>>15
は?俺は快速に乗った時に株優使ってなければキセルもしてないけど
>>16
ほんといつどこで調べたんだろうね?車内で検札にあったこともないし
>>17
なんでこんなこと国会で決めるの?ソース(笑)
>>18
らしいね
>>19
なんだ結局基準を示せないんじゃないか(笑)
で、それでもさらに基準のないことばっかり 激安って基準は?
乗客のうちどんだけがやるの?っていうJRや近鉄との比較?(嘲笑)
相変わらず赤字区間だと喚き散らすことはやっても黒字区間の粗末な輸送は棚上げ
>ヤマト運輸のように
なるほど つまりコジキとは大口の法人客のことを指すと
大口の法人は惨めな貧乏で金持ってないから安く利用してるんだってことなんだね(笑)
しかしねえ、競争にもまれ価格を大幅に下げて量が大幅に増え、人繰りも回らなくなってきた業界とそういうこと無縁で
何もやってこなかったのんびり業界を都合のいい時だけ一緒に考えるとはねえ(笑)