X



路面電車を語ろう・5 鉄道総合板 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/08/17(水) 00:00:24.01ID:biS6nCi50
過去スレ(路車板)
路面電車を語ろう・3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1410279937/l50
路面電車を語ろう・4 鉄道総合板
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1425825089/l50

【関連スレ】
都市交通議論スレッド 3 ※ほぼ機能停止
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/
バス・ラピッド・トランジット(BRT)・基幹バススレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1345542894/
全国の未開業LRT計画◆11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455319100/
全国の未開業LRT計画◆12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462882269/
路面電車・LRV総合スレッド 35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1466594719/
0729名無しでGO!
垢版 |
2019/07/15(月) 13:24:08.02ID:B+12OQl40
この間CS放送で見た「悪魔の手鞠歌」に‘そうじゃ’駅出てきたけど、あのLRT化が構想されてる吉備線の?
0730名無しでGO!
垢版 |
2019/07/15(月) 23:16:48.12ID:eOgr6NnK0
では私が失礼して
「そうじゃ。」
0731名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 02:02:46.65ID:VZf1a3J30
>>730
狙い通りにありがとう。
で、マジで吉備線の総社で良いんだよね?
0732名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 12:03:12.21ID:SfUqUd5u0
悪いがごく最近まで吉備線を“きちびせん”だと思い込んでいた俺がいる( ・`д・´)
0733名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 09:28:42.39ID:DJKfzAC00
>>732
きちび団子なんて無いからな。(ww
0735名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 16:01:24.30ID:WteGAD7AO
安かろう悪かろうの長崎電鉄
0736名無しでGO!
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:56.75ID:TyMbvEeO0
路面電車の運転手って全国的に待遇悪いのかな。
長崎で路面電車運転手やってる知り合いの話では残業多くて休み少ないらしい
0737名無しでGO!
垢版 |
2019/07/28(日) 09:09:48.00ID:29jBLSuy0
低賃金なのはともかくなんで残業が?
ダイヤ決まってるんだから勤務時間も管理できそうなものだが
0738名無しでGO!
垢版 |
2019/07/28(日) 13:31:50.13ID:eY7addVF0
電車はよく遅れるし人が足りてない
0739名無しでGO!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:28:40.09ID:PMUxFlWd0
電車マニアは駅員とか路面電車運転手で働けば良いのに。
特に地方は人手不足がわりかしヤバイ。
でも趣味を仕事にしたらその趣味が嫌いになりそう
0740名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:55:18.28ID:hr7naO5LO
ま、基本給だけでは生活できんしな
手当や超勤で稼ぎたいのも、残念ながら事実
カネと疲労のジレンマ

あと、好きで中に潜り込んでも、興味が薄れてくる
電車嫌いにはならないにしても
それと、マニア嫌いになるぜぇ…
0741名無しでGO!
垢版 |
2019/08/25(日) 09:07:17.45ID:zPqruZud0
>>737
予備をほとんど置かずにギリギリの人数で回しているから
誰かが休んだりイベントで混雑したりしたら管理職も乗務する
公営や大手みたいな余裕がないんよ
ただ倍率はそれなりに高いから求人出ていても簡単に入れるとは思わないように
0742名無しでGO!
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:01.75ID:dF1n4w2j0
>>740
定年まで単調な仕事に耐えられるかどうかだろ
電車が好きかどうかじゃなくて向き不向きってこと
0745名無しでGO!
垢版 |
2019/08/30(金) 22:55:54.30ID:3JZ7f4UT0
何をもって単調というかは一概に言えないと思うけれど
業務内容が繰り返し系、ルーティンワークというのは確かだろうな。
本当の適性の有無は採用時の試験では分からないよね。
0746名無しでGO!
垢版 |
2019/08/31(土) 00:33:38.34ID:Vd0OYaOx0
問題は「乗客」という不確定要素が切り離せないということ
自分はバスしか知らないけれど本当に色んな人が乗ってくる・乗ろうとするということを痛感させられた
0747名無しでGO!
垢版 |
2019/09/01(日) 19:25:45.46ID:7GuyHm8U0
鉄道線と違って接客も入って来るからね。
客に苦情言われてムカッと来る奴は不向き。
0748名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 10:31:44.89ID:JpKheBiU0
理不尽な難癖つけられたら最悪世代の団塊クレーマー顔負けなくらいブチギレる俺は絶対に無理だな。
ホント、少々の難癖には動じず冷静沈着に振る舞える接客業の人達ってそれだけで尊敬するわ、職人だぜ。
0749名無しでGO!
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:12.60ID:irZnDSgz0
賃金はバスと同じでどれだけ乗ったかで決まって来る。
大手ならともかく長崎や岡山みたいなとこは体力なくなったらもう退職しかなくなる。
しかも35歳から賃金の伸びが緩くなる。
絶対悪いこと言わないから若かったら公営目指せ。
0750名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 19:51:59.08ID:84iqetfk0
過疎
0751名無しでGO!
垢版 |
2019/12/10(火) 00:29:11.82ID:KiFOnatG0
冬だ
0752名無しでGO!
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:54.43ID:jVAYQczE0
2020年
0753名無しでGO!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:01:24.97ID:JBRdHv4o0
阪堺の恵比寿町が移動するんだって?
ダンボール寝の連中の追い出しだな。
0754名無しでGO!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:55.19ID:MPI0BcDR0
求められるスキルの種類が多過ぎて無課金微課金だとリソース不足に陥るよ

通常エリアならRがなくてもいけるけどイベントに対応するには初めから課金してR以上を高Lv状態で入手するか、リソースを振ってそれに近い値まで育てるか・・・
極振りで育てるのはないな、デッキコストは軽いけど汎用性がなくなって後々まで保有枠を食潰す罠だし
かと言って保有枠を増やすと維持コストが継続的に増えて課金し続けないと維持できなくなる鬼畜仕様
0756名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:55:17.32ID:W3+ObR3f0
和む
0757名無しでGO!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:37:16.98ID:tqXqWSFz0
凍える
0758名無しでGO!
垢版 |
2020/02/22(土) 10:28:00.11ID:bCi+UWkn0
富山ライトレールが吸収合併で富山地鉄になったんだな。
コロナ騒ぎで誰も語らないけど。
0759名無しでGO!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:01:45.97ID:gU0BqpOA0
ついに地鉄は富岩鉄道を取り戻したのか
佐伯翁も草葉の陰で喜んでおろう…
0760名無しでGO!
垢版 |
2020/02/26(水) 14:00:36.37ID:Gf3yVpgV0
>>759
戦時買収私鉄を元の持ち主が取り戻した初のケースだね
0761名無しでGO!
垢版 |
2020/02/26(水) 17:42:25.22ID:ctSYabWp0
富山地方鉄道富岩線時代は5ヶ月くらいしかないけどね
0762名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 06:02:08.17ID:hWZIW/Bg0
南北つながったな、富山。
0765名無しでGO!
垢版 |
2020/03/28(土) 00:23:54.04ID:WaHZjsMW0
荒川線で走らせろよ(´・ω・`)
0766名無しでGO!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:22:09.67ID:Pab6ipVW0
耐震補強工事中の御茶ノ水橋の都電の跡の軌道敷が顔を出してるな
反対車線の軌道敷きは1-2月にかけて撤去済みだから今回が最後
0768名無しでGO!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:12:10.41ID:15DoUr6/0
そか
0769名無しでGO!
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:48.93ID:FTc6xJLB0
路面電車がトレーラー輸送されてても何の違和感もないな
0771名無しでGO!
垢版 |
2020/08/10(月) 18:30:43.90ID:qf1ikysL0
これは路面電車は不可抗力かと…
また掬い網を設けて旗持った少年を走らせろとか言い出すのかな?
0772名無しでGO!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:44:53.54ID:cF2XuQnB0
熱帯夜
0779名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 10:44:16.65ID:O+pHUQ4K0
御茶ノ水橋の軌道跡がまた出てきてるね
前回は湯島側だったけど今度は駿河台寄りの端
一気に引っぺがしてたんじゃなかったんだな
0780名無しでGO!
垢版 |
2020/11/09(月) 23:09:33.68ID:GTuMP9f30
>>778
2分の1は凄いな
0781名無しでGO!
垢版 |
2020/11/10(火) 10:44:36.96ID:6ScA/rtF0
連接車だからか。
普通に続行運転で対応してるのかと思ってた。
0782名無しでGO!
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:56.20ID:KMT7aC400
>>780
もう一両は男性専用?
いや、人口比で面積きめよう。
女性>一両と2/10
男性>一両のうち8/10だけ。

たしか、女性人口の方が多いんだよね。
通勤時間帯の男女比は大幅に異なるけど。
0783名無しでGO!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:35.41ID:Un21lIQK0
昭和みたいに。“婦人子供専用車” にしろと。これなら路面電車も路線バスにもあったのだ。
子供を犠牲にしながら創価のフェミババだけが優越感に浸るのは極めて間違っている。
さすが、己のイデオロギーのためなら大洪水でいくら死のうが構わないという地域だけある。
0784名無しでGO!
垢版 |
2020/11/15(日) 23:57:09.32ID:8GXc8GAb0
小学生以下のお子様、お体の不自由な方もご利用いただけますと案内していないところがあるなら教えてほしい
0785名無しでGO!
垢版 |
2020/11/16(月) 08:38:20.72ID:s2G0NEbh0
一応形式的に案内はしているが現実には暴走系フェミニストにより排除されている現状がある。
0786名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 16:34:01.03ID:9TnFSYtd0
悩む
0787名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 16:34:25.26ID:9TnFSYtd0
菜の花
0789名無しでGO!
垢版 |
2020/12/02(水) 10:54:55.76ID:iwOsXSXk0
御茶ノ水橋の補強工事は10月に軌道が出てきたところの反対車線にカッターが入ってる
軌道が埋まってれば近日中に出てきそう
0791名無しでGO!
垢版 |
2020/12/03(木) 00:46:19.26ID:ZTcEBA5u0
動力システムはともかく車両コンセプトはLE-Carと大して変わらん
0792名無しでGO!
垢版 |
2020/12/03(木) 01:37:31.37ID:DP4pgYsc0
キハ47だって回送なら単行で走る事はある。
往路はそれで問題ないかもしれないが、復路はどうしているのかは見たことがないから分からない。
0793名無しでGO!
垢版 |
2020/12/03(木) 01:39:56.81ID:aRCVcgnu0
リンク先にICEの単機回送動画があって吹いた
0795名無しでGO!
垢版 |
2020/12/09(水) 11:30:44.97ID:kkw2lgle0
>>789の区画の舗装が撤去されたけど軌道は埋まってなかったね
0796名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:27:59.87ID:2YwwrqqN0
2021年
0798名無しでGO!
垢版 |
2021/01/09(土) 15:56:16.85ID:tUNIn5sL0
富山は雪に敗けた
高岡は安否すら不明
0803名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:50.56ID:zFNe7kea0
新型の除雪車、こういう時の為に買ったんだろ?>福鉄
0804名無しでGO!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:22:24.35ID:1nIDY/QR0
福井のデキ11の強味は何と言っても貨物スペースに10人以上の隊員を詰め込んで現地に送り込める事にあるわな。
一度だけ見たことがあるが、軌道上の雪山の手前で停車すると貨物扉がガラッ!と開いて
中からドバッと人が飛び降りてくる光景は初見なら割と驚く。当然ながら乗降支援のステップなど無いし。
自動車交通が壊滅している時には頼もしい役者だわ。俺も乗ってみたい。
0806名無しでGO!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:56.04ID:88d3ZKY+0
これからの時代、地方は路面電車やLRTがある街が生き残るだろう
コロナで自家用車が見直されているのはあくまで満員電車問題が顕在化していたり車の維持費をペイしても可処分所得が残るだけの所得がある東京や大阪など都市部限定の話
主要産業が大打撃を受けて所得が減った地方部では車を維持できない、あるいは毎日乗れない層が増えてくる
アフターコロナの時代、車は都会の贅沢品に戻るのは確実
日本海側は富山の時代が来るだろうね
0808名無しでGO!
垢版 |
2021/01/13(水) 13:36:27.68ID:wzf6rOVf0
それは日本を知らないバカか、外国すら知らないバカかの発想
0809名無しでGO!
垢版 |
2021/01/13(水) 17:44:52.97ID:wHaZFz/b0
ドカ雪で富山のしっちゃかめっちゃか振り見て無いの?
0810名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 05:46:40.26ID:AiM9w7ko0
高岡は未だに音信不通
0811名無しでGO!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:07.62ID:Jp/Xl2dH0
例のデキもどきが脱線したとか
>高岡
0812名無しでGO!
垢版 |
2021/01/15(金) 00:48:54.56ID:iqZ2Mywq0
まぁとさでんは42分間隔になったんだけどね。
八代でのタブレット交換に人配置が要ったから仕方ないとは言え。
0813名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 17:58:44.79ID:KWwcG9Kk0
>>804
その発想はなかった
が、その作業風景自体は見てみたいな

有志のつべ投降ではなく
豪雪に挑む自社宣伝ビデオとして出さないかなぁ・・・
0814名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 20:19:19.37ID:5s57R7D70
自社製ではなく、沿線から見たまんまの方がインパクトは大きいかもね。
それぞれスコッフやつるはしを抱えて飛び降りてくる光景はもう福井にしかないだろう、富山には期待できない。
これは一大事にしか動かないし、いざ行こうとしたら辿り着けない光景だし、なかなか
いざ行こうとした時には無理なのも難しくて、そんな時には当たり前に北陸本線も動いていない。
0815名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:43:02.88ID:QExZrRYy0
>>804
軍隊や警察みたいだな。制服だろうし
0816名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 17:48:07.95ID:ODLfhPwP0
THE HIGH-LOWS
0818名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 17:25:45.39ID:3VIik+yZ0
そんな体質の職場だと、今頃はあんな投稿したのは誰だとみんな疑心暗鬼になっとるんだろうな
0819名無しでGO!
垢版 |
2021/02/08(月) 23:13:33.03ID:6mDATHq90
客への不満はともかく、○すはだめでしょ…
何してんのよ…
(※)は不適切ゆえこちらで削除

#ムカつく電車の行き先選手権
俺らの会社の、(※)発、(※)行き
夜の22時半以降は、回送ではなく、車庫行きで入庫しないといけない。
けど、誰も乗らない!!
たまに、乗って来るだけ。




あのね、これに手袋以外のやつを入れるバカがいるんですよ。
しかも、堂々と乗務員の目前で手袋以外のを捨てる奴がいるんですよ。
観光客とか高校生とか。特に、(※)高生とか。
このゴミを、回収する人が迷惑してます。
乗務員は、いつでもブレーキ棒でソイツを殴り(※)せる準備は出来ています。笑笑笑笑
0820名無しでGO!
垢版 |
2021/02/18(木) 19:00:55.09ID:pGPRxMyP0
>>817
件のツイートのアドレスをコピーして会社宛てにメールしたらアカウント消えてた
GJ!
0821名無しでGO!
垢版 |
2021/03/09(火) 17:10:47.72ID:v6lKHa3k0
くだらねえ
0822名無しでGO!
垢版 |
2021/03/31(水) 17:01:03.71ID:twwHQ5Uy0
年度末
0823名無しでGO!
垢版 |
2021/04/27(火) 17:30:43.74ID:HiLo3Z8Z0
静かなGWになりそう
0824名無しでGO!
垢版 |
2021/04/28(水) 12:44:59.21ID:YW9yRkUc0
全国の路電の日のイベントも中止だろ?
0828名無しでGO!
垢版 |
2021/09/26(日) 14:32:20.96ID:lGwraDH80
そろそろ冬支度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況