X



駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【48食め】ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しでGO! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7fcd-tq+X)
垢版 |
2016/09/11(日) 20:55:34.14ID:G9JagkCc0
前スレ
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマーい駅弁【46食め】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1462193710/

弁当板避難先
【鉄道総合】駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【出張所】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1115124992/

IPなしバージョンが欲しかったのでたてました。
御自由にお使いください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0889名無しでGO! (ワッチョイ cbb3-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:34:12.78ID:yIORGK5X0
>>885
最近テレビの使い方を覚えて銚子ぶっこいて天狗になってる
日本レストランエンタプライズさんですね。

本来は記事にしてもらってタダで広告出すんじゃなくて
ちゃんとテレビ局に広告料金払わなくてはダメなんですよ
しかも全国ネットのネット料金含めてね!

何やってんだろこの会社p
0890名無しでGO! (ワッチョイ 9f22-LCW5)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:55.57ID:wO9Q1tyr0
安倍自民党のせいでシウマイ弁当値上げ
0891名無しでGO! (ワッチョイ 6bb7-abu2)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:44:00.55ID:Itr+kyov0
>>889
テレビで夕方しか手に入らない幻の弁当とか持ち上げてもらって
暫く入荷即瞬殺が続いていたひとくちだらけも
最近はテレビ効果が消えてよく残ってますなw
0894名無しでGO! (ワッチョイ ff53-mO/6)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:39:16.80ID:WqpfiO8h0
崎陽軒のえびシウマイ弁当は発売開始当初はすぐ売り切れとか言われたのに
販売期間の後半に入ってから手に入りやすくなったけど増産したのかな
あと東京工場製も箱じゃなく掛け紙だった
0897名無しでGO! (ワッチョイ f79f-/YFy)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:46.11ID:cas8V6620
>吉松の駅弁たまり
日本でも有数の風情のある駅弁屋だったな、長い間お疲れ様でした

>>896
ふたつ目のリンクは要らなくないか?
0898名無しでGO! (ワッチョイWW 177e-0aN9)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:15.13ID:dlWtjsCb0
吉松のたまりも本当ならかなり前に消滅しててもおかしくはなかったけど、はやとの風登場とかで持ち直してたね。
はやとの風も運転日減ったし経営者の人も高齢だから閉店も仕方ないね。

昨年で年末に吉都線に乗った時になにげなく買って食べたのが最後になってしまった。
0901名無しでGO! (ワッチョイ e772-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:39:57.46ID:38UCKHfF0
特急列車ヘッドマーク弁当期間限定復刻販売
東京、上野、品川駅の膳まい、各2,160円

第1弾、10月4日〜10日「ひばり」(終了)
第2弾、10月11日〜17日「あさま」
第3弾、10月18日〜24日「あずさ」
第4弾、10月25日〜31日「ひたち」
0902名無しでGO! (ワッチョイ c312-WRLr)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:14:31.48ID:T81xkzVp0
>>901
先日買ったが正直中身は・・・な内容だったなorz
まああれは容器を買う弁当だよな、あずさとひたちも買いそびれてたから買いに行かなきゃなあ。
0903名無しでGO! (ワッチョイ b372-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:26.95ID:zv+RAlvW0
>>902 容器代ですからね。オクで空容器が2,000円ほどで落札されているし
ひたちなら水戸駅のしまだフーズというように、それぞれの特急が走っている沿線の調整元が作っているから、
各調整元に依頼して輸送するという面倒なことをやっている。NREだったら全て同じ工場で作っていると思う。
0904名無しでGO! (ワッチョイ 2ab3-YQEo)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:01.44ID:Y8qwfHQD0
容器もいつか邪魔になって、ゴミ箱にポイされちゃう運命なんだよな〜
趣味関係のモノって、結局無くても影響がゼロだからねwww
0906名無しでGO! (ワッチョイ c3b7-JQj8)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:15:46.82ID:s++LmmkG0
最近の峠の釜めしって紙容器なんだよね
0909名無しでGO! (ワッチョイWW 1f9f-VkWL)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:05.60ID:vkQNEuOG0
事情があって旅に出られていないので邪道だけど明日駅弁祭があるので新青森駅の伯養軒の特製帆立釜飯を買いに行く。
楽しみ楽しみ。
スレ汚しスマン。
0911名無しでGO! (ワンミングク MM8a-YK5n)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:33.65ID:AqrF/EgLM
>>181
新神戸のタイガースかつめしも良い容器使ってるんだっけ?
0912名無しでGO! (ワンミングク MM8a-YK5n)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:55.05ID:AqrF/EgLM
>>910
高槻で販売してるウインナー駅弁?
0913名無しでGO! (ポキッー d372-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:29:21.76ID:yMeN+ebz01111
お昼ご飯を買いに東京/祭へ
パリ リヨン駅の参加記念した弁当が11月30日まで販売中。
ひっぱりだこ飯は通常とは別に記念掛け紙Verも販売してた。
駅弁味の陣も残りあと少しだからどれを買うか迷う
0914名無しでGO! (ポキッー f1b7-lTnY)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:48:47.35ID:rDvgyvPi01111
>>913
パリに出してるパンフレットも置いてたね
E7新幹線弁当の説明がTGVになっててわろた
直訳の高速列車なのは確かなんだけどさ
0916名無しでGO! (ワッチョイ d372-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:40:37.44ID:5isKhhDk0
>>914 ホントだ。フランス語の方まで読んでるのか・・・

このパンフ、行列しているレジのところにあるから、会計が終わってお釣りやらレシートやら弁当を受け取っているうちに
貰うのを忘れてしまい、再度貰いに行った。
リヨン駅記念の弁当コーナーをでっかく確保しているんだから、そこに置いてくれればいいのに
0917名無しでGO! (ワッチョイ d372-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:43:49.76ID:5isKhhDk0
祭は以前のように駅弁リストと入荷時間が書かれたpdfを公開してくれないかな
時間帯によって置いている駅弁が違うから、時間を変えて行くしかない。
レジ横の一覧は以前は入荷時間が書いてあったと思うけど、今はありと完売になっちゃってるし
0918名無しでGO! (ワッチョイ d372-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 02:24:04.41ID:faSpg9xL0
そう言えば、この間買った、ひっぱりだこ飯に付いていた箸は伸び縮みするタイプだった。
2年前の金のひっぱりだこの時も今年3月に買った時も、先月のヨーカドー(減塩タイプ)の時も長い箸だったのに切り替わったのか?
それともフランス出品仕様なだけ?
0919名無しでGO! (オッペケT Sr6d-yOYq)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:37:55.72ID:IKeBSDgNr
祭にはフランス仕様と通常版両方あったけど通常版も箸が出っ張ってなかったから伸縮タイプっぽい
大館の鶏飯の日替わり掛け紙はフランス仕様とは言えデザイン違いの日ははけるのが早いね
昨日は通常版のデザインだったせいか夕方まで残ってたけど
0920名無しでGO! (ワッチョイWW b5c3-K115)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:19:02.10ID:73pM2idN0
ひっぱりだこ飯というか淡路屋の箸は昔から伸縮タイプがあったよ
車内売りとかはそうだった

駅弁大会とか箸を別につけられるのは
割り箸つける場合も
0921名無しでGO! (ワントンキン MM5a-zXAt)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:19:01.96ID:epJfxD5WM
>>920
陶器の容器だっけ?
0923名無しでGO! (ワッチョイ 6a72-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:53:38.54ID:R+parhzh0
伸縮タイプの箸は淡路屋以外でも見たことあるのだが、どの駅弁だったかさっぱり覚えていない。
箸の製造元自体は同じだと思うのだが、いつ頃から使い始めたのだろう?
昔は妙に短い割りばしで、容器に収まるようにしていたと思うのだが
0927名無しでGO! (ワッチョイ 05b7-yxVW)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:00.71ID:w44MRUPj0
岩下の新生姜とりめしうりきれるの早いな
東京駅の祭に買いに行ったとき12時半くらいにはもう残り数個
鰊みがき弁当の陰に隠れていたのを見つけて手に取ったら
後から気づいた人たちが次々に手を伸ばしてきて結局自分の後の人たちで売り切れた
0928名無しでGO! (ワッチョイ 05b7-yxVW)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:00:59.60ID:w44MRUPj0
あと、フランス駅弁はもうやんないのかな
花膳の掛け紙予定表が日本語で書かれていて11月30日まであったから
てっきりそれまではやるもんだと思っていたが
0929名無しでGO! (ワッチョイ 05b7-yxVW)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:04:09.74ID:w44MRUPj0
違った、掛け紙予定表は12月15日までだ
パリの駅弁屋は11月30日までだし掛け紙カレンダーはそれ以降の予定も入ってたから
祭の方で独自に続けるのかと思ったんだがパリ駅弁のコーナー自体がもうなかった
0930名無しでGO! (ワッチョイ 6a72-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:50.71ID:VFrcxpxu0
新生姜とりめしは先月の日曜日に買いに行った。
11時に到着して棚に無いから店員さんに聞いたら、11時半から12時ごろの入荷ということで、店の外でウロウロしていたら12時過ぎに到着。
松廼家のよくばりスタミナも大宮弁当も新生姜もどれも入荷数5、すぐに無くなった。
午前中とか夕方とか別の時間帯にも入荷しているのかもしれないけど、数を絞っている様子

>>928-929 フランスのは18日(日)まで
NERのニュースリリース
https://www.nre.co.jp/Portals/0/release/181026.pdf
0932名無しでGO! (ワッチョイ 05b7-yxVW)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:44:00.92ID:AsgUSQRt0
>>930
祭のは元々予定通りで終わりだったのか
日替わり掛け紙はあとは大館現地版ということなのかな
いま改めて掛け紙早見表を見たらカレンダーは12月15日までだけど
パリ駅弁版自体は12月31日までやるとか書いてあるし
0935名無しでGO! (ニククエ f65e-97PR)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:57:43.63ID:QGbi+uTO0NIKU
おぎのや、信越本線 横川駅の駅弁「峠の釜めし」を値上げへ
https://raillab.jp/news/article/11052
0936名無しでGO! (ワッチョイ 7a72-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 05:05:57.01ID:RY0wswBS0
12月1日から、税込1,000円から1,080円に値上げなのか
今回の理由は、昨今の食材および燃料・物流費等の価格の上昇

前回は、2012年10月1日に900円から1,000円に値上げして6年経過
>平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
>弊社では峠の釜めしの販売価格につきまして
>過去15年間現在の価格900円( 税込) にて販売しておりましたが、
>昨今の食材及び燃料価格等の上昇をうけまして
>現状を維持することが困難となってまいりました。
>つきましては、平成24年10月1日より下記価格に改定させていただきます。

来年の増税でまた値上げするんだろう。持ち帰りだから軽減税率の対象か?
でも材料費や輸送費の原価に消費税が増えるから値上げするだろうな
0937名無しでGO! (ガラプー KK67-Bmb7)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:38:07.38ID:QeuxmNQbK
数が出ないならまだしもあれだけ売れてる弁当が
どういう原価構造だと1個1000円を超えるんだ
最近は器が益子焼ですらないし
0938名無しでGO! (ワッチョイ 83eb-Cqis)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:28:08.68ID:uC8Bw+OX0
>数が出ないならまだしもあれだけ売れてる弁当が
崎陽軒も増税直前に諸般の事情によりとかで値上げ
さらに増税のタイミングで値上げなんてしたらもう見限るか・・・

おぎのやはとうに見切っているからどうでもいいけど
0940名無しでGO! (ワッチョイ 17fb-v1jA)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:19:06.81ID:5Ehjgt/T0
>>939
エコパッケージとやらで大部分が紙製で売られている
0942名無しでGO! (ワッチョイ 2bb7-v1jA)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:16:52.39ID:seaZalj90
なんかシウマイ弁当値上げよりも峠の釜めし値上げの方がリアクションの多めなのは何で?
0944名無しでGO! (ブーイモ MM67-Lqg2)
垢版 |
2018/12/02(日) 04:31:07.89ID:ujVJVqllM
峠は値上げしたばかりと言う印象があるから、またか···となる
いかめしが少し前まで500円だったのにと言うのと同じ
0946名無しでGO! (ワッチョイWW 5ab3-O5y9)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:17.38ID:OPQgkaXA0
>>945
正月乗り放題きっぷで向かっても年始は休業してるのかな?
0948名無しでGO! (ワントンキン MMd3-aQJM)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:56.51ID:94r9JpGnM
淡路屋の車輌シリーズのお弁当って、新大阪では売ってないのでしょうか?
一時期、京都駅でも売ってたのですけどね
0951名無しでGO! (ワッチョイWW 13b3-GbMU)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:46:04.59ID:ryeP7iGn0
546 名無し野電車区 sage 2018/12/09(日) 23:18:01.04 ID:zM0T26kc
京都駅西陸橋改札内店舗は西口改札より南側はみどりの窓口とマネケン以外終了し工事のバリケードで封鎖
北側の元立ち食いうどんは駅弁販売店に転換
0952名無しでGO! (ワッチョイ 1923-OBpN)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:45:27.59ID:SV90dgp20
>>951
転換ではなく、八条口側にあった売店が移転しただけかなと。
うどんの「門左衛門 麺・串」も地下東口改札前に「つくもうどん」をオープンして、事実上移転している。
0955名無しでGO! (ワッチョイ 8a2b-6TvB)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:54:48.26ID:fUuFQM5L0
ちょっと違うけど 崎陽軒
横浜市営バス90年とシウマイ90年 シウマイオールスターズ 1300円 冷蔵
まだ売ってます
0956名無しでGO! (ワッチョイ 3ba5-bkCm)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:26:56.67ID:+82+p+zg0
新しくなった出雲市駅の駅弁売り場
麺屋が、一文字屋から委託されて販売とのこと
https://pbs.twimg.com/media/DugJOj3UcAAl0Z3.jpg

JR東日本 「駅弁味の陣2018」受賞駅弁決定!駅弁大将軍は福島県の「海苔のりべん」(株式会社福豆屋)
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20181207.pdf

紀勢線、往年の列車パッケージ 松阪駅の牛肉弁当60周年
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018121502000245.html
0957名無しでGO! (オッペケT Sra3-6Ih6)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:15:57.75ID:NPbIXwVYr
海苔のりべんって優勝商品なのに11/30から祭りでの取り扱い中止なんだよね
むしろ優勝で客が入荷待ちしてまで殺到するのを回避した感じか
0960名無しでGO! (ワッチョイ 6a72-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:26:54.78ID:GHMV/kHN0
国書刊行会発行の「明治・大正・昭和駅弁ラベル大図鑑」がいま、バーゲンブック(自由価格本)になっていて半額近くの値段に。
定価4,104円だけど、オクでも新刊を2,000円ちょいで出てる。
売り切ったら、定価で売り残っているところか、古本だけになるから購入するなら今のうちに
0962名無しでGO! (オッペケT Sra3-6Ih6)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:24:37.33ID:kBLX2Bulr
ぶりかま白エビ紅ズワイはパッケージがシンプルになったね
片面段ボールみたいなのでくるむような黒いパッケージから
一般的な白いスリーブタイプに代わってた
0968名無しでGO! (中止 e372-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:11:02.24ID:9I9zD6Jj0EVE
JR東日本 キン肉マンスタンプラリーとコラボして駅弁を発売
「キン肉マン弁当 味のタッグマッチ!の巻」1,350 円(税込)
発売期間:2019 年 1 月 10 日(木)〜2 月 28 日(木)
牛ごぼう煮のキン肉マン、網焼きカルビのバッファローマン、鶏テリー焼きのテリーマン、
チャーシューのラーメンマンに、ミートボールのミートくんと、肉三昧の豪華駅弁!
ゆでたまごも入ってパワー満点。限定掛け紙とともに、キン肉マンの世界の旅へ。
(東京駅、品川駅、新宿駅、上野駅構内)
0970名無しでGO! (中止 MM2b-8/+5)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:18.98ID:+NADqzaFMEVE
>>895
きょう知らずに行ったら売ってたよ
もちろん張り紙はなかったです

改札口の正面にある食堂だったけど
画像にある場所とは違うのかな?
0971名無しでGO! (中止 MM89-Vnva)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:39:02.90ID:2X08wCNjMXMAS
テレ朝のJチャンネルで老舗駅弁特集
かきめし、あじ寿司、越後長岡喜作弁当

しまった辛すぎた!寝坊しちゃった!
他の番組だったらカットする場面をあえて使ってユーモアたっぷり
0973名無しでGO! (ワッチョイ 8191-hKDE)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:16:47.47ID:oUEr2UJr0
英国なら観光列車にfish & chipsのあるからお正月にはおせち弁当あるといいのにね
https://imgur.com/pNTZKAz
0975名無しでGO! (ワッチョイ 6dc3-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:08.12ID:HJyfactm0
TBS 「人生最高レストラン」
1月12日(土)23時30分〜24時00分
・・・★最強の鉄道オタクが選ぶ「最強の駅弁」とは? ・・・
0976名無しでGO! (ワッチョイ a161-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:42.84ID:/fOPqaM/0
京王の駅弁フェアに行くと、顔が半分紫色になってる奴を良く見かける。
石ノ森章太郎のキカイダーみたいな奴。
何か鉄道板では有名な奴らしいんだけど。
0982名無しでGO! (ワッチョイ 6dc3-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:10:56.95ID:EN0nALjC0
>>975
最強の鉄道オタクがゲストの角野卓造で、「最強の駅弁」が湖北のおはなしとは。
東京に新幹線で帰る時、米原に停まるひかりに乗って買うんだって。
往きはグランスタ(過門香?)であんかけ焼きそばと麻婆豆腐をテイクアウトして車内で。
0983名無しでGO! (ワッチョイ f991-V+wx)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:57:10.74ID:xu+gdo090
>>981
米原懐かしいな
駅の中の売店使っていた
昔ながらのお寿司系いいよね
0987名無しでGO! (オッペケT Sr1d-3/rj)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:55:59.60ID:XrbwumSer
>>986
マジレスすると新大阪の駅弁にぎわい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況