X



鉄道会社がやってる意外な副業 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/01/13(水) 20:32:57.96ID:fIzlS4rU0
阪急阪神ホールディングス
子会社の阪急阪神エムテックで自動車整備業をやってる
0131名無しでGO!
垢版 |
2016/07/05(火) 21:13:44.95ID:p8tPQLPF0
>>129
むしろ商業(小売)でしょ本業は
そしてJRQも農園を経営
0132名無しでGO!
垢版 |
2016/07/06(水) 18:39:00.09ID:9AoiYV1P0
JRの関連会社でビルメンテナンスやってるところなかった?
0133名無しでGO!
垢版 |
2016/07/06(水) 23:04:04.36ID:XL58nuo40
>>122
「東急」を名乗っていると言うことは、東急グループの関連会社って事。
高知東急を東急電鉄が訴えて、改名させられただろ?
そんな感じで、全国にある「とうきゅう」って会社相手に片っ端から訴訟起こしている。
0134名無しでGO!
垢版 |
2016/07/06(水) 23:06:48.67ID:NSjmBS820
JR貨物が遊休地を活用する目的でFC形態でTSUTAYAを経営してるみたいだが
0135名無しでGO!
垢版 |
2016/07/10(日) 04:27:26.07ID:mNCZbLwH0
TSUTAYAなら南海も徳島県でFCでやってる
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:07:59.35ID:f9TGI5jr0
>>134
湘南貨物駅跡にあるTSUTAYAも以前はJRFと書いてあった
0137名無しでGO!
垢版 |
2016/07/16(土) 22:29:57.27ID:JhvlG1AUO
太平洋フェリー 名鉄
名鉄って外車ディーラーもやってるし自動車学校も高校も専門学校もやってる
しれっと薬局もやってる
そろそろ葬儀社でも始めるかね
0138名無しでGO!
垢版 |
2016/07/16(土) 23:40:18.96ID:3zY/h/5H0
名鉄だと有名どころはファッションビルと物流かな?
0139名無しでGO!
垢版 |
2016/07/17(日) 08:17:28.42ID:qr4c85iK0
>>137
葬儀社は京王、東武、南海などがやっていて目新しさはないかな…
霊園運営とかなら注目されるかも?
0140名無しでGO!
垢版 |
2016/07/19(火) 10:56:40.49ID:jO8jvpTO0
あげ
0141名無しでGO!
垢版 |
2016/07/21(木) 13:05:47.90ID:I2sDSuM30
>>139
霊園は西武がやってるけど、それほど注目されてない。
0142名無しでGO!
垢版 |
2016/08/04(木) 01:21:12.25ID:0ojdQedXO
名鉄は自動車天国の東海地方において本業で儲けるのが難しいから必然的にあれこれ商売を始めて巨大グループになったんだろう
名鉄グループ従業員は連結で30000人以上いる
0143名無しでGO!
垢版 |
2016/08/10(水) 22:16:53.25ID:5Cp23meQ0
北海道JRダイエー
鉄道会社と大手スーパーのダイエーがタッグを組んだ事で注目されたがダイエーの経営難で提携解消してしまった
0145名無しでGO!
垢版 |
2016/08/16(火) 23:11:38.31ID:HTjKeYQC0
ブックファーストは阪急沿線だけでなく関東にも進出してんだな
0146名無しでGO!
垢版 |
2016/08/18(木) 20:42:00.97ID:R2a7MWgj0
>>17-18
旭川電気軌道 なんてはるか昔に電車の運行を辞めてるがな
0147名無しでGO!
垢版 |
2016/08/20(土) 13:50:28.34ID:IZXOP7lL0
南海会館というパチンコ屋があるが南海グループとはもちろん無関係
0148名無しでGO!
垢版 |
2016/08/21(日) 14:19:57.34ID:FMtZMYs10
キッチン南海は?
0149名無しでGO!
垢版 |
2016/08/22(月) 17:55:02.31ID:FpXyS5yP0
>>145
今はもう売り払われて阪急阪神グループ離れてるけどね
0150名無しでGO!
垢版 |
2016/08/23(火) 15:33:46.71ID:cGnjwguG0
JR東海ののぞみ農園
0151名無しでGO!
垢版 |
2016/08/23(火) 17:35:50.28ID:cGnjwguG0
阪急阪神や近鉄グループも自社農園有り
0152名無しでGO!
垢版 |
2016/08/23(火) 18:40:40.10ID:Q1UGH+qE0
>>148
キッチン南海は南海グループじゃない
南海グリルは南海グループじゃないけど南海運営のプラットプラットに堺駅店がある
南海パーラーは南海運営の喫茶店
0153名無しでGO!
垢版 |
2016/08/24(水) 17:54:16.11ID:1PdqPDGP0
男性車掌によるチンポ洗い
0154名無しでGO!
垢版 |
2016/08/26(金) 21:19:03.82ID:sLzT8eDY0
阪神銀行って昔あったが阪神電鉄グループではない
兵庫銀行→みどり銀行と合併してみなと銀行になった
0155名無しでGO!
垢版 |
2016/08/26(金) 22:13:29.41ID:1gWiNH3Y0
風俗産業やってる鉄道会社知らない?
0156名無しでGO!
垢版 |
2016/08/26(金) 23:14:22.87ID:lPxu1/KQ0
>>154
銀行は阪急の池田泉州(旧池田銀)と東急の国民銀行(受け皿行は何処だっけ?)ぐらいか?
0157名無しでGO!
垢版 |
2016/08/30(火) 10:51:12.56ID:YOFy+gPU0
昔の京成、製薬業もやってた(京成シミトール、京成胃腸薬という商品も存在した)
0158名無しでGO!
垢版 |
2016/09/03(土) 17:23:44.99ID:iNUzpRAY0
男性車掌によるチンポしゃぶり
0159名無しでGO!
垢版 |
2016/09/07(水) 01:00:47.14ID:HCqTCPoQO
高速SAのレストランに鉄道直営・系列が多いのは何で?
0160名無しでGO!
垢版 |
2016/09/07(水) 03:15:23.58ID:D+wdPf0B0
>>155
キャバレーとかないかな?
0161名無しでGO!
垢版 |
2016/09/10(土) 12:51:30.77ID:Zll0/3XrO
京急メモリアル
エテルノ
0162名無しでGO!
垢版 |
2016/10/22(土) 22:17:39.48ID:LfYTWWh20
鉄道模型店が駅のテナントで入ってる駅ある?
0163名無しでGO!
垢版 |
2016/10/23(日) 01:07:42.51ID:3ytNRNM90
>>162
岳南電車とか
0165名無しでGO!
垢版 |
2016/10/25(火) 15:39:23.21ID:I8rWawQv0
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に堕ちる
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われて
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人達と縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0166名無しでGO!
垢版 |
2016/11/03(木) 12:25:26.32ID:KHDih7/F0
栃木の矢板にパチンコ京王があるんだよな
0167名無しでGO!
垢版 |
2016/11/03(木) 21:08:01.35ID:rjLUlnP80
紀州鉄道と銚子電鉄は本業と副業が逆転しちゃったな
紀州鉄道は何故か本社が東京である
0168名無しでGO!
垢版 |
2016/11/03(木) 21:52:45.92ID:Zxq9VVcU0
>>167
紀州鉄道は、不動産屋が副業で鉄道会社を運営している、って言った方が正解。
鉄道会社のネームバリュー欲しさに、赤字で廃線寸前だった会社の
経営を始めたんだから。
0169名無しでGO!
垢版 |
2016/11/14(月) 18:04:34.33ID:WzQbyT670
>>137
そういや鉄道会社がオーナーの自動車学校って結構あるな
バス繋がりの方になるかもしれないが
0171名無しでGO!
垢版 |
2016/11/22(火) 11:01:10.37ID:RJ/AmXhD0
>>169
服部緑地にあるやつは阪急系だったか
0172名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 16:03:10.70ID:MitBhhnh0
>>171
阪急タクシーの乗務員養成所も兼ねてるので普通二種も取得可能
自費で普通二種取ろうとする人は少ないだろうが
免許フルビッターは試験場で一発試験を受けて取得する
0173名無しでGO!
垢版 |
2016/12/08(木) 01:33:52.24ID:NtjN4gsd0
広域指定暴力団やってる鉄道会社ある?
0174名無しでGO!
垢版 |
2016/12/11(日) 20:57:41.63ID:cbGXepUZ0
新興宗教やってる鉄道会社ある?
0175名無しでGO!
垢版 |
2016/12/11(日) 22:15:41.89ID:3C4cjDwF0
下請けの会社の創業者が暴力団の指定を受けたままの会社ならあるよ。
0176名無しでGO!
垢版 |
2016/12/12(月) 16:40:32.64ID:2kw33nht0
大型二種免許取れる自動車教習所を経営してる鉄道会社ある?
傘下のバス会社の運転手養成所も兼ねられる
0177名無しでGO!
垢版 |
2016/12/12(月) 21:57:40.27ID:IjGz5Mnv0
自前で持ってても待遇のいいところに引き抜いて行かれるだけだよ。
自分で作って持ってても損するだけ。
0179名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 02:36:58.90ID:eCqPkQhy0
>>139-141
鎌倉霊園は西武系の土地開発が手掛けた大規模霊園だけど、
最近財団化して維持管理だけが業務になった。
0180名無しでGO!
垢版 |
2016/12/14(水) 06:27:35.12ID:PXYtxyzpO
>>11
西鉄の国際物流事業本部のツテと社内の慶応閥が動いたお陰でJFAと懇意になった。
事実上の本社 日本橋
0181名無しでGO!
垢版 |
2016/12/23(金) 11:37:33.50ID:EgyCaHyQ0
>>60

今は撤退しちゃったけど、近鉄も自動車ディーラーをやっていた。
近鉄モータースは、輸入車の販売だけでなく、
フォード車の輸入もやっていたけど、後にクインランドへ譲渡して、
クインランドの経営破綻とともに無くなりました。
0182名無しでGO!
垢版 |
2016/12/26(月) 09:16:41.51ID:Q9sQnYn50
>>181
知り合いがフォード乗ってて、近鉄撤退して「どうしよう・・・」と言ってた
0183名無しでGO!
垢版 |
2016/12/29(木) 16:40:34.32ID:cc3sACSA0
>>181
>>182

さっきググってみたら、1991年に「シュテルン近鉄」も出来ているね。勿論メルセデスのデラ。
http://www.mercedes-benz-minoh.jp/ja/desktop/passenger-cars/about-us/corporate.html

名鉄はBMWで近鉄はMB。うまくかぶっていないw それにしても旧近鉄モータースは
ヤナセと並ぶ輸入車界の老舗だったのに、譲渡先を誤ったばかりに無残な結末になってしまった。
0184名無しでGO!
垢版 |
2017/01/10(火) 22:23:33.18ID:xUpN5C+50
>>175
どこ?
0186名無しでGO!
垢版 |
2017/02/03(金) 05:45:13.99ID:+tnKf7ck0
中部国際空港の機内食調製会社
名古屋エアケータリング(NAC)

名鉄グループ
0188名無しでGO!
垢版 |
2017/02/03(金) 20:31:20.72ID:G1nqF3ge0
R311沿いの道の駅「古道歩きの里ちかつゆ」
南海商事、熊野交通
0189Mari
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:53.57ID:rsz8Kwes0
現金は《翌週》振り込まれます
(*^▽^)/★*☆♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いろいろやってみたネットビジネス…
うまく稼げていないあなたへ
相談はこちら🔜
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40ntg3587l
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
♡ビジネス基礎講座♡
初心者でもわかりやすい
登録はコチラ🔜
https://kafka-pt.net/l/c/AFj450vQ/OcMrLpWo
0190名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 16:21:26.48ID:9xF5vASC0
そろそろ【本気で】
稼いでみませんか??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その秘訣包み隠さず
教えちゃいます( ^-^)ノ
メルマガにて配信!!今スグ登録→
https://kafka-pt.net/l/c/AFj450vQ/OcMrLpWo
0191名無しでGO!
垢版 |
2017/02/17(金) 19:59:22.84ID:NxDg+kFgO
長崎電鉄が伊豆に土地持ってることを、最近知った
0192名無しでGO!
垢版 |
2017/02/18(土) 11:46:20.37ID:skMUy8+v0
>>183
西武、とはいってもどちらかといえばセゾンだったと思うけど、サーブとかちょっとマニアックな欧州車売っていたな。
サーブは自動車メーカーとしても消滅してしまったが(航空機部門は存続)。
0193名無しでGO!
垢版 |
2017/03/21(火) 21:32:23.08ID:ghLRioQh0
>>192
西武自販ステッカー付きのシトロエンはマニア羨望の的w
強者は西武自販ステッカーを複製してGSAとかCXとかBXに貼って乗るw
0194名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 02:19:53.71ID:dbHNVRAg0
自分はこの人の言う通りにしたらで副業で稼げるようになったけど?
まぁひとそれぞれだけど、なにごとも。
⇒ https://goo.gl/qlU3hQ


zxcifoa3rwer
0195名無しでGO!
垢版 |
2017/05/11(木) 07:07:16.03ID:bvTL9LAY0
タクシーは儲けはよくないのかな
京阪や南海はタクシー事業売却で撤退したな
0196名無しでGO!
垢版 |
2017/05/11(木) 16:39:44.82ID:ZXfY2BJdO
地域にもよるが、台数が増えすぎた
京都など異常事態
0197名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 21:01:12.08ID:XO/Rfew10
JRは本州3社は障害者雇用に特化した特例子会社持ってるがJR九州も設立に踏み切りそうだな
JR東日本はJR東日本グリーンパートナーズ
JR東海はジェイアール東海ウェル
JR西日本はJR西日本あいウィル
が存在する
0198名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 22:37:10.74ID:78ioxT2V0
>>156
池田泉州銀行(池田銀行)は阪急が出資しているけど、阪急グループ7/というほど出資比率は高くない
0200200
垢版 |
2017/05/22(月) 02:31:56.45ID:IUc5H+tv0
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
200(・∀・)イイ!!
0201名無しでGO!
垢版 |
2017/05/22(月) 06:56:21.28ID:gm90z+dS0
>>199
さすがにそんな商号にせんでしょw
ただ>>26みたく障害者雇用の特例子会社はネーミングがいかにもな感じw
0202名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 00:02:22.82ID:j7IW8KhJ0
JR広島では車検を鉄道工場でやってもらえるぞ

南海は他社も含めて切符の印刷をやってたがもうない?

ごく一部に廃線跡を利用した信貴生駒スカイライン有料道は近鉄の経営、
通行券が切符と同じ文様だったりした。さらにとっくに無料になった阪奈道路
もかつて近鉄の有料道路。
0203名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 06:39:01.45ID:tJrONmhK0
>>202
南海印刷のサイトに乗車券類や磁気カードの表記があるから取り扱いあるんじゃないの
主要取引先に南海グループ以外だと京阪、神鉄、水間鉄道、和歌山電鉄
京都バス、スルッとKANSAI、関西鉄道協会、大阪バス協会
0204masano
垢版 |
2017/05/28(日) 15:22:49.55ID:ISlFn9hb0
秘密の法則紹介!!


今、知る人ぞ知るビジネスが大反響となっていますので、
まずはこちらをご覧ください。



http://ruriiroasp.com/lp/12072/624570
0205名無しでGO!
垢版 |
2017/06/04(日) 09:36:00.33ID:3mApxg460
こんなスレあったのね

>>132
JR東日本系列のビルメンテナンス会社 東日本環境アクセス
http://www.jea.co.jp/
0206名無しでGO!
垢版 |
2017/06/04(日) 09:56:15.28ID:3mApxg460
鉄道会社系列のビル管理会社には、ここもある

東急コミュニティー
http://www.tokyu-com.co.jp/company/outline.html

関連会社を売りまくっている東急だが、
ここは留まっている
東急不動産の現場を数多く抱えているから かも
0207名無しでGO!
垢版 |
2017/06/05(月) 19:56:39.36ID:sQHPPsd70
JR四国のパン屋チェーン店ウィリーウィンキー旨し
0208名無しでGO!
垢版 |
2017/06/06(火) 11:00:23.26ID:tBiP/SMG0
>147

鹿児島県十島村悪石島に南海荘という民宿があるが南海電鉄とは無関係w
0209名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:03.53ID:eWyU14pG0
JR東海の駅にある商業施設ASTYはまあまあ便利やね
岐阜駅もリニューアルして良くなった
0210名無しでGO!
垢版 |
2017/07/27(木) 21:45:17.58ID:rA2m25lY0
鉄道会社の分譲マンションブランド

近鉄/ローレル
阪急/ジオ
南海/ヴェリテ
西鉄/サンリヤン
山陽/エスコート
0211名無しでGO!
垢版 |
2017/07/28(金) 01:20:58.91ID:lD4bXFko0
今の電鉄会社は不動産なんかの方が収益のメイン
鉄道会社なのに鉄道の方が副業だなんて意外だと思わんかね
0212名無しでGO!
垢版 |
2017/09/03(日) 19:35:36.68ID:tK0IXei80
>>173
詐欺師(薬師寺一馬ほか)や仕手筋などが経営に絡んだのならあるね
日本硫黄観光(→磐梯急行電鉄)

筋もの関係は、経営者の用心棒などはチラホラ・・・
その事が原因で、高知県は公共交通の大変革を断行

土佐電気鉄道
2013年、当時の社長(竹本昭和)が株主との面談の際、暴力団元組長の名をちらつかせていた事が発覚
3.25.元組長との交友関係発言を理由に社長が辞表
4.13.臨時取締役会で会長(西岡寅八郎)と社長が辞任、当面同職を空席とし専務が代表取締役に就任

この一件を機に、長年の懸案だった県内交通の一元化が急浮上
高知県交通と土佐電気鉄道、土佐電ドリームサービスの3社を統合し業務を
県など自治体が出資する新会社(事実上の公企業)「とさでん交通」に移管
0213名無しでGO!
垢版 |
2017/09/04(月) 21:55:56.21ID:JL53y71KO
>>211
紀州鉄道なんて・・・
0214名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 06:43:20.30ID:DkNVIEkW0
めいてつ調剤薬局てあるのなw
儲かるのか知らんが…
0215名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 07:08:56.89ID:9+A3xuCB0
海の中道のマリンワールドは西鉄の経営じゃなかった?
0216名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 13:19:21.22ID:z57adwHe0
>>211
そりゃあ、これから少子高齢化に人口減少のダブルパンチが来るわけだから
嫌でも鉄道に乗る人は減っていくだろうしな


鉄道だけでやっていけるんなら、まあねえ
現実はそうじゃないから、国も移民推進なんかやっとる訳で
0217名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 13:42:34.38ID:qzVkXitK0
水間電鉄なんざ
杵屋の副業だぞ
0218名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 18:47:58.93ID:s13RFcoF0
むしろ、京成自動車工業が京成電鉄と関係あるのが意外
絶対東横INN的な感じだと思ったのに
0219名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 20:42:29.80ID:9rASpgBF0
>>217
うどん屋の副業になってしまうのは仕方がないだろw
一度潰れた会社の救済に手を差しのべたわけだし。
0220名無しでGO!
垢版 |
2017/09/26(火) 06:48:08.84ID:liya4OVU0
南海福祉専門学校も南海と関係ないのかな
0221名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:01.94ID:TJ4BC7/WO
南海と付く団体は、南海電鉄と関係ないものも多数
0223名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 18:57:31.00ID:J6sBWHgd0
高知東急

これは背景調べるまでもなく関係ないことはわかってた
0224名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 07:10:40.12ID:SWOrotcn0
高知って東急デパートあったっけ?
0225名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 18:51:29.63ID:qIv27jYo0
そういう新宿伊勢丹的なあれじゃねえw
タカチノボルも知らない人が増えたんだな
0226名無しでGO!
垢版 |
2017/12/03(日) 07:10:38.03ID:/Vu0aknl0
あげ
0227名無しでGO!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:50:49.77ID:JH6SBweTO
京王ズ
(関西の)京急バス
近鉄自動車学校
京阪牛乳
南海放送


全部、鉄道会社と関係ねぇな
0228名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 07:39:38.71ID:2WADXVTa0
上げる
0229名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 16:48:57.64ID:/3lTyd1t0
水戸に京成デパートってよくわからんのだが。
0230名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 18:39:39.41ID:37L6I1/n0
>>229
市川と上野に店舗のあった京成百貨店が
京成グループの勢力範囲でもある水戸の志満津百貨店と資本提携
京成志満津→水戸京成百貨店→京成百貨店と店名が変わる
ところが他の店舗は閉店しちゃって水戸だけ残っちゃったのね
他には土浦と大森にもあったよ
0231名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 20:04:55.01ID:RDPE3fTX0
その理屈なら、渋谷に西武も意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況