X



【堀内重人】鉄道界の特徴ある人 第2話【澤田敬光】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/04(火) 08:02:56.45ID:taQpdBqY0
自称 運輸評論家 堀内重人氏
自称 コンサルタント 澤田敬光氏
自称 交通コンサルタント 阿部等氏
交通権学会の会員など
その他 鉄道界の特徴ある方々の言動について語るスレ 第2話

前スレ
【運輸委評論家/堀内重人】鉄道界の特徴ある人等【コンサルタント/澤田敬光】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1487815139/
0351名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 12:37:27.18ID:ML30exwJ0
ウィラーも完全無視か完全無視すりゃ良かったんだよ

堀内重人(50)みたいな忖度なんて頭の片隅にもない輩にはやんわりと断るなんて方法は最もやってはいけない
塩撒くくらいの気持ちで完全拒否だということを明確に毅然として伝えるのが最も後腐れがなく関係を断ち切れる
0352名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 12:38:23.31ID:ML30exwJ0
× 完全無視か
○ 完全否定か
0353名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 15:36:27.06ID:7ZFl3B0y0
今日もバカ丸出しの妄想を垂れ流してる堀内

>末次さんがご指摘のように、折角、このような超豪華な寝台車を製造したのですから、使える考え方も多数あり、
>それをフィードバックする形で「北斗星」「カシオペア」などを、復活させて欲しいと思います。
0354名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 16:17:59.66ID:UVY9sgIW0
>>351
ウィラーは会社としては完全無視だよ。
あほりうちがなんかの会合での雑談の内容に妄想をふくらましているだけで。
0355名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 16:36:01.30ID:7ZFl3B0y0
たとえ立ち話でもコイツに手紙の件について触れちゃダメだよな
50にもなって都合のいいこと意外は聞こえない便利な耳を持った妄想と現実の区別がいまだに付かない
大きなオコチャマなんだから
0356名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 17:23:01.75ID:WoFAoB9v0
>>355
むしろ、会社として検討したことはないし、話も聞いたことはありませんと突き放した方がいいと思う。
0357名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 17:30:30.71ID:L3P9lwxUO
突き放すと逆ギレしそうだしそんなのしらねで基本無視
会社に損害出そうになったら弁護士使って法的に対処すればいいだろ
テレビ局や製作会社にぼくのかんがえたすごい仮面ライダー送り付けてる奴と一緒だしな
0358名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 19:08:32.58ID:6eFxlHds0
ウイラーは会社としてキッパリ通告すべき
堀内のよりどころをなくす

そこから堀内が大逆転したら、世間は堀内を認める
0359名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 19:09:59.14ID:WoFAoB9v0
損害は与えなくても、この先の講演会とかで、
「私は鉄道沿線自治体に様々な提案をしました」
「私は鉄道会社に引き受けを打診しました」
こんな事をいい続けるのではないかと心配している。
0360名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:53.85ID:6eFxlHds0
>>359
送りつけた数と、採用された数を出させる必要かある
0361名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 19:44:27.92ID:6cSB7kPR0
>>358

すでに通告済
だから堀内は三江線グループへの投稿が以前に比べ極端に減った
0362名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 20:03:58.55ID:7ZFl3B0y0
>>359
鉄道ジャーナルのタブレット(読者投稿欄)に堀内が出したヲタ丸出しの痛い意見が載って、須田氏からの国鉄当局の
返答が載ったことを「かつて国鉄に提言した」と実績として自書に書いちゃう人ですから、大いにあり得る
0363名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 22:04:28.19ID:7htSIoAY0
いつも思うが、信者含めて投稿が痛すぎる。
庶民向けの寝台列車を走らせろと言うが、その為の車両製造費や運転コスト考えたら庶民が乗る寝台列車・・・連日満員になるとは到底思えん。
さらに、以前痛い信者が、どうせならB寝台でもWi-fiとか携帯充電のコンセントは全車両に付けろとか、シャワー室も付けろとか色々言うんでしょうね。
それなら素直に、クルージングトレインで富裕層ビジネスするほうが鉄道会社としてもありでしょう。
残念ながら庶民向けの列車を走らせても利用はしても派生して地域に金を払ってくれることは無いからあまり意味がない。
三江線が青春18きっぱーで溢れてもJRには美味しくないのと一緒

完全に思考停止しているんだろうなぁ。
残念な人たち
0364名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 22:10:25.34ID:L3P9lwxUO
鉄ヲタほど日頃鉄道使う人の気持ちわからんからね…
0365名無しでGO!
垢版 |
2017/05/03(水) 23:43:52.45ID:7htSIoAY0
>>364
こんなきもい鉄ヲタもいるのね。
直接関係ないけど
ttp://anond.hatelabo.jp/20170502165004
0366名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 01:08:04.87ID:ZsPXPR5t0
twitterに四季島スイートの檜風呂は私の提案だみたいなことをまた書いてるね
本当に痛すぎるとしか言いようがない
0367名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 02:02:48.43ID:ZtZdMuza0
寝台列車に風呂の提案は昔からある
中には露天風呂の提案もあってホームに停車中に覗かれるって指摘も
0368名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 02:17:46.20ID:mFgnR59R0
読んでて吐き気がするほど気持ちが悪い鉄道マニアのポエム文集に偶然載ってただけなのが提案ですか?


「四季島スイート」は檜風呂を備えた和風個室ですが、私は2年前『寝台列車再生論』で檜風呂を備えた和風寝台車を提案した
JR東日本の旗艦「四季島」登場、その特徴とは?車両、客室、旅、そして登場の目的(写真40枚) | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/69622/7/
From: HoriuchiH68 at: 2017/05/02 18:55:41
0369名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:34.79ID:AqCo5P130
>>361
そのわりには未だにFBグループの名前にウイラー残しているよな
ウイラーに恨みあるのか?
0370名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 15:14:27.47ID:BKL8ecf90
失敗を認めるのは何よりも嫌だから。きっと。
0371名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 17:31:50.16ID:4ggkIPay0
>>369

それは堀内お得意の脳内妄想で通告を都合よく解釈したから
ウィラーは三江線に手を出すつもりがないと言っただけで地元のヤル気なんぞ全く触れてないのに、堀内はウィラーは地元がヤル気を出せと言ってると吹聴するぐらいだから
0372名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 10:28:00.69ID:hmJRa9W+0
最近の澤田はどーした
0373名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 11:06:37.56ID:6StgtIOPO
>>372
あんだけ常々ボロの出る人の話題がピタッと止まったのは異常。
水面下で何かやらかしてないか本当に不気味
0374名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 11:18:49.77ID:ABLMi8/u0
只見線の件で暗躍しているようだよ。
また、只見線で講演するんだって、タイムラインで書いていたよ。

またぞろ、なんか問題起こしそうだなぁ。
0375名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 11:19:20.78ID:ABLMi8/u0
>>374
すまん、372に対する返答な。
0376名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 20:17:45.83ID:cFm1TeCm0
これか。余命11ヶ月の三江線にこだわる誰かさんよりはマシかな。
-------------------------------------------------------------------------
只見線利活用プロジェクトチーム第1回ワークショップ-只見線沿線地域の魅力と課題-
平成29年5月13日(土)
 10:30 講演会
     ひたちなか海浜鉄道株式会社 吉田千秋
    BSビジュアル株式会社 澤田敬光
 13:00 意見交換会
会 場 金山町開発センター 大会議室
参加者 事前申し込み制・参加料無料
定 員 50名(先着順)
お問い合わせ先 福島県生活交通課 TEL 024-521-7158

主 催:只見線利活用プロジェクトチーム
共 催:只見線つなぎ隊
事務局:福島県、金山町、只見町
0377名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 00:17:13.73ID:si6qg50Z0
>>376
お山の大将になれて満足してるんやろ
0378名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 07:16:51.50ID:UN5vgO630
>>376
登記簿の住所に会社があるかどうか確認しないのかな?
0379名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 10:41:14.79ID:guYDKM8o0
>>350 だって今の企業は不当要求者お断りだもん。
そりゃ返事出すわけないわな
0380名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 10:53:30.19ID:guYDKM8o0
悪質クレーマーは,悪意のある人ばかりではありません。
異常なクレームをしているのに,自分では悪いことをしているとは思っていない人,
むしろ正義感を感じてやっている人,
妄想,幻聴などから病的な要因でやっている人もいます。
企業としては,悪意のない人であっても,業務妨害になっていることは変わりませんから,
排除しなければなりません。
もっとも,実際の悪質クレーマーのほとんどは,金品目当ての人と,
企業担当者を困らせるのを好んでいる人です。
0381名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 10:59:17.70ID:osja0ACs0
でも彼らはあまり悪意のない、善意で迷惑なことをやってる人たちでして
0382名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:48.32ID:mSPrL4Oq0
善意だろうが悪意だろうが、結局鉄道会社はあなた方を謝絶すると
言ってるわけだから、不当要求者だと思われてると。
0383名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 12:01:00.10ID:mSPrL4Oq0
>企業としては,悪意のない人であっても,業務妨害になっていることは変わりませんから,
>排除しなければなりません。
0384名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 16:04:19.30ID:6nokFqof0
ルール通りにやってるんだから間違ってないって。
ルールが間違ってるというのであれば、しかるべき期日までにしかるべき手段で対策をとるべきだけど、
運輸評論家の堀内さんはあいかわらずその辺に言及しない。評論家なんだからそれくらいやるべきじゃないですかね?
twitter.com/HoriuchiH68/st…
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 20:33:25
0385名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 16:08:06.97ID:6nokFqof0
四季島や瑞風やななつ星を批判する鉄ヲタって理解できない。別にそれで日常の移動が不便になるわけじゃないだろうに。
単に「ブルートレイン的な寝台列車じゃないと認めない」という国鉄懐古主義なだけ。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 12:31:51

@bomber45gen 旧来のブルートレインが存在し続けてたとしても、ななつ星や四季島を批判してそうな気がします。。。
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 12:33:02

@bomber45gen 結局のところ、自分たちが乗らない/乗れない、撮影することすらできないから、
負の感情が湧き上がっているだけなのかな、と… 乗った人は概ね高評価してるようですし、それとの乖離がなんとも。
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 12:39:03

@fuku_sato1 鉄道って、「何らかの目的で」移動するために存在しているのであって、
ヲタの趣味の対象のために存在しているわけではないですからね。
その基本をわきまえてないから、暴走する人が後を絶たないんでしょうね。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 12:41:46
0386名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 16:21:41.40ID:6nokFqof0
夜行寝台列車の復権とかの主張って、結局「俺様の大好きなブルートレイン的なものを走らせろ!」の域を
脱してないんだよね。本気で復権を考えているんだったら、グダグダ言ってないで最も需要が見込めるはずの
首都圏〜京阪神に「現実的に」夜行寝台列車を走らせる方法考えてみろって。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 12:45:29

夜行寝台列車の復権とか主張している人から、不思議と需要予測の数字、採算性、運行にあたっての制約条件の
話って一切出てこず、出てくるのは個室寝台とかロビーカーとか食堂車とかシャワー室とか、既に国鉄末期から
JR初期に実現しているものばかり。そんな陳腐な発想では誰も相手にしないって。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 12:51:14

@bomber45gen 具体的な数字を出すのは本職じゃないから無理だとは思いますが、概算なら素人でもそれなりに
できるはずなんですけども、数字を出さないってのは。
需要動向も素人には難しいですが、売り上げ金額のmax値は簡単に計算できますし…
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 12:55:57

@Great_Satan 昔のように、夜行列車を全国に張り巡らせるというのは、時代にも採算にも合わないでしょうね。
時代のニーズを「正確に」読み取ることは、夜行列車復活の上で必要不可欠ですね。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 12:57:22
0387名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 16:27:49.91ID:6nokFqof0
@fuku_sato1 本気で夜行列車を復活させたいのであれば、必要な数字をきちんと調査し、そして詳細に分析することは、
やって当然のことだと思います。
それでも予測はまず外れますし、外れたらどうするのか、このあたりの筋書きも必要になってきます。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 13:01:32

@bomber45gen ですよね、同じことを考えました。
そもそもそれってごくごく普通の仕事のやり方みたいなもんだと思うので、それを考えない人って(察し
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 13:03:05

@fuku_sato1 さらに言うと、現在のJRのスキームで夜行列車を走らせるとなると、関係者が多数にわたり、利害関係を
考えながら最善の方向を模索する必要があります。
どんなに「脳内ではうまくいくはず」であっても、まず間違いなく壁にぶち当たります。
その中でどう相手を説得するかも非常に重要です。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 13:06:27

@bomber45gen そういう意味で、豪華客船のビジネスモデルを鉄道に持ち込んだJR九州の慧眼は特筆されるべきで
しょうね。ななつ星にしても四季島にしても瑞風にしても、やっている事は陸蒸気ならぬ「陸クルーズ」な訳ですし。
From: Great_Satan at: 2017/05/03 13:06:31
0388名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 16:28:16.61ID:6nokFqof0
@bomber45gen 調整能力不可欠、ですな。複数社にまたがるプロジェクトと考えれば至極当然のことかと思います。
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 13:07:55

@Great_Satan 個人的な主観になりますが、従来の固定観念からの脱却という点では、JRの中では九州が一番だと
思います。東京から最も離れた旅客会社、というのも影響しているかもしれません。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 13:10:35

@fuku_sato1 そういった困難を乗り越えて実現させてこそ、言葉に説得力があると思います。
四季島に檜風呂が導入されるという予想を当てただけで大はしゃぎしているようでは底が知れていますwww
From: bomber45gen at: 2017/05/03 13:13:41

@bomber45gen 誰とは言いませんが、例の運輸評論家氏はたしかにはしゃぎ過ぎですよね(笑
彼は数字を取り扱うことが苦手なのかな?と思ったりもします。もしくは数字を持ってきて反論すると、すぐ粛清…
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 13:15:59
0389名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 16:29:09.39ID:6nokFqof0
@fuku_sato1 一方で、彼の著書には、国鉄懐古主義者からの一定の支持があるのも残念ながら事実です。
まあ、裸の王様であるわけですが。
From: bomber45gen at: 2017/05/03 13:21:15

@bomber45gen あ、たしかに。その視点はありませんでした。
そういう意味では一定の価値が存在しているのかもしれませんね。。。
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 13:22:10

@fuku_sato1 良い言い方をすると、「多様な意見を主張することが保証されている」となるわけですがw
From: bomber45gen at: 2017/05/03 13:25:44

@bomber45gen しかし運輸評論家氏自身が、多様な意見や価値観を否定して粛清しますからね…
From: fuku_sato1 at: 2017/05/03 13:27:04
0390名無しでGO!
垢版 |
2017/05/06(土) 23:25:33.81ID:hDG8g3uq0
寝台列車に乗りたいって他の車両のお客様が使うであろう個室に立ち入らせるかね。
せめてビジネスホテルのような電子鍵つけるか、鉄ヲタお断りにするかどちらかにせんと、
他の乗客が許さないでしょうね。
0391名無しでGO!
垢版 |
2017/05/07(日) 17:52:13.67ID:GDt4T/qJ0
>>372
顔本で相変わらず長文垂れ流してるよ
0392名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 09:17:36.01ID:SOg3bZdrO
その長文コビペ希望
顔本は都合上見ない見れない人も多いし
0393名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 15:03:38.97ID:4SlgX3Av0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <私が檜風呂を提案し・・・
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0394名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 17:51:10.92ID:3w4W6Dch0
ちょっと2ちゃねらーが面白がってたたきすぎではと思ってたが、
『寝台列車再生論』が図書館にあったので借りて読んでみたが
マジモンだなこの人(笑)。
ていうか、推薦図書に指定してるんじゃないよ、某協会
うちの市の図書館が購入してしまっただろ
貴重な市立図書館の予算の無駄遣いだよ
0395名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 18:32:27.13ID:4SlgX3Av0
堀内は推薦図書=表彰だと思って「実績」に入れているが、
あの推薦図書の制度は、自治体図書館が出版社から目録を取り寄せるのにも苦労していた昭和の頃に、
協会が自治体図書館に「こんな感じの本買ったらどうですか」というような、
いわばお買い物参考情報として提供していたもの。

従って指定する側も全部精読しているわけでもなく(昔は細かく読んでいたらしいが)、
値段が手ごろ且つ表紙の写真を見ただけで何の本か分かる、とか、
短期間に何冊も出している著者は多分その分野をリードしているんだろう、とか、
勝手に判断して指定していたので、駄本が大量に混入していた。

自治体のほうもお役所仕事で推薦図書=いい本だと頭から思い込んでいる担当者も未だにいるが、
もうネット検索で自治体図書館側が読者レビューなどいくらでも調べて注文できるようになって久しく、
協会側も無駄に手間だけかかってあまり意味もない制度だということで廃止になった。
0396名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 18:47:39.44ID:4SlgX3Av0
なお、大学図書館に入れるような学術研究書や専門書は協会の推薦図書の対象外なので、
堀内自称研究者の本は協会から一般書と見なされたということになる。
0397名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 19:35:42.20ID:jyy2u1WD0
>>392
同じこと繰り返してるだけだからコピペしなくてもいいんじゃね?
0398名無しでGO!
垢版 |
2017/05/08(月) 22:02:36.55ID:sG/NBoyl0
>>397
鉄ヲタは精神障害者だと自分のことを長々と語ってるだけだもんな
0399名無しでGO!
垢版 |
2017/05/10(水) 09:28:25.33ID:+1I+Yclg0
最もウマが合いそうな尾辻氏の書き込みにもレスしないって
三江線に関してはもうヤル気無しなのか
0400名無しでGO!
垢版 |
2017/05/10(水) 11:23:08.28ID:r+aFdgER0
>>397
じゃあ何か違うことを言ったらコピペしてw
0401名無しでGO!
垢版 |
2017/05/10(水) 12:06:15.90ID:WPJc+daz0
>>399
多分、ないと思う。
いや、地元の熱意がかんじられません。

かな、毒ワインも煩いからどうでもいいんじゃないかな。
0402名無しでGO!
垢版 |
2017/05/10(水) 21:39:31.86ID:4uEqkqHp0
>>400
三江線スレ参照
0403名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 07:57:35.37ID:+/XU1DyP0
もはや完全に認知症の爺だな

このようなカプセルホテルが誕生するということは、寝台夜行列車を望んでいる人が多いということです。
個室寝台車を中心とした編成で復活を望む。
夜行列車の個室をイメージした”ホテル”、JR西日本グループから開業 mrdimer.com/blog/mdr-jrwfc/ @dimermrさんから
From: HoriuchiH68 at: 2017/05/11 21:24:52
0404名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 13:49:58.55ID:5CVbjyX70
>このようなカプセルホテルが誕生するということは、寝台夜行列車を望んでいる人が多い

ワロタ
酷いなこれは
0405名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 15:40:42.30ID:LFZm+9i40
>>404
日本語が分からんわこれw
0406名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 17:09:44.57ID:8C+yYrYl0
前と後ろが全くつながってねぇw
0407名無しでGO!
垢版 |
2017/05/12(金) 18:44:04.47ID:bs70ku4I0
そのカプセルホテル、「ファーストクラス」「ビジネスクラス」って名前なんでしょ。
騒ぐなら「シングルデラックス」「ソロ」となってからにしろよ。
0408名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 10:24:42.68ID:VHsdDOZM0
まともに資料も読み込めないんだなこの認知症モドキは

ttp://www.westjr.co.jp/press/article/items/170510_00_first.pdf
ttp://h-spirit.com/blog/wp-content/uploads/170510_01_first-e1494494920537.jpg
0410名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 18:30:13.55ID:HLUbTyjG0
只見線でも暗躍って沖縄の基地とかにいるプロ市民かよ
0411名無しでGO!
垢版 |
2017/05/13(土) 20:25:23.95ID:5kDZoxIOO
沖縄のプロ市民より無能で現地の役に立ってないぞこいつら
0412名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 12:15:07.14ID:67jyvj+X0
https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FHoriuchiH68%2Fstatus%2F862644677459165184&;src=typd

夜行列車の個室をイメージしたホテルと寝台列車復活待望論とは別個なんじゃ?

仮に列車としての需要があったとして、その後の話にはコストとの兼ね合いなど専門家として語るべき内容があるはずです。
私がこのツイートをしている時点で続きが無く、その辺の学生が思いつきで言ってるのと大差ないですね。
0413名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 15:39:01.64ID:CvGPOmOF0
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/02/page_9886.html

これだな、JR西日本ファーストキャビン。
寝台列車とは全く関係なく、むしろ航空機をイメージしていると思われる。

>>412
その辺の学生に対して失礼。
最近の学生は(Fラン大は除く)、そんな言いっぱなしの話をすることは少ない。
0414名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 15:58:48.51ID:CvGPOmOF0
需要はあるからコンビニに出店しろといっても、どこも出店しない千早赤阪村。
需要の有無よりも、採算に乗るかどうかのほうが重要だとわかっていないのが堀内。

庶民向け寝台列車が採算に乗ると思うのであれば、JR西日本に株主提案すればいい。
2億3000万円分ほど株を購入すれば株主提案権が発生するし、提案内容を招集通知の議案書に載せてくれる。
0415名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 17:34:25.27ID:KBAN2UWB0
三江線の廃止は仕方ないみたいな書き込みをしている人がいるけれど、これを削除するとかコメントするとか
それくらいのやる気があるのかを試すにはよい機会かもしれない。

魚拓なりコピペなりする人は早めにどうぞ。
0416名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 18:26:08.59ID:pta096MR0
> 需要はあるからコンビニに出店しろといっても、どこも出店しない千早赤阪村。

北海道におけるセイコーマートなら出店してくれるでしょうけどね。
赤字覚悟で村がフランチャイズになればいかがでしょう。
村が直接コンビニ経営なんて法律上無理ですけど。
村の外郭団体にやってもらうとか。
0417名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 18:26:31.63ID:67jyvj+X0
堀内 無償譲渡に名乗りを上げろ

http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=341613&;comment_sub_id=0&category_id=110
三江線資産譲渡 自治体に温度差
2017/5/13

 来春廃止となるJR三江線の駅舎や鉄路など、鉄道資産の譲渡をJR西日本が打診したことを受け、沿線6市町は、地域内の一括無償譲渡についていずれも難色を示すものの、一部施設の譲渡では、島根県と広島県の市町の対応が分かれている。
島根県の1市3町は駅舎など一部の活用方針を決めたが、広島県の2市は慎重な姿勢を崩していない。
(ここまで 157文字/記事全文 827文字)
0418名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 18:27:50.04ID:pta096MR0
>>415
投稿者に賛成されるかどうかはともかくそれなりに筋の通った反論なりアイデアを出せば
堀内も見直されるんじゃないかと思う。
0419名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 18:40:37.16ID:AcLBYhcu0
おい堀内。お前の子分が捏造してるぞ。

>三江線も浜田自動車道が開通まえはかなり陰陽連絡線としての機能を果たしていました
0420名無しでGO!
垢版 |
2017/05/14(日) 23:01:57.98ID:CvGPOmOF0
>>416
店員全員、村からの出向者だったら面白い。
第三セクターならどれだけ赤字を出しても、尻拭いは村がやってくれるし安心だ。
0421名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 02:44:06.47ID:bVwA0fjI0
消されました
0422名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 08:00:26.60ID:Y5j12GiS0
意に沿わない投稿は削除して経緯の説明もない
もう終わってるなこの人

この先何かやろうとしてもだれも協力しないだろ
こんなひんまがった根性の人間には
0423名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 09:25:41.25ID:u1uZsava0
>>422
見ている人も覚えている人も居ないと思っているのだろ。
魚拓もコピペもされる暇もなかった。
0424名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 10:10:56.68ID:I+R561R/0
>>423

確か、三江線のバス転換もやむを得ない、という書き込みがあって、堀内信者が反論、
で、それに対する反論が書かれていましたが、気が付けば、全部、消されていました。
0425名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 10:26:20.87ID:krWsZP+t0
>>424
結局、なかったことにする。
全く解決策になっていないのだが。(^-^;

多様な意見を受け入れた上で反論しないと、評論家として誰も信用しないと思う。
0426名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 12:14:05.05ID:+MzqLMZv0
O村氏は東洋経済の記事を紹介しただけなのに、ヒョーロンカ先生は
記事中の↓↓↓あたりに反応しちゃったのかな。

>「う―ん、JRがなくなったら困るかどうかと聞かれたら困るんだけど、でも
>実際には滅多に乗ることはないよね……」。北海道各地で取材をしていると、
>JR沿線の人たちからは必ずと言っていいほどこんな声を聞かされる。
0427名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 18:55:06.20ID:mwIHVZQP0
>>426
実際、三江線でもそうだったものなぁ。
三江線廃止反対運動しているんですが・・・実際自分たちは乗らないからなぁ。
反対運動している人が、車で来て三江線廃止反対と言っても説得力ないですよね、まぁ、それが実態だったけど。
正直唖然とした、反対していますと言いながら車で石見川本まで来て、再び先に帰りますと言って車で帰るんだから・・・。

それじゃ誰も一緒に反対運動しようと思わないだろうと突っ込みを入れてしまいましたけどね。苦笑
0428名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 21:55:04.04ID:Y40A/j2x0
>>425
そのうち、巡り巡って自分自身を「なかったこと」にしたりして。。。
0429名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 22:19:03.41ID:XZdjsYE50
大● ●一さんがリンクをシェアしました。

鉄道が得意とする長距離輸送の分野でも高速バスが一定の勢力を保っています。
輸送人員が極端に少な三江線はバス転換もやむを得ない、と思います。
『夕張市の担当者は「鉄道ありきではなく、どのような交通体系が利用者にとって便利なのか、
その本質を踏まえて議論しないとダメ」と話す。
バスとて運転手不足が深刻化しており、簡単に鉄道のバス転換というわけにはいかないのも事実。
人口の減少が避けられない中で、住民にとって利便性が確保される交通体系の構築こそが求められている。』

http://toyokeizai.net/articles/-/170888
0430名無しでGO!
垢版 |
2017/05/15(月) 22:20:42.19ID:XZdjsYE50
大● ●一
「バスでは地域の交流や街の維持がやがて出来なくなり街そのものが無くなる事」ですが、
深名線ではバスが公共交通機関の役割を担っています、バスの為に道路の除雪も行われていますし。
バス化で「街そのものが無くなる事」の実例をご教授ください。
0432名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 15:30:24.37ID:DIkqaLA00
コミュニティーバス・デマンド交通 単行本 – 2017/6/8
堀内 重人 (著)

本が出ると同時に、三江線のバス転換の話題が解禁になったりしたら大笑いだ。
0433名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 17:01:47.63ID:k+hdvZDk0
鈴木文彦氏に匹敵するほどの内容なのかな(笑)?
0434名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 22:39:42.75ID:prHy5ddu0
新たな認知症の爺の戯言

フェリーは、海上コンテナやシャシーを運んで儲ける構造ですが、徒歩での乗船客も大事にする。
高級個室から売れるため、JRも寝台夜行列車の復活に活かして欲しい
「雑魚寝」はもう古い? 長距離フェリーが豪華快適に進化中 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/46346/4/
From: HoriuchiH68 at: 2017/05/15 23:34:55
0436名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 18:41:26.15ID:dakvnMyA0
で、ポストマン(旧名:ほりちゃん)が大絶賛の書評を即日で載せるわけですねw
0437名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 19:32:13.78ID:nzGodFfw0
「寝台夜行列車再生論」が、BOOKOFFで1500円で売っていた。
0438名無しでGO!
垢版 |
2017/05/17(水) 21:01:26.39ID:+AlMlTe40
>>437

アマゾンマーケットプレイスでは、送料込みで、¥828〜

 ¥1500は高過ぎる。
0439名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 00:36:10.08ID:3jjkVoCw0
「僕の考えた最強の夜行列車」なんて廃棄物を金出してまで引き取るなんて天地がひっくり返ってもねーわ
0440名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 06:47:11.78ID:E+2FGLdv0
ふと本棚を見ると、何気なく買ってしまい内容の薄さに放置していた此奴の本があった。
此奴に無駄に飯を食わせてしまったかと思うと、痛恨の極みorz
0441名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 08:02:11.52ID:Fz28bKvSO
>>437
BOOK・OFFなら半年もほっとくと100円になるぞ
0443名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 10:06:52.52ID:Pw/+8g+v0
信者なら買え、とFBグループで言うんだろうな
信者が絶賛してご満悦かよ
0444名無しでGO!
垢版 |
2017/05/18(木) 10:43:37.08ID:XBbLNQZl0
ブックオフは一部の本を除いて本の価値を見ないで値段つけてるからなあ
新品同様なら高い値で売られる
0446名無しでGO!
垢版 |
2017/05/19(金) 21:13:54.95ID:6uwGUfZo0
https://www.facebook.com/groups/250990988442358/permalink/723930517815067/
堀内 重人さんが説明を変更しました。

 参加を希望する人は、必ず「寝台夜行列車に対するご自身の考え方」をメッセージとして、事前に私宛にメッセンジャーで連絡下さい。これが無い人は、承諾しないこととします。 
 寝台夜行列車は、「サンライズ瀬戸・出雲」だけになりましたが、社会的に役目を終えたとは思っていません。寝台夜行列車の復活を目指すことを目的にしています。
このFacebookは、写真や文章の上手い下手は問いませんが、皆様方の存続・活性化に向けたアイディアや提案を求めています。
前向きで建設的な意見を出しあって、寝台夜行列車を復活へ導きましょう。


>前向きで建設的な意見を出しあって、寝台夜行列車を復活へ導きましょう。

【前向きで建設的な意見】というのは

1・夜行寝台列車が無くなった原因を探って
2・その原因を解消する方法を検討する

ものだけど
そもそも堀内は1の原因を探る事を否定して削除・粛清しているからな
前向きで建設的な意見など出来るはずがない
0447名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 10:29:00.79ID:XswuW+9h0
>>446
堀内、貨物列車に併結したらという参加者の意見を頭ごなしに叩いているんだよな
0448名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 11:46:53.21ID:Rz5ftubg0
>参加を希望する人は、必ず「寝台夜行列車に対するご自身の考え方」をメッセージとして、事前に私宛にメッセンジャーで連絡下さい。

これもすごいな
自分の考えに賛同する信者しか参加認めないと書いてるだから
0449名無しでGO!
垢版 |
2017/05/20(土) 15:30:23.17ID:bG23wh/X0
これが民主集中制ってやつか
0450名無しでGO!
垢版 |
2017/05/21(日) 07:53:27.37ID:0bmQqIby0
堀内重人の夜行列車研究会とかに名称変えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況