X



交通系ICカードの記念柄・限定カード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ
垢版 |
2016/02/05(金) 05:32:20.70ID:6JsYWOzS0
交通系ICカードの記念柄や限定カードに関するスレです。

なお、>>1に郵便局職員向けの組合脱退届URLが書き込まれたスレは、偽物で無効です。
正式な新スレは、スレタイに「[転載禁止](c)2ch.net」の文字が書かれていません。
0509名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 19:35:13.23ID:QJIIOR8U0
N'EX 未使用送料込み2100円で落札とかあるみたいやね。
ヤフー税引いたら赤字w
0510名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:58.01ID:5kssXPDx0
>>509
ヤフー税は、満額以上に返ってくるから、それは赤字の要因にはならない。

もっとも、それ以前に、送料が3枚で1,000円かかっているわけだから、
赤字には変わりないがw
0511名無しでGO!
垢版 |
2018/02/04(日) 22:13:13.98ID:oskB9mA+0
だいたい、外人Suicaが届いたとたんに一気に出品が増えて相場が暴落したけど
半年も寝かせれば相場はまた元に戻るのにあの人たちはどんだけ自転車操業なんだかw
0512名無しでGO!
垢版 |
2018/02/05(月) 09:47:03.58ID:EuyzO3l50
東京駅Suicaも今は未使用で3000〜3500円が相場か。
ネックスもこの辺までは戻りそうか。
0513名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 05:50:20.60ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7VBTS
0519名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 17:56:01.17ID:6r5aKKRi0
>>517
そのnanacoでどうやって電車やバスに乗るんですか?
スレタイを理解できない、日本語の通じない方なんですか?
0521名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:24.04ID:R6mxletv0
nimocaは価値無し。
0522名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:36:16.01ID:1UNzXieK0
>>520
外人専用で枚数が2000枚限定...
まともな利用方法で使われたら半数以上が国外流出しちまうから浮世絵やアトム以上に国内コレクター泣かせの柄になるね。
ヤフオクでいろんなものを転売して荒稼ぎする福岡在住の在留中国人がこの事に気付いて買い占めた上でヤフオクに転売してくれると有り難い。
そして、もしそういう買い方をされた場合西鉄が利用履歴を分析しようとしても「首都圏で物販で使って終了」とか「JR大阪駅で高額のきっぷを買って終了」とか西鉄が困りまくる履歴ばっかり出てくることになりそうw

>>521
そう思ってても手を出さざるを得ないのが首都圏のSuicaコレクターたちだよw
0523名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:43:44.86ID:BEWf9/5i0
>>522
西鉄の事だから、これを日比谷で売ったりする訳だな・・・。
0524名無しでGO!
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:50.79ID:1UNzXieK0
>>523
外人専用で数も少ない上にまだ秋まで半年以上あるから流石にそれはない...



と信じたいが、同じ県内の企業で「沖縄限定販売」のカードを神宮外苑や幕張で売った例もあるからあいつらは信用できないw
0526名無しでGO!
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:48.89ID:cIL+SnvV0
そこは「nimocaは何nimoca値なし」って言えよ
0527名無しでGO!
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:46.53ID:qvVzW4am0
2008年3月29日発売の相互Suica(ギリギリ10年経ってない!)です。
本日2018年3月28日チャージを試みたが、チャージ出来なかった。JR東おかしくない?
0528名無しでGO!
垢版 |
2018/03/28(水) 22:02:32.38ID:no16Wjgl0
>>527
そんなギリギリで延命しようとする方が悪いわ
そもそも記念カードの登録日は当日してると思ってる素人か?
大量に捌くから数日前チャージが当たり前
バカ正直に発売日の10年後前日で大丈夫とか思っても失効の可能性大
0529名無しでGO!
垢版 |
2018/03/30(金) 10:26:30.68ID:ZWbs6B5w0
>>527
東海地方の駅に行ったときに駅でチャージすればええだけ。
0532名無しでGO!
垢版 |
2018/04/03(火) 21:04:41.95ID:W8hAv9fn0
>>531
ローカルicカードだと発売数日で売り切れたケースの方がレア。
数日完売系は大抵が数百枚〜1000枚程度しか刷らなかったケース。

岡山のハレカなんて導入記念で3000枚出したカードが10年以上経った今も発売中w
http://www.ryobi-holdings.jp/hareca/
0533名無しでGO!
垢版 |
2018/04/04(水) 14:14:19.86ID:sUUdZsObO
夢二の絵なんて、ヲタはほしがらないのか?
岡電や下津井は売ったの?
0534名無しでGO!
垢版 |
2018/04/04(水) 21:04:19.64ID:PhcTgjnJ0
>>533
下津井は下電電車と下電バスが並走している写真
岡電はMOMOの絵

なお、両備だが、夢二の絵は単なる台紙。
カードはボンネットバスの部分。
0535名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 11:13:25.79ID:QnGt8yOq0
>>534
追加情報で岡電は流石に売り切れたらしいが下津井は今でも岡山駅前の案内所とかで買える。
更にはバスの車内でも記念カードを出されるようになったw
0536名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 11:16:41.21ID:QnGt8yOq0
ちなみに岡山はJR販売分は即座に売り切れたたまICOCAですら両備販売分は半年近く残ってたのでヲタの熱量が低いのかもな。
0538名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 15:56:45.42ID:vM7haM5Y0
>>537訂正
×nimoca
○manaca
0539名無しでGO!
垢版 |
2018/04/06(金) 17:44:40.07ID:QnGt8yOq0
>>537
だから、もらった人はヤフオクやメルカリで売り飛ばして小遣いを稼ぐんだよ。
0540名無しでGO!
垢版 |
2018/04/07(土) 00:25:55.63ID:tGSO7MK90
>>537
見てきたけど出品者が一ヶ月前にコメントを数十件も削除しまくっててクソワロタw
一体何が起きていたのやら...
0542名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 02:14:12.40ID:4m9eyD0r0
神戸のカラマツトレインにある静岡デビュー記念TOICAはレア?
0543名無しでGO!
垢版 |
2018/04/20(金) 14:45:33.66ID:sl0YGs570
>>542
ヤフオクで相場くらい調べなさいよ。
ヤフオクでは500円くらいのプレミアしか付いてないよ。
0544名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 01:19:20.10ID:yQWmfQ3b0
今まで、ヤフオクでICカードを転売してた奴ってオレンジカードとか鉄道グッズの転売もしてた奴が殆どだったのに、ここんところICの転売専門で物凄い種類の記念ICを売れても売れても何度も出してくる業者っぽい連中が増えてきた。
外人専用を何十回も出してきたり、彼らはいったい何者なんだか?
0545名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 09:30:00.49ID:sHb7xnDO0
>>544
キティICOCAとか売っている連中ね。民泊とかで外国人から安値で買い取っている定住外国人か何か、それとツテがあるリサイクルショップという話。
おかげで訪日外国人系のすっかり値崩れしたな。以前はデポでも万単位だったが、今は2000円もつかない。
0546名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 11:29:19.75ID:20F2XH/A0
>>527
オマエがおかしい!
0547名無しでGO!
垢版 |
2018/04/28(土) 11:29:37.17ID:YTgdofKZ0
>>545
ありがたいよ
0548名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 15:20:35.94ID:5gVlga+10
>>545
外人用以外の全国の記念カードを絶え間なく出品し続けてる業者も居るよね。
あの人たち、何故か台紙を全部捨ててるみたいでこっちとしては触手が動かないんだけどw
0549名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 15:34:33.19ID:NTfo9JHt0
>>548
金券屋に持ち込まれてる分が結構あるんだろうな。
台紙捨ててるのはそのあたりに理由がありそう。

新しいカードは出ないし、プレミアつくのは非売品Suicaとごく一部の記念Suicaだけだな。
あとは売買の手数料として額面に金額乗って売り買いされているものばかり。
0550名無しでGO!
垢版 |
2018/05/04(金) 09:57:01.90ID:vDfd5L2M0
>>549
金券屋は管理が面倒だからなのか店に持ち込まれた段階で台紙捨ててるね。
Suica類を集めてるのはコンプリート厨が多いからか台紙の有る無しで落札価格に結構差が出るけど、テレカやオレカはよほど凝ってる台紙以外は台紙で価値が上がるどころか送料かさむだけだから捨ててくれって言われる始末。
超豪華アルバム付き石原裕次郎オレカ10枚セットなんてヤフオクに出る度に「台紙捨ててミニレターで送れませんか?」って質問してる奴が居るしw
0552名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:28.58ID:RrUkjuzi0
福岡は11時45分頃売り切れ
0553名無しでGO!
垢版 |
2018/05/26(土) 23:26:23.72ID:hIY8Ocmi0
>>543
カラマツはぼったくり?
0554名無しでGO!
垢版 |
2018/05/27(日) 12:49:02.97ID:2nz9HaZu0
>>551
今日どころか、昨日も北九州バージョンってのがこっそり発売されてるよ。
こういう転売ニートへの利益供与は止めてほしい。収集意欲そのものが失せる。
0555名無しでGO!
垢版 |
2018/05/28(月) 16:16:10.98ID:APPr1+TM0
早速ボッタクリ価格で出ていますな。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=%E8%A5%BF%E9%89%84110%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5nimoca&x=0&y=0&fixed=0
0557名無しでGO!
垢版 |
2018/06/11(月) 00:19:46.92ID:exbNSeMh0
>>556
応募条件のnimocaエリアやnimoca加盟店で利用というと相互利用先ではNGなの?
0560名無しでGO!
垢版 |
2018/06/24(日) 20:36:46.51ID:X8SQtRie0
>>556
そろそろ締切かと思っていたら
期間は6月30日までか。
0562名無しでGO!
垢版 |
2018/06/25(月) 18:28:52.49ID:kq9v6OSO0
東急パワーサプライのガス申し込みでてるまるPASMOがもらえるらしい
0564名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 18:31:59.22ID:Cm3d77Ew0
西南学院大学が記念カード作るのか
九州大学二もかとか大阪大学イコカとか東京大学Suicaとか作って糒
0565名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 23:52:02.12ID:33lF/eCt0
>>563
【Web申込み限定 てるまるオリジナルPASMOプレゼントキャンペーン】
7月1日(日)〜9月30日(日)の期間中、東急でんき&ガスのガスサービスに
お申込みいただきますと、先着5,000名様に
「てるまるオリジナルPASMO」をプレゼント!
0568名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 16:49:04.91ID:3iXKQFpJ0
人外がネットをやる時代
0570名無しでGO!
垢版 |
2018/07/25(水) 10:48:21.78ID:3wF1dRk50
ああいうの、西南大学の関係者以外が持つ意味があるのかね。
0571名無しでGO!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:43:45.45ID:cZ+6Jzm10
>>564
本州陣営が東京駅の乱のトラウマで限定カードを殆ど売らなくなったのに対し、よかねっとカード感覚で限定柄を乱発するnimica......
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n279095141

ICカードはよかねっとと違って本州のコンプ厨が買ってくれるから福岡の転売屋はウハウハだなw
JR北海道も補助金に頼ってないで「廃駅寸前シリーズkitaca」を乱発して小銭を稼げよ!!
0572名無しでGO!
垢版 |
2018/07/28(土) 15:47:20.31ID:BFVJ+ENp0
>>571
廃駅に限らず企画もの出せば収益につながるのにな。
風光明媚な所多いし。
0573名無しでGO!
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:50.65ID:ht/6aB9r0
>>572
西鉄みたいな「チャージなしデポジットもなし、クリアファイルつけて2000円www」くらいのどぎつい方式にしないとJR標準ルールのデポジット500円だけでは殆ど儲けにならない。
現定数を絞って売っても発売当日の警備費で儲けは吹っ飛ぶ。
だからこそ今のところは「ご当地入場券」という、上質紙に印刷するだけで日本銀行券が転がり込んでくる魔法の紙を刷りまくって小銭稼ぎしてる。
0574名無しでGO!
垢版 |
2018/08/05(日) 20:04:58.39ID:7srXXQ0E0
>>571
仮面ライダーはnimocaの転売相場は爆死の模様。
首都圏転売屋の名前は見かけないけどもし遠征してたら大赤字だったなw
0576名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 16:45:32.76ID:e+qQPlDM0
>>571
オマエに言われる筋合いは無い!シネーーーーーー!
0577名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:35.44ID:qOjFxRwW0
>>575
そのページは落札相場だから「強気の値段出している」ではなく「強気の値段でも売れている」だろ。
日本語をもう一度勉強し直した方がいい。
0578名無しでGO!
垢版 |
2018/09/06(木) 01:02:45.93ID:5gZbQry50
来月、日比谷公園のイベントで限定はやかけんが500枚発売されるらしい
今、買いに行くかどうするか迷ってる
https://www.tetsudo.com/event/22242/
0579名無しでGO!
垢版 |
2018/09/06(木) 01:22:28.01ID:6p/vSLqa0
今年も、日比谷のイベントの時期がやって来るのか
0581名無しでGO!
垢版 |
2018/09/07(金) 09:38:57.06ID:CTubiEFC0
>>578
ちなみに去年日比谷と橋本車両基地だけで千枚発売と告知されてた記念はやかけんは今でも博多駅の定期券売り場で絶賛発売中です。買ってねw

>>580
抽プレなのにこれだけヲクに流れたって事はヲタと転売屋の応募ばっかりだったんだろうね。
0582名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 20:17:18.93ID:t5tmOvVC0
はやかけんスレでも意図的に情報を流さなかったのか、それとも誰も関心がなかったのか、
「服役名設定記念記念はやかけん」なんてのが売り出されてたんだね.....
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r271592671

ただし!
現場ではダダ余りで買い放題だった模様で、鉄道模型板の有名テンバイヤーの塚集ことtuka-syuさんが9枚も出品中w
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r271592671
なおこの塚集さん。鉄模板では「塚集来たる地に塚(鉄模板用語で売れ残りの山のこと)築かれる」という諺が定着しており、
どんな事前評判が高かった転売アイテムもこの塚集が買占めに来るともれなく転売価格が暴落するという定説が定着しております。
現に1000円のものを3240円即決のぼった栗価格で出していたのに誰からも入札がありませんw
例え1000枚限定でも、昨年売り出されて未だに博多駅の定期券売り場で不良在庫と化している100万人はやかけんと同じ末路を辿るのは確実です。
どうせ売れ残って日比谷に持ち込むのは間違いないでしょうし、
矢不億手数料+お駄賃程度の、定価の500円増し程度まで暴落するのを生暖かく待ちましょうw
0583名無しでGO!
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:17.55ID:BmvEEmAF0
記念PASMOが期限切れしちゃってたのが残念…。
0584名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 15:27:05.74ID:k+4nvsL10
>>583
じゃあ千円で譲ってw
0585名無しでGO!
垢版 |
2018/09/24(月) 19:31:29.45ID:k+4nvsL10
>>582
結局、塚集と麻布若鷹会の二大転売巨匠に20人近い早漏野郎が即決で落札w
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedいたいなsearch?p=%E8%96%AC%E9%99%A2%E5%A4%A7%E9%80%9A%E9%A7%85&va=%E8%96%AC%E9%99%A2%E5%A4%A7%E9%80%9A%E9%A7%85&b=1&n=20

こんなクソみたいな図柄で1000枚即日完売ってことは確実に「数百人のコレクターに1〜2ずつ買われていった」のではなく「数人の転売屋が安くて元本割れしないのをいいことにフォークダンスで数十枚ずつ買い占めた」ということ。
前者だと死蔵されて最初からヤフオクには出てこず暴騰するが、初日から「数量9」とかで出品されているのは確実に後者のパターン。
こんなクソ柄に2000円ものプレミアを付けて集めたがるのは日本広しと言えど100人も居ない。
あとは、数十枚も仕入れて在庫に手を焼いた転売屋同士の値下げ合戦が始まるのを待ってればいいw
0586585
垢版 |
2018/09/24(月) 19:32:57.19ID:k+4nvsL10
585のリンクはヤフオクの「薬院大通駅」の「落札相場」です。
0587名無しでGO!
垢版 |
2018/09/25(火) 10:32:30.20ID:N/ynAagp0
三都物語ICカード
人気が無かったわけではなく単に作りすぎただけという
0588名無しでGO!
垢版 |
2018/09/26(水) 20:59:50.51ID:Fn1oFQ8L0
>>587
あれは出した時期も早すぎた。
もう一年遅かったら、もう少しはICOCAも浸透してて一見さんももっとICOCAを買ってくれてたと思う。
0589名無しでGO!
垢版 |
2018/10/07(日) 10:15:50.30ID:Et+oxIzE0
今年も日比谷で西鉄nimocaがぼったくりゲリラ発売されていたけど、もう話題にもならない。
0590名無しでGO!
垢版 |
2018/10/07(日) 10:18:43.50ID:5J6kno9E0
>>587
ヤフオクではそこそこ人気があるよね。
0591名無しでGO!
垢版 |
2018/10/07(日) 11:43:28.47ID:Ca6II5tk0
>>590
いや。そこそこも怪しい。
あのnimocaを必死に入札して手にいれようとする奴は毎年10人も居ない。
今年もまだ3件しか取引が成立してない。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/%E8%A5%BF%E9%89%84%20nimoca%20%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB/0/

入札中も1セットだけだし
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E8%A5%BF%E9%89%84%20nimoca%20%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB/0/
欲しい奴は自分で買いに行ったんだと思う。昨日は8時到着で買えたし。
0592植野@中卒のアホ 話にならへん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:31:30.59ID:ogjow5KY0
>>589
写真がイマイチだもん。関西人の俺は知らん車両やし。
あと話題になってへんけど、タッチアンドゴーとの抱き合わせ販売やろ?
0593名無しでGO!
垢版 |
2018/10/07(日) 14:58:20.82ID:oh1c5HSx0
>>592

> あと話題になってへんけど、タッチアンドゴーとの抱き合わせ販売やろ?

そんな豪華なものは付かない。クリアファイルと抱き合わせだよ。京阪ならダータでばら蒔くような品物だ。
0595名無しでGO!
垢版 |
2018/10/07(日) 16:38:14.35ID:Et+oxIzE0
>>593
昨日は面白味のないタッチアンドゴーとの抱きあわせだった。
しっかりと行列はできていたが。
0596名無しでGO!
垢版 |
2018/10/07(日) 21:10:20.83ID:hpoNQiOo0
>>591
出品中のもの全部にウォッチつけといたけど、ボッタクリ即決が全く売れないために夕方あたりからみんな慌てて値下げをしてたワロタ。
今入札が入っているのは昨日1円スタートで出されたやつのみ。
もうすぐ終了だけど、二枚買うのなら別出品の即決の方が安くなっちゃってるw
0597名無しでGO!
垢版 |
2018/10/08(月) 17:55:27.31ID:cCp4x38R0
転売目的の犯罪者野郎から買う自体馬鹿!
0598名無しでGO!
垢版 |
2018/10/10(水) 23:08:15.99ID:Ca8hzUDo0
>>597
お前の同じ台詞の連呼ももう要らないからw
0599名無しでGO!
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:35.58ID:6U99+jMr0
nimocaだけ記念柄をアホみたいに乱発したのに全く話題にならなかったのかw
0600名無しでGO!
垢版 |
2018/12/06(木) 00:55:51.13ID:0ZJze41i0
インフレやがな
乱発しすぎてオリジナルテレカ並みの価値になってしもうたんや
0601名無しでGO!
垢版 |
2018/12/07(金) 20:16:50.35ID:V1nsflRe0
良い事じゃねえか。余計な事を言うんじゃねぇよ。お前転売屋か?
0602名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 01:50:54.98ID:Elp5D/JT0
いや、コレクターだからそんなに多いと興味なくなる
通常柄か、別柄でも常時販売してるものに絞って集めることにしてるわ
0603名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 11:39:04.62ID:LovobqrI0
ICは10年時効とか管理に面倒なところがあるからなあ。
あんまり数ばかり増やすわけにもいかない。
0604名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 17:10:57.53ID:UxxmqmeI0
記念柄はチャージを空にしたらもう使うつもりはないし
500円が無効になっても別に…
0605名無しでGO!
垢版 |
2018/12/08(土) 17:27:57.25ID:N0wBDC3v0
自分も失効しちゃったのあるんだけど、使える状態で持ってたかった。
売る気はないよ。
0606名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 00:25:50.39ID:5oPCuwsz0
PASMO以外の失効カードは東海以西に行けば簡単に復活するのに。
0607名無しでGO!
垢版 |
2018/12/09(日) 07:13:24.88ID:A+IcdHaX0
>>606
どうやって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況