>>446
定期の急行八甲田や津軽が走っていた頃は郡山駅は24時間開いていたね。
冬季のホーム待合室は暖房入ってたし、新幹線コンコースの食堂街では
福豆屋が24時間営業してた。改札外だとミスドも24時間営業。

八甲田や津軽に乗って始発の磐越西線の始発(5:58発 新潟行き 225レ)を
待つのに福豆屋で軽い夜食を食べて座り心地がいいシートで早朝まで
仮眠したのが懐かしい。

ホーム待合室の暖房といえば福島駅もそうだが板谷峠に向かう始発の50系
客レを待っていると浮浪者がやってきて臭くてウザかった。