X



【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ9【出札】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/01/14(木) 01:07:56.33ID:zd5Cg3Z70
きちんと発売しましょう。

>再考・設備指定誤り
と出てるのに満席とか言うのは勘弁してください。ばれてますよ。


前スレ
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ8【出札】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1406914924/

過去スレ
07 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1382364831/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1315719298/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1286452619/
04 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1232713641/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/
02 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1180945116/
01 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167233798/
0565名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:15:25.81ID:FImX3RzC0
>>562
同一列車の場合打切り計算にはならんのに
発見面倒ならAーCの自由席特急券出して、AーBの0円ハザ券、BーCのロザ券出せばいいだけなのにな
0566名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:40.07ID:10pdIqkz0
>>565
列車によっては、まずいことになる。
0567名無しでGO!
垢版 |
2019/02/16(土) 20:08:35.59ID:FImX3RzC0
>>566
新宿スペーシア?
0569名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:42.13ID:yKnx2lmZ0
>>568
東京-品川-熱海か熱海-湯河原-東京が一例
0571名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:20.77ID:aTRrPDEF0
吊りネタにするなら、同じ修善寺踊り子で三島ー熱海ハザ、熱海ー東京ロザ
の定番にして欲しかったものだ
0572名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:09.97ID:l/8eehknO
ロザは熱海〜品川でしょ?
100`以内に収まるしw
0573名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 16:07:34.44ID:MjOHDKIm0
>>571
さっさと廃止しろ!
0574名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 17:18:04.79ID:zJ7nsmOB0
>>573
だったら修善寺踊り子も付属編成ではなく、サロ入れろや!

伊豆箱根鉄道
そんな長い車両入りません
0575名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 17:24:23.58ID:bF14ol7F0
急行伊豆の時代は、修善寺編成にも1両グリーン車を連結していた列車があったな。
0576名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:00.88ID:alpr3kZj0
>>574
バーーーーーーーーカ!各駅だけで十分!
0577名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:46.64ID:0VAWaBJU0
と、自分の事を申しております
0578名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 21:28:39.20ID:eGe3J7ZBO
昨日糞対応で有名な東日本の某駅で方向変更をやったが、SSも社員も同じ事を異口同音に宣うアホばっかだった。
原券の「乗変」印字を根拠に「もう変更は一切できません」、不乗区間101キロ以上を払い戻しを無理矢理こじつけて「みどりの窓口で払い戻ししかないです」とか言い出す始末。
連絡運輸のものだったため、押し問答中に赤本を持ち出し、申告とは無関係の会社線を指し示して「対象外です」と言ったのはご愛嬌w
最終的に「営業主任」という肩書の人が出てきて、取り扱いはしてもらった。持ち時間は2時間半だったが、所要は2時間15分ぐらい。
向こうが忘れた頃にまた行くつもりだが果たして。
0579名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:10.92ID:3xg29P950
>>578
シネ
0580名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:39.09ID:3xg29P950
>>577
バーーーーーーーーーーーーカ!
0581名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:12:16.29ID:L9BFo6gN0
>>578
マルス触りたくても触れない糞マニア!悔しいのう、悔しいのうwww
0582名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:16:50.95ID:WRbjcyn80
方向変更は難儀だな
結局どっかの部署に電話して確認後に変更に応じてくれた 所要約20分 酉管内
0583名無しでGO!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:17:27.86ID:0VAWaBJU0
方変ってマルスで出たっけ?

とまじれすする
0584名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 14:23:50.10ID:z1jQkJus0
方向変更ってそんなに大変なのか??
車内で検札に来た車掌に頼むとスムーズにやってくれるぞ
0585名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 15:06:22.10ID:faHL9RqJO
改補がほしいんだろ?
0586名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 16:04:20.71ID:65wB/0R8O
>>585
京成社員は自分のスレにお帰りください
0587名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:28:38.30ID:0yQVEyOA0
駅で取扱うと改補を切ることになるからかなりめんどくさい>方変
純粋に節約したいだけなら乗務員へ申し出るのが一般的かな
0588名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:32:43.14ID:5ww9JYtK0
>>587
新快速車掌に頼んだら駅で聞いてくれと言われたよ。
0589名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:36:33.48ID:5ww9JYtK0
>>281
それかマルスで対応できるようにしたらいいのでは?

>>582
三ノ宮でもそれ以上待たされる
0590名無しでGO!
垢版 |
2019/02/19(火) 23:40:17.97ID:eEa1KMa+0
海は優秀だよ。
規則的裏付けがあるものは忠実にこなしてくれる。

一方、東はアホの集団。
こっちが恥ずかしくなるくらいレベルが低い。
0591名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 01:27:30.10ID:VEmsASGE0
>>590
海は規則面はしっかりした係員が多い。やっぱり須田さんの教えが生きてるのかね。
0592名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 04:29:05.96ID:/VUxpwRK0
>>586
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
0593名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 04:30:55.05ID:/VUxpwRK0
>>590
オマエがいちいち偉そうに言う事では無い!オマエはそれ以上にレベルが低い!
0594名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 04:33:39.41ID:/VUxpwRK0
方向変更は全て無効で良い!
0596名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 13:36:19.63ID:nBtFm8Jq0
>>578
窓口を2時間も塞いだのか?
よく後ろに並んでる客に殴られなかったね。
0597名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:21:00.75ID:vj/n2Yl/0
>>596
俺ならオマエを殺す!
0598名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 15:21:57.30ID:vj/n2Yl/0
>>595
ヲタはロクな事しない!
0599名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 16:23:02.90ID:d9v/o0au0
>>595
大半の鉄オタは撮り鉄だから、車両には詳しくとも規則や運用については素人以下
実際西の元エリア長も車両や運用とマルス叩く速さだけは詳しいものの、それ以外については最低レベルだったと嘆いてたしな
0600ルンルン(YAB48) ◆zMDdYoYAb48.
垢版 |
2019/02/20(水) 17:45:07.25ID:sjvUGNXD0
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
0601名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 22:38:35.06ID:dwGcqURQ0
>>590
そうかああああ
海の京都駅で岐阜羽島までの普通回数乗車券買うのに説得が必要だったぞ
0603名無しでGO!
垢版 |
2019/02/21(木) 21:39:26.96ID:kp6prDfc0
>>602
数年年(詳しくは忘れた)
平日昼間特に混雑していない
岐阜羽島までの「乗車券だけの回数券」を依頼
岐阜羽島は新幹線の駅なのでそんな切符はないと言われる
過去に何度も買っているしそんなはずはないと再度依頼
マルスを操作してもらったら無事に出てきた
0604名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 01:45:00.39ID:7IN588M90
>>603
基地外!
0605名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 07:03:57.54ID:aYryeFvt0
>>603
在来線岐阜駅までの回数券で代用も無理?
0606名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 07:27:00.36ID:5mfL2rvQ0
>>601
数年前の京都駅の出札・・・(お察し)
0607名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 07:40:55.52ID:HxbWbLPA0
>>606
それは西窓では
これは海窓らしいぞ
0608名無しでGO!
垢版 |
2019/02/22(金) 08:05:09.36ID:HY1JtzP00
>>605
可能なのかもしれんが幹在別線区間になるのでどうなんだろう
浜松・岐阜羽島間の回数券(こっちは浜松駅で買う)とe特急券を組合せて京都・浜松に乗ってた
>>607
断られかけたのはその1回だけであとは普通に売ってくれた
0609名無しでGO!
垢版 |
2019/02/23(土) 10:45:34.18ID:/Ul/xajo0
>>608
選択乗車があるから可能
ただし、名古屋・金山〜岐阜の乗車券(回数券含む 以下同)を、
岐阜〜米原以遠の乗車券と「組み合わせず単独で」使用する場合は、
岐阜羽島を利用することはできない。
0611名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 01:40:45.05ID:i+TDG2jC0
富山地鉄上市は障割のJR連絡を発券拒否
0612名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 02:00:26.20ID:n4yvU4Bw0
>>611
だから何?文句あんのか?お前!
0613名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 09:00:14.14ID:F4+Yjtw60
今は連絡運輸がなり縮小されているが、最新の範囲はいつどうやって確認した?
0614名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 09:07:58.77ID:YTdLeuXz0
>>613
餌付けしてるから、赤本閲覧も補充券購入も思いのままさ。
0615名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 14:05:37.07ID:/khHOMWS0
地鉄は社内のみも距離に関係なく割引だから
連絡常備が無い駅は仕方がない
0616名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 18:05:00.36ID:QR31JowJ0
>>615
社線完結障割なら常備券あるんだけどね
0617名無しでGO!
垢版 |
2019/03/05(火) 19:56:50.72ID:Ch27c69B0
新青森〜(特定)〜盛岡〜(自由席)〜大宮の特急券を買おうとしたら盛岡で打ち切り計算になるとか言い出した東日本会社のアホ駅員。
というか、マルス指令すらアホだからダメだあの会社。東海や西日本なら問題なく出すのに。
0618名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:48.83ID:Es3fqTwC0
>>617
東海で八戸から新青森の特定特急券頼んだら立席特急券出してきた事あったけど
0619名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 01:24:13.17ID:PQ4xSXbk0
>>617
オマエに言われる筋合いは無い!黙って金出して乗ってろ!クソヲタ暇人野郎!マルス触りたくても触れない。残念でした。悔しければJRに入ってみろよ!
0620名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 05:19:46.38ID:1DGVhKOw0
JRに入社するなら運輸局に入省したいわ
0621名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 11:15:39.53ID:CTJm8joI0
監督する立場だな。威張り散らすわけか。
0622名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 11:16:14.65ID:WQc8viHy0
>>619
JR東日本の社員の方ですか?
旅規57条及び125条で認められている切符を売らないで、無知な客を欺いてボッタクリ行為を続けるのであれば粛々と運輸局や警察に通報するだけの話。
革マルのフロント企業が何言ってんだよ。
0623名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 11:30:08.38ID:KQ0QP2+v0
>>622
残念!不正解 オマエ何か相手にしてる暇はねーよ!警察は!
0624名無しでGO!
垢版 |
2019/03/06(水) 11:32:00.35ID:KQ0QP2+v0
>>620
ムリ!5chやってる自体論外!
0625名無しでGO!
垢版 |
2019/03/16(土) 23:37:13.97ID:GEBVqpVt0
>>624
ムリ!年齢オーバーで受験資格が無い!
0626名無しでGO!
垢版 |
2019/03/17(日) 07:46:46.13ID:E7/Mym3b0
出来もしない公約を掲げ国民を騙して分割民営化したのが悪い
さっさと分割・民営化の破綻を認めて真に売れないきっぷにすればいい
0627名無しでGO!
垢版 |
2019/03/23(土) 22:05:58.18ID:JB/1JZPO0
乗り鉄ってほんときもい…
0630名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 06:13:03.21ID:sx6wOen80
東京駅丸の内北口(地上)にある出札
あそこの社員レベル低すぎだろ。業務委託されてるとはいえ。
つうか外人をメインにしたいんなら、もう日本人お断りにしてもいいんじゃね?
0631名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 07:03:01.06ID:mw+bVcZi0
外国語を喋るのがお仕事ですってかw

それなら外大の学生連れてきた方がいーじゃねーかよww
0632名無しでGO!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:49:28.45ID:a0Z4Iae/0
>>630
JR北海道プラザにいた凄腕の姐さんが居ると思うから、その姐さんに当たればラッキーかも。
0634名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 01:20:24.38ID:7P7ELNwn0
>>630
オマエがいちいち言う必要は無い
0635名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:00:39.91ID:d5M2Co0F0
こういう何でも難癖付ける人ってなんなんだろうなw

中の人か?ww
0637名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 10:45:16.67ID:paY4bDnt0
>>635

807 名無しでGO! (ワッチョイW df01-YVJr) 2019/05/05(日) 01:14:38.60 ID:7P7ELNwn0
>>796
死ね

841 名無しでGO! (コードモW df01-YVJr) 2019/05/05(日) 09:26:56.72 ID:eUGLFMEC00505
安倍の暗殺はいつだ!

ID変えて、こんなことばかり書いてるキチガイだからね
0638名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 12:24:12.02ID:d5M2Co0F0
あぁただのキチガイかw
しかも生きてる価値の無いレベルのww
0639名無しでGO!
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:27.42ID:o4RXBePa0
少なくとも5ちゃんねるに書き込む人はまともな奴いなさそうだけどな笑
>>630はただのアホだが。
0641名無しでGO!
垢版 |
2019/05/22(水) 07:45:40.02ID:n3n32KUK0
>>640
額入拒否か
0642名無しでGO!
垢版 |
2019/05/22(水) 11:57:29.74ID:vqxkaGUp0
(通過)連絡運輸は予告なく改定や廃止されることがあるから、マニア本人以外に買わせるのはかなりリスキー
どうやって連絡運輸の有効性を事前に調べたんだろう
一般に公開されてる旅規を見たって、乗継割引のことは書いてないしなあ
0643名無しでGO!
垢版 |
2019/05/22(水) 13:17:47.48ID:9wFW95/C0
>>640リンク先は親に試させてるところが最高にクズ
0644名無しでGO!
垢版 |
2019/05/24(金) 02:00:50.07ID:cjOM7jzu0
>>640
シネ
0645名無しでGO!
垢版 |
2019/05/24(金) 02:01:39.99ID:cjOM7jzu0
>>638
オマエに言われる筋合いは無い
0646名無しでGO!
垢版 |
2019/05/24(金) 04:25:48.64ID:o23aMFg70
また何も反論せずそれで終わりですか?お馬鹿さんw
0647名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 15:15:30.59ID:fCPTEbMb0
びゅうプラザって駅の支配下にはあるけどJR東日本本体ではなく、びゅうトラベルサービスという子会社で日本旅行業協会(JATA)の会員なのね。

つまり、もしびゅうプラザで規則上売れる切符を売らずに不当に高い金額を請求されたら「ああそうですか、ではおっしゃる通り払いますよ。その代わり日本旅行業協会に弁済業務保証金の認証申出をさせて頂きますので。」という呪文を唱えればOK。
そして代金を払った後、速やかに日本旅行業協会に電話連絡をする。

認証申出がなされると官報にも名前が載るし会社としての信用は地に落ちる。それを全力で回避するために誠意ある対応をしてくれるよ。
0648名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 16:58:32.67ID:vqZgggqh0
>>647
それって旅行業協会から弁済業務保証金の認証出ないでしょ
あれは旅行会社が破産したとかで旅行者が旅行会社に支払いをしたにも関わらず、
旅行会社から輸送機関などに支払いがされていないためにサービスを利用できない場合の保証でしょ

びゅうでお金を払ったのに乗車券類に引き渡しがされず利用できないのなら対象になるけども
誤発売であっても乗車券類の引き渡しを受け、輸送サービスが提供されたのであれば対象外だよ
0649名無しでGO!
垢版 |
2019/06/19(水) 14:40:14.15ID:nKNKgETz0
>>648
旅行会社が倒産や事業停止していなくても、弁済の対象となるのは「旅行業務に関する取引によって生じた債権」だから認証申出をすることは可能。
そして認証申出が受理されると、実際に弁済されるかは別としてJATAのホームページに「びゅうトラベルサービスに対する最初の認証申出がありました」と掲載され官報にも載るから信用は地に落ちる。

…もっとも、その前にJATAから会社側に連絡が入って会社側から返金がなされるから表に出ないだけで。
0650名無しでGO!
垢版 |
2019/06/19(水) 15:19:34.91ID:0jo3UM510
そもそも自社券や運輸機関のみ取り扱うなら対象外だ
0651名無しでGO!
垢版 |
2019/06/20(木) 00:19:36.53ID:qd1HGRmV0
>>647
バーーーーーーーーーーカ!シネ!
0652名無しでGO!
垢版 |
2019/06/20(木) 13:28:31.51ID:Lbc+VcoV0
サンライズ えきねっとで発券可になったのでもう窓口には用は無い
おりしも窓口時間の短縮のお知らせが貼ってあったけど無関係
スイカだけは無くさない様にしよう
0653名無しでGO!
垢版 |
2019/06/20(木) 15:13:57.45ID:k4DYGCpG0
>>652
ネットで買えるのは貧民席だけじゃん
0654名無しでGO!
垢版 |
2019/06/20(木) 15:31:55.77ID:Lbc+VcoV0
派遣の最下級貧民なので問題は無い
個室の扉の向こう側とは無縁の世界 
0655名無しでGO!
垢版 |
2019/06/20(木) 15:41:13.94ID:IsCA5HqB0
>>652
株主優待がえきねっとや券売機で使えない時点で需要はなくならないだろ。
0656名無しでGO!
垢版 |
2019/06/21(金) 08:15:07.56ID:DX7fSiWE0
>>655
株主優待は えきねっと で使える
(ツッコミどころが、そこじゃないのは解ってるけどw)
えきねっと予約した指定席を株主優待券を使って購入することはできるぞ。
0657名無しでGO!
垢版 |
2019/06/22(土) 23:38:23.16ID:LxSqC8b50
>>656
東はいいな
九州はネット予約をスマホ上で一旦取り消して即座にマルスで取り直さないと
ネットで予約した切符の株優適応は出来なかった
0658名無しでGO!
垢版 |
2019/06/27(木) 14:18:41.17ID:siz6pRur0
JESSに委託してる駅増えてきたけど、直営時代と何が変わった?
0659名無しでGO!
垢版 |
2019/06/27(木) 16:52:55.76ID:kgtGitqG0
サンライズがえきねっとで取得可能になったので、早速押さえてみた
岡山で乗継割引の適用を考えたら、セットで買える新幹線のチケットが
隣駅の相生・新倉敷ともに選択不可である

さて窓口で →岡山/岡山→新倉敷or相生 の自由席特急券をセットで
売ってくれるだろうか?
0660名無しでGO!
垢版 |
2019/06/27(木) 17:46:42.00ID:7eNIl7UK0
>>659
静岡→岡山→新倉敷or相生、新倉敷or相生→岡山→東京
新幹線自由席+サンライズノビノビ座席の組み合わせを普通にえきねっとで一括申し込みできるんだが。
0662名無しでGO!
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:19.54ID:I2A3x6L00
>>661
たかが310円ごときで1時間押し問答とは、お互い暇人だね
0663名無しでGO!
垢版 |
2019/06/28(金) 09:38:20.19ID:UaK+Q7LH0
窓口氏は勝田〜東京(2270円)+東京〜阿佐ヶ谷(310円)の連続乗車券を売ろうとしたけど、規70条で通しで2270円で売れたと
0664名無しでGO!
垢版 |
2019/06/28(金) 17:14:33.57ID:8wajCBoj0
>>663
>勝田〜東京(2270円)+東京〜阿佐ヶ谷(310円)の連続乗車券

それを言うなら
勝田〜東京山手線内(2270円)+新宿〜阿佐ヶ谷(170円)だろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています