X



オレンジカードを集める人のスレ 34枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/08/07(月) 14:46:00.56ID:37ufFHIf0
通算34スレ目です。
マターリ語りませう。

なお、オレンジカードのJRでの販売は2013年3月31日をもって終了致しました。
でもヤフオクや金券屋からまだまだ安価で安定供給されてるので集めるなら今がチャンス。

キチガイと妄想を書き込む人は徹底スルーで

前スレ
オレンジカードを集める人のスレ 33枚目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1472182481/

関連スレ
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 4軒目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1444402383/

もうほとんど関係のない関連スレ
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】の思い出 9枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1391693174/
0417名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 10:22:53.53ID:mCX2y/QW0
>>406
2枚1穴処理できる?東の券売機は大概100キロ止まりでは?
0418名無しでGO!
垢版 |
2018/06/26(火) 11:13:42.00ID:0pJVYa9S0
>>417
東京から遠く離れた駅で、近距離券売機に「山手線内まで」とか「都区内まで」のボタンが追加されてる駅はけっこうある
0419名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 03:32:05.87ID:GLx1abIt0
>>418
2000円は越えないと意味無いよね。
0420名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 08:55:19.27ID:IoW6adnY0
>>417-419
新幹線が発着する東京上野品川はオレカで長距離が買える。
あと、最近やってないから今出来るのか知らんけどあずさが出る新宿も長距離が買えたはず。
0421名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 10:07:05.85ID:XFheuFmvO
いわき駅でも山手線内の駅までの乗車券が券売機で買える
3670円もするから3000円券を潰すのには便利
0422名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 02:38:29.35ID:Pw/C8Cx40
>>421
俺もそのパターンよくやる。泉駅(福島県いわき市)にも東京都区内ボタン(3670円)があるので、3000円券の一穴が作れる。
3000円券がないときは使いかけ(660円以下)もしくは500円券+1000円券で1660円を購入し、
都区内で下車する駅(新宿、大井町、蒲田のいずれか)の精算機で1000円券二枚使用し精算。
乗車券購入で二枚、精算で二枚穴あきが作れる。
0423名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 03:46:53.97ID:PmOsLi/I0
>>422
例えば、上記の切符を買い、1660円きっぷに窓口で変更し、下車駅精算機使えば1穴3枚作る事が可能。
0424名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 03:51:28.05ID:PmOsLi/I0
大人で4000円以上する区間の子供切符を大量に買い、60〜80円の切符に変更すると、低コストで換金できる。
昼特換金より手間も少ないしな。
窓口一回10枚以下なら問題無いし、大量に出しておき、あちこち回って処理でもよし。
0425名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 04:06:43.37ID:PmOsLi/I0
昼特換金だと発券時間が、長距離子供券発券の3倍時間かかる。
長距離券だと10枚出して3分位で済むが、昼特だと10分位かかる。
それを店に持ち込んで換金に10分以上。
変更なら、同じ区間の発券なら数分で換金。
楽さだと変更方式かな。
昼特換金やるなら、京都〜大阪で100冊99%以上の店で無いと割に合わない気がする。
大阪〜三宮や宝塚だったら、1穴一冊に1枚しか作れないから割に合わないしな。
0426名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 08:58:03.68ID:KIqrMj9X0
>>425
100枚程度を潰すのならそれもひとつの方法かもね。
ただ、そんなあからさまなJRへの嫌がらせを直接やったら券売機の高額口座を潰される危険性があるが。

ただ、こっちは一度に1000枚とか潰すんでそんなまどろっこしいことやってられんのよ。
それに昼特換金はJR側には何の迷惑もかけてないから罪悪感もないし。
券売機を占領する迷惑?
二つとなりの券売機がもう空いてるのにボケーっと人の後ろに並んでる状況判断能力ゼロのウスノロのことなど知らん。
0427名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:13:03.23ID:qoQnlrT7O
手数料以下の安いきっぷに変更すると、犬はいい顔しないよな
そして、POS控除ものらりくらり
0428名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:16:19.68ID:ZQ0wTjQ80
一度に1000枚やる意味がわからん
もう新柄も期待できないし、ここは集める人のスレだから単純な換金目的ならスレチ
0429名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:22:21.08ID:KIqrMj9X0
>>427
425は実際にはそんな乗変やってないんだと思うよ。
だって、同じ区間で揃えたってposで一枚ずつ控除する時間が一番厄介だってことに言及してないし、首都圏名物のみどりの窓口の恒常的な大行列もスルーしてる。

>>428
ここ1〜2ヶ月、他の金券屋チェーンのオレカ入荷が枯れつつ有るなか某チェーンだけはいろんな店に毎週のように数百枚単位で入荷してるからロシアンとかだとすぐ1000枚いっちゃうんですけど。
0430名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 13:30:51.14ID:Z3uCQ0JY0
>>429
425って、尼崎遺族が乗変で抵抗しているのかと思ったw
0431名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 17:15:19.73ID:tjUVdpFn0
>>426
そもそも大阪〜京都だけで、500冊も買い取りしてくれる?
大阪〜三宮や宝塚なんかを換金したら、2枚1穴作れないで?
0432名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:34:53.82ID:KIqrMj9X0
>>431

> そもそも大阪〜京都だけで、500冊も買い取りしてくれる?

してくれる店はしてくれる。
金券屋スレも覗いてみ?大阪駅前ビルは京都昼特を100冊単位で店頭販売してる店すらあるw

> 大阪〜三宮や宝塚なんかを換金したら、2枚1穴作れないで?

三宮は500円カード用、宝塚や高槻はICカード用で買うんだよ。
ちなみに3000円カードは滅多に集まらないから溜め込んでおいて普通回数券のレートで98.5とかが出たときやアクセスの通販98.5買取り(これはオレカ潰し向けの昼特を全種類を買うとちょうど送料返金枠に届くようになってる)で活用する。
もう少しアドリブ利かせなきゃ世の中生きていけないよ?
0433名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:17:01.54ID:TNWGguHc0
すごく充実してて楽しそうな人生だな
0434名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:23:20.19ID:JAWMAttw0
回数券を何百冊も買ってたら悟りが開けそう
10時間ぐらい券売機の前に立ちっぱなしなのかな

なんかそこまでしたくないと思う俺はコレクション界では負け組でいいや
0435名無しでGO!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:45:46.67ID:tjUVdpFn0
オレカをKitaca Suica TOICA ICOCA SUGOCAに移し換えやって欲しいなあ。一気にさばける。
0436名無しでGO!
垢版 |
2018/06/29(金) 04:43:32.09ID:Zd8VzJXH0
>>432
京都〜大阪を冊単位で売ってる店有るよね。
0437名無しでGO!
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:20.21ID:TOy7ZKg/0
>>431
チケットギフハフなら500冊99.5%
但し一見さんお断り。
0438名無しでGO!
垢版 |
2018/06/29(金) 20:21:32.54ID:sfO/6Y0v0
>>437
大阪で出して、わざわざ岐阜まで?
0439名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 00:57:16.03ID:cFqswf240
>>438
違う。去年、金券屋で990円で柄選びして毎月1000枚新柄を集めてるとかしつこくホラを吹聴してた爺さんがいた。
で、当時話題になっていたシャブ中のASKAさんが幻覚の中で見たという謎の組織ギフハフでの話なんだろうということになった。
「シャブ中の妄想の中だけで存在する夢の金券屋」がチケットギフハフの正体w
0440名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 08:35:11.48ID:8zL9Za0v0
>>434
同じ券売機で何百冊も出したら紙切れで止められるけどね。
券売機を変えてやっても犬に睨まれるよ。
0441名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 09:24:18.24ID:blSPlCdw0
>>440
> 同じ券売機で何百冊も出したら紙切れで止められるけどね。

百冊出したらお茶飲んだりトイレ行ったりして小休止してるよ。券売機もオーバーヒートぎみになって挙動がおかしくなるしw

> 券売機を変えてやっても犬に睨まれるよ。

大阪駅でそんなのをいちいち睨んでたら仕事になりませんよ。
0442名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 15:24:56.13ID:TonTWv2K0
>>429
大黒屋を某チェーンと書いてしまう必死さ
0443名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 16:15:23.75ID:7ByJ28Ij0
今日は大阪駅中央口に言ったら出し子が二組も暴れてたw
片方は私服のおっさん、もう一人は制服の女性店員で仲間ではない模様。
どっちも現金オンリーで手数が少なく済む旧型機のほうを使って物凄いスピードで発券しまくってたw
それだけ派手に現金で買うのなら俺のオレカを潰してくれよと思いましたw
0444名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 16:16:07.21ID:7ByJ28Ij0
大阪駅昼特出し子あるある〜
0445名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 16:16:41.45ID:7ByJ28Ij0
早く言いたい〜
0446名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 16:36:06.02ID:HeLIxe1s0
>>442
山手線沿い大黒ロシアンほぼ常時取扱い店舗

池袋グリーン大通り
新宿思い出横丁
五反田
新橋
有楽町イトシア
東京八重洲
神田
御徒町
0447名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:26.31ID:7ByJ28Ij0
大阪駅昼特出し子あるある〜


券売機使う人、今や半数が外人

>>446
額面で選び放題の渋谷を書かない人。
0448名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:37:29.16ID:shY2ir1x0
日本人でも券売機でICカードチャージしてる人は普通に見るが。
0449名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:35.83ID:7ByJ28Ij0
大阪駅昼特出し子あるある〜



御堂筋北口〜笛吹はまだいいけど、名曲カラオケやってる連中は駅前では邪魔なんでスナックでやれや。
0450名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:40:16.20ID:7ByJ28Ij0
>>448
だから残りの半数は日本人だよ。

ただ本当に券売機を使う日本人が減ったうえに大阪駅の外人率も異常。空港駅以外では外人率日本一かも。
0451名無しでGO!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:27.02ID:7ByJ28Ij0
大阪駅昼特出し子あるある〜



夏の昼間は空気が滞留してて地獄なんで夜やることにした。
0452名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 01:30:50.25ID:X/B6zbNd0
>>448
>>450
関西でチャージし慣れてる人は置くだけの新型機にのシマに向かうから旧型機のシマに居る出し子とはあまり遭遇しない。
0453名無しでGO!
垢版 |
2018/07/01(日) 01:32:48.72ID:X/B6zbNd0
>>451
若干は外からの風が吹く桜橋口と連絡橋口がマシなんだけど、そういう場所に限って旧型機の台数が少ないという罠。
0454名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 07:28:10.17ID:zFT+nleB0
大阪駅前第2ビル通路入ったほうのアクセス
ロシアンオレカ992販売。三枚買い占めて終了。
こんな枚数、自分等で回数券出すときに使えばいいのに謎。

それと、チケットスーパーとか他の店はガラガラなのにアクセスは店員一人のワンオペ状態なのに買取り客の待ちが6人も居て店の外まで並んでた。
俺は高槻が98.5だったから仕方なく並んでたけど、他の商品もやはりアクセスが一番買取率がいいのかね?
0455名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 10:51:32.39ID:DaFMCPBT0
>>454
株優が他店よりちょっと高めの買取だったかな。
関東系もそこそこの値段で取ってくれるし。
0457名無しでGO!
垢版 |
2018/07/07(土) 16:26:41.91ID:U7BiQEGk0
>>446
新橋が今アツいよw
0458名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 01:24:42.96ID:aDJygaR20
>>414
良い日は99%だが、だいたい98%くらい?
京都〜大阪は低め。
9/30に在庫カードを、目一杯 京都〜大阪の昼特に引き換え、10/20位に持ち込んだら高めで引き取って貰えるかと。
0459名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:24:33.09ID:gRHWI4iE0
>>458
話を通していない一見さんが売りに行っても「期限が短い」って理由で買い叩かれるだけかと。
店側は他所行っても自分のところより高く買うはずがないとわかってるし、
高く買って相場を崩すくらいなら仕入れずに在庫の売値を上げて在庫調整する。。
0460名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 11:33:50.61ID:uug86JrW0
9/30は券売機に行列が出来て大変なことになりそうだな。
犬が出て来て、一人10冊までとか吠えるかもw

まあ業者は自分ところで売れる分を確保するだろうから、
一見さんが持ち込んでも最悪買取拒否喰らうかもね。

古事記切符も出たことだし、夏の間に換金を済ませておいた方が、
何かとよいと思うけどな。
0461名無しでGO!
垢版 |
2018/07/10(火) 13:30:20.51ID:lRgfox7M0
>>460
金券屋は当然ながら発売終了後の3ヶ月でどれくらい売れるのかをある程度はシミュレーションするだろうから最終日に慌てて発券しまくるなんて真似はしないよ。
そして、買い取りの方も最終日に一見さんに100冊とか持ち込まれてもシミュレーションが崩れるから買い叩かれるのがオチ。

終売前に買取り値が上がることもないだろうから関東者は18切符シーズンか9月の三連休までに全て終わらせた方が無難。


...と言っておいて9月の最終週に都内の金券屋でオレカの大量放出祭が発生して最終日に慌てて数百冊買いに行く羽目になるかもしれないがw
0462名無しでGO!
垢版 |
2018/07/11(水) 05:10:04.46ID:a4rfmHEf0
11枚から6枚になった時には、駅ビルの金券屋もかなり在庫抱えたのか買取り不可な店が多々あったよな
0463名無しでGO!
垢版 |
2018/07/12(木) 11:24:05.35ID:M915Hqc80
店によってはC制で6枚1冊で98.5%「売り」とかあるようでは、今は需給がかなりゆるいみたいだな。
チャリンカー物が大量に持ち込まれているのだろうな。
0464名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 21:58:31.07ID:CvdCAnWV0
齷齪、一番高い高槻で96%台
その他は買取拒否
0465名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:29:22.54ID:uiaxsQOy0
>>464
証拠画像も出さずにフェイクニュースを流布するのは止めてください。
14日現在でホームベージでの買取り価格は地震前の相場と殆ど変わっていませんが。
https://www.access-ticket.com/buy/kinken/20
高槻が96%で梅田などがそれ以下だったらアクセスcomの相場がこんな価格になるわけがないのですがw

あと、自分がコミュ障だって自覚がないみたいだけど、他人との意思疏通を拒否する意味不明な当て字を書くのも止めてね。
0466名無しでGO!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:38:58.59ID:uiaxsQOy0
あ。ひょっとして
>>464

> 齷齪、一番高い高槻で96%台
> その他は買取拒否

って、アクセス高槻店の買取り価格の話ではなくアクセス梅田店での買取り価格表を見たら「一番高い大阪高槻でも96、他は買取り拒否」だったってことか?
だとしたら梅田店はチャリンカーがすぐ枠を埋めちゃうから有りうる話だわ。フェイクニュースとか言って済まなかったね。

ただ、「アクセス梅田店で」とか書いてよ。説明はしょり過ぎ+意味不明な当て字るは ミスリードを誘うだけなので
「他人に意思の疎通ができる文章」を書く事を心がけた方がよろしいかと。
0467名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 08:46:12.00ID:47sctC9D0
C制の大きなサイズを求めているのは、きっぷをセットにして売るからな。
間違えて持ち込んで、駅に行き窓口でマルス発券に交換したことがあった。
0468名無しでGO!
垢版 |
2018/07/15(日) 11:06:51.49ID:wOe7dY8l0
>>467
> C制の大きなサイズを求めているのは、きっぷをセットにして売るからな。

めんどくさがりやの店は「小さい券は無くしやすいから買い取れません」とかムチャクチャな理由をつけてエド券の買取り拒否するよねw

> 間違えて持ち込んで、駅に行き窓口でマルス発券に交換したことがあった。

それ、可能なんだ。
ただ100冊とかだったら拒否られるなw
0469名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:37:45.59ID:/BoKvVVo0
>>468
やむなく20冊づつ5回に分けてやった。駅員に事情説明したら、やむなく受けてくれた。
0470名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:03.99ID:CtmIQ6MA0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、それで?それで?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0471名無しでGO!
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:31.21ID:RUZ3XBct0
>>470
金券屋に持ち込み。
0473名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 20:54:26.96ID:4vryRd0v0
梅田駅ビル
夏の国鉄糞柄1100柄選び祭開催中
0474名無しでGO!
垢版 |
2018/07/20(金) 22:46:57.23ID:bBbJXzpM0
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0475名無しでGO!
垢版 |
2018/07/21(土) 19:23:05.90ID:icHQx0tM0
>>473
梅田駅ビル?
デパートですか?
0477名無しでGO!
垢版 |
2018/07/21(土) 22:55:41.68ID:dW3YM9XS0
梅田駅ビル
イカ焼き 152円
デラバン 206円
和風デラ 216円
ミックスジュース 150円
0478名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:35.36ID:En9/p+xa0
>>472
いいや。そんな価値は無い。
0479名無しでGO!
垢版 |
2018/08/03(金) 01:54:18.85ID:JNltdPqt0
ギフハフっておっさん、健在らしいね。
0480名無しでGO!
垢版 |
2018/08/03(金) 09:09:36.70ID:hAS0E2uB0
>>479
換金スレで頭悪いこと書きまくってるねw
0481名無しでGO!
垢版 |
2018/08/05(日) 01:18:12.06ID:mvVRP3Jm0
98.02%の店、国鉄糞柄1100円柄選び可でオレカコレクターをパシリに使おうとするも、見事に回転寿司だな。
0482名無しでGO!
垢版 |
2018/08/05(日) 20:00:50.32ID:7srXXQ0E0
>>481
1100で買ってパシリしたあと98.02買い取りなら梅田スタンプで1穴を10#円で買った方がいいねw
0483名無しでGO!
垢版 |
2018/08/08(水) 09:04:56.37ID:jjvrv8YW0
>>481
券売機で発券する作業が意外と手間だからな。
コレクター利用して、発券させた方が店としては助かる。
0484名無しでGO!
垢版 |
2018/08/08(水) 12:19:02.39ID:PmZ+fVa60
当店お買い上げのオレカから発券の昼特に限り100%買い取り、にしたらいいのに。
0485名無しでGO!
垢版 |
2018/08/09(木) 07:18:36.07ID:Pmksr5040
定価売りにしたら良い。パシリに使える。
欲しい切符を掲示し優遇?
0486名無しでGO!
垢版 |
2018/08/09(木) 16:52:09.08ID:tcA5QVem0
>>483
発券にかかる人件費が馬鹿にならないからな。
0487名無しでGO!
垢版 |
2018/08/10(金) 10:38:12.24ID:ZbeK7g0X0
10月以降、オレカの相場は下がるだろうな。人気柄はあまり影響はないかもしれないが、糞柄は金券屋でもヤフオクでも額面割れでないと買い手がつかないな。
0488名無しでGO!
垢版 |
2018/08/10(金) 17:25:00.91ID:tA1Op0T/0
 _________                    _________ 
i´←   ,..-‐‐-..、  IC`i                   i´...| r  ュ   |  ゑ`i
|.   ,'´ ・._,・ ヽ .゚゚゚゚..|   ,,..-‐‐‐- ,,..-‐‐‐-...、  |. :| / ̄ ̄ゝ.. |(ユリカ).|
|   i.m.a.n.a.c.a.i   . |  , '´。 。 . , '´   ・ ・ ゙ヽつ<:| lニニニl   | ゚゚゚゚゚'..|
|.   ゙、      ,''    と,'  、___ノ.,'     `‐-‐" ゙i | .:|/ニニニヘ | 5600.|
t     `.‐--‐''´    j i     .i  つ        ! t .|::::/⌒⌒⌒| ニニニ j
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  、     、         /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
manaca使えよ!           ヽ、    ヽ、       , '
                 `v‐-‐v .`v‐--‐v''´
0489名無しでGO!
垢版 |
2018/08/10(金) 23:40:23.78ID:Mqvpnalk0
>>488
manacaは最悪なカードだよ。
0490名無しでGO!
垢版 |
2018/08/11(土) 11:45:28.79ID:7oT9P11E0
                     _,,__ua-a,,
               __ィ宀宀宀~~´     ^゙ヘa_
             __ィllニ              `ヘ___,,_n=宀宀=a,,
            _彡宀=ュ ̄~~^''          亡゙゙´       ゙゙
         ____ィ广    ゙廴             !lェ;,,_ ,,,,  ___. _〃
    _nr=宀弋广    ___,,_、 ニル _a       __._al/文llll广宀宀宀゙゙´
    ゙゙^宀ニllllllllll木千レレ宀宀宀l彳   __ィ癶=宀宀゙゙ー聿ル~~
                   ゙宀宀 ̄
                     |\
               / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ICOCA使えよ〜
               \_________________
0492名無しでGO!
垢版 |
2018/08/11(土) 13:49:27.78ID:zPec12dB0
>>491
多分「トランパスと比べて割引が猛烈にショボくなった!!」って喚いてる人だよ。
それは事実ではあるんだが、死んだ子の年を数えても仕方がないんだわ。
そんなにムカつくのなら「新党 割引日本」でも立ち上げて名古屋市長に立候補でもすればいいw
0493名無しでGO!
垢版 |
2018/08/11(土) 23:36:42.35ID:9L0CLRFd0
   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l=A
   =@ ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
0494名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 09:23:48.95ID:De5KdfQH0
>>492
各社別、2000円ごと、鉄道に回数券無い愚。
0495名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 09:29:41.15ID:De5KdfQH0
>>491
回数券廃止したうえ、各社別の計算。そのくせ、2000円単位ときた。どこが良いカードだよ。

電車もバスも合算し、1000円単位の計算なら良いカード。
0496名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 13:44:12.85ID:rZ4FwvgP0
>>495
2000円毎って、普通に回数券使って乗る人なら3ヶ月どころか1ヶ月で2000円に届くだろ。
回数券をバラ売りで買ってた?
そういう奴を潰すのが目的だっだことくらい察してくれw
0497名無しでGO!
垢版 |
2018/08/12(日) 22:58:28.69ID:BUhIUmO80
>>496
各社で合算したら便利。各社合算で2000円単位でやるべ。

岐阜バスはアユカで正解やな。
0498名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 10:46:09.73ID:6zdWe7Uc0
今年9月末で実質アウト。ゴミ処分も楽じゃない。

#払い戻しやる気なし。永遠の不良債権。
0500名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 11:59:56.04ID:MzvMPh/a0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ    未だに磁気カード使わされてる
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ    関西私鉄ヲタのみんな
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0501名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:21.37ID:FtadhszC0
爆弾柄は一時期のテレカみたいになるかな。
0502名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 13:29:59.86ID:2l9XJIJu0
>>498
在庫もやや枯れて来てる?
爆弾柄を高値で売ろうとしても、もう売れないな。
0503名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 18:54:02.51ID:B7YLdvpq0
アクセスのヤフオク出品もめっきり減ったな。
関係者のUFO氏も含めて。
ayaちゃんは枚数は維持しているものの、
良柄は少ない。
0504名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 21:48:03.78ID:qOjFxRwW0
>>502
> 在庫もやや枯れて来てる?

そうでもないよ。
終点が見えてきて糞柄ロシアンに手を出す人が減ってるから金券屋の在庫は売れないまま枯れてない。

> 爆弾柄を高値で売ろうとしても、もう売れないな。

関西に持ってけばまだ98.5とかある。
オレカヲタが潰して回数券を売る場合はレートを下げられそうだが、ICOCAポイントのショボさから播州人と近江人向けの回数券バラ売り需要はそこそこ残ることが確定してるからオレカそのものの買取りレートは98.5辺りを維持するものと思うぞ。
0505名無しでGO!
垢版 |
2018/08/15(水) 01:09:26.49ID:pUO1slic0
>>504
元町〜京都も。大阪で区切るとかなり安くなる。回数券の需要は残る。
他駅発の乗車券は売らないから(旅客営業規則に書いて有る)、回数券バラ売りはかなり残る。
0506名無しでGO!
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:28.83ID:NkjEOHsV0
>>502
今の段階で在庫が枯れてるのならまだ2ヶ月は関西で需要があるのだから買取り価格は上がるはずだろ?
もう関西人に廻すのをめんどくさがって買取り値を下げている業者も多いが、今でもネット買取り98.0%とか、店頭掲示価格98.5買取りの店はまだあるからな。

因みにネットで98.0を提示してる某大手ショップは同じ街でもガードを潜っただけで98.0から90.0に下がるから要注意。

尚、店頭98.0の方に午前中に糞柄100枚を売りに行ったのに午後も翌日もその店でオレカは店頭で売られていなかった。今さら糞柄と解ってて100枚も買う奴なんて居ないから店頭には出さずに関西の店舗に回送してるんでしょうね。
0507名無しでGO!
垢版 |
2018/08/16(木) 04:29:36.09ID:fU2h1C6V0
>>505
他駅発の乗車券は売らない(旅客営業規則に書いている)

旅客営業規則読みましたがそんな文言ありませんが?
あるのは係員の承諾があれば売る事もある

規則オタが見たら間違いだらけでフルボッコされるなw
0508名無しでGO!
垢版 |
2018/08/16(木) 08:36:43.24ID:gRQ4DOb+0
>>507
京都駅やその周辺のJR西日本の駅の人間窓口は頑なに他駅発の乗車券を売らないことで有名なんだよ。
これは何度本社にクレームを入れても一向に改善されてない。
ただ、MVやみどりの券売機なら他駅発はなんの問題もなく出せる。
0509名無しでGO!
垢版 |
2018/08/16(木) 10:04:12.59ID:3TWG2qd+0
事実かどうか部外者が確かめる方法はないけど、京都支社で他駅発を売らないのは通達が出ているためと言われている
確かに不便ではあるけど、規則通りの取り扱いなのだからどうしようもない
0510名無しでGO!
垢版 |
2018/08/17(金) 02:25:27.47ID:nPXVNI040
>>508
俺香で最高額購入して乗変したらいいだけの話

他駅発売しないのは国鉄時代からの伝統だが、頭使ってやれば他駅発売はするけどな
0511名無しでGO!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:02:39.61ID:shBuxcuQ0
>>510
??
乗変なら京都支社管内でも他駅発を出してくれるの?



まぁ、MVやみどりの券売機なら他駅発出せるんだからそっち使えばいいだけなんだけど。
0512名無しでGO!
垢版 |
2018/08/17(金) 09:16:06.99ID:yuRPiZHO0
>>511
何年か前に他駅発の乗変頼んだ事あるけど、やはり断られた。
0513名無しでGO!
垢版 |
2018/08/17(金) 17:29:16.12ID:wCrnNxvq0
>>511
頭使ってやればと書いた様に、真正面からしても>>512の様に拒否される
0514名無しでGO!
垢版 |
2018/08/17(金) 22:27:53.55ID:pEwGUkOI0
>>513
頭使ってってのは京都発の乗車券を絡めた行程の連続する分割乗車券?
オレカ使いからしたら名古屋とかに行くときに100円くらい高くなっても分割しまくって
敦賀とかまでの1000円二枚潰し区間から乗変しまくれば昼特亡き後の有効な技になる。
0515512
垢版 |
2018/08/17(金) 22:37:54.64ID:G/IIN5ZW0
たまたま分割購入していて、残りの1枚を乗変しようと持っていった。
東で分割購入(もちろん他駅発)した券片があったので「これに繋がるヤツに変更してくれ」と見せたにも関わらず
「ウチはウチ、ヨソはヨソ」って作ってくれなかった。結局京都支社外で乗変して事なきを得たが。
一般人も見る市販の時刻表には「一回に限り同じ種類のきっぷに変更可能」としか書いてないから、そこら辺はゴネれば行けたかもしれんけどね。
0516510
垢版 |
2018/08/18(土) 01:37:05.99ID:ZJ4z01xV0
>>514
それだと難しいな
むしろ敦賀購入して名古屋は方変にする方がよくね?

頭使ってやれと言う意味はや回数券提示(例 京都ー草津)してその先の区間(出来れば夜間無人になるJK駅) にするって意味
一度は渋るが、「じゃっただ乗りでいいんですね?」と言えば渋々だが西の京都でも発券しよ

ただし、沿線民じゃないと余り使えないのと、タコ駅員に当たった際に時間とストレス溜める事を考えると他の支社でした方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況