X



【小池百合子】 2階建て電車で満員電車を解消 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/07/13(水) 17:03:58.22ID:DYi9WGcq0
満員電車もゼロにしたいと思います。
東京の満員電車は皆さん、当たり前だと思っていますけれども、
しかしこれも、満員電車は時差通勤であるとか、2階建ての電車にするとか
もっと知恵を絞るべきであって、
これで仕方がないと思っているのは、それは私は正しくないのではないかと思っております。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/thepage-071116/

できるんですか?
0484名無しでGO!
垢版 |
2016/11/29(火) 18:42:06.23ID:x/5ggkloO
@bomber45gen @superaero1 >富山ライトレールは高頻度運行で成功したので福井もそうせよとの意見は運輸評論家氏でしょうか?
From: koutsu_machi at: 2016/11/27 20:05:07

@koutsu_machi @bomber45gen こちらは社長様でした
From: superaero1 at: 2016/11/27 20:06:19

@superaero1 @bomber45gen パネリストの1人の社長様でしょうか?
From: koutsu_machi at: 2016/11/27 20:57:42

@koutsu_machi @bomber45gen いや、某都知事のブレインと仰る方です。ちなみに福鉄は社長様でしたが、
えち鉄は専務様。福井県庁を退職後、コンサルタント?会社を経て入社されたとのこと。まだお若いご様子です。
From: superaero1 at: 2016/11/27 21:02:22

@superaero1 @bomber45gen 高頻度運行は2階建て電車の方でしたか
From: koutsu_machi at: 2016/11/27 21:07:12

@koutsu_machi @bomber45gen しっかりプロフィールを申し述べてからのご質問でしたよ。確か苦言と
まで言い切ったと思いますが、昨夜の一次会からの移動のタイミングであれば、ライトレールより
福鉄の方が6分早く乗れる時間帯だったはずです。
From: superaero1 at: 2016/11/27 21:10:38
0485名無しでGO!
垢版 |
2016/12/03(土) 14:09:13.13ID:HGb2CqFd0
もはやアホの自己紹介だな

・最大の理由は、鉄道が本気を出せていないことへの憤りです。
・私企業が経営の鉄道の将来計画を行政主導で決めます。
・国・自治体・事業者の関係者が協議して最良の方策を実行する段取りとし、都知事が公約としたのですから
 全体調整は都が担うべきでしょう。

・生物として、人口減とは敗北であり、それを放置することは戦闘放棄だと考えます。
・人口増と交通発展の間には強い相関があり、「満員電車ゼロ」を含む鉄道の利便向上は人口増に貢献できます。
・「満員電車ゼロ」を達成すれば郊外の価値が上がります。
・一般庶民が努力すれば6LDKの豪邸に住み快適通勤できるようになり、人口増への転換に貢献します。
・鉄道の混雑緩和を含む利便向上は、確実に郊外住宅の選考率と子供数を総体として向上させます。

・深夜帯は、「投資ゼロ」で運営費増のみで増発できます。
・要員の増強は投資の範疇に含めていません。
・厳密には乗務員の宿泊設備の増強も必要となりますが、鉄道の全体投資の中では些少です。
・要員を増やすのと、増やさずに超勤対応とするのと、企業と従事員にとってどちらが得策かは個別判断です。
・各社の労使交渉で決めればよい話です。
・人手の確保方策はどうであれ、経費増を売上げ増が上回れば実行する価値ありです。
・社会全体として見るなら、必要な人手は同時間のタクシー運転手よりはるかに少ない人数です。
0486名無しでGO!
垢版 |
2016/12/03(土) 14:09:51.32ID:HGb2CqFd0
あーあ…

・法律に「鉄道利用者は座席のある場合に限り乗車できる」とあり、その座席とは立席を含むどころか、保安定員を
 上限とする見直しが必要に思います。
・鉄道車両の保安定員はどう定められているのでしょうか?

・ホームの1階天井 兼 2階床となる面はできるだけ薄くしなければいけません。柱の間隔を狭くすることは当然に
 必要ですが、根本的に無理とは思えません。

・ピーク割増しても利用が減らないほど増収額が増え、輸送力増強を実行する原資を確保できます。
・1時間に朝25本、23時台10本の路線で、23時台に増発するのに、車両増備が必要ですか?

・企業がピーク割増運賃を負担する分、従業員の給与を引下げるということですか?
0487名無しでGO!
垢版 |
2016/12/04(日) 17:43:42.61ID:kYsnx8n00
小池はこのアフォを都の予算からいくら出してブレインとして雇ってるのか白日の下に晒す義務があるはず

つか小池って各分野に自分のお気に入りの民間人を顧問としてはべらかしまくって
わたしは市井の声を拾い上げて実行してる大正義
な態度とってるが、それって「都議員いらねぇ、わたしが全て決める」だから独裁主義者なんだよな
厄介このうえない
0488名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 08:00:37.90ID:GrzotQNW0
小池百合子氏の実家は築地市場
水産仲卸ハ―39に有る「小池商店」。
0489名無しでGO!
垢版 |
2016/12/07(水) 13:33:32.37ID:10XfJNKkO
まず「小池氏にとっての満員電車とはどのレベルなのか」をハッキリしなきゃ話にならんのよ。
ロングシートが埋まってれば満員とかほざいたらマジぶっ都バスしよ
0490ワシもひろゆき
垢版 |
2016/12/14(水) 20:49:56.95ID:hviMPTNx0
>>476
阿部氏はJR東日本が混雑の激しい中央線の東京駅折り返しでやってない
ことで、運転間隔が延びることを問題視している。
逆にJR東日本は知らせ灯点灯後発車しているのに、他社が車掌による
目視でも確認してから発車の、停車時間が延びるブザー式の採用を
問題視している。

>>486
>・企業がピーク割増運賃を負担する分、従業員の給与を引下げるということですか?
所得は減っても生活の質が上がったほうが良い。
これにより幸福度を上げたほうが良いという考え方もある。
ワシはピークの本数を減らせれば
・車両数
・乗務員数
・最大消費電力
を減らせ、その分鉄道会社の経費を減らせる。
オフピークは現状より値下げすることで、トータルの収入は同じでも
鉄道会社の採算は向上し、何らかのサービスという形で消費者に
還元されて良いと思うけどな。
0491名無しでGO!
垢版 |
2016/12/15(木) 14:04:31.11ID:sBOxMkbl0
415系に二階建て車両の試作車あったけど実用性がないって事でおじゃんになった?
0492名無しでGO!
垢版 |
2016/12/15(木) 19:33:35.67ID:JXBoG++n0
>>491
その後217系などで二階建てグリーン車が採用されたから無駄にはならんかった
0493名無しでGO!
垢版 |
2016/12/17(土) 13:09:46.33ID:xOh9Eut20
小池百合子都知事が選挙時に掲げた「満員電車ゼロ」の公約はどうなった?
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12156-13525/

 通勤ラッシュの詰め込み電車車両を改善しようと、“満員電車ゼロ”を公約に掲げた小池百合子都知事に、早くも
暗雲が漂い始めている。
 定員倍増の総2階建て車両を導入することで、混雑を解消しようという施策には、「車両の戸口が1階だけだと乗降
に時間がかかって意味がない」といった指摘が以前からあった。また、「ホームも2層にするなどの改造を提案して
いるが投資額が大きすぎる」とJR東日本の冨田哲郎社長も否定的な意見を寄せている。
 「運送事業の収益で肝心なのは“積載効率”です。乗車率200%の満員電車は、鉄道会社にとってはむしろ望む
べき状態です。サービス向上のため、利益に逆行する満員電車ゼロの施策に、わざわざ金を掛ける必然性があり
ません」(交通ジャーナリスト)
 あの押し合いへし合いの極めて不快な電車内は、運送する側にとってみればとても利益効率のいい状態なのだ。
0494名無しでGO!
垢版 |
2016/12/17(土) 13:10:10.55ID:xOh9Eut20
 そんななか、満員電車ゼロ公約の原案を作り、都知事のアドバイザーでもある交通コンサルタント会社『ライト
レール』の阿部等社長(55)が、11月に都内で講演会を開いた。しかし、参加者からは公約の実現性が低いとの
指摘が相次いだ。
 阿部社長は8年前に、著書『満員電車がなくなる日』で総2階建て車両を提唱したが、今回あらためて、より安上がり
に輸送力を増強して混雑と遅延を解消する方策を打ち出した。それは次の5点だ。

青信号と同時の出発
ドアが閉まると同時の出発
選択停車ダイヤ
列車の加速とブレーキの性能向上
信号の機能向上

 「肝心の満員電車ゼロを実現するための財源ですが、阿部氏は有料着席を考えているようです。東京圏では1日
4000万人の鉄道利用者がいます。この平均客単価を40円上げるだけで、年間6000億円の増収になると試算して
います。これは東急電鉄の鉄道収入の4倍の規模です」(同・ジャーナリスト)
 だが、有料着席のサービスは、乗客がランク付けされているようで、車内トラブルの新たな火種になりそうだ。
また、みんなが座わろうとすれば有料座席の奪い合いにもなりかねない。
 阿部社長も「まずは深夜運転、時差出勤などできることからやりましょう」と呼び掛けていて、この2層案の実現性
は低いように見える。小池都知事は東京五輪以外の公約のことをどう考えているのだろうか。
0495名無しでGO!
垢版 |
2016/12/20(火) 18:01:23.84ID:r2VbZ+NP0
>>493-494
この記事もそうだけどオカネの問題じゃなく

車両限界超えたひょろ縦長総二階立車両を安全に走らせる事が技術的に不可能

ということにいったいいつマスゴミは気付くのだろうか?
0496名無しでGO!
垢版 |
2016/12/21(水) 15:26:31.34ID:vxzxujva0
結局、阿部等も>>493-494に出てくる交通ジャーナリストも
「お金」
の問題しか頭にないのな。。。
真っ先に総二階建て電車なるトンデモ車両が走行できんのかってことに着眼できない奴等に
鉄道アナリストとか交通ジャーナリストとか名乗って欲しくないわ
0497名無しでGO!
垢版 |
2017/01/16(月) 14:32:40.51ID:bUQSSPb6O
まぁカネに糸目を付けず権利関係も徹底的に無視して強権的に
やるなら出来ん事はないのだろうけどな、しかしそれをやったらどんな圧政国家かと
0498名無しでGO!
垢版 |
2017/01/18(水) 17:02:14.28ID:I9h5JAtgO
まだまだ東京の人口は増加するだろうし
あと200年先も満員電車はのこっているだろう
がんばれ東京人 (日本人以外も含む)
0499名無しでGO!
垢版 |
2017/01/25(水) 23:46:11.54ID:U59T/rqY0
ぐぬぬ
0501名無しでGO!
垢版 |
2017/02/14(火) 16:26:48.19ID:r3ZmuJ6v0
E501系
0502名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 06:58:04.24ID:PveGAQ6gO
2階建てなんてバカなこと言わず
とっと新路線をつくれ
大深度の複複線ならよゆうだろ
ついでにベンゼンも埋めてしまえ
0503名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 07:05:03.30ID:PveGAQ6gO
いまは首都圏3000万人ぐらいで ピーピーだけど
複複線になれば 倍の6000万でも余裕だな
年金をぶちこめ
0504名無しでGO!
垢版 |
2017/02/16(木) 19:52:22.94ID:PveGAQ6gO
と思ったら 世界最悪の満員電車は
東京でもムラカイでもなくて
メッカ巡礼電車なんだと
写真リンクしてくれ
0505名無しでGO!
垢版 |
2017/03/01(水) 17:55:10.81ID:YV3gos+o0
満員電車をなくすには、人が乗らなければ良い!!!

ヒト・モノ・カネの首都圏一極集中を是正すればよいだけだよ。
政策次第では全くお金は発生しない。
税収は減るけどw
0506名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 04:09:24.46ID:84rveU3F0
スペース削減のために両側に高さの違う1階用ホーム、2階用ホームで
分けずにホームを2階建てになったら、1階ホームは田町−品川間の
下にある通路ぐらいの高さになり、1階はチビだけ乗れ!
になるんかな?
0507名無しでGO!
垢版 |
2017/03/05(日) 13:49:25.33ID:onQxYm1B0
2階建てってのは上下方向に空間を広げる考えだけど、
それには物理的な制約があるから
時間軸上に広げる方が利口だな。
早朝割引を導入するのがいいよ。定期の人には
都度差額分をマネーチャージするとかにすればいいし
駅内の店舗も早朝利用者向けのサービスを展開すればいい
0508名無しでGO!
垢版 |
2017/04/09(日) 19:42:21.94ID:i8rZ0ynL0
さっさと解消しろ
0509名無しでGO!
垢版 |
2017/04/09(日) 20:04:39.65ID:Kg3ozSkq0
豊洲の件の矛先が小池本人へ向いてきたのでこれどころじゃなくって完全放置でしょ
0510名無しでGO!
垢版 |
2017/04/12(水) 08:25:01.03ID:e7X7bkTaO
座席だけなら2階建てできるかも
7人のロングシートを3人と4人の2階建てにするとか
0511名無しでGO!
垢版 |
2017/05/11(木) 23:56:54.53ID:nKMib9FH0
5月11日
0512名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 11:46:25.75ID:VcnOOS8H0
2階建てホームなんて、構造的にも危険。耐震性もやばい。
鉄道会社は嫌がるだろうから、都の事業でやるしかないが、天文学的数字になりそうだな。

豊洲延期で毎日500万円の出費を放置している無能な小池に、そんな実行力も決断力もあるわけないが。
0513名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 13:01:46.01ID:L6aX7jJhO
とりあえず旗だけ振ってみて、鉄道事業者が自発的に
名乗りを上げてくれるのを待ってただけだし、

こんな何もかも規格からして激変させるような気の
遠くなる代物なんてやりたがる事業者があるはずもなく、
小池自身も内心ホッとしてるんじゃないかな。
民間の鉄道事業者に何かをやらせたいのなら、まず法改定を伴う法整備、
鉄道事業法のなにがしから手を付けて、計画を練りやすく
お膳立てをするのが筋であり、その叩き台を出す先は国会である事は
元国会議員の小池自身が一番よく理解してて然るべきなんだがなぁ。
0514名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 15:37:05.53ID:VHsdDOZM0
>>513
築地のゴタゴタだのオリパラのゴタゴタだの、小池の予想以上の実務面での無能さが知れ渡るようになってきて
本人にとっては「僕の考えた最強の電車」どころじゃないってことだろ
0515名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 22:56:40.59ID:45DngA830
まっ 日本会議 なんて所詮えせらごとしか並べられないよ
それでも都民(国民)もバカっばかりだから、
不祥事さえなければなんとなく「これでいいんじゃないの? とくに不満ないから」で都政であっても国政であっても政治に無関心だらけだし
0516名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 12:52:34.47ID:BVsv1tUVO
期待したほうが 馬鹿だったということ
0517名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 13:37:54.59ID:CPyogWZJ0
>>512>>514
豊洲問題でメディアに有能と持ち上げられてホルホルしてた初期の頃は良かったが
実は築地だって汚染されてるんでは? なんてなってきたあたりから
にっちもさっちもいかなくなって事実上豊洲問題は放り投げになって
メディアも小池有能と担げなくなったら「はい豊洲問題は解散かいさん、さっさと解散、しばくぞゴラァ」で無関心決め込むようになったし
0518名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 13:17:06.72ID:K4gMq0ME0
豊洲はもう解決しないだろ
小池のBBAが「汚染問題の責任は全部石原にある。 私には責任無い」とかテンパリ発言し始めちゃって
豊洲への移転を進めるのか中止にするのかさえ、もう小池のBBAには決断できなくなってる
世間は議会での責任の押し付け合いじゃなくて現実的な解決を望んでるのに
なんか小池vs自民党の構図になって来たが、まあバカ保守どうしで血みどろの合戦繰り広げてくれ
0519名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 23:19:16.91ID:fQ+msvi10
>>518
豊洲の風評被害を都知事自ら煽ってきた小池としては、他人に責任を押し付けるしかないだろう。
もともと豊洲問題なんて、幻同然だよ。
地下水が地上の食品を汚染する?
馬鹿も休み休み言え。
そのために地下空間を設けて、ポンプでくみ上げて浄化システムで処理するようにしたんだから。
盛り土なんかより、合理的で安全なんだよ。
小池自身が都議会で「安全」て表明しちゃったからな。

それを未だに引っ張り続けて結論を先延ばしにしている小池に、すべての責任が帰せられるべきだろうな。

2階建て電車とか荒唐無稽なアホ公約を持ち出した時点で、小池は行政のトップに立つ資格なんてないということだよ。
0520名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 15:33:53.15ID:JrE6ajpK0
>>512
結論ダラダラ先延ばしで毎日500万か
すでに何億消えて、今後何億吹っ飛ばす気なんだ? 小池は
0521名無しでGO!
垢版 |
2017/05/22(月) 15:10:21.45ID:FCzPGMEd0
都税が100億ふっとんだとこで痛くも痒くもないんだろ、小池は
「どうせ自分のカネじゃないし、悪いのは石原だし」とか考えてるよ
ふっとんだカネで何ができたかも考えずにね
0522名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 00:25:01.15ID:Mf2x48Py0
豊洲も築地も見捨てて大田に移転で万事解決
0523名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 05:52:49.88ID:Bf3wfvR50
満員電車の解決策ってさ、新たに作るとかするのは無駄になりがちだから、話が進まないんだよ。
制度で対応すればいいんじゃない?
例えば、特定区間の定期券を持ってる人は、経路としてどの会社を使ってもいいようにする。
例えば横浜品川間を持ってる人はJR使っても京急使ってもいいし、西船橋東京間を持ってる人は東京メトロもJRも京成も都営もOKにしちゃう。
疑似的なゾーン料金制度ね。
そうすれば、東西線や東海道線の異常なラッシュは緩和されるんじゃね?
0524名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 05:55:52.79ID:Bf3wfvR50
だいたい、特定区間運賃制度なんてものが認められるんだから、JRだけじゃなくほかの私鉄でも使えるようにすべきなんだよな。
JR優遇されすぎ。
0525名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 11:46:05.07ID:jWJLRDnc0
時差割り引き定期券でええんじゃね?
ピークが8時らしいので、前後1時間使えないやつ。
始業時間を前後1時間どちらかにずらせば良い。
経費抑えたい企業が導入していくんでね?
0526名無しでGO!
垢版 |
2017/05/23(火) 12:29:55.58ID:N5fJfPKw0
>>523-525
ここは総二階建て電車で満員解消、可能?不可能? のスレ
そういう話しはこっち ↓ でしろよ、って過去レスでも何度も言われてるのにこのスレで相変わらずそういう話しをドヤ顔で始めるバカが後を絶たないのはなぜ?



都知事小池百合子決定!公約の満員電車0は可能か? [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1469971515/
0527名無しでGO!
垢版 |
2017/05/25(木) 07:53:13.97ID:xgqtkyOjO
そもそも東京都や関東一円の各県が何ら人口抑制策も取らずに
際限のない野放図な流入受け入れを続けてるのが最大の癌であってだな。
まずやるべきは東京都から地方への企業本社の分散移転推進事業だろう、
まぁこれは東京都というより国が主導してやるべきものかとは思うが。
あと特定運賃とか訳の分からん制度ヤメレ!むしろ繁忙割増、DQN過飽和地域割増を創設して
どんどんぼったくって首都圏に留まろうとする企業への
締め付けを図り人口過密の解消に努めるのが筋。
0528名無しでGO!
垢版 |
2017/05/25(木) 08:45:50.77ID:n3JUUmlP0
>>527
賛同なり議論のレスが欲しけりゃこっちでやらずにあっち(>526)でやれ
こっちにそんな事書いたってスレチだから無視されるだけ
それともアラシだったりするわけ?
0530名無しでGO!
垢版 |
2017/07/01(土) 13:40:14.81ID:+QT1vvHG0
都議選、ここまで一言も本人から言及なしw
0531名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 14:19:06.87ID:HCsAMIl50
>>523
無駄だと思うのは鉄道会社の糞だけ
しかも新たに作るのは無駄とか言ってるが、そもそも今あるものも減らしたりして
極力空いてる電車は無くそうと敵視して不必要に満員状態を鉄道会社が製作してることが多い
>>527
首都圏の満員の原因も時間帯や路線、区間で様々
いつも「乗客が多すぎること」が一律の原因ではない
百歩譲ってその原因があり得ることを認めてあげてもそれが通用するのは平日の朝のラッシュピーク1時間くらいだけ
それに比べりゃ全然スカスカ輸送力で混雑させてる他の時間帯は「設備的にはもっと空かせることができるのにてめー
の儲け主義でやってない」だけの不必要な満員
そしてそんなこと言っておきながら満員電車は地方でもどんどん増えてる
地方に満員電車にならざるをえないキャパシティ的理由はほとんどなにもない
てめーの儲け優先でケチるからだ
同じ乗客数でも供給輸送力によって満員かどうかは大きく変わる
0532名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 22:07:41.06ID:VyNUCTcP0
こういう情弱のアホが小池に投票してるんだろうな
0533名無しでGO!
垢版 |
2017/07/24(月) 07:11:54.16ID:ge8JHDS6O
8時ー9時は都庁正門を閉鎖するぐらいにしないと 普及しないわ
ついでに 12時ー1時も 昼休み禁止ね
0534名無しでGO!
垢版 |
2017/07/29(土) 08:44:22.27ID:/njG0ZQ50
鉄道会社に2階建電車を走らせろ言う前に都が2階建ホームを作ってあげるのがファースト!
0535名無しでGO!
垢版 |
2017/07/29(土) 16:14:54.16ID:e08CX/+m0
都営新宿線から京王へ強引に乗り入れるだろうな。
0536名無しでGO!
垢版 |
2017/07/29(土) 22:14:20.34ID:nvlQEoLyO
電車って停車中の乗降時にも結構グワングワン揺れてるという事を知らんのだな。
0537名無しでGO!
垢版 |
2017/08/07(月) 08:08:21.71ID:q26npzzA0
?
0538名無しでGO!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:54:30.37ID:Tf/qVlt0O
家族とゆっくり夕食をたべたい
0539名無しでGO!
垢版 |
2017/08/28(月) 03:11:31.60ID:KclgGKML0
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \;ノ;;;;ハ
   i;;;;;;;;;;;///   ヽ;;;;;|
   |;;;;;/ ⌒ヽ   /⌒V;;;!
   Y;/  ノ●>  <●≒|;ノ   票 集 め か ら
    (;|   ̄      ̄ .|)    _-^ニ⊃
    *ヽ   ノ (__ ヽ ノ   / 二ノ
     ∧  < トェェァ.( ノ  /  /
     レ\   ̄  ノ /  /
      __)` ニ ニ イ_/  ./  改 憲 へ ・ ・ ・
   / ̄  ゚・。.._ _。・゚ ;;;;/
  ./        *    Y
  .|   | :c:::      :::c
  |  |ヽ _ ノ   _ ノ
  |  | Y        ヽ    日 本 会 議
  |  |ノ          ヽ
  .|  |       *   )
  (v∪ ヽ         )
    (    .ヽ天/   ノ
0540名無しでGO!
垢版 |
2017/08/28(月) 18:30:10.77ID:2u/4qP7p0
年増の厚化粧
0541名無しでGO!
垢版 |
2017/08/28(月) 22:04:58.48ID:az2XJwDXO
所詮、思いつき発言ですから・・・
0542名無しでGO!
垢版 |
2017/08/29(火) 15:20:00.07ID:9Wvlltu90
猪瀬ならともかく女の小池に交通問題の解決なんて絶対に無理。
難問山積の都電荒川線に「東京さくらトラム」の愛称を導入したと
無邪気にニコニコして発表するだけの奴だから。
0543名無しでGO!
垢版 |
2017/08/31(木) 06:41:12.95ID:xtFOltTi0
>>542
いや、知事って技術的にアレでもなれるから。
大阪府知事だった橋したも、なにわ筋線と地下鉄を乗り入れろってことを平気で言うくらいだもん。
0544名無しでGO!
垢版 |
2017/08/31(木) 09:20:09.24ID:42oyIebsO
2階建てではなくて
車幅を1/2にした ナロー電車にすると
単線でも複複線と同じこうかがでるな
0546名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 14:35:49.91ID:DRfZJiuZO
待機児童も 園児専用列車で 田舎に疎開すれば問題なし
都内主要駅から 園児列車で GOGO
0547名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 10:42:03.23ID:WfSmKHWx0
私企業の施策に知事が口出したって
どうにもならんのでないの
都が鉄道整備にカネ出すならともかく
0548名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 13:50:34.97ID:6R4xrFmu0
2階建て列車なんて
北米やシドニー辺りで走ってるやつをイメージして言ってるんだろうが
東京とは輸送量が桁違いで話にならん
所詮トーシロ考え
0549名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 09:44:21.91ID:I9HllZHU0
おっと215系の悪口はそこまでだ
0550名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:22.05ID:mwi6qjrAO
通勤ラッシュもひどいが
ランチタイムラッシュもひどい

12時から15分間に
すべてを食べるのは無理じゃないのか
0551名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:31:19.55ID:8qW3P8iHO
2階建て幼稚園児列車で 待機児童を解消
てへ
0552名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:33:07.99ID:8qW3P8iHO
うむ 幼稚園専用車両で 郊外のひろい幼稚園に送りとどけばいいやん
0553名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:34:52.88ID:8qW3P8iHO
園児専用列車 W
アンパンマン付きだな W
0555名無しでGO!
垢版 |
2017/09/23(土) 19:31:24.10ID:RKzi05Rw0
GOGOGO
0556名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 21:19:30.80ID:oZnT9vo60
完全に捨てられた阿部等w
0557名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 07:36:38.48ID:VUwiJ3Zt0
www

ttp://twitter.com/kaorurmpom/status/912839622979313664

@kaorurmpom
小池百合子が広げた大風呂敷。なおとっくに無かったことになってる模様。
ttp://pbs.twimg.com/media/DKsOyNQUIAET_YA.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DKsOyymV4AAQM7i.jpg

@SBC_solairo
馬鹿の極みみたいな案だったな。他路線の乗り入れ不可なうえにどう考えても速度出せんだろ。
湘南新宿とか常磐の120km/h〜130km/hとかやばそう。215でさえ不安定なのに。

@deco_j
地方自治ではなく国政に眼を向けたことで、国土の均衡ある発展を考える方向にでも変わられたのでしょうよ(失笑)。
0558名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 06:18:30.67ID:E66HzoxT0
雀坊。 @jumbo762
これさ、どう考えても2階ホームの強度とか厚みとかまるで考えてないよね。素人案件にしても酷すぎたw

Yoshiteru Kawai @yoshikun2009
小学生の考えつく方法ですよね

cl @02cl01
ホームの長さと編成の車両の数を2倍にするのならまだ実現できそう。
それでも大工事だが2階建てよりマシだし、得られる結果は同じ。

ユウ(レオン) @yutaka5019
下が都民ファースト、上が民進党議員。車両の名前は希望の党。今壁に向かって走り始める。

C-ms-UNCF @CUncf
あのスーパーライナーを走らせているアムトラックでさえこんな事はしない。

改・鉄道魂 @PURINdamashi
車掌が2人居るみたいですね。車補辛そ
0559名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 06:22:17.40ID:E66HzoxT0
phoenix@ε2打ち上げ成功オメ!? @aim54_phoenix
提唱者がJR東日本にいたというのが信じられなかったです(苦笑)<本を読んでみた
後は今の鉄道運賃は安すぎるのはラッシュのおかげ、値上げしてそれを原資にすれば良い、
という主張等がありましたが机上の空論ばかりで(^^;

シュミーシャ @usspqr
エイプリルフールネタやろこんなん

tkr hsgw @TroopenD
これ、最悪トップヘビーになりますよね。
強風の時は運行できないだろうし。

通勤快速新宿行きcomrapid @forshinnjuku
意味不明な計画
0560名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 10:34:57.39ID:+o3S5NrBO
以上、“ぼくの夢、わたしのゆめ”コーナーからお伝えしました。
0561名無しでGO!
垢版 |
2017/09/30(土) 06:57:37.87ID:gHH+VOHk0
小池の目玉の政策がこの体たらく
ま、女のごときに技術が絡むことはもともと無理だったな
0563名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:12.58ID:Y2hGykJS0
か、花粉症ゼロw
0564名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 13:43:53.57ID:bC2zdWlEO
電柱ゼロ、これは鉄道の架線柱も該当するのかね?
0565名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:35.79ID:era+Vcdo0
@kaorurmpom
小池百合子の満員電車ゼロネタが蒸し返されてるから何事かと思ったら、希望の党の公約になってるのか。
去年から都知事の公約だけど、鉄道事業者を呼びつけて会議やって鉄道事業者に冷たくあしらわれてるような
実績ゼロっぷりだから、騙されちゃダメよ。

@kaorurmpom
で、奇想天外な策の数々で満員電車ゼロを小池百合子に入れ知恵した元JR社員の方は、
すっかりダンマリのようですがどうなってるんでしょうね。
0566名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:49:12.53ID:era+Vcdo0
@mrdensha
つくばエクスプレス、予想外の利用者数増大で8期連続黒字だし減価償却もさっさと済んだのに、運賃を下げるという発想は
全くなく制服リニューアル、検修庫増築、まだ10年選手の車両たちを更新となかなかロックな金の使い方をしやがる。

@kiryu8195
減価償却は終わってないと聞きましたが、何処の情報から「減価償却終了」という事になったのでしょうか?

@MIKAGUTI
鉄道トリビア『電車の減価償却は13年』
実際には20年以上現役の電車だらけですが、経理上は13年で終了。
開業の2005年8月以前に…つくばエクスプレスの初調達30編成は2004年から使用開始で念入りに試運転を繰り返してましたから
それから13年。

@qot8606
確かに車両の年数は13年ですが、それよりはるかに大きい路盤や道床の耐用年数は大体50年かそこらなので
全体としての減価償却は終わったどころかまだまだ先の話です。
現に28年度はその費用として190億円近く計上してます。
0567名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:49:30.61ID:era+Vcdo0
@TX_delay_jp
10年足らずの現役車両に40億もかけてプチメンテするぐらいなら、座席をもっと柔らかくしてほしいし、とにかく車両を増やしてほしい
つくばエクスプレスは、お金の使い方がなんかおかしい。

@Akaguma_sg
お客が離れない程度に運賃は上げるのが経済学的には正しいのかと。

@kaorurmpom
TXの運賃は、開業前のJR+私鉄バスや、高速バスの運賃よりちょっと安くするという絶妙な設定なんですよね。

@tokyo_rinrin
絶対誰か 着服してるはず
後々 ニュースになりそう。

@05B32844722
制服は後ででいい。速やかに8両編成化せよ。

@mitos1412
今のままで客が来てるのに値下げする理由がないだろ
そんだけ儲けが出るんだから
0568名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 17:56:36.10ID:era+Vcdo0
@semakixxx
小池百合子、満員電車の話まだ覚えてたのか

@semakixxx
利用者の気持ちはわかるけども、10円値下げするだけで年間1億3千万人の利用者だから13億の減収。利益の1/3が吹っ飛ぶ。
制服はちょうど更新周期で、増発のために車両増備してるから検車庫必要だし、想定以上に混んでるからロングシート化の改修の
必要がある。責めるなら役員と社員の質かな……

@semakixxx
車両は1両1億以上。とくにTXの車両は交直対応だから結構するだろうな。
朝ラッシュ時の輸送力を15%上げるために、6両編成を5本増備してるそうだ。
プレスリリースによると、車両増備と既存車両の改修、車庫電気設備の改修で総額100億円の投資らしい。
13億の減収をしてる場合ではないのだ。

@semakixxx
だいたい鉄道の初乗り運賃が10円下がっても、ふーん、たった10円? って思うでしょう。
10円下げたから利用が増えるわけでもなく。東急やメトロの規模になると10円下げると200億の減収だからね。
0569名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:10:15.74ID:era+Vcdo0
@mino_lin_rin
満員電車ゼロなんて『どんなに電車が混雑してもいいから田園都市線沿線に住みたい』っていう人がわんさかいる以上ずぇったい無理。
企業の地方移転を奨励しようとも首都圏にゴーストタウンができようとも、田園都市線は向こう数十年は満員電車であり続ける。

@1600ZC
鉄道会社「満員じゃなくなった?じゃぁ減便するか」
ってなるので、いずれにせよ無理な話。

@Smolny1917
都知事選の際に物議を醸した「満員電車ゼロ」という意味不明な公約が、小池新党の「『希望への道』しるべ 12のゼロ」などと称する、
公約なのかさえ定かではない意味不明な項目に書かれていて脱力。その他も。
適当にピックアップした社会問題に「ゼロ」を付けただけのインスタントっぷり。酷すぎる。

@camomillem
希望の党の「12のゼロ」の中の #満員電車ゼロ 。小池氏が都政での公約に掲げているが、それを全国選挙で発表する意味が分かりません。
『二階建て電車』という非現実的な(実行性)のプランを小池氏は過去にぶち上げたが。ちなみに親戚曰く「地方で車がメインの地域には全く関係ない」と #衆院選

@__kirin_config
「満員電車ゼロ」をJR北海道の人、他赤字ローカル線の経営者に聞かせてあげたい。だって国政選挙でしょ。
東京の選挙での公約とは違うもんね。
0570名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:10:34.76ID:jPPHRVWuO
二階建て電車ってカーブ曲がれるの?東京細かいカーブ多いけど
0571名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:31:57.59ID:era+Vcdo0
@geshtamjump
ttp://pbs.twimg.com/media/DLbg_gkUIAAjVHm.jpg ←バカの想像する内部留保 実際の内部留保→ ttp://pbs.twimg.com/media/DLbg_glUIAAbTsI.jpg

@itoht2
わかりやすく言うと
「内部留保」≠「現金及び預金」
「内部留保」=「儲けたお金のうちで、株主に配らなかった分」
なんだよね。
それが現金なのか設備なのか土地なのかは関係ない。

@zettimus
内部留保の大方は法人税を払った後の資産?(会計士に確認必要)になるはずなので、法人税引き後に、更に課税すると2重課税になるはず

@clausemitz
コトバンクより引用
『企業は内部留保のすべてを現金』『として保有しているわけではない』『内部留保は設備拡充や技術開発などの再投資に回される性格のもので』
『トヨタもその多くを設備増強に投じており、現預金は6分の1程度しか残っていない』
0572名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:36:06.74ID:era+Vcdo0
@RPM99
現都知事、「構成員から上納金を徴収するとかヤクザか」とか言われてると思ったら、「上納金納めた子分の面倒すら見ないので、
ヤクザ以下」とこき下ろされており、やはり「地上の楽園」とか「希望の国」的なヤバい空気を感じる名称を付けるところは、
実態は逆になるんだなという知見が得られて有益。

@vz00W3Ww2XFULa5
内部留保の課税は二重課税に繋がることになる
特に「北越急行」の内部留保はあくまでも「車両整備費用」や「鉄路整備維持費用」等の現物や車両を含んでの事
全てを現金で有しているわけではなく稼ぎ頭の「はくたか」を奪われた事により将来のインフラを維持する為の原資
政治家の玩具ではない

@vz00W3Ww2XFULa5
内部留保に課税
「北越急行」は今後30年に渡り経営を維持して補助金に頼らないようにするために必死に貯めた「インフラ維持の原資」
それを課税して巻き上げ、鉄道インフラを破壊して会社を潰して地域社会を破壊するのかと小一時間聴きたい

@hiropyon2525
例えば北越急行は北陸新幹線が開業して毎年3三億円程度の赤字らしいがこれを見越して確保していた128億円の
内部留保によって30年は地元を走り続けることができるらしい
0573名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:46.51ID:era+Vcdo0
@kaorurmpom
2階建て電車の阿部等氏、夏前くらいから左寄り政治的RTがやたら増えまくってるが、一体何があったのだろう?

---------------

@Light_Rail
ウソをつくことに罪悪感も羞恥心もない人が国のトップに立っていいはずがありません。

@109keita
嘘つきまくりのひとが、東京都のトップでいるのはいいんですね苦笑

@109keita
この記事にリツイートで申し訳ないですが、最近はご職業と本来全く関係ない、どこかの専売特許のような与党批判ばかりになっていて、
タイムラインが非常に不快です。アカウント分けたりしないのですか?

@Light_Rail
現政権が、お友達へ利益誘導したり要職に就け、レイプ犯を無罪放免し、逆らう官僚を粛清し、
饗宴と恫喝で報道統制している状況証拠が多数出ています。
そうでないと納得できる説明はなく、もし本当にそうなら1国民として許せません。
そういった情報を心ある皆様と共有できるよう発信しています。
0574名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:03:35.87ID:era+Vcdo0
@Light_Rail
小池知事が現時点までは充分な政策成果を上げられていないのは非常に残念です。ただ、多数の都政の課題に正面から向合い、
的確な情報に基づき適正な判断をされる能力をお持ちだと信じています。

@Light_Rail
多くの国民が、真実が明らかになることを願っています。

@Light_Rail
不起訴相当とされた理由は何も示されていません。

@Light_Rail
心ある多くの国民が「どんな手段を使ってでも、どんな知恵を絞ってでも、安倍政権を終らす」ことを願っています。

@Light_Rail
国民が望む次の総理は石破さんです。

@Light_Rail
安倍政権への国民の憤慨は相当のものです。
0575名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:06:27.00ID:era+Vcdo0
野口健 @kennoguchi0821
ただし、あの都知事選に関わった者として仮に氏が都知事職を一年足らずで放り投げる形になるのならば、慚愧に堪えない。
都民への明らかな背任行為である。
そして仮に総理になれたとしても腹のなかで快く感じていない元民進党議員らによってハシゴが外されるのは容易に想像がつく。
終わりの始まり。

阿部 等 @Light_Rail
小池新党に国民が安心できる重鎮が加わり共同代表体制とし、「過半数を獲得したらその重鎮が総理、小池都知事は継続」と宣言する
ことを願います。単独過半数かつ連立で3分の2を確保し、国政(参院否決を衆院再可決できる)・都政ともに磐石の政権基盤とし、
この国の安寧と繁栄を実現して欲しいです。
0576名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:30.94ID:era+Vcdo0
小池から見捨てられ、とうとう東日本アプリを見て運転整理に文句をつけるセルフ指令員に成り下がった阿部等

@Light_Rail
蒲田717発が川崎で車内急病人、714発へ、蒲田では間に合わずとも、大森でも延発を掛けませんでした。

ttp://twitter.com/Light_Rail/status/914617264040665088

@Light_Rail
南行の新宿に到着間際は特別快速です。大宮到着は定時で、宇都宮線からの先行より先着していたのに、所定順序とされました。
戸塚まで先行につかえて増延し、特別快速の意味がありません。

ttp://twitter.com/Light_Rail/status/914703770260402176
0578名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 08:24:04.63ID:tviO+XCSO
神奈川県も埼玉県も千葉県も知ったことかというのが東京ナショナリズムの原点なんだから、
もう県境越えの列車を全廃してもらいたいぐらいだ。
0579名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 16:34:51.80ID:8hbvQ1BR0
小池に捨てられたくなくて毎日せっせと哀れな安倍批判を展開する阿部等

阿部 等 @Light_Rail
安倍政権はメディアを都合の良いようにコントロールしているとの状況証拠や証言が多数あります。

阿部 等 @Light_Rail
安倍政権になってから、非正規労働者率はうなぎ上りです。

阿部 等 @Light_Rail
大戦に突入した戦前の日本の歴史を学ぶなら、一方的な強攻策など取れないはずです。?
0580名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:29:28.86ID:sXU6B3xoO
ドケチなら封切りロードショーの新作映画を見にシネコンへは行かないよね
レンタルも借りないよね
地上波放映まで待つよね
当然だよね
0581名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 23:59:53.09ID:8hbvQ1BR0
ttp://twitter.com/hakuchi_kara/status/916282449574879232

@hakuchi_kara
「お父さん、希望の党が満員電車ゼロを公約にしているけど、ずっと研究している僕から見ても難しい問題なんだよね。
時差通勤の効果はどうなのかなあ。それよりローカル線の老朽化の方がずっと深刻だし、
その辺を小池さんと話したいけど明日は日比谷公園の鉄道フェスに行かなきゃ」(小6。職業:子鉄)

@WATERMAN1996
小池百合子が言う2階建ては、湘南新宿ラインなどに残っている車内を階段で移動する2階建てではなく、
通常の通勤車両を上にくっつけたような2階建てです。

@yumetodo
駅施設改修コストを低く見積もりすぎてないかなぁと。

@hijiri31
駅改修、車両の新造、都から費用全額出るならやれるかもよ。乗り入れてる線区全部だから他県まで都が面倒みることになるけど。
JRも、その他私鉄も『営利企業』
費用対効果が合わなければ相手にもされない(^_^;)
0582名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 07:23:19.82ID:7bT58zgT0
自分のことばでかきましょう。
0583名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 17:34:17.53ID:9u3dlH900
希望の党公認で東京7区から出馬の荒木章博候補は強姦魔
https://togetter.com/li/1157712
「痴漢ゼロ」や「性被害ゼロ」を希望の党が言えない真実。
0584名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:49:55.52ID:RvigxM870
小学生にも馬鹿にされる阿部等
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています