X



交通系ICカードの記念柄・限定カード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ
垢版 |
2016/02/05(金) 05:32:20.70ID:6JsYWOzS0
交通系ICカードの記念柄や限定カードに関するスレです。

なお、>>1に郵便局職員向けの組合脱退届URLが書き込まれたスレは、偽物で無効です。
正式な新スレは、スレタイに「[転載禁止](c)2ch.net」の文字が書かれていません。
0366名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 08:41:50.20ID:qJg95IAw0
>>364
楽しかった??勘弁してよ・・・。

記念カードを出したJR東海にあっぱれ。他のICカードが使えるのに記念カードを出さなかった会社に喝
0367名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 14:54:04.33ID:853hWPWA0
始発で東京駅着いた時点で、地下に大行列があった上で、東京駅丸の内口の車寄せの前まで行列あったんだよ!
発売開始時間前には、もうどの列がどう繋がっているのかもわからない状態になって、駅員も何もコントロールできない状態になっていたもんな。
どっと動き出すまで更に1時間ぐらいだったかな?
いざ丸の内南口のドームに辿り着いたら、発狂して駅員に詰め寄る奴らや、記念のオブジェを踏みくちゃにするヤツがいて、テレビ局のインタビューに熱心に語るヤツもいた。
駅長室のドアに蹴り入れまくっていたやつもいたな。
ひたすら聞き役をやらさせられていた数多の現場の駅員さん達の姿とかも大変だったんじゃないかな?
なんかそんなのを見に来たんだと思ったら、可笑しくなっちゃったよ。
0368名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 23:24:38.17ID:1DWWIBWe0
池沼は簡潔にまとめられない
0369名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 02:27:11.55ID:+SIaKand0
>>368
揚げ足取りは他人をバカにすることしか能がない。
0371名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 22:05:49.85ID:5ZUVOpZy0
ほらすぐ噛み付く池沼くん
0372名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 16:50:04.34ID:OS0tTLKm0
記念カードはデポジットなし・残高なしの、西鉄方式で良いから記念カードを出してほしいぞ。
0373名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 16:59:03.17ID:W+eFpdqO0
【朗報】30周年記念TOICA(在来線バージョン)、飛騨古川駅で限定発売
https://twitter.com/kimihida/status/862825145953435649

イベントの規模からいって端数在庫の放出なんだろうね。
「売れ行き次第では一旦締め切って後日追加発売」つってたのに最終日までダラダラと受注できてたってことは
東京駅suicaみたいな刷るのも間に合わないようなアホな発注がかかったわけでもなく
マターリと受注して最終日まで受け付けた数に近いロットで発注をかけてそこで余る数百枚を飛騨古川に回したと。
新幹線バージョンのほうは7月の浜松工場の公開のときにでもしれっと売り出しそう。
0375名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 15:21:06.28ID:jeQnJ8cUO
今の時代、個人でも死んだカードにそれっぽくそっくりに印刷したナンチャッテ記念カードぐらい作れるだろ。
必要なのはパソコンと印刷機のみ
0376名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 15:54:21.59ID:Xaz/kX3D0
アホーペイに吸い上げられた誰何にJR30周年を印刷してヤフオクで売れば?
0377名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 18:31:12.77ID:jeQnJ8cUO
どうせなら100周年記念とか思いっきり先読んでやりなよ
0379名無しでGO!
垢版 |
2017/06/01(木) 14:47:23.04ID:zw6Swknv0
>>378
そら、今日から引換開始なんだし届いてなきゃおかしい。
早くも現物や当選葉書がヤフオクやメルカリに大量に出品中。

ただ、発売枚数が万単位のローカルカードなんて後で絶対ダブつくからまぁ値が下がるまで待とうぜw
0380名無しでGO!
垢版 |
2017/07/07(金) 19:02:40.56ID:EK7wg57F0
東海道線のいくつかの駅が11日で130周年らしいが、記念Suica出してよ‼
0381名無しでGO!
垢版 |
2017/07/07(金) 21:12:30.00ID:t5Wa7EyO0
>>380

629 :名無しでGO!2017/06/22(木) 16:56:59.71 ID:4AYO8LBL0
>>630
東海道線のいくつかの駅が130周年らしいが、記念Suica出さないの?

630 :名無しでGO!2017/06/23(金) 11:28:14.72 ID:yrRnvdQE0
>>629
警備費ばかりかかって儲からない記念Suicaなんか出すわけ無いじゃんw
各駅で独自デザインの1セット2000円くらいする記念硬券入場券を出しまくるだろ。
ボール紙に印刷 しただけの紙切れに2000円払ってくれてそのほとんどが実使用されないまま即期限切れになるんだからこんな美味しい商売やめられるかってんだw
0382名無しでGO!
垢版 |
2017/07/07(金) 21:53:32.38ID:TALv2j1o0
島根県の山奥のバスで、腰が曲がって乗り降りに数分かかるようなばっちゃが東京駅記念Suicaで支払っていた。
きっと孫にでももらっって大切に使ってるんだろうなと勝手に想像。
毛糸で編んだカード入れに入っていて丁寧に取り出してからタッチしてた。
JR束に感謝しなきゃな。
0383名無しでGO!
垢版 |
2017/07/07(金) 21:56:10.62ID:TALv2j1o0
島根県の山奥のバスで、腰が曲がって乗り降りに数分かかるようなばっちゃが東京駅記念Suicaで支払っていた。
きっと孫にでももらって大切に使ってるんだろうなと勝手に想像。
毛糸で編んだカード入れに入っていて丁寧に取り出してからタッチしてた。

JR束に感謝しなきゃな。
0384382
垢版 |
2017/07/07(金) 21:57:50.39ID:TALv2j1o0
失礼!!
書き込みエラーが出たので再書き込みしたら、2度書かれてた。
0386名無しでGO!
垢版 |
2017/07/08(土) 06:30:27.26ID:rRYQcf3FO
意外な盲点、コミュニティーバスとか?
0387名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 19:25:22.95ID:kLiC+AgI0
>>386
無いよ!!
0388名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 15:50:55.86ID:JgtkQ4P00
「ジョジョ」デザインicscaを限定で発売します
http://www.kotsu.city.sendai.jp/icsca/ic_jojo.html

>購入方法
>ローソンチケット(Lコード:24002)

> ・全国のローソン、ミニストップ設置のLoppi
> ・インターネット予約=http://l-tike.com/event/jojofes/
> ・電話予約、問い合わせ=0570-000-777(10:00〜20:00)
> ※インターネット及び電話で予約される場合、引取期限内にLoppiにて引換券(チケット)の発券・精算が必要です。
> ※Loppiにて引換券(チケット)を購入いただき、次の場所で期間中に引き換えください。なお、期間外やコンビニ店舗での
>  引き換え、郵送等による対応はできません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0389名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 22:22:57.81ID:PLyF+IJz0
>>388
               . -―- .      やったッ!! さすが仙台市!
             /       ヽ
          //         ',      束にできない客を無駄に並ばせない技を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0390名無しでGO!
垢版 |
2017/07/19(水) 22:32:21.15ID:PLyF+IJz0
>>388
売る日が事実上初日限定、かつ夜行バスで乗り込んでそのまま並ばなきゃならない
他の限定カードと違って東京とかからでも申し込めて一ヶ月間の間の好きなときに現地へ行けばいいってのは助かるわ。

場合によっては引換券を多めに手に入れて、仙台人にプレミアなしで譲ることを交換条件に購入代行を頼むって手もありだなw
プレミア無し、かつ予約時に支払いだからドアラmanacaみたいにダダ余りになることも無さそうだ。
0391名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 01:02:48.08ID:K2JQ8N650
ここまで屋島限定irucaの話題無し。
0394名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 06:00:38.21ID:9ommBUFT0
>>391
情報サンクス
>>392
サンクスの焼き鳥を劣化させたファミマ幹部は死ね!
0395名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 09:22:31.25ID:bVjtKCfn0
>>393-394
昨日のtwitterでは200枚ぐらい残ってるってつぶきがあったが、
今日売り切れるだろうな。
0396名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 21:35:12.50ID:XjJygJJf0
昨晩のながらで関西に来てるのだが、そのまま無理して高松まで足を伸ばそうかな...とも思ったんだが、どうもヤフオクで大量に買い占めてくれた奴のお陰で3000円くらいの相場で買えそうなので苦行と天秤にかけてスルーしますた。
0397名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 23:08:29.81ID:A5RDMjCX0
絶対「関東では使えませんでした。返金してください」というバカが発生する予感
0398名無しでGO!
垢版 |
2017/07/22(土) 23:25:59.66ID:XjJygJJf0
>>397
そんなバカは君だけだよ。
0400名無しでGO!
垢版 |
2017/07/24(月) 08:22:16.66ID:U4T8W4OT0
ジョジョicscaいらねぇな
0401名無しでGO!
垢版 |
2017/07/24(月) 21:15:40.76ID:3NP0uj9r0
ここまで阪急バス90周年記念hanicaなし
0403名無しでGO!
垢版 |
2017/07/27(木) 19:28:26.49ID:fPI5ghLq0
>>401-402
「初日のみ梅田三番街以外でも発売」って売り方をしたがほぼすべての売り場で売れ残ったらしいから
当分の間は梅田三番街でマターリ買えるかと。
一般路線が発着しない三番街バスターミナルにわざわざ定期以外のhanicaを買いに来る一般客は極少だしね。
0407名無しでGO!
垢版 |
2017/08/12(土) 07:10:56.01ID:qQFv18fL0
>>406
「8分で完売」ってのは駅での発売なら大惨事だが、全国の牢損&ネット受付で8分だからロッピーさえ占有できれば三回くらいは出すことが出来たんだよな。
都心のオフィス街の牢損な今日もガラガラだからそこのロッピーを狙えばいい。
0408名無しでGO!
垢版 |
2017/08/12(土) 10:59:36.51ID:KdpIbrFD0
>>407
今日は13分で終了。
転売屋はけっこう買えたんじゃないのかな?
10時までヒマだったから今日10時発売のイベントが他にあるのかポチポチ見てたらエグザイル二軍の札幌ドーム公演とさだまさしの仙台公演が含まれていた。
仙台じゅうのLAWSONをジョジョヲタに占拠されてしまった仙台のさだをたは涙目だなw
0409名無しでGO!
垢版 |
2017/08/15(火) 10:21:43.43ID:QRUZzenJ0
今日は10:04くらいまでは大丈夫だったな。
0411名無しでGO!
垢版 |
2017/08/16(水) 10:51:07.22ID:B+BFseCJ0
>>409
今日ってジョジョのキャンセル分発売があったの?!
0412名無しでGO!
垢版 |
2017/08/16(水) 21:32:55.58ID:qO+l/ps00
>>411
ローチケのサイト見なかったの?
12日販売分で期限(13日)までに引き換えられなかった分を
14日の10時から再販売するときちんと書いてあったよ。
0413名無しでGO!
垢版 |
2017/08/16(水) 21:34:37.20ID:qO+l/ps00
訂正
14日の10時から

15日の10時から
0416名無しでGO!
垢版 |
2017/08/23(水) 10:14:37.81ID:JNwKjNzI0
>>415
佐賀の高校生がメルカリで転売しまくって日本全国の鉄ヲタから集金して佐賀の経済を活性化させるわけか。
佐賀県庁のお役人はアタマいいなw
0420名無しでGO!
垢版 |
2017/09/15(金) 11:15:34.23ID:paD4s1040
>>419
関係者向け記念品だろ。
一般発売しても警備費ばかりかかって赤字になるからもう絶対にやらない。
0422名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:05:01.56ID:ukwc32ak0
>>421
これ遠くから来て、かたひとは予定数内なのに買えなかった人たちは交通費くらい出して欲しかっただろうな。
せめてJRの運賃くらいは。
0423名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 13:36:07.02ID:GIAudP6U0
>>422
記念Suica配送時にそれにあらかじめチャージした状態で渡しゃいい
0424名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 14:00:37.60ID:ukwc32ak0
>>423
考えてみたらこの後、希望者全員にネット販売されたんだよね。
ニュースでもやったし、だからこの時買えなかった人も手に入れられたはず。
かく言う自分もそのお陰で手に入れられた訳でこの人たちに感謝だわ。
0425名無しでGO!
垢版 |
2017/09/17(日) 09:22:10.58ID:2qXq8EGE0
あれだけ枚数出ていながら今でも3000円ほどで転売されている東京駅Suica
0426名無しでGO!
垢版 |
2017/10/02(月) 12:27:05.49ID:q0L+qlX60
7日に日比谷公園のイベントで発売される西鉄nimocaは即日完売かな?
0428名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 00:55:38.26ID:KDvH+ePv0
>>426
聞くまでもなく答えの出ていることをわざわざ質問する池沼w
0429名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 22:37:39.02ID:zqorw7RB0
明日は日比谷公園に西鉄SUGOCAを買いに行くか、高崎に107系さよなら記念入場券を買いに行くかで迷っている
0431名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 06:57:07.47ID:gPXgh1yI0
>>422
>>423
バーーーーーーカ!
0432名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 06:59:23.07ID:gPXgh1yI0
>>424
こんなゴミクズ共は生きる価値無し。
0433名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 08:58:45.98ID:nJ5WWvip0
>>429
行けない方をヤフオクで買うことを考慮したらどう考えてもプレミアが2000円以上付いてしまうnimoca優先。
0434名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 09:03:32.14ID:hGXDpQ7K0
>>433
さよなら107系記念もSuica販売すれば良いのに
0435名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 09:46:57.55ID:p0EA0sna0
>>434
回答が出てる質問を何度もすんなヴォケ!

629 :名無しでGO!2017/06/22(木) 16:56:59.71 ID:4AYO8LBL0
>>630
東海道線のいくつかの駅が130周年らしいが、記念Suica出さないの?

630 :名無しでGO!2017/06/23(金) 11:28:14.72 ID:yrRnvdQE0
>>629
警備費ばかりかかって儲からない記念Suicaなんか出すわけ無いじゃんw
各駅で独自デザインの1セット2000円くらいする記念硬券入場券を出しまくるだろ。
ボール紙に印刷 しただけの紙切れに2000円払ってくれてそのほとんどが実使用されないまま即期限切れになるんだからこんな美味しい商売やめられるかってんだw
0436名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 10:42:21.27ID:MDeUdRtc0
開場前に並んだ人だけで終了のnimocaが部品ヲタの検品攻撃で列がススマナイノヲ尻目に地下鉄教戒ブースがアツい!
記念はやかけんのフライング販売とアニヲタイベント限定だったはずの台紙つきアニヲタ柄トラフィカ京カードがまだ発売中。
0437名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:50:34.35ID:xOlaFFNV0
>>436
京都の台紙つきカードは1000円券2枚+台紙で2500円だからよほどの信者しか買わないだろうね。みんな、内訳を聞いて買わずに逃げていくw
0438名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 15:15:56.52ID:hGXDpQ7K0
>>435
警備なんていらないよ
「最後尾」ってプラカード作って、後ろに並んだら人にどんどん渡していけば良いだけ
0439名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 15:50:59.65ID:YsQPGiN0O
日比谷会場の各社局のブースで磁気カードを売ってるのって阪急・阪神・京都市ぐらいじゃねww
0440名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:11:41.37ID:1nsxLWmc0
阪急、阪神レールカードは記念柄でもあるのか?
0441名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:26:06.42ID:CCAlcrmC0
>>438
お前、この前も同じこと書いて東京駅の画像貼られて逃げたじゃんwwww
0442名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:26:41.24ID:CCAlcrmC0
>>439
阪急阪神は磁気券なんて売ってないよ。
0443名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:20:13.90ID:e9grvlLw0
京都市ってまだ磁気カート存続なんだ
てっきり大阪市と一緒で来年2月末でおわりと思っていた
0444名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:22:45.98ID:1nsxLWmc0
大阪市も回数カード、一日乗車券は磁気のまま。神戸市も同じ。
0446名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:34:14.76ID:lVVn+Ybt0
ひょっこりして日比谷公園ではという事かい?、それだったらスマソ。
0447名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:52:18.29ID:e9grvlLw0
回数カードは残るんだな
てっきりプレミアムとか始めたから回数カードやめるのかと思ってた
0448名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:37:21.59ID:mniNrZ700
>>446
元のレスの文面を見る限り、どう解釈しても日比谷のブースでの話だよなw


ちなみに他に磁気カード持ってきてたのは山万。
使用済み定期券が一枚300円w
0449名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:46:02.07ID:gPXgh1yI0
>>438
バーーーーーーーーーーカ!
0450名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:15:10.59ID:odb/4INV0
>>449
また東京駅の画像を貼ってやれ。
それでも438の彼は発達障害だから自説を曲げることは無いだろうがなw
0451名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 21:29:52.62ID:Ti7/Zi7S0
>>438は何回否定されても自分の浅はかな妄想販売計画を修正できない発達障害さんですw

656名無しでGO!2017/09/13(水) 15:07:32.88ID:rSeIZBIS0>>657
>>630
警備なんて要らん!
「最後尾」のプラカードを後ろの人に渡していけば大丈夫

657名無しでGO!2017/09/13(水) 15:19:26.03ID:0shJNRqN0
>>656
全国ICカード総合スレ Part16 【10種相互利用】 スレで軽々と論破されたガイジがまた書き込んでるよwwww

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495201170/913-915
0452名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 13:06:57.18ID:BhUMfYA30
仙台空港線のブースでグッズと開業記念Suicaを抱き合わせ販売してたw
0453名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:19:37.52ID:Tu3fp4VnO
発売から10年経ってるから失効Suicaを売ってるんだな
斬新だなw
0454名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:07:44.79ID:RvZGx8ok0
>>453
そういや確かに「使えません」って書いてあったな…懐中時計とセットで3マソとかw
0455名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:08:07.36ID:w2zi6MS20
>>454
駅員が公式には回答できない方法で復活させる方法は有るんだけどな。
でも、それを考慮しても時計や置物が高すぎるからスルーしたw
0457名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:14:29.94ID:w2zi6MS20
日比谷スレだかnimocaスレにだかに出てた「日比谷公園会場限定オリジナルnimoca」。
昨日の完売後に図柄画像と共に「明日も売ります」と告知したから名うてのカードヲタや転売屋が大集合してヤフオクにも早速登場。
59800円スタートでキッチリ入札が入っててワロタ。

こんなもんは所詮、実用品ではなく所有欲を満たすためだけの物。
俺なら写真撮ってスキャナーでデータ化したらさっさとオク回送だわ。
実券の代わりにコピー印刷したカードを作ってあとはマクドナルドのハンバーガーを600個食べた方が有意義だw
0458名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:15:55.84ID:w2zi6MS20
>>456
鉄道部品としての中古懐中時計ではなく、記念グッズとして作られた新品。
0459名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:04:52.75ID:Y2/qMaXb0
>>457
マックなんて1個でも要らんわアホか
0460名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:29:10.78ID:/7UqU+r00
>>458
ありがとう。
セイコー製の鉄道用懐中時計ならまだしも、そりゃボッタクリだね。
3000円なら買ってたかな?
0461名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:50:59.04ID:OJubL7SL0
>>459
そりゃマックなんかそんなに要らねーよなw
しかし、今回は一人で三種類を一枚ずつ買えたから三枚全部売り飛ばせば18万円の儲け。

そら、転売屋が朝から並ぶわなwwwwwwww
0462名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 21:20:06.60ID:gFb4KjDf0
西鉄nimocaの転売でまんまと12万円ゲットできそうなのは関西在住の鉄模転売屋の塚集さん。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r211684742
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/270339057

以前は1箱で3000円とか転売益が出ていた鉄コレ転売もすっかり下火。
今回の限定鉄コレも利益が1箱500円と兵庫からの遠征旅費も捻出できそうに無いピンチを
まさかの二日目のnimoca販売で大逆転。
ホント、死ねばいいのにwwwww
0463名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:55:27.67ID:4+MFvZ6t0
西鉄は本当に馬鹿だね〜!
0464名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 00:14:44.50ID:eMDF7UGa0
>>462
塚修ってほんとに転売で生きてるんだな。全国どこでもいってるよね
0465名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 02:04:38.27ID:yj4ubXqO0
日比谷限定nimoca3枚セットを18万で売った奴が
2セット目を20万で出してきたぞ
0466名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 05:18:07.46ID:wifcu7I30
>>465
買わないように!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況