>>431

> そもそも大阪〜京都だけで、500冊も買い取りしてくれる?

してくれる店はしてくれる。
金券屋スレも覗いてみ?大阪駅前ビルは京都昼特を100冊単位で店頭販売してる店すらあるw

> 大阪〜三宮や宝塚なんかを換金したら、2枚1穴作れないで?

三宮は500円カード用、宝塚や高槻はICカード用で買うんだよ。
ちなみに3000円カードは滅多に集まらないから溜め込んでおいて普通回数券のレートで98.5とかが出たときやアクセスの通販98.5買取り(これはオレカ潰し向けの昼特を全種類を買うとちょうど送料返金枠に届くようになってる)で活用する。
もう少しアドリブ利かせなきゃ世の中生きていけないよ?