X



オレンジカードで昼特換金する人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無しでGO!
垢版 |
2021/09/08(水) 18:04:57.83ID:h86d/FIh0
>>494
10年失効したicは、西・東海・manacaエリアで復活できるんですか?
0496名無しでGO!
垢版 |
2021/09/09(木) 18:09:47.78ID:Cc+8zFw50
>>495
できますん
0497名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 19:34:18.44ID:pXJaJFjb0
今って、もう新幹線口座ないんやね。
久しぶりに見て認識したよ
0498名無しでGO!
垢版 |
2021/09/12(日) 19:41:37.73ID:zT8zhWUW0
>>497
東京上野品川はまだ有るだろ。
0499名無しでGO!
垢版 |
2021/09/13(月) 13:22:08.29ID:jVVNf1yx0
トンクス

以前は毎日のように、その辺り逝ってたけど、最近全くご無沙汰。
昨日見たのは池袋
確か、以前は新宿・池袋・渋谷あたりでも博多までの口座があったような気がしてるけど。
0500名無しでGO!
垢版 |
2021/09/13(月) 18:22:48.36ID:Zoz9sPZC0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
0501名無しでGO!
垢版 |
2021/09/13(月) 18:55:48.22ID:XhgP+fT70
>>499
その辺の新幹線口座ははもう4〜5年以上前に潰されてる。
0502名無しでGO!
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:44.94ID:DBBpvkgm0
>>498
上野と東京は生存を確認した。
ただ、いつの間にか山陽が削除されてて新大阪までしか買えなくなってた。

しかし、神戸でちょろっと換金してきたけどもう何処もエド券はお断りでアクセスでしか換金出来なかった。
そのくせしてオレカ販売の方は在庫が溢れてて額面で柄選びがすっかり定着。
結局は潰した枚数より買った枚数の方が上回るという悲惨な事態にw
0503名無しでGO!
垢版 |
2021/09/26(日) 16:40:04.98ID:XKU2QX6B0
西の回数券が買えるラスト週末だが買い付けやって奴は居ないのか?
0504名無しでGO!
垢版 |
2021/09/26(日) 17:03:00.95ID:/dJmXWrk0
昼特の時がそうだったが、あまり直前だと金券屋が買取停止していることがあるな。
昼特の時は買い取ってもらえず(買取している店にも足元を見られて)、ヤフオクで処分したことがあったわ。
0505名無しでGO!
垢版 |
2021/09/30(木) 15:04:43.56ID:BmFeODts0
今後、関西ではオレカの額面柄選び売りが更に盛んになりそう。

まぁ、潰す場所がないからこっちもそうは買えないけど。
0506名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 09:34:04.82ID:5+JYYJt50
乗変もミドマドが廃止されたり時間短縮されたりでやりにくくなっているしな。
0507名無しでGO!
垢版 |
2021/10/01(金) 12:27:41.05ID:Q5IXwy4f0
そこでリモートマルスで乗変ですよ。
0508名無しでGO!
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:31.84ID:OWr1kbGJ0
>>507
実験してみた。赤いきっぷはリモートマルスでは受け付けず。
一旦駅員から返金。その後発券。
きちんと乗変が作く。
時間掛かるから、ものすごく効率悪いで?
0509名無しでGO!
垢版 |
2021/10/07(木) 12:43:15.48ID:c+UpHnli0
>>508
コロナ前の山手線の駅とかだと窓口糞混みで毎回10分くらいは平気で並ばされたけど、それと比べてどっちが短い?
0510国立民 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2021/10/07(木) 12:58:13.90ID:Ot56oS2Z0
>>509
品川駅行ったことないくせに
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0511名無しでGO!
垢版 |
2021/10/07(木) 20:52:09.66ID:vRLa+whz0
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
http://youtu.be/XIOHw9MXyVU
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。

調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。
0512名無しでGO!
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:21.40ID:2blRJdVQ0
>>509
そりゃそうだが。
口座の有る駅で買い、窓口空いてる駅で変更かな。

JR乗るたびに「間違えた」→返金かな?
しかし効率悪いな。
0513名無しでGO!
垢版 |
2021/10/07(木) 22:48:29.23ID:g81s/1pe0
>>512
花見解禁前の20世紀なら誤購入も使えたけど、21世紀の今は切符買う人自体が珍しいくらいだから誤購入を2度やったらもう顔を覚えられちゃうよ。
0514名無しでGO!
垢版 |
2021/10/08(金) 15:15:49.83ID:2I1G1ObS0
>>513
ごちゃごちゃ言えば、乗変で。
或いは特急乗る時に、2000円越えきっぷ→近距離きっぷ複数枚変更(近距離きっぷ連続)とか
アコギな方法使わないと処理出来なくなった。
0515名無しでGO!
垢版 |
2021/10/09(土) 18:16:27.46ID:kCNznweZ0
5,6年ぶりくらいにスレに来ました
先月まで時々スマイコで凶都-カンクウの回数券を買って払い戻しをして現金化をしてたのですが、今現金化で良いものってないのでしょうか
0516515
垢版 |
2021/10/09(土) 18:21:48.40ID:kCNznweZ0
違いました このスレは初めてだけどこの板の別の所に過去にきていて、検索できたけどどこがふさわしいのか
迷子になっていました
0517名無しでGO!
垢版 |
2021/10/09(土) 22:07:29.02ID:EgbZdsZu0
>>515-516
スマイコ現金化なら数十日先の長距離乗車券を発券しておいて、期間が近づいてから払い戻しでええんちゃう?(鼻ホジ)
0518名無しでGO!
垢版 |
2021/10/11(月) 11:06:53.10ID:KZQ+S53j0
>>515
京都駅で鹿児島までの新幹線乗車券買い、近距離きっぷに乗車変更。
0519国立民 ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2021/10/14(木) 19:17:53.76ID:AA/TNF3E0
初期濡つくしの未使用オレカが出てきた。
高騰時に売ってしまえばよかった。
0520阿保
垢版 |
2021/10/14(木) 21:54:27.61ID:RoxpMwWF0
      巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
0521名無しでGO!
垢版 |
2021/10/24(日) 19:14:32.42ID:GNoY6wry0
今日、U野駅の券売機で何故か買い終わっても動かない山のフドウみたいな人が居たので何事かと思ったらオレカの束持って高額乗車券を出しまくってたw
みんなもうあからさまな大量高額乗変を始めてるんだね。
俺も明日からは本気出す事にするよ。
0522名無しでGO!
垢版 |
2021/10/25(月) 08:55:50.89ID:IcjuL23l0
>>521
嘘つき
0523名無しでGO!
垢版 |
2021/10/28(木) 19:03:10.88ID:qCjfu2Iq0
今朝、聴取者数国内ナンバーワン民放ラジオ局のTBSラジオにて
「オレンジカードは9月限りで使えなくなりました。2023年3月31日までは現金で払い戻しが受けられます。
引き出しの奥から出てきたらお早めに払い戻ししましょう!(高額券限定とは一言も言ってない)」
というデマが拡散されましたwww
よりにもよって全国ネットのコーナーでしたので東海と関西以外の日本全国のJRN系民放ラジオ局で同時にデマが拡散されております。

証拠ソース(関東のみ一週間有効)
https://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20211028075959

ただ、ひょっとしたら明日の金曜日にJRからオレンジカード全券種の使用停止と払い戻しが発表されるかもしれませんのでその場合はデマではなく大スクープということになりますw
このデマを聞いて全国の金券ショップで額割れオレカの買い占めが起っちゃうかもw
0524名無しでGO!
垢版 |
2021/10/29(金) 12:18:44.15ID:3VF8L2aj0
マルチ乙 .
0525名無しでGO!
垢版 |
2021/10/29(金) 15:37:33.07ID:S2rWncDi0
>>523
オレカはまだ使える。使用停止なら、早くて来年度から違う?
払い戻しなんて手間掛けるなら、IC移行をやった方が早いのにな。
0526名無しでGO!
垢版 |
2021/10/29(金) 18:04:30.01ID:zWW0Rbxn0
>>525
だからデマだって話だろ?
0527名無しでGO!
垢版 |
2021/10/29(金) 18:50:55.69ID:S2rWncDi0
>>526
まあそろそろ使用停止になりそうだけどな。
0528名無しでGO!
垢版 |
2021/10/29(金) 19:31:09.63ID:GaEUX6/10
花見を解禁すればいいだけの話
0529名無しでGO!
垢版 |
2021/10/29(金) 19:33:22.54ID:S2rWncDi0
>>528
東日本で花見止めたのに?
0530名無しでGO!
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:39.51ID:z1ahAHFz0
>>525
IC移行を叫ぶ世間知らずのおバカさん
0531名無しでGO!
垢版 |
2021/10/31(日) 19:38:30.22ID:88pdeIXq0
>>530
現金払戻よりIC載せ替えのほうが会社もヲタもwinwinなのだが。
0532名無しでGO!
垢版 |
2021/11/01(月) 16:42:46.77ID:n5fKU9ad0
>>531
経理の勉強をしなさい
0533名無しでGO!
垢版 |
2021/11/01(月) 19:26:01.05ID:jiqkcnwK0
>>532
じゃあパスネットの券売機移しかえはどうやって処理してたの?
教えて💓経理のプロフェッショナルさんw
0534名無しでGO!
垢版 |
2021/11/05(金) 01:08:41.09ID:9Dy+QgQc0
パスネットの移し替えは実に簡単だった。
オレカもやるべき。
早期にオレカ終了させる為にも。
0535名無しでGO!
垢版 |
2021/11/05(金) 07:02:27.13ID:+ixSPuSu0
>>532
じゃあパスネットの券売機移しかえはどうやって処理してたの?
甘利さんみたいに逃げてないで教えて💓経理のプロフェッショナルさんw
0536名無しでGO!
垢版 |
2021/11/06(土) 08:41:30.79ID:7iQwP/yF0
JR乗る度にオレカで高額きっぷ買い初乗り運賃に乗変。
目的地で乗り越しにオレカ使用。
地道にやるが減らない。
0537名無しでGO!
垢版 |
2021/11/06(土) 15:07:36.78ID:xqD0qDr40
>>532
じゃあパスネットの券売機移しかえはどうやって処理してたの?
安倍さんみたいに逃げてないで教えて💓経理のプロフェッショナルさんw
0538名無しでGO!
垢版 |
2021/11/15(月) 14:36:10.63ID:cGVpxZlk0
オレンジカードの利用停止近いだろうな。
オレンジカード対応券売機メンテナンス止めたいだろうし。
0539名無しでGO!
垢版 |
2022/02/10(木) 20:49:22.57ID:DqEdFkJX0
>>532

じゃあパスネットの券売機移しかえはどうやって処理してたの?
岸田さんみたいに逃げてないで教えて💓経理のプロフェッショナルさんw
0540YAB48 ◆zMDdYoYAb48.
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:40.59ID:9DXT6OzI0
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
0541名無しでGO!
垢版 |
2022/06/09(木) 10:56:53.75ID:QDDeBWzj0
誰か本スレの次スレ立ててくれ。
0542名無しでGO!
垢版 |
2022/06/09(木) 11:25:15.92ID:8hY1qowq0
このままこのスレを使い倒すのはダメ?
0543名無しでGO!
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:14.74ID:hw4B3lmF0
ここのスレも埋まったら各スレ一本化して立てるってのが妥当かな
0544名無しでGO!
垢版 |
2022/06/09(木) 19:40:46.12ID:bwRGNHyS0
このスレの過去を考えると無理。
gdgd度Maxで書く気がしない。
腐れ外道専用(花見、転売ヤー、換金厨房)
0545名無しでGO!
垢版 |
2022/06/10(金) 00:22:42.34ID:oUc7FCRM0
いろいろあるんやなあ
0546名無しでGO!
垢版 |
2022/06/10(金) 09:11:08.64ID:yBjkb5aF0
東京、某金券屋、1000円券が5%引き販売中
0547名無しでGO!
垢版 |
2022/06/11(土) 09:04:59.23ID:wo++2HHZ0
>>546
甘い。
英語で言うとSweetS

66 名無しでGO! 2022/06/07(火) 11:15:02.28 ID:yY8O9HW40
他所のスレにてモモの営業時間が大幅な時短になったって話は聞いてたんだけど、今日行ったら1100~1630だと。
せっかく久々に平日の都心に来れたのに、残念!!

それと、こちらも開店前だったが八重洲Jで今月いっぱいまでオレンジカード柄を選ばなければヤケクソ920円セールを開催中w
乗変駆使すればひと乗車が160円引きになるからくりなんですが、その乗車変更をやる窓口が閉鎖されまくっててハードル爆上がりなのと券売機や精算機でのカード詰まりの遭遇率も爆上がりで急いでいるときには使い物にならなくなったのが相場爆下がりの原因かと。
0548スルっとKANSAI私設掲示板
垢版 |
2022/06/11(土) 10:29:22.07ID:lwikWdqd0
高槻市社会福祉事業団から
交通用磁気カードを交通費代わりに支給してきた経緯を
書き込む人間を知的障害者と言って罵って
書き込みを削除してきたことを表彰されました!
0549名無しでGO!
垢版 |
2022/06/11(土) 14:45:01.24ID:rvy9aUFm0
スル関もあっと言う間に払い戻し期限が迫っているな。
0550名無しでGO!
垢版 |
2022/06/13(月) 10:59:19.27ID:A5gVLbtv0
オレカスレで国鉄カードの実用方をマジレスしてくださった方、ありがとうございました。
0551名無しでGO!
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:39.70ID:VVjLT/ph0
昔:犬に睨まれても昼特換金
今:犬に睨まれても乗変換金
0552名無しでGO!
垢版 |
2022/06/14(火) 01:29:58.09ID:QYLPkNTB0
ワイ、オレカで切符買う時、貯まっている小銭も同時にガンガン入れて1000円札に変えてる。
0553名無しでGO!
垢版 |
2022/06/14(火) 08:54:38.44ID:gey5aScV0
>>552
乗車変更で小銭がなるべく出ないようにするのは基本テクだわな。
0554名無しでGO!
垢版 |
2022/06/14(火) 13:10:45.51ID:OjY8hboM0
吉祥寺駅自動券売機前にて

オイラの前に並んでいた若いにーさんが1万円札で140円区間の切符を買ったので
今どきIC使わず珍しいなぁ と思っていたら、すぐさま誤購入ボタンを押して
切符を払い戻ししていた。 小銭に崩したかったのかよ!
0555名無しでGO!
垢版 |
2022/06/15(水) 20:22:25.20ID:O90tQsdT0
3ビルキャビンで東日本発行5300円オレンジカードが5100円で販売されていた
0556名無しでGO!
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:16.69ID:fSYpZZvZ0
>>555
おっ、高額オレカだ!
0557名無しでGO!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:54:25.07ID:MO6GLwzM0
>>554
あるあるw
0558名無しでGO!
垢版 |
2022/06/16(木) 21:59:00.41ID:MO6GLwzM0
金券屋スレで出てた「新幹線回数券亡き今、920円売りのオレカで2000円越えのきっぷを大量購入し、東京から大阪まで240円区間に分割しまくった区間に乗車変更し特急券を加えて東海道線新幹線に乗ったら乗車券代が半額以下になる」
実際やったらどうなるのやら。
0559名無しでGO!
垢版 |
2022/06/16(木) 23:24:37.53ID:DeTF/vb10
>>558
YouTuberにやらせたい
0560名無しでGO!
垢版 |
2022/06/17(金) 08:50:21.65ID:U7SNXlM00
東海や四国の再発行の券は珍しい?
0563名無しでGO!
垢版 |
2022/06/17(金) 13:20:50.80ID:PflIn9bq0
>>562
湯の峰はフリーやぞ
0565名無しでGO!
垢版 |
2022/06/17(金) 18:03:24.29ID:dwmsSKv50
>>560-561
自分自身は何が出てくるかは知らなくて、「珍しい柄が出てくるの?」って聞きたかったんでしょ?
東海は恐らく1000も3000も最後に売ってた爆弾柄。
四国の末期は1000は全部限定柄で売り切ってるはずだから3000のプレミアムショット爆弾だけでしょ。
東も一時期そうだったけど3000+3000+3000+1700とか、3000+2300って具合にすべて3000円券で出してたことがあったから。
0566名無しでGO!
垢版 |
2022/06/18(土) 21:33:55.19ID:TDcU1KuS0
>>565
北や九の駅で交換した場合は?
0567名無しでGO!
垢版 |
2022/06/18(土) 21:38:41.59ID:+y9SUszj0
八重洲Jの920円オレカ、なかなか良い柄をGetできた
0568名無しでGO!
垢版 |
2022/06/18(土) 22:54:19.16ID:U1AoGF1O0
ネットで無修正が平気&カンタンな時代なのに、
露出が多いだけできわどい扱いってのも
考えてみれば変な話だよな。逆転してる。

ロリがOKでオケケが駄目だった、ってのも
現代からすれば変だ。前述とはまた逆で(ややこしいけどw)
0569名無しでGO!
垢版 |
2022/06/19(日) 06:20:24.57ID:ABqZmZmm0
>>566
どちらもそれぞれ1000も3000も全域統一の爆弾柄が有ったからそれでしょ。
JR各社の中で全域統一の爆弾柄が無かったのは四国の1000円と東日本(支社ごとに違ってた)くらいかと。
0570名無しでGO!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:04:12.03ID:LI2iEnYc0
920円で1000円券が買えるなら、IC使って乗車するよりお得だわなあ
0571名無しでGO!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:22:37.30ID:Q9dKcLv80
西は2020年発行のオレカあるんやな。
宍道湖爆弾やけど。
0572名無しでGO!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:38:52.93ID:PLO25cEb0
>>570
2枚使って2000円越えのきっぷ買ったあと乗変かければもっとお得。


まぁ、その乗変できる駅が激減してるけどね。
0573YAB48 ◆zMDdYoYAb48.
垢版 |
2022/06/19(日) 17:43:36.37ID:ZvaNkpBr0
オレカ裏面、最初の2ケタ

00 東、国鉄
10 海
20 西、国鉄
30 北
40 九
50 四
0574名無しでGO!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:42.18ID:Q9dKcLv80
オレカ収集家は割引というより、一穴を作るために仕方なくみど窓に並ぶ。
0575名無しでGO!
垢版 |
2022/06/19(日) 18:14:00.18ID:Q9dKcLv80
298 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 11:54:36.10 ID:itXi2KLz [1/7]
JR三田と川西池田の精算機でオレンジカード詰まったことがある。
急ぎの時は注意

299 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:11:07.83 ID:xJMIwgNF
>>298
オレンジカードってまだ使えるのかw
0576名無しでGO!
垢版 |
2022/06/20(月) 21:39:27.19ID:BkLuPvFr0
>>573
サンキュー
0577名無しでGO!
垢版 |
2022/06/24(金) 00:49:02.60ID:UrRtR/ec0
先日金券屋で購入したらベタつきが混じってた。めんどくせー
0578名無しでGO!
垢版 |
2022/06/24(金) 13:22:03.49ID:PclevlV70
>>575
これみたいに精算機や券売機で詰まったことがある駅一覧をまとめてほしい
0579名無しでGO!
垢版 |
2022/06/25(土) 21:13:29.24ID:WBrJ74Ci0
首都圏の券売機で読み取らない→改札の機械に掛けてもらう→読み取れるので交換はできません、と言われた場合。
理由は不明だが、関西圏の券売機に通すと難なく読み込めるケースがままある模様。
関東と関西を往復する手間と費用は掛かるが、どうしても残したい柄であればワンチャンやってみるのも手。
0580名無しでGO!
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:12.26ID:Cjy9Rw3E0
その関西がそもそも使えるところが減ってきてるからしんどいよなぁ
0582名無しでGO!
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:27.15ID:Cjy9Rw3E0
最近行ってないから変わってるかもしれないけどきっぷの種類多いから名古屋は使いやすいよね
0583名無しでGO!
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:48.88ID:mP57UYe30
オレンジカードを券売機に入れても、「カードを入れなおしてください」って吐き出される。
並んでいる券売機全部でやってもコレ。
使えないように絞っているのか?
0584名無しでGO!
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:43.26ID:uznFtsSD0
裏にベタつきあるなら券売機手前の銀色のところで擦ると入る時あるよー
0585名無しでGO!
垢版 |
2022/06/26(日) 14:36:42.27ID:hwpKJlT60
>>580
完全ビギナーです
たとえば天王寺駅とか大阪駅、
環状線内駅などにはありますか?
0586名無しでGO!
垢版 |
2022/06/27(月) 00:43:53.88ID:tKzROUx40
>>583
どこの会社?
JR東海の在来線券売機は見た目がほぼ一緒でカード投入口も付いてるのにオレカを受け付けない券売機が3台中の2台設定されてる場合がある(豊橋がそうだった)から券売機の上にある対応券種の表示をよく見ましょう。
0587名無しでGO!
垢版 |
2022/06/27(月) 01:12:08.88ID:8BJca+Il0
新大阪駅のJR西の自動券売機、新幹線乗車券・自由席特急券が買えない仕様になっていた。
せっかく国鉄オレカを準備していたのに。

特急券はエクスプレス予約で買っていて乗車券だけない状態だったので、仕方なくJR東海の
窓口でクレカで買った。
0589名無しでGO!
垢版 |
2022/06/27(月) 10:52:34.61ID:mzdka3sY0
>>588
駅名を個別に挙げられるほど減ってると思ってたので
逆に想定外でした。ありがとうございます。
0590名無しでGO!
垢版 |
2022/06/27(月) 11:59:35.43ID:EEagqu3a0
需要はそれなりに残っているのね
0591名無しでGO!
垢版 |
2022/06/28(火) 15:20:52.15ID:RDst4Bcl0
>>587
京都駅行けば今でもオレンジカードで自由席券買えるよ
0592名無しでGO!
垢版 |
2022/06/29(水) 00:52:36.49ID:xVBhKsbs0
新大阪使えんのは痛いなぁ。。
まぁ西には昼得で散々使わせてもらったからもういいけれど
0593名無しでGO!
垢版 |
2022/07/01(金) 14:03:19.60ID:+tAAwp4o0
さてちまちま消化してくるかな
0594名無しでGO!
垢版 |
2022/07/03(日) 18:10:35.36ID:eSym0bZ20
東京駅地下 チケットショップ J・マーケット、オレカ950円也
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況