X



駅利用者数を語るスレ〜そとばん〜 Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! 転載ダメ©2ch.net (アウアウエーT Sae3-1CH6 [111.239.79.4])
垢版 |
2017/07/19(水) 01:49:44.26ID:mEY3iTvRa
駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方以外】です。関東地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。

・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。なおフォントはMS Pゴシック推奨。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
◎話題の偏りに文句を付ける前に、まずは自ら話題提供を。
・加速しやすいのでsage進行推奨。無理に保守する必要はありません。

禁則事項
・ 個 人 サ イ ト の 宣 伝 は固くお断り致します。
・どんな理由であれ、関東地方を引き合いに出したり話題やデータに含むことは禁止。
・当然「日本全国」を対象とした話題も禁止。絶対に関東を含んではならない。
・ウィキペディアを出典とすることは禁止。自分で数値を探せない輩は数値提供の資格なし。
・画像やコピペをやたらに貼り付けることは禁止。ミナミ厨はお断り。
・人口や百貨店売上高など、鉄道・駅に直接関連しない指標を単独貼り付けることは禁止。
守れない輩はくれぐれも書き込まないように。
禁則事項に抵触するカキコにマジレスして話題を盛ろうとする輩も「同罪」です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0433名無しでGO! (アウアウエーT Sa9f-TNMV [111.239.175.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:11:28.72ID:wKCKbXCJa?2BP(2000)

JR九州の連続増減年数未判明分を調査するため、現地の図書館で福岡市統計書を見てきた。
以下、1日平均乗車人員×2
@吉塚 [29]
1985年度 *8,400人 1994年度 13,728人 2003年度 18,298人 2012年度 23,550人
1986年度 *7,902人 1995年度 14,166人 2004年度 18,348人 2013年度 24,664人
1987年度 *9,298人 1996年度 15,382人 2005年度 18,596人 2014年度 25,228人
1988年度 10,412人 1997年度 15,674人 2006年度 18,714人 2015年度 26,914人
1989年度 10,016人 1998年度 15,956人 2007年度 19,122人 2016年度 27,624人
1990年度 10,690人 1999年度 16,218人 2008年度 19,600人 2017年度 28,890人
1991年度 11,588人 2000年度 16,366人 2009年度 20,468人 2018年度 29,772人
1992年度 12,018人 2001年度 16,766人 2010年度 21,396人
1993年度 12,856人 2002年度 17,904人 2011年度 22,848人

A竹下 [14]
1995年度 10,230人 2001年度 9,150人 2007年度 *9,726人 2013年度 13,312人
1996年度 10,236人 2002年度 9,190人 2008年度 10,054人 2014年度 13,998人
1997年度 *9,716人 2003年度 9,546人 2009年度 10,346人 2015年度 15,080人
1998年度 *9,420人 2004年度 9,402人 2010年度 10,800人 2016年度 15,794人
1999年度 *9,278人 2005年度 9,474人 2011年度 11,312人 2017年度 16,700人
2000年度 *9,348人 2006年度 9,704人 2012年度 11,896人 2018年度 17,160人
0434名無しでGO! (アウアウエーT Sa9f-TNMV [111.239.175.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:12:00.53ID:wKCKbXCJa?2BP(2000)

B箱崎 [17]
1995年度 5,896人 2001年度 4,920人 2007年度 *7,628人 2013年度 10,920人
1996年度 5,880人 2002年度 5,058人 2008年度 *8,246人 2014年度 11,074人
1997年度 5,484人 2003年度 5,886人 2009年度 *8,756人 2015年度 11,214人
1998年度 5,436人 2004年度 6,516人 2010年度 *9,342人 2016年度 11,358人
1999年度 5,196人 2005年度 6,706人 2011年度 10,136人 2017年度 11,778人
2000年度 5,106人 2006年度 7,020人 2012年度 10,362人 2018年度 11,988人

C笹原 [10]
1995年度 7,924人 2001年度 7,890人 2007年度 7,398人 2013年度 *8,576人
1996年度 8,176人 2002年度 7,606人 2008年度 7,342人 2014年度 *8,872人
1997年度 8,136人 2003年度 7,618人 2009年度 7,392人 2015年度 *9,498人
1998年度 7,934人 2004年度 7,616人 2010年度 7,518人 2016年度 *9,934人
1999年度 7,972人 2005年度 7,512人 2011年度 7,962人 2017年度 10,420人
2000年度 7,884人 2006年度 7,556人 2012年度 8,104人 2018年度 10,698人
0435名無しでGO! (アウアウエーT Sa9f-TNMV [111.239.175.171])
垢版 |
2019/08/26(月) 22:13:05.25ID:wKCKbXCJa?2BP(2000)

D篠栗 [4] ※町勢要覧資料編より2005〜2014年度のデータを発掘。
2015年度データは不明だが増加で問題はないと思われる。
2005年度 7,558人 2010年度 8,306人 2015年度 -,---
2006年度 7,624人 2011年度 8,680人 2016年度 9,572人
2007年度 7,670人 2012年度 8,920人 2017年度 9,680人
2008年度 7,792人 2013年度 9,232人 2018年度 9,804人
2009年度 8,028人 2014年度 9,126人

残る部分は、大野城なら大野城市図書館で拾えそう。粕屋町は正直どうしようもない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況