw0
原価率研究所のカレーを喰いたいですぅ
0341名無しでGO!
垢版 |
2017/02/13(月) 21:58:37.29ID:sYbUlFvy0
テラス+グリル+無ェ=テラグリ無ェ
0343名無しでGO!
垢版 |
2017/02/23(木) 22:48:06.55ID:a7SlqXxo0
新日本海フェリーの新造船「らべんだあ」が横浜大桟橋にやってくる!
大桟橋の山下公園側&陸側に入船で接岸するようなので、撮影には良さげな感じですね。
3月2日〜3日は内覧会?らしくて、3月4日が一般向けの見学会です。
ちなみに、見学会は要申込で、すでに募集は締め切られています。
http://sylphys.org/upld2nd/train/src/1487857111806.jpg
0344名無しでGO!
垢版 |
2017/02/26(日) 19:25:31.96ID:ffnWUH6V0
フェリーの名前って平仮名じゃないと駄目な決まりでもあるの?
0345名無しでGO!
垢版 |
2017/02/26(日) 22:11:46.36ID:s+XqfLFT0
>>344
んなこたーない(野母商船の太古や瀬戸内海汽船グループの古鷹や石手川などを思い出しつつ)
0346名無しでGO!
垢版 |
2017/02/26(日) 22:25:45.13ID:BdP6Dwak0
ナッチャンWorld
ナッチャンRera
琉球エキスプレス
アインス宗谷

いくらでもある
0347名無しでGO!
垢版 |
2017/02/26(日) 22:52:56.24ID:9CuUrYcK0
むしろ平仮名にしたら別の意味にみえて訳がわからなくなる「美々津丸」(日本カーフェリー)
0348名無しでGO!
垢版 |
2017/03/01(水) 08:43:23.37ID:4SBqRTSI0
漢字の船名を挙げた郵便局員は万代シテイバスセンターでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0349名無しでGO!
垢版 |
2017/03/01(水) 23:41:50.96ID:6beuPWSV0
耳が詰まるのね。
かつての青函連絡船も十和田丸とか羊蹄丸とか漢字だったし、本四連絡船も紫雲丸とか漢字でしたね。
フェリー屋久島2も、まあ、漢字と数字ですね。
郵便局員ではありませんが、カレー食べたいです^^
0350名無しでGO!
垢版 |
2017/03/02(木) 18:58:08.98ID:P+K866XI0
新日本海フェリーは去年のGW、前半の南行きと後半の北行きはA期間だったんだが
今年はGW期間中、すべてB期間になってる。
A期間ならスイート利用するつもりで予定してたけど、1人利用で貸し切り料払ってまで
スイートに乗るのはさすがにコスパ悪すぎるんで、デラックスBにランクダウンすることにしたよ。
0351幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/03/03(金) 15:49:25.19ID:ZsyyM1E10
二年前に乗った青島〜下関のフェリーなくなったんだな。乗客は35人しかいなかったわ。
青島〜仁川の船はチャンコロ満載だったのに。
0353名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 22:16:44.96ID:0OZ2mqmG0
>>351
ゆうとぴあなら、呉川尻の神田造船沖にずっと泊めてあるよ。
近くにオハマナ(新潟で揉めとるセウォルの姉妹船)もおるから、機会があれば見に行ってみ。
0355名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 13:14:57.81ID:0MvK86jT0
らべんだあ乗りたいね。ただ、発着時間が使いにくいんだよなぁ。一泊余分にしないといけない的な。
10:30に乗船できる範囲に居る人ならいいのだが。
今度11:45になって、前泊しなくても乗れる人が増えるかな
南行も17:30発の曜日を選べば一泊節約できるかも?
郵便局員じゃないけど、新潟のバスセンターのカレー食べたい。
0356名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 22:47:19.58ID:mMKDLYNI0
らべんだあに乗りたい郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら>>348に記載のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0358名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 20:34:19.10ID:9nxU9ykB0
>>357
就航は1年以上先か
(敦賀〜)新潟〜秋田〜苫小牧東と苫小牧〜宮古
宮古〜苫小牧と苫小牧東〜敦賀と組み合わせると面白いかも
0359名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 21:46:31.61ID:t3rGtXVB0
>>358
八戸-苫小牧の方が使い勝手がいいってことないんかね?
0360名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 22:17:22.76ID:9nxU9ykB0
>>359
この航路は、長距離トラックのドライバーに連続10時間以上の休養を取らせるため新設したらしい
18では1日がかりになってしまう秋田→宮古の移動を船中泊できて24時間で移動できるのは面白い
0362名無しでGO!
垢版 |
2017/04/08(土) 08:08:10.56ID:1ga+V+s30
苫小牧じゃなくて室蘭航路なんだが、何か勘違いしてないか?
0363名無しでGO!
垢版 |
2017/04/09(日) 18:24:35.96ID:LKYWiYif0
連続10時間以上の休養を取りたい区分局間の長距離ドライバーは、万代シテイバスセンターのカレーを食いながら>>348に記載のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況