X



定期券スレッド [通勤21箇月] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2016/11/26(土) 07:59:44.36ID:lNp8XF8/0
定期券について語るスレです。分割・T字ネタも大歓迎。

・質問する方へ

定期券についての質問をする場合は、テンプレを熟読のうえ質問してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。

Wikipedia 「定期乗車券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8

前スレ
定期券スレッド [通勤20箇月]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1428757974/
0171名無しでGO!
垢版 |
2017/03/10(金) 22:26:45.45ID:QqpQSPSn0
>>170
まさにそれでして。。。プライベートで東京駅に良く行くので荻窪ー品川と荻窪ー東京駅が使える最適な二区間分割を探してるんですが無いようで泣けてきます
0172名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 00:06:12.23ID:SZHQ3Qvk0
最寄りを西荻窪にすればいいだけだな
0173名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 00:18:24.71ID:nsLOioJe0
>>171
東京駅に行く頻度にもよるけど、分割しないのが最適ということもある。
むしろ、分割したほうが得する場合がある運賃体系が不自然なのです。
0175名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 13:24:13.45ID:LN07DkoZ0
荻窪って都心のむかう方向の路線はなにやってもやすくはならないよ
0176名無しでGO!
垢版 |
2017/03/13(月) 22:43:21.35ID:EWoqzzVb0
西武〜メトロ〜JRや
西武〜メトロ〜都営の定期が
なかなかだぶるーとに対応しないのは何故ですか?
特に都営はやって貰いたいところ
何か会社間で協定みたいなものが必要なのかな?
あと
西武〜メトロ〜JR〜メトロの定期で
メトロ区間を合算して計算してもらいたい
0178名無しでGO!
垢版 |
2017/03/21(火) 07:59:53.01ID:heUvGz760
東京〜大宮の通勤定期を大宮〜浦和の通学定期に変えたい場合、旬割払い戻しは適用されますか?
0179名無しでGO!
垢版 |
2017/03/21(火) 20:45:44.86ID:hKgXyLKj0
ワンクッション挟めばいいじゃん
0180名無しでGO!
垢版 |
2017/03/22(水) 02:41:14.27ID:YG5azuwSO
>>178
旬割に定期券の種別は条件としてないので可能です
0182名無しでGO!
垢版 |
2017/03/31(金) 22:04:05.14ID:Nm2gytiH0
埼玉高速鉄道の駅から、京王線の駅までの定期券を購入したいのですが、定期券一枚に纏めることは可能ですかね?
0183名無しでGO!
垢版 |
2017/04/01(土) 06:47:00.67ID:yvKMgWIo0
埼玉高速鉄道の定期券発売範囲に京王線は入っていなかったはず
0186名無しでGO!
垢版 |
2017/04/01(土) 23:03:56.88ID:k2fPiiHT0
お世話になります。
3年前に高校に入学した際に、Suica通学定期券を4月6日開始で購入し、
ずっと継続してきました。
このたび、大学に進学することになり、新しく新区間のSuica通学定期券を
購入したいのですが、現定期の有効期限が4月5日まで残っています。
一方大学の通学証明書は4月1日に発行され、3日からガイダンスなどで
大学に通うため、4月3日開始のSuica定期券を購入したいと思っています。
この場合、現Suica定期券の残存期間があるうちに、
新Suica定期券でオーバライドすることは可能でしょうか。
現Suica定期券にはチャージ残があるため、できればこのまま原券を使用継続したいと考えています。
0187名無しでGO!
垢版 |
2017/04/01(土) 23:22:36.72ID:WYkoiYsx0
>>186
現定期は3/31(または高校生でなくなる日)までしか使えないんだし、諦めて新定期を買うしかないんじゃない?
システム上は、現定期を磁気定期に戻して、新定期をそのSuicaに乗せればいいけど、どうせ現定期は使えないんだし。
0188名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 15:57:02.22ID:Tnm2ETmnO
>>186
まず、高校の通学定期券を払い戻す。残存期間が1ヶ月未満なので払い戻し額はゼロで、Suica定期券は単なるSuicaに変わる。
その上で、手持ちのSuicaに定期券を載せるのと同じ要領で大学の定期券を買えばいい。
0189名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 16:57:48.15ID:Elei0ijd0
>>183>>184
ありがとうございます

乗り換え駅は市ヶ谷なのですが、IC定期を利用することは出来ますか?
0190名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 14:01:58.57ID:Z/VUPwpB0
平塚から上野までの通勤定期を3分割で購入しようと思うのですが
横浜から都内では経路外乗り越しや別路線へ乗り換えが多く、なるべくicのチャージを使いたいのです。
他方平塚以西の乗り越しはほとんどない(寝過ごしたりするくらい)ので
平塚横浜間を磁気券、横浜上野間を品川分割のsuicaで作ろうと思ういます。
この場合、平塚から磁気券で入場して上野はsuicaで出場、あるいは逆の場合は出場の度に駅員に処理してもらわないとだめですか?
また平塚から磁気券で入場して、suica定期の経路外(新宿とか池袋とか)で出場する場合はsuicaで精算・出場できますか?
0191名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 17:05:49.27ID:b195V50L0
>>190
いかなる場合でも、IC定期と磁気定期を組み合わせての利用はできません
また磁気定期券の乗越精算にIC定期のチャージ分を使うこともできません
0192名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 21:24:06.25ID:jGUdyRA+0
間にJR線挟むけど両端私鉄の時ってPASMOじゃないと出せないよな…?
eg.)柏とかそこら-TX-秋葉原or北千住-JR-飯田橋-メトロ-九段下
柏でなんか出せるって言われたんだが
0193名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 21:25:57.35ID:3Cp9CJzk0
>>189
端区間JRなら今持ってるSuicaに(旧定期解約後)載っけられる
0194名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 22:46:52.54ID:b0tvcRCg0
>>191
ありがとうございます、利便性を金で買ったと思って2区間定期のsuicaにします。
0195名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 00:16:51.68ID:bTsejPri0
>>194
たぶん、金額的な面で3分割にしようとしてると思うけど、輸送障害のリスクというのも考えた方がいい。
平塚−横浜−品川−上野という3枚(分割)の定期券だと、例えば品川〜横浜で長期間運休になった場合に払戻が変わってくる。
長期間運休は確率低いけど、事故や災害の輸送障害の様な場合に、振替輸送は割と広いとしても、受けられなくなるリスクは大きくなる。

単純な分割乗車券的な記事はよく見かけるけど、せめてこのスレで質問する人は、分割するリスクを認識して欲しい。
0196名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 07:05:51.52ID:Q7y2c+Lm0
>>195
便乗質問だけど、1枚の定期券にいわゆる2区間定期をのせた場合の振替や長期間運休時の扱いは、
それぞれ別々の定期券とみなすのでしょうか?
あるいは全区間1枚の定期とみなすのですか?

それから、3分割以上定期券のリスクって、
そんな些末なことよりも中間部分の定期券の払い戻しを警戒してなかなか売ってくれなさそうなことにあるように思います。
0197名無しでGO!
垢版 |
2017/04/04(火) 15:28:19.09ID:0lDeRSjx0
>196
東の場合は二区間を指定した一枚の定期、のはず

西の場合、それに加えて、別々の二枚の定期を同居させることも出来るんだっけ?
0198名無しでGO!
垢版 |
2017/04/05(水) 21:01:39.76ID:tiUI7IvE0
>>196 後段
発売は問題ないでしょ。
ICだと併用出来ないし、
磁気だと連続ビット処理して貰うのは難しいかもだけど。
0199名無しでGO!
垢版 |
2017/04/05(水) 23:45:50.68ID:4NZ6EktM0
>>198
連続ビット処理しなければ実用上物凄くストレスが貯まるね
0200名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 11:04:04.49ID:lgeG4+Ci0
質問です
通学の時に京王線とJRを使うのですが、乗り換え駅に橋本を使います。この時にPASUMOで定期券を購入するのに京王線−JRのようにまとめて購入することはできるでしょうか?それとも京王線−橋本で購入してから、橋本−JRのように2つに分けなければいけないのでしょうか?
もし前者なら窓口はどちらになるのか教えてください
0201名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 16:10:20.44ID:e6PtErs50
>>200
お尋ねの件、1枚のPASMO定期券になります。
PASMO定期券にするためには、京王線の駅で購入する必要があります。
一方JRの駅で買えば1枚のSuica定期券にできます。
0202名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 18:36:33.30ID:x74HmXqL0
高尾山口→(京王線)→高尾→(中央線)→東京
この経路のSuica定期券を購入するときにJR区間を新宿で分割して1枚のSuica定期券にできますか?
0203名無しでGO!
垢版 |
2017/04/06(木) 18:41:15.24ID:x74HmXqL0
高尾山口→新宿(西八王子経由)
新宿→東京(中央線)
こういうSuica分割定期券にしたいです
0204名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 00:13:15.86ID:zMULx1GB0
>>202-203
Yes
1枚の「Suica2区間定期」にできます。
一般に2区間定期といえば「Tの字形」を想定していますが、「Lの字形」でもOKです。

同様に、(亀レスですが)>>192のケースも「1枚のSuica2区間定期」にできます。
0205名無しでGO!
垢版 |
2017/04/07(金) 06:59:53.45ID:W1EkDfMT0
>>204
>>192みたいなのも1枚のSuica2区間定期にできると聴くんだけど、
実例をみたことがありません
券面の写真とかないかな
0206名無しでGO!
垢版 |
2017/04/12(水) 13:22:06.19ID:mNUtSChb0
Yahoo!乗換案内、定期区間を考慮して運賃出してくれるんだけど、
IC定期の計算ルールには対応してないんだよな。
三鷹⇔恵比寿の定期を持ってて三鷹→川崎を検索すると、
渋谷経由のルートでは恵比寿→川崎の運賃を出し、
東京経由のルートでは代々木→川崎のルートを出し、
立川経由のルートでは全区間の普通運賃を出す。
0208名無しでGO!
垢版 |
2017/04/17(月) 12:23:42.80ID:r1IHAjIH0
俺本職だけどさ、NAVITIME使こうてるでw
そんな俺でも社内では値段を覚えている方なんで
その方面での知識量は社内上位

値段を尋ねるお客さんは当然多いんだけどさ
係員に聞くよりもNAVITIME使った方が確実やで
0209名無しでGO!
垢版 |
2017/04/17(月) 13:21:29.41ID:2n/HdRC+0
>>208
ナビタイムは大西熱学という会社の社長の息子が経路検索アルゴリズムおたくで、
社内ベンチャーで会社作っちゃったという面白い会社なんだよね
0210名無しでGO!
垢版 |
2017/04/22(土) 19:46:32.71ID:SdJVNB6h0
教えてください。
渋谷-(半蔵門線)-大手町-(東西線)-東陽町
の定期を持っている場合、九段下で東西線と半蔵門線の乗換えをする際、課金されますか?

同様に
渋谷-(銀座線)-日本橋-(東西線)-東陽町
の定期を持っている場合、日本橋で東西線と銀座線の乗換えをする際、課金されますか?
0211名無しでGO!
垢版 |
2017/04/22(土) 20:10:41.87ID:RXvL8mGA0
>>210
あなたの心に課金される
0212名無しでGO!
垢版 |
2017/04/22(土) 21:33:04.05ID:ZwArpE8f0
>>210
後半の質問の意味が分からないんだが…
0213名無しでGO!
垢版 |
2017/04/23(日) 17:26:16.72ID:bpsJNW+c0
>>210
後半の乗換は改札内なので、課金はされません
0214名無しでGO!
垢版 |
2017/04/24(月) 18:42:12.34ID:FrxXqyVT0
阪急のフェアライドシステムは「入場記録のない定期券の出場を阻止」できても「出場記録のない定期券の入場を阻止」はしないんだな
フリーパスゲートがあるために出場記録を書き込まなくても入場は可能
乗り越し清算を忘れて乗り越したのにゲートが閉まらず(実際は前の人と間隔が詰まってて阻止できず)通り過ぎてしまいごあんないカウンターに申し出て運賃を係員に渡したがその後も問題なく入場できた
ICだと厄介になって出場記録が書き込まれてないと入場不能になるため端末で引き落とし処置を行う上にフリーパスゲートにIC読み取り機を設置している
0215名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 07:45:56.41ID:nxENh1MK0
どなたか教えていただければ

JR東日本と東京メトロの連絡定期券Suicaを購入したいのですが、メトロが複数路線となる場合は二路線までなんですかね

新宿-(山手線 渋谷品川経由)-秋葉原-(日比谷線)-霞ヶ関-(丸ノ内線)-赤坂見附-(銀座線)-メトロ渋谷-(副都心線)-新宿三丁目-(丸ノ内線)-メトロ荻窪

だと無理かな
0217名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 11:39:05.03ID:nxENh1MK0
>>216
やはり無理ですか
ありがとうございます
0218名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 12:06:20.22ID:ngJcx4Zt0
>>215
老婆心ながら、そのルートで定期券購入して本当に得になるか試算してみましたか?
0219名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 15:12:11.50ID:nxENh1MK0
>>218
地下鉄移動がけっこう多くて、会社からの支給期間から伸ばしても週1.2回で元が取れる感じです

メトロオンリーだと地下鉄ルート通りに買えるのですが、連絡Suicaだと無理みたいで…残念
0220名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 21:10:04.66ID:gNgRMeH20
秋葉原は改札が離れているから2枚持ちを厭わなければ2枚でも良いんじゃないの
1枚だと乗り越しで得になる場合もあるけれど
0221名無しでGO!
垢版 |
2017/04/25(火) 22:40:19.46ID:ngJcx4Zt0
>>220
クレジットカードの関係とかあるのでできれば全てSuicaでとかあるのではないかなと
0222名無しでGO!
垢版 |
2017/04/26(水) 18:30:07.69ID:g1K2A9ww0
>>221
そうなんです
ビューカードをメインにしてるので
0223名無しでGO!
垢版 |
2017/04/26(水) 19:11:54.68ID:JbVWNaLn0
ご存じの方教えてください
通勤ルートは武蔵小杉−中目黒−神谷町です
武蔵小杉−渋谷の磁気定期券とメトロ回数券の2枚投入で、神谷町、武蔵小杉の自動改札は通れますか?
0226名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 13:08:11.87ID:JsYTaMOZ0
和光〜神谷町を、副都心線経由で行きたいので
新宿三丁目から丸の内線、
霞が関で日比谷線乗り換えで定期を買ったとします。

平日はそれで行くとして、
仮に土日など席に座れたら副都心線で中目黒まで行って、
そこから日比谷線乗り換えの別ルートに乗ったとしたら、
パスモ使用なら、ちゃんと定期区間外の料金が、
改札で自動引き落としになるのでしょうか?
0227名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 14:06:22.13ID:kRAHRDol0
>>226
引き落とされません。

っていうか、その状況で、どうやったら改札機が中目黒乗り換えだと判断できるのかね?
0228名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 14:38:14.07ID:JsYTaMOZ0
>>227
回答ありがとうございます。
うーんと、買った定期区間なら、副都心線と丸の内線の改札を必ず通らなければ
いけないのですが、
そういうチェック機能があって、それを通っていないと区間外と判断されるのかな、
と思った次第です。

定期売り場の人に聞いたら
「チェックが入るから、その定期ではエラーになって通れませんよ」と言われました。

不正行為とみなされるのも嫌だし、区間外の料金を払うつもりはあるのですが、
どうなるのでしょうね。
0229名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 14:45:53.11ID:kRAHRDol0
>>228
>副都心線と丸の内線の改札を必ず通らなければいけないのですが

新宿三丁目の副都心線と丸ノ内線の乗り換えはラッチ内です。
(ラッチ外の乗り換えも可能ではある)

朝のラッシュ時に限り、丸ノ内線→副都心線の方向の乗り換えに限りラッチ外強制になりますが。
0230名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 22:08:05.43ID:EyN+2DFX0
>>229
朝の時間帯は新宿3のラッチ通過が無いと閉まるの?
西船橋とは違うのかな…
0231名無しでGO!
垢版 |
2017/04/27(木) 22:33:58.59ID:JsYTaMOZ0
>>229
ああ、そういえば、激混みなので避けていた一番端からなら
改札なかったですかね。
0232名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 06:45:09.90ID:SMcoq2Js0
>>230
そうじゃなく、ラッチ内の乗り換え通路が副都心線→丸ノ内線の一方通行になって、
逆方向は通れなくなり、ラッチ外乗り換えが強制される。
0233名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 15:53:25.37ID:hUKh0+U60
石神井公園〜広尾の通勤を考えています。

石神井公園からFライナーで中目黒まで、中目黒からは日比谷線で広尾に行きたいのですが、一枚の定期では無理で二枚なら可能と駅員さんに言われました。
この場合、中目黒で一旦改札を出なければいけないということでしょうか。
0234名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 16:00:23.08ID:SMcoq2Js0
>>233
ICだと、中目黒で改札を出ないと、毎回着駅で有人改札行きになる。
思いっきり不便。

磁気定期なら、乗車時にその駅を含む1枚の定期を改札機に投入し、
下車時には2枚重ねて投入すればよい。

しかし、Fライナーが使えるような時間に通勤か。
楽そうだな。
0235名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 16:17:20.63ID:bS5QK2CP0
>>233
そのルートなら定期を買わずに毎回チャージ額で乗ったほうが格段に安いような気もするけど
制度上ICチャージで乗るなら東急分は支払い不要ですよね?
0236名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 16:21:23.92ID:bS5QK2CP0
>>233
試算してみた
6ヶ月通勤定期:137930円
IC片道運賃:411円
つまり、月に28往復してやっとペイする事になります
0237233
垢版 |
2017/04/28(金) 17:02:22.32ID:hUKh0+U60
みなさん、ありがとうございます。
確かに定期にすると高くなりますね。

他の経路と比較したときにICは安いのに定期は高い変な経路だと思ったのですが、定期の方が毎回チャージで乗るより高いとは考えもしませんでした。そちらの方法で検討してみます。
0238名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 17:20:56.20ID:bS5QK2CP0
>>237
この区間は極めて特殊で、実際の乗車経路では間に東急をはさむものの、
東急の両端はどちらもメトロのために、ICで乗ると最安運賃経路として西武→メトロのみの経路で計算されるのです
一方定期券は当然東急を含んで実際の経路通り計算されるので高くなるのです
0239名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 17:45:42.85ID:vUlsYfe/0
いい加減、定期のノーラッチ他経路乗車(途中下車は不可)を
公式に認めれば良いのにと思う
事実上、チェックのしようが無いわけで
チャージでの乗車では認めているのに
0240名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 20:24:17.48ID:bS5QK2CP0
>>239
でも、さすがに他社経由でも一銭も払わないでもOKというのはいかがなものかと
0241名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 20:44:57.62ID:vUlsYfe/0
>>240
それはチャージでの乗車でも同じことでしょ
実際問題チェックができないし、
おそらく経路外乗車の定期客は多数いると思う
チャージでの乗車では鉄道会社が正規に認めているのに
定期だけ守るかどうかは客の良心次第って規則の設定として矛盾している

いや、それは不正だ。とするならチェックして異経路乗車の
定期客から不足運賃を徴収しなければおかしい
0242名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 21:05:07.75ID:X27NR62H0
ここでそれ以上願望を言っても仕方ないですね。
スレ違いかと。
0244名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:21:38.63ID:3k89fllE0
>>242
定期券に関する話題なら何でもこのスレの対象では?
ここは定期購入者用の質問受付専用スレじゃないぞ
0245名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:35:18.75ID:d2brIRAj0
>>244
でもさ、提言というか願望は一度言えばいいのでは?
賛同者もなさそうだし

>>243
他事業者への中抜け迂回まで認めてますか?
0246名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 15:39:54.41ID:d2brIRAj0
たとえばですね、東急東横線→大井町線自由が丘経由の定期券で奥沢経由でのせて欲しい、
程度ならば認めて然るべきだと思うわけです。
けれども、半蔵門線からメトロのみ経由の北千住までの定期券で押上から北千住まで東武使わせろ、
ってのは虫が良すぎませんかね。
0247名無しでGO!
垢版 |
2017/04/29(土) 20:56:11.22ID:lgRZ5M9T0
趣旨を理解できないなら、虫が良すぎとか意味不明なレスしなくていいから

不正とするなら取り締まれば良いと書いているだろ
現状は定期の別ルート乗車は認めないとしていながら取り締まることもしていない
つまり勝手に別ルート乗車している不正客へのペナルティが無い
真面目にルールを守っている客はなんなのか、という話になる

それならば公式に認めたら、というのが趣旨で何が何でも別ルート乗車を
させろと主張しているわけではない(そもそもルートが選べる区間の定期を俺は持ってない)
0248名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 18:54:22.23ID:sYMJIbLh0
>>247
簡単には取り締まる術がないだけでしょう
検札が無い路線ならキセルを認めろと言っているのと変わりないね
0249名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 18:59:59.67ID:sYMJIbLh0
JR東がわざわざ秋葉原経由の定期で神田〜御茶ノ水の短絡乗車を規程を設けて認めているのをどうお考えか?
0250名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 19:10:00.92ID:DGCIWIkw0
>>249
それってJRの規則とかで決まっているの?
0254名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 20:08:30.57ID:sYMJIbLh0
>>252
いささか古い資料で恐縮ですが、平成8年発行の東日本旅客鉄道株式会社の旅客営業取扱基準規程第153条:
次の各号に掲げる各駅相互発着の定期乗車券を所持する旅客にたいしては、
当該各号末尾の区間又は経路について別の旅客運賃を収受しないで乗車の取扱いをする。
(1)神田以遠の各駅と御茶ノ水以遠の各駅との相互発着(秋葉原経由)。
神田・御茶ノ水間。(一部略)
0255名無しでGO!
垢版 |
2017/05/01(月) 20:10:07.79ID:sYMJIbLh0
>>253
先を超されましたね
>内部規定だわな。
というわけで、>>249でも規程を設けて、と書いたわけです
0257名無しでGO!
垢版 |
2017/05/02(火) 11:39:30.54ID:u37KsqKx0
現状のルール自体が果たしてどうなのか?という意見に対して
現状のルールはこうなんだ!というレスはトンチンカンすぎだろ

IC定期の場合は1駅でも乗り越せば、途中どういう経路を乗車したかは
問わず定期区間内からの最安運賃を引くわけで
定期区間内の異経路乗車だけ異経路分運賃全額を
徴収(実務はともかくとして)というのは
ルールの整合性としてどうなんだろ?とは思うね
0258名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 00:22:13.47ID:1L3ayN390
Suicaスレだか規則スレだか、どこかのスレの過去スレで、
「JR区間のみのSuica定期で、区間内で乗車〜区間外の駅の駅ナカ経由(出場せず)〜区間内で下車」
の場合にはどうすればいいのかを直接JRに問い合わせた人がいて、
「そのまま(無精算で)出場してOK」との回答があったとのカキコあり
0259名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 02:52:39.71ID:os2fb8rr0
>>258

170 名無しでGO! (スプッッ Sdd2-4S2A) sage 2017/02/20(月) 13:56:37.68 ID:T/dRoiZJd
>>92ですが、Suica定期券で区間外経由でまた区間内へ戻った場合、下車時にどうすればよいのか、
JR東に具体例を挙げて質問をなげてみました。

回答は、直接ここには書けませんが、要約すると、

(1)あらかじめ区間外となる部分について、別途乗車券を用意して利用する

(2)下車時に改札係員へ申し出て別途運賃を支払う

のいずれかを実行して欲しいとのことでした。
回答には数日を要しましたが、これで扱いははっきりしました。
0260名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 13:08:07.19ID:Br23wiK00
そりゃ「して欲しい」でしょうね
0261258
垢版 |
2017/05/05(金) 14:15:36.38ID:1L3ayN390
>>259
それじゃなくて、、、
別の質問者のは(引用URL失念)
「東京〜中央線経由〜荻窪」のSuica定期で品川の駅ナカに寄る場合では「そのままどうぞ」との回答があったんだよ。
0262名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 14:27:03.72ID:8mgAGOkA0
東京〜新宿って山手でも中央でもどっちでもいいんんじゃないの?
0263だから
垢版 |
2017/05/05(金) 15:47:48.50ID:1L3ayN390
賛否両論の未解決問題なんだよ
0264名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 18:00:55.00ID:os2fb8rr0
>>261

178名無しでGO! (ワッチョイ 5f9b-mVjx)2017/02/21(火) 08:31:38.66ID:BWOzHXAl0>>179>>185
>>170
過去スレで、まったく正反対の事例もあったよ。

東京〜中央線経由〜荻窪のSuica定期を持ってる人が
「東京乗車〜品川の駅ナカでショップ〜渋谷まわり〜新宿〜荻窪下車」
と乗った場合の精算方法を東のwebから問い合わせた人が居た

回答は「そのまま(無精算で)Suicaで出て下さい」だった。

180名無しでGO! (スップ Sdb2-vWLn)2017/02/21(火) 10:13:35.50ID:cwQMP8tLd>>181>>184>>196>>209
>>170
JR東に聞いた時の具体例がどんなのか、興味あるので知りたいな

184名無しでGO! (スッップ Sdb2-4S2A)2017/02/21(火) 11:43:21.51ID:1i1r5cxKd>>188
>>180
今回の質問者です
具体例ですが、やはり東京〜中野中央線経由定期券で、
品川駅構内で人と待ち合わせて新宿で下車した場合としました

185名無しでGO! (スッップ Sdb2-4S2A)2017/02/21(火) 11:47:21.07ID:1i1r5cxKd
>>178
じつはそれ、そういう事例で問い合わせたらどうだろうかと提案したのは私だった記憶がある。
だからこそ類似例を問い合わせました。
その時は自分で問い合わせはせず、また実際に問い合わせた人が他にいた記憶も無いんですよね。
私が上記のように問い合わせたらきっとそのまま通って良しという回答がくるんじゃないか、と予想も書いた。
それを問い合わせの結果と勘違いしてませんか?
0265名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 18:04:35.92ID:os2fb8rr0
>>258さん

>>259=>>264=過去の質問者です。
というわけで、過去の想定問題を今年になって実際に問い合わせた結果が
>>259なのです。
0266名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 23:48:16.08ID:1L3ayN390
ID:os2fb8rr0さん

さしつかえなければ、
大元の「東京乗車〜品川の駅ナカでショップ〜渋谷まわり〜新宿」
の予測議論のところの過去ログも貼っていただけませんでしょうか?
0267名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 23:58:59.54ID:os2fb8rr0
>>266
そのログを持ち合わせていないことは、
すぐ上のログの中身を見ればわかるかと思います
0268名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 01:26:21.87ID:i3KV8tO40
ログなんてどのスレかとだいたいの時期が分かってれば
検索かければ出てくると思うけど
自分で2chのログなんて保存しないでしょ
0269267
垢版 |
2017/05/06(土) 04:50:21.15ID:xIC0jrK90
>>268
ちょっとググってみたけど、なかなか見つからないもんですね
まあ、議論といったって、>>264で貼ったような話につきるんだけど
0270名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 23:52:42.33ID:l25WUzGw0
>>258みたいな奴ってどういう回答求めてるんだろうね。

従来の規則的には、品川経由の運賃が必要だけど、IC(定期もSFも)ではチェックできない。
IC規則的にはグレーゾーンだけど、現実的には半公式見解的な回答しかできない。
(この段落、ツッコミどころ満載だけど、察して下さい・・・)

実態が規則通りでないと気持ち悪いなら、解決案(改正条文)出せばいいのに、問題提起しかしない。
こんな奴が実社会のリソースを浪費してると思うと、正直死ねばいいのにと思う。
実態は>>170みたいにしかできないんだし、それで誰も困らないんだから、ほっとけばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況