>正規の運賃の客が座れなくなる
いつもそうやって他者のせい、にばかりしててめえらのやってることを一向に反省しないのが社畜の特徴である
お前の言う通りだとすれば快速が廃止になったんだから東武の電車は立つこと無くことごとく座れるように変わってなければおかしい
しかし今のところそんな話は聞いたことない
JRでも18期間以外はことごとく座れてるか、と言うと全くそんなことは無い
鉄道会社の輸送力の供給に問題があるものを全部客のせいにするとは甘ったれもここまできたかと呆れる
近年の東武も客から見れば全く賛同出来ない減車減便がそこかしこだ
そういうのこそが「座れなく」することは一切棚上げである
>一般人に叩かれる
どこで?ソースよろしく
一般人の感覚としてはそんな切符の存在を知ると「ああそんな切符あるんだ、ならば自分も使える時あるかな?」で使えると思った時はデビューするだけである
書店など行けば18切符の活用ノウハウなどの本が多数ある
18切符のせいで座れなくなるんだ、だから正規運賃払うべきだ、なんてマヌケな主張してる客など聞いたことない
そして実際それらの客がまるまる正規運賃だったらもっと座れるようになるか?と言えばまずならんだろう
鉄道会社の儲けが増えて終わりである