X



交通系ICカードの記念柄・限定カード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ
垢版 |
2016/02/05(金) 05:32:20.70ID:6JsYWOzS0
交通系ICカードの記念柄や限定カードに関するスレです。

なお、>>1に郵便局職員向けの組合脱退届URLが書き込まれたスレは、偽物で無効です。
正式な新スレは、スレタイに「[転載禁止](c)2ch.net」の文字が書かれていません。
0436名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 10:42:21.27ID:MDeUdRtc0
開場前に並んだ人だけで終了のnimocaが部品ヲタの検品攻撃で列がススマナイノヲ尻目に地下鉄教戒ブースがアツい!
記念はやかけんのフライング販売とアニヲタイベント限定だったはずの台紙つきアニヲタ柄トラフィカ京カードがまだ発売中。
0437名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:50:34.35ID:xOlaFFNV0
>>436
京都の台紙つきカードは1000円券2枚+台紙で2500円だからよほどの信者しか買わないだろうね。みんな、内訳を聞いて買わずに逃げていくw
0438名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 15:15:56.52ID:hGXDpQ7K0
>>435
警備なんていらないよ
「最後尾」ってプラカード作って、後ろに並んだら人にどんどん渡していけば良いだけ
0439名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 15:50:59.65ID:YsQPGiN0O
日比谷会場の各社局のブースで磁気カードを売ってるのって阪急・阪神・京都市ぐらいじゃねww
0440名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:11:41.37ID:1nsxLWmc0
阪急、阪神レールカードは記念柄でもあるのか?
0441名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:26:06.42ID:CCAlcrmC0
>>438
お前、この前も同じこと書いて東京駅の画像貼られて逃げたじゃんwwww
0442名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:26:41.24ID:CCAlcrmC0
>>439
阪急阪神は磁気券なんて売ってないよ。
0443名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:20:13.90ID:e9grvlLw0
京都市ってまだ磁気カート存続なんだ
てっきり大阪市と一緒で来年2月末でおわりと思っていた
0444名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:22:45.98ID:1nsxLWmc0
大阪市も回数カード、一日乗車券は磁気のまま。神戸市も同じ。
0446名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:34:14.76ID:lVVn+Ybt0
ひょっこりして日比谷公園ではという事かい?、それだったらスマソ。
0447名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:52:18.29ID:e9grvlLw0
回数カードは残るんだな
てっきりプレミアムとか始めたから回数カードやめるのかと思ってた
0448名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:37:21.59ID:mniNrZ700
>>446
元のレスの文面を見る限り、どう解釈しても日比谷のブースでの話だよなw


ちなみに他に磁気カード持ってきてたのは山万。
使用済み定期券が一枚300円w
0449名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:46:02.07ID:gPXgh1yI0
>>438
バーーーーーーーーーーカ!
0450名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:15:10.59ID:odb/4INV0
>>449
また東京駅の画像を貼ってやれ。
それでも438の彼は発達障害だから自説を曲げることは無いだろうがなw
0451名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 21:29:52.62ID:Ti7/Zi7S0
>>438は何回否定されても自分の浅はかな妄想販売計画を修正できない発達障害さんですw

656名無しでGO!2017/09/13(水) 15:07:32.88ID:rSeIZBIS0>>657
>>630
警備なんて要らん!
「最後尾」のプラカードを後ろの人に渡していけば大丈夫

657名無しでGO!2017/09/13(水) 15:19:26.03ID:0shJNRqN0
>>656
全国ICカード総合スレ Part16 【10種相互利用】 スレで軽々と論破されたガイジがまた書き込んでるよwwww

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495201170/913-915
0452名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 13:06:57.18ID:BhUMfYA30
仙台空港線のブースでグッズと開業記念Suicaを抱き合わせ販売してたw
0453名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 14:19:37.52ID:Tu3fp4VnO
発売から10年経ってるから失効Suicaを売ってるんだな
斬新だなw
0454名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:07:44.79ID:RvZGx8ok0
>>453
そういや確かに「使えません」って書いてあったな…懐中時計とセットで3マソとかw
0455名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:08:07.36ID:w2zi6MS20
>>454
駅員が公式には回答できない方法で復活させる方法は有るんだけどな。
でも、それを考慮しても時計や置物が高すぎるからスルーしたw
0457名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:14:29.94ID:w2zi6MS20
日比谷スレだかnimocaスレにだかに出てた「日比谷公園会場限定オリジナルnimoca」。
昨日の完売後に図柄画像と共に「明日も売ります」と告知したから名うてのカードヲタや転売屋が大集合してヤフオクにも早速登場。
59800円スタートでキッチリ入札が入っててワロタ。

こんなもんは所詮、実用品ではなく所有欲を満たすためだけの物。
俺なら写真撮ってスキャナーでデータ化したらさっさとオク回送だわ。
実券の代わりにコピー印刷したカードを作ってあとはマクドナルドのハンバーガーを600個食べた方が有意義だw
0458名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 17:15:55.84ID:w2zi6MS20
>>456
鉄道部品としての中古懐中時計ではなく、記念グッズとして作られた新品。
0459名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:04:52.75ID:Y2/qMaXb0
>>457
マックなんて1個でも要らんわアホか
0460名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:29:10.78ID:/7UqU+r00
>>458
ありがとう。
セイコー製の鉄道用懐中時計ならまだしも、そりゃボッタクリだね。
3000円なら買ってたかな?
0461名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 18:50:59.04ID:OJubL7SL0
>>459
そりゃマックなんかそんなに要らねーよなw
しかし、今回は一人で三種類を一枚ずつ買えたから三枚全部売り飛ばせば18万円の儲け。

そら、転売屋が朝から並ぶわなwwwwwwww
0462名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 21:20:06.60ID:gFb4KjDf0
西鉄nimocaの転売でまんまと12万円ゲットできそうなのは関西在住の鉄模転売屋の塚集さん。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r211684742
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/270339057

以前は1箱で3000円とか転売益が出ていた鉄コレ転売もすっかり下火。
今回の限定鉄コレも利益が1箱500円と兵庫からの遠征旅費も捻出できそうに無いピンチを
まさかの二日目のnimoca販売で大逆転。
ホント、死ねばいいのにwwwww
0463名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:55:27.67ID:4+MFvZ6t0
西鉄は本当に馬鹿だね〜!
0464名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 00:14:44.50ID:eMDF7UGa0
>>462
塚修ってほんとに転売で生きてるんだな。全国どこでもいってるよね
0465名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 02:04:38.27ID:yj4ubXqO0
日比谷限定nimoca3枚セットを18万で売った奴が
2セット目を20万で出してきたぞ
0466名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 05:18:07.46ID:wifcu7I30
>>465
買わないように!
0467名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:00.78ID:DtmnyyNg0
>>464
「塚修」ではなく「塚集」。
鉄模界隈では元々、売れ残り商品の山のことを塚と読んでいたのだが(大森貝塚の「塚」と同じ意味)
このtukasyuが買占めを図った限定ものに限ってことごとく転売相場が暴落するようになったため
ヤフオクネームをもじって「塚を集め続ける男→塚集」と呼ばれるようになりましたw
0468名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 15:19:57.20ID:an42mRF90
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0469名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 22:00:08.02ID:sRIZ9rsf0
それワカチコ(((ゞ(*゚∀゚*)ゞ)))ワカチコ
0470名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 23:02:11.96ID:LUo4ui7K0
俺としては、池上線80周年の記念PASMOを出して貰った方が良かったんだけどな。
0472名無しでGO!
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:22.49ID:fUU3Vb9z0
>>470は何回否定されても自分の浅はかな妄想販売計画を修正できない発達障害さんですw

656名無しでGO!2017/09/13(水) 15:07:32.88ID:rSeIZBIS0>>657
>>630
警備なんて要らん!
「最後尾」のプラカードを後ろの人に渡していけば大丈夫

657名無しでGO!2017/09/13(水) 15:19:26.03ID:0shJNRqN0
>>656
全国ICカード総合スレ Part16 【10種相互利用】 スレで軽々と論破されたガイジがまた書き込んでるよwwww

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495201170/913-915
0474名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:38:56.99ID:D7of1eS40
>>470
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0475名無しでGO!
垢版 |
2017/11/15(水) 03:49:19.20ID:VVipcQHW0
Suica & N'EXカード発売中なのに、何故ageっていないのか?
https://www.viewtabi.jp/suica/
0476名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 03:30:12.53ID:b7M5IXiM0
>>475
これで、Suicaの記念カードの発行が再開されるのか?
0477名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 06:32:57.13ID:4o28LmgE0
>>476
枚数が何とも中途半端だし、在庫処分の様に思われる。
買った人には、いつチャージされたかカードリーダーで調べてみて頂きたい。
0478名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 07:32:42.96ID:CjIdO8Kw0
>>476-477
もともとインバウンド外国人旅行者向けのカードだからな。
0480名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 16:45:34.53ID:j/0bevmp0
インバウンド外国人に売ったところで自国で使えない代物に高いカネ出さないもんな
0481名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 10:30:55.80ID:5eAbsiGs0
>>477
チャージに関しては外人向けの時もその場でエンコードしてたから関係ないよ。(最初からエンコードしてたら外人向けの時も発売終了するまで数年かかってたんだから問題になってだろうし)
着目するのは裏面の製造日の数字だね。

>>480
高くないよ。
プレミアなしのSuicaに定価のほぼ半額のnexチケットのセットだったんだからジャパンレールパス持ち以外の外人ならカードを持ち帰ったって一切損はしない仕組みだった。
0485名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 21:04:40.51ID:OKU9fVRa0
>>477
東京オリンピック関連で、デザインを変えるのかもね。
このカードには台紙がある筈だけど、付けないのも不可解。
外人向けで日本語の台紙じゃないから付けないだけなのか?

i外人向けICOCAの風神雷神とキティ、外人向けPASMOも販売希望。
0486名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:11.97ID:GBcOvrXJ0
送料1000円はちと高いけど、転売ヤーざまあだな。
0487名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 19:54:22.78ID:0mq2NnUn0
>>486
三枚買って二枚は転売すれば送料は回収できるよ。
0488名無しでGO!
垢版 |
2017/11/26(日) 17:07:07.98ID:KfGSHWlE0
フィリピンで現場でどんどん射殺推奨してるけど
これも死刑廃止の考えだよ?
裁判するよりも疑わしい奴は射殺
これで大統領の人気が出た
0490名無しでGO!
垢版 |
2017/12/01(金) 20:01:59.45ID:05mTK49B0
>>475
これ詐欺さいとかな
注文完了とか出てるんだが
支払い方法とか何も書いてない
0491名無しでGO!
垢版 |
2017/12/01(金) 20:07:31.65ID:BvBHU6ZP0
>>490
受付終了前はきちんと書いてあったよ。
ちなみに代引、送料は1,000円
0492名無しでGO!
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:24.54ID:05mTK49B0
>>491
そうなんだ
サンクス
ここのサイトのメールも迷惑メールにあった
0493名無しでGO!
垢版 |
2017/12/14(木) 17:59:02.43ID:+zDM7zN80
東日本外国人向け誰何。
抽選は行われない模様。
意外と人気ないのね。
0494名無しでGO!
垢版 |
2017/12/14(木) 18:07:18.98ID:fqGI1NT40
東京駅の事件からだいぶたちましたね。
0495名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 10:46:22.24ID:HWw/InN60
>>493
テレビや一般ニュースサイトのトップニュースで報じられなかったからね。
0496名無しでGO!
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:48.30ID:iC3YKdmm0
最近は何か無いの?
0497名無しでGO!
垢版 |
2018/01/07(日) 07:24:24.58ID:QFqpiqqe0
>>496
新海誠展SAPICAってのが出たがアニヲタで瞬殺。ヤフオクで絶賛暴騰中。
0498名無しでGO!
垢版 |
2018/01/07(日) 15:24:30.63ID:LOXXKsge0
NEX Suica届いた人いる?
0500名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 12:19:07.15ID:m6loNBAO0
売り切るっとがはやかけん
0501名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 22:58:36.03ID:zJwBmx4X0
NEX Suica騙されたまぬけおる?
0504名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 20:23:29.13ID:9svl8CZV0
Suica NEX、ヤフオクで全然売れてないねw
1枚だけだったらヤフオクで未使用2100円で拾って普通郵便の方が安い。
0505名無しでGO!
垢版 |
2018/01/29(月) 23:32:36.04ID:fxHzRpD10
Suica NEXだけど、古いバージョンの方が高く売れると思う。
車輛が古いNEXのやつね。
0506名無しでGO!
垢版 |
2018/01/30(火) 22:27:46.97ID:uNvnjjdS0
ヤフオクで非売品とか嘘ついて出品しててワロタ
0507名無しでGO!
垢版 |
2018/02/01(木) 14:53:18.71ID:WjmNNTSJ0
>>506
捨てIDで落札

入金する前に「念のためググったら非売品ではなく昨年一般発売されていたものだと判明しました。虚偽のタイトルと商品説明に騙されましたので出品者都合でキャンセルしてください。しない場合は詐欺出品でヤフオク運営に通報します」でOK。
0508名無しでGO!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:43:15.27ID:c/4E/U+H0
>>506
その人、「ヤフオクで買った」とかいう記念ICに全部非売品って書いて出品してるから騙すと言うよりも素で頭が弱い人っぽいね。
0509名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 19:35:13.23ID:QJIIOR8U0
N'EX 未使用送料込み2100円で落札とかあるみたいやね。
ヤフー税引いたら赤字w
0510名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:58.01ID:5kssXPDx0
>>509
ヤフー税は、満額以上に返ってくるから、それは赤字の要因にはならない。

もっとも、それ以前に、送料が3枚で1,000円かかっているわけだから、
赤字には変わりないがw
0511名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:13:13.98ID:oskB9mA+0
だいたい、外人Suicaが届いたとたんに一気に出品が増えて相場が暴落したけど
半年も寝かせれば相場はまた元に戻るのにあの人たちはどんだけ自転車操業なんだかw
0512名無しでGO!
垢版 |
2018/02/05(月) 09:47:03.58ID:EuyzO3l50
東京駅Suicaも今は未使用で3000〜3500円が相場か。
ネックスもこの辺までは戻りそうか。
0513名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 05:50:20.60ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7VBTS
0519名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 17:56:01.17ID:6r5aKKRi0
>>517
そのnanacoでどうやって電車やバスに乗るんですか?
スレタイを理解できない、日本語の通じない方なんですか?
0521名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:24.04ID:R6mxletv0
nimocaは価値無し。
0522名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:36:16.01ID:1UNzXieK0
>>520
外人専用で枚数が2000枚限定...
まともな利用方法で使われたら半数以上が国外流出しちまうから浮世絵やアトム以上に国内コレクター泣かせの柄になるね。
ヤフオクでいろんなものを転売して荒稼ぎする福岡在住の在留中国人がこの事に気付いて買い占めた上でヤフオクに転売してくれると有り難い。
そして、もしそういう買い方をされた場合西鉄が利用履歴を分析しようとしても「首都圏で物販で使って終了」とか「JR大阪駅で高額のきっぷを買って終了」とか西鉄が困りまくる履歴ばっかり出てくることになりそうw

>>521
そう思ってても手を出さざるを得ないのが首都圏のSuicaコレクターたちだよw
0523名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:43:44.86ID:BEWf9/5i0
>>522
西鉄の事だから、これを日比谷で売ったりする訳だな・・・。
0524名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:50.79ID:1UNzXieK0
>>523
外人専用で数も少ない上にまだ秋まで半年以上あるから流石にそれはない...



と信じたいが、同じ県内の企業で「沖縄限定販売」のカードを神宮外苑や幕張で売った例もあるからあいつらは信用できないw
0526名無しでGO!
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:48.89ID:cIL+SnvV0
そこは「nimocaは何nimoca値なし」って言えよ
0527名無しでGO!
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:46.53ID:qvVzW4am0
2008年3月29日発売の相互Suica(ギリギリ10年経ってない!)です。
本日2018年3月28日チャージを試みたが、チャージ出来なかった。JR東おかしくない?
0528名無しでGO!
垢版 |
2018/03/28(水) 22:02:32.38ID:no16Wjgl0
>>527
そんなギリギリで延命しようとする方が悪いわ
そもそも記念カードの登録日は当日してると思ってる素人か?
大量に捌くから数日前チャージが当たり前
バカ正直に発売日の10年後前日で大丈夫とか思っても失効の可能性大
0529名無しでGO!
垢版 |
2018/03/30(金) 10:26:30.68ID:ZWbs6B5w0
>>527
東海地方の駅に行ったときに駅でチャージすればええだけ。
0532名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 21:04:41.95ID:W8hAv9fn0
>>531
ローカルicカードだと発売数日で売り切れたケースの方がレア。
数日完売系は大抵が数百枚〜1000枚程度しか刷らなかったケース。

岡山のハレカなんて導入記念で3000枚出したカードが10年以上経った今も発売中w
http://www.ryobi-holdings.jp/hareca/
0533名無しでGO!
垢版 |
2018/04/04(水) 14:14:19.86ID:sUUdZsObO
夢二の絵なんて、ヲタはほしがらないのか?
岡電や下津井は売ったの?
0534名無しでGO!
垢版 |
2018/04/04(水) 21:04:19.64ID:PhcTgjnJ0
>>533
下津井は下電電車と下電バスが並走している写真
岡電はMOMOの絵

なお、両備だが、夢二の絵は単なる台紙。
カードはボンネットバスの部分。
0535名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 11:13:25.79ID:QnGt8yOq0
>>534
追加情報で岡電は流石に売り切れたらしいが下津井は今でも岡山駅前の案内所とかで買える。
更にはバスの車内でも記念カードを出されるようになったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況