X



【Suica】 87枚目 【スイカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ
垢版 |
2016/09/12(月) 06:55:29.88ID:oBfZKK480
Suicaに関するスレッドです。
りんかいSuica・モノレールSuica・モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-20の間にございます。

Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/

■前スレ
【Suica】 86枚目 【スイカ】 [転売禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1448919814/
0764阿保
垢版 |
2020/11/23(月) 07:18:16.27ID:IQcmJ0cb0
11月18日Suica20周年
0766名無しでGO!
垢版 |
2020/11/23(月) 11:34:36.94ID:6nkzCJEz0
ワッチョイ付きスレの方が荒らされているという事実
0768名無しでGO!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:18:21.66ID:DZaaNzdR0
決めつけ厨 乙
0769名無しでGO!
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:07.33ID:WKzKSq330
決めつけも何も…
このスレageる奴は荒らしだろ。
0771名無しでGO!
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:42.88ID:e9p5vj7G0
>769
スレのテンプレにも、板のローカルルールにも、そんなことは何処にも書かれていないわけだが
0772名無しでGO!
垢版 |
2020/11/25(水) 10:31:05.39ID:dkuDU8P/0
「ルールには従うが慣習には従わない」
公共の場でマスクをしてない人と同じような感じなのかな

て言うか釣りかw
0773名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 18:46:17.62ID:Efzzd1U90
>>771
でも、サブスレなんだからsage進行な。
0774名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 10:30:00.86ID:QvHGzalM0
ワッチョイ付きのスレが荒らされてるのに、なんで誰も建設的なカキコをしないの?
0775名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:15.22ID:Lfgl75vr0
>>774
「なんで誰も建設的なカキコをしないの?」の意味がよくわからないのと
あぼーんが効いているので荒らされているのも気にならなかった
0776名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 16:08:28.99ID:aKo8zM7U0
建設的なカキコするならsageろ
0778阿保
垢版 |
2020/11/30(月) 11:52:07.79ID:lf+9XpRC0
換金・・・

SAGA TV
佐賀中央郵便局でキャッシュレス決済導入【佐賀県佐賀市】
2020/02/03 (月) 11:57

http://youtu.be/9E_ARsq5gJk
電子マネーやクレジットカードでの支払いなどキャッシュレス決済が3日全国の郵便局で導入され、県内でも早速現金を使わずに支払う人の姿が見られました。

日本郵便は、利便性の向上や増加する外国人観光客へ対応できるよう、全国65の郵便局の窓口で3日からキャッシュレス決済を導入しました。
荷物運賃の支払いや切手、はがきなどの購入、お中元やお歳暮などのカタログ物販商品への支払いが対象で、佐賀市の中央郵便局では早速スマートフォンのアプリを使って決済する人の姿が見られました。
内田信生さん:「郵便局でもキャッシュレスというところで支払い手段が増えましたんで、より魅力のあるお客様にとって便利のある郵便局を目指していきたいと考えております」

取り扱いブランドはクレジットカードや、交通系ICなどの電子マネー、QRコードなどを読み込んで支払うスマホ決済の合わせて21社です。
日本郵便によりますと現在県内で利用できるのは佐賀市の中央郵便局のみですが5月以降はエリアが広がり全国約8500の郵便局で導入されるということです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020020301924
0779名無しでGO!
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:59.47ID:Z2tXoQMU0
ニュース遅報ならsageろ
0780名無しでGO!
垢版 |
2020/12/08(火) 17:33:39.18ID:aw4kQnH00
執拗に sageろ sageろ と連呼する輩こそ荒らしだよね
0781名無しでGO!
垢版 |
2020/12/09(水) 19:17:05.63ID:WCZcvJ2r0
わざと文字にスペース入れたり大文字で書くのも荒らしだよな。
0783名無しでGO!
垢版 |
2020/12/19(土) 14:39:21.04ID:Nq4LRpEl0
SAGE←大文字
sage←全角
半角小文字のsageがデフォルトだよな…
0784名無しでGO!
垢版 |
2020/12/29(火) 22:29:58.78ID:HVs7Gw830
>>774
サゲだと誰も気がつかないからだよ。
まだこのスレが生きてるとは思わなかったから上げ!!
0785名無しでGO!
垢版 |
2020/12/30(水) 15:46:38.24ID:WhDlMpTe0
このスレはサブで本スレはワッチョイスレなんだけどな…
何でワッチョイスレを荒らす?
0786名無しでGO!
垢版 |
2020/12/31(木) 19:04:58.78ID:1eCRT4fW0
>>785
荒らしてるのが自己顕示欲の塊の構ってちゃんだから
0788名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:44.89ID:/ksXJczx0
>>787
こっちに誘導してあっちが平穏になれば御の字じゃん。
まぁ、奴に捨てるものは無いみたいだからこっちには目もくれずに例えIPフルチンスレに移行しても荒らし続けると思う。

逆にこっちで話してりゃあ良いということかw
0789名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 15:51:52.30ID:+U5d9xl90
今時はフルチンって言う輩が多いみたいだけど、
昭和世代はフリチンって言ったよな
0791名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 16:29:00.24ID:ydTnjuqc0
昭和前半の人はフリチンって言ってたな
0792名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 19:53:43.65ID:5AxA/cxZ0
パンツはいてないからブラブラ状態→振りチンってこと?
0793名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:54.36ID:7JKlQpgk0
フルチンするならsageろ
0794名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 17:17:47.60ID:NmjyjIA9O
794 鳴くよ鴬平安京
663 無論惨敗 白村江
710 何と立派な平城京
1192 良い国1192作ろう鎌倉幕府
カード型Suicaは去年のコロナ渦から利用していませんが今年も利用しませんかもw
白村江の戦い
663年天智2年 日本&百済VS唐&新羅の戦い
0795名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 18:37:58.34ID:wncoEYta0
>白村江

昭和世代は「はくすきのえ」と習ったものだが、
平成世代は「はくそんこう」と読むんだそうだ。
0796名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 19:00:55.88ID:UzLUdIaf0
歴史年号暗記するならsageろ
0797名無しでGO!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:11:40.12ID:QReRQ1cd0
世代ギャップ自慢するならsageろ
0799名無しでGO!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:12:46.23ID:CAn0N4Y60
Suicaで払おうとしたら千円以上じゃないと使えないって言われたわ
チェーン店でもやっぱり飲食は厳しいのか
0800800 【豚】
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:52.01ID:qkVABmr90
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
0802名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 14:30:50.72ID:4uj2k4i00
>>799
クレカならともかくSuicaでダメってどこですか?
0803名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:05:48.69ID:mkPjpeaU0
>>799 >>802
クレカもICも結局端末使用時に手数料かかるから一緒だよ

店的には現金が一番嬉しい訳で
0804名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:18:39.48ID:4uj2k4i00
>>803
個人店ならどこかにあるのかも知れないが
飲食チェーン店でそんなところが本当にあるのか知りたいので具体的にお教え下さい
0806名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:44.48ID:B5UVFwvg0
居酒屋系のランチ現金のみってのは何ヶ所がでみたな。ただ、この間のキャッシュレス政策でそういうお店もなくなってる傾向はある
0807名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:26.51ID:d20buC3E0
>>804
チェーン店って言ったって直営とFC店じゃ経営が違うとかわかんないおこちゃまは黙ってなw
0808名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 16:37:01.48ID:UBUPW0fw0
漢字三文字のコーヒー屋さんだよ
店舗によるのかもしれないけどせめて何円からってかいてあれば入らなかったかもしれない
0809名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:06:30.52ID:k3V2aZ9V0
>>808
そこまでこだわるのか。ポイント乞食が。
0810名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:27:46.33ID:z6IMQvTX0
>>807
それはまた別の話で本筋とは異なる重箱の隅だと思うけど今度からは気を付けるようにしますw

>>808
その書き方だとやはり有名なチェーン店ってことなんだろうね
クレカだと金額その他の理由で断っては行けない規約が一応あるらしいけど
Suicaはどうなんだろうね
0811名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:33.30ID:UBUPW0fw0
>>809
最近全然現金持ち歩いてないからさ
Suicaで支払うとどの店でもポイント貯まるの?

>>810
クレカでそれ言われたことはあったけどSuicaで断られたのはじめてだったからびっくりした
少額決済向きっぽいのにね
0812名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 21:42:06.74ID:beopE5zs0
高額だと支払ってはモバイルでチャージしてを繰り返さないといけない。上限を上げて欲しい
0814名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:16.33ID:B1aaZdSr0
>>812
禿同

東も近距離鉄道利用を前提で2万としたけど、
タッチでゴー新幹線がまさか全線に拡大するとか思ってなかったろうなw

というか最早チャージ形態である必要も無いんだけどな
0816名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 15:53:32.18ID:KzlLiZXP0
>>815
以前から繰り返されてきた
「Suicaで入退場しても良いのか」
「規約で禁止されてる」
ってやり取りについに終止符が打たれるのかw

そして
>IC入場サービス「タッチでエキナカ」ご利用額
>きっぷの入場券と同額です。
>・電車特定区間の駅 140円
>・それ以外の駅 150円
>※1回のご利用は2時間までです

「入場直後の忘れ物をしたので退場したい」ってケースでは
入場時刻で駅員が判断してくれるのだろうか
0817名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 17:03:23.53ID:vJo164Pt0
羽沢横浜国大でやると相鉄の収入?
0818名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:22:37.54ID:9iwDruN40
東京〜新横浜の新幹線IC定期はTOICAなのかSuicaなのか
0819名無しでGO!
垢版 |
2021/01/20(水) 08:47:33.42ID:YeYUVyoP0
>>817
残念ながら羽沢横浜国大とか綾瀬とか八丁畷は他社管理駅なので対象外と記されていました。
新宿の中央西口(出口専用ではない方)は京王管理だけど記されていないため、対象外になるか不明。
0821名無しでGO!
垢版 |
2021/01/20(水) 16:57:45.48ID:2jYk8Lzq0
>>815
これ便利になるかのような触れ込みだが
今まで駅ナカの店行きたいつったら通行票で通してくれてたのを有料にするってことだよな
0822名無しでGO!
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:10.96ID:Xc1Nts7J0
いやそもそもそれ入場券払うべき事例だから
0823名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 02:46:53.78ID:ylegaHtw0
新幹線出場時の在来入場と区別できる何かがあるんだろうね。
0824Let's ◆Lets/GMHDg
垢版 |
2021/01/22(金) 18:06:34.64ID:WX5wH+il0
>>823
新幹線乗り換え口→在来線自駅出場はコーナ番号で区別するんじゃないかな?
0825名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 22:53:39.79ID:Cj91qPED0
通過ビットなかったっけ?
0826名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 05:03:50.94ID:kug32D7p0
>>823-825
これまでも、エクスプレスやえきねっと利用者がICで在来線エリアを通り抜けるのは問題なく可能。追加料金も不要。
0827名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 10:13:42.74ID:pP6PSeYi0
>>826
追加料金不要は当然。どんなシステムで不要の判断をしているのか知りたいのだ。
0828名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 12:20:47.73ID:hPmbSwdP0
>>827
改札機の番号あればできるよね
カードに書き込まなくても駅サーバ側で憶えてもいいし
0829名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:12.61ID:UfdwgZQ80
>>828
改札機の番号はカードに記録されてる
これはいわゆる履歴とは別で、直近の3件の改札通過履歴は定期券でもそうでなくても時刻、改札機情報まで記録
ユーザーにも開放されてて、読めるソフトもある
以前吉祥寺の駅で忘れ物取りに出たいと申し出たら、カード読み取って「入場した改札口に回ってくれ」と言われた
0830名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 08:31:39.20ID:O4bV4xJb0
電車以外の使用が出来なくする機能が欲しい
0831名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:54.69ID:FNXdhair0
そしたら八高北線や
水郡線常陸大子以南は使えなくなるん?
新発田村上間も気動車入ることあるし…
0834名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:07:02.62ID:2C/Hz2Cp0
>>832
電車と気動車hどう区別するんだという話し。
0835名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:40:24.63ID:gasw/4If0
わざとボケているのかわざとじゃないのかわかりにくいw
0837名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 18:42:11.64ID:98/FZc7H0
>>836
うっかりエリアまたぎする人が続出しているからだろうな、まあ春ぐらいからは国府津もToicaエリアから乗ってきてもOKになるけどね、国府津より先のSuicaエリアに入るときも一旦改札を出て再入場すればいいわけだし。まあ既にSuica(正しくはPASMO)エリア←→Toicaエリアを合法的?に跨ぐなら小田急新松田←→JR東海松田という手があるけれど、知っている人は意外に少ない。
0838名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 05:52:32.14ID:xtOCykbI0
>>832
電車だけ乗れて気動車には乗れないなんて設定できるのか
0839名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 09:25:51.79ID:9X9E3V310
そーじゃなくってwwwwwww
0840名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 10:23:52.04ID:02wJEA3t0
電車やバスの利用は可だけど、コンビニの支払いは不可にするようにしたい
0841名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 11:10:49.94ID:D37+3wFo0
じゃあ気動車はどうするんだって書き込まれませんようにw
0842名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 13:17:34.02ID:oG7LFesw0
スーパーは可ですか?
0843名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 15:50:05.58
常磐線の白いのを持って来てスーパーちちぶを!?
0844阿保
垢版 |
2021/01/29(金) 23:19:45.54ID:MlaoOLFB0
"【東京→熱海】絶対に買ってはいけない乗車券があった"
http://youtu.be/WEEPIbZ187c

東京→横浜の乗車に¥1980・・・
¥1500も浪費
0846名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 09:27:43.86ID:PktFKa6Y0
普通運賃同額なら、会社が違っても新幹線経由の乗車券で並行在来線に乗れるって知らない人多いだろうな
0847名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 09:50:47.75ID:PktFKa6Y0
但し大回り乗車は出来ないけど
0848名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 09:00:03.47ID:mfeKx0C/0
新幹線に乗るはずだったのに在来線に乗っているんだから
大回りの特典はなくて良いんじゃないですか。
0849名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 18:45:17.70ID:HgxKS+7V0
2021年3月21日「モバイルSuica」をリニューアルします
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210210_ho01.pdf

リニューアル準備のため、
3月20日午前11時頃から21日午前7時頃までサービスを一時停止
0850名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 19:08:39.74ID:NeovgZXU0
モバイルSuica更新ならsageろ
0851名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 19:09:15.30ID:NeovgZXU0
つーか、本スレの仕事だな…
0852名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 22:49:52.76ID:uYw9XmNm0
2/11 manaca10周年
0853名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 23:16:21.57ID:NeovgZXU0
Suicaと関係ないだろ、sageろ馬鹿
0854名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 11:11:25.52ID:k43c+VQT0
こっちのスレで「sageろ」と連呼してる香具師と
あっちのスレでAAコピペ荒らししてる香具師は同一人物のような希ガス

きやつの狙いは、こっちのスレをディスり、あっちのスレを伸ばすのが目的かと思われ
0856名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 11:57:54.21ID:qXnZoFU10
こっちのスレで「sageろ」と連呼してる香具師と
あっちのスレでAAコピペ荒らししてる香具師は同一人物のような希ガス

きやつの狙いは、こっちのスレをディスり、あっちのスレを伸ばすのが目的かと思われ
0858名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:44.65ID:3gV5qVzW0
3月21日スタートの栃木のtotra。
バスヲタが記念カード出すのではと噂してるけど、本当に出るのなら窓口売りなんかやったら阿鼻叫喚の地獄絵図になるのは目に見えてるんだけどどうなることやら。
関東自動車の上層部は『こんなローカルカード、すぐには買いに来ないっぺ。万が一すぐ売れてもゴメンネゴメンネーで済むっぺよwwwwwwww』って思ってて1000枚限定とかキチガイロットで出してくる悪寒しかしないのだが、このカードってSuicaの上位互換だし、東京駅暴動事件以降記念Suicaどころか本州では記念10種カードが出てないこともあって兵糧攻め状態の収集系鉄ヲタが宇都宮に大終結しちゃうと思うんだけど。
ゴメンネゴメンネーで逃げ切れるのかお手並み拝見だねw
0860名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:45.82ID:KebEGQZP0
徒歩圏内にtotra販売所のある俺様勝ち組
0861名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:58.69ID:dAwJTg8d0
totraってSuicaも載ってるんだな
0862名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 12:12:53.76ID:RdipPQf40
totraネタにするならsageろ
0863名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 16:23:52.91ID:PtiuyMm90
totraって「栃木のローカルバスポイントが加算されるSuica」だからな。
ただ、バス特やSuicaポイントが付くのかは未だに公式説明がないので未知数だが。

>>862
なぜsageる必要が有るのか意味がわかりません。
承認要求の激しいキチガイくんはどうせこっちには来ないんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況