NHK総合「ブラタモリ」#77大宮
7月1日(土)19時30分〜20時15分
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

明治時代に鉄道が敷かれた時、実は大宮に駅はつくられませんでした。
その謎を解くため最初に向ったのは、初詣に大勢の参拝客が訪れる氷川神社。
神社とかつての宿場町を歩いて判明した、駅ができなかった理由とは?
大宮はかつて軽井沢や箱根に匹敵する「リゾート」だった?
さらに住宅街の一軒の民家を訪ねたタモリさん。
ベランダで見つけた「大宮の運命を決定付けたポイント」とは?
巨大な鉄道整備工場のお宝にタモリさん大興奮!