X



東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/08/08(火) 23:23:39.05ID:B2sNcp+Z0
落ちてたので立てた

東京メトロと都営地下鉄との経営統合問題を大いに語るスレです。
0110名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:00.46ID:2r+tv0zx0
だから営団のときに都営と統合しろってあれほど
0111名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 20:56:25.18ID:7S6HTOTf0
>>109
なんにもなーい。


ついでに喫煙所、潰れましたw
降りて地上の区に帰ってコレはキツイ。
>ゆりこ電車
0112名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:07.73ID:AHGdYGxo0
>>110
もしやるんなら、国鉄が潰れる前に、国鉄分の出資分を都が買い取らなきゃ無理だろうね。
国は、一貫して営団・都営の一体化に反対のスタンスだから。

営団主体での統合→営団が貧乏になるからNG。
都営主体での統合→天下り先が、都に取られるから論外。

ソ連崩壊後、エリツィンでメチャメチャだった時にドサクサで買えれば・・・・、
という北方領土返還に似ている。
それ位に無理目な話。
0113名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:50.15ID:+tJaz8Tf0
シフト?交番表?・・〇才で超勤単科時給換算でいくら?月に公出何回?
0114???
垢版 |
2018/04/11(水) 21:48:10.34ID:2oXVlhN10
ウチも組合抜けたいわ・・・・。
役立たずの御用組合にはウンザリ。

(御用組合)連合はクソだな。
www
0115名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:15.22ID:+tJaz8Tf0
企業職給与表
何級?何号?
0116名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:23.16ID:FnF4+AEr0
とりあえず、
メトロ:−200万だと思っていれば間違い無い。
0117名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:06.10ID:+tJaz8Tf0
余り知らないが、横浜?・・・交通局でも駅の嘱託か?・・もう、これ以上聞かないわ、・・・明日早いし
0118名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:09.60ID:O9oUcWrc0
>>109
多分嘘
祝日の手当ては、昔は出ても出なくても年間の祝日の分だけ2回に分けて支給だったよ
0119名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:41.88ID:RN7/ww3i0
協力会の待遇はコンビニバイト以下。
官製ワープア程タチの悪いモンは無い。
0120名無しでGO!
垢版 |
2018/04/11(水) 22:44:31.37ID:kDL9PFkX0
大阪市営の遺志を継いで、ウチも帽子をドゴールにしようw
0121名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 06:35:26.21ID:lclWG4Eb0
都営の中の人のスレの書き込みって今まで余り見たことない
0122名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 07:25:35.22ID:ZwvylmeU0
>>119
現に東京都がやっているからと民鉄各社にまで広がったんだからな
JRも堂々と駅を委託したし
0123名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 07:33:03.68ID:DHdvby4v0
>>122
官から主導的に動いた事が、実に罪深い話だわな。
www

結果、業界全体に迷惑を掛けている。
0124名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 11:56:50.77ID:SaYfOUcL0
ましてや交通局の委託なんて天下り団体への委託だからな
入札はどうした入札は
こんな悪質な随意契約に何も言わないのは天下り団体だからなんだろうな
安く駅員雇うにも天下りは儲かる
広告を受けるにも天下りが儲かる
清掃員雇うにも天下りが儲かる
保守をするにも天下りが儲かる
どうなっているんだよ東京都は
0125名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 13:09:05.52ID:auTcLQbj0
統合スレです

無関係な話題はスレ違いどころか板違いです

職場の不満は交通局スレにでもかけや
0126名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:33.94ID:ZwvylmeU0
>>125
統合なんて100年経っても無えよバーカ
0128名無しでGO!
垢版 |
2018/04/12(木) 22:42:56.95ID:u2eAuxrk0
地下鉄職員が地下で勤務するのは当たり前なのに、都営では地下勤務手当なんてあったな。
表向きは高島平などの地上駅にはない事になってたけど、不公平だからと地上駅にも名前を変えて
闇手当を出してたとか・・・。
0129名無しでGO!
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:11.60ID:H4KiL9gS0
統合 ガンバロー!w
0130名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 17:15:55.80ID:cRdcq6Rg0
猪瀬があんな事で足をすくわれなければ、今頃計画が具体化していたんだがなぁ…
0131名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 23:14:01.97ID:2MomUFj40
メトロと都営が統合されても、都営の職員はメトロには行けないよ。
メトロは営団時代から、設備一切は(無料で)譲り受けるけど人は要らない、って
言い続けてる。
多分都営職員は全員分限免職でしょ?
0132名無しでGO!
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:56.83ID:gQx60N4y0
>>131
それでどうやって統合した次の日から運行するの?
0133名無しでGO!
垢版 |
2018/04/15(日) 01:18:37.61ID:PAFps2IL0
なんか統合イコール東京地下鉄が東京都営地下鉄を吸収みたいな話になってるな

実際は逆で、猪瀬は財務省保有分の東京地下鉄株が売却されたら東京都が買収するって言ってたよね
0134名無しでGO!
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:17.35ID:NmnMmaNp0
そんなのメトロ株の半数を東京都が持ってる時点で当たり前の話なんだよな
だからこのままではメトロ単独で上場できない
いつまでたっても国はメトロ株を売却できない
0135名無しでGO!
垢版 |
2018/04/15(日) 01:40:51.72ID:gdctODoW0
昔は国鉄51%、東京都49%が営団に対する出資比率だったが、今も同じくらいの比率なんだろうか
ということは、国保有分をわずかでも都が買えばあっと言う間に東京メトロの子会社化が可能だな
0136名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 20:31:34.18ID:rRtexeVr0
都営職員になったら

・残業手当て無し
・無料パス無し
・福祉保養施設無し・職場旅行は補助なしほぼ自腹
・勤務中の自前スマホ操作禁止
・勤務前日は飲酒禁止
・休憩時間を含む勤務終了まで喫煙禁止

一般社会から来たら地獄やで・・・
0137名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 21:23:22.98ID:iDUwd8aV0
>>136
お前らの場合、どんなに業績が悪く出ても給料が出るだろ?
赤字でも潰れないだろ?
0138名無しでGO!
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:17.36ID:zjzb8meA0
>>136
知らんと思うが、ここまでは同じやぜ

・福祉保養施設無し・職場旅行は補助なしほぼ自腹
・勤務中の自前スマホ操作禁止
0139名無しでGO!
垢版 |
2018/04/30(月) 21:50:49.43ID:ZaP9EKj80
>>136
笑えるのが交通費支給が下請けを下回る点だな。

協力会が駅スタッフから売店、清掃のおっちゃんおばちゃんに至るまで定期支給なのに対し、
日勤職を除き、回数券支給。
変番したらこれまた自腹。アホかと。
0140名無しでGO!
垢版 |
2018/05/01(火) 10:01:35.02ID:QCPfQT6y0
切符買ったときにお釣りを100円未満の釣り銭はすべて10円で返してくるのって都営だけ?
0141名無しでGO!
垢版 |
2018/05/02(水) 23:22:44.28ID:k3GXfwiR0
>>139 4月異動になったので余った回数券返金してくれと言ったら
自腹で処分しろと言われた。ふざけんな!
0142名無しでGO!
垢版 |
2018/05/03(木) 19:31:49.21ID:UUEfcAX80
>>140
50玉無きゃ、何処も同じ。
先に50・500玉から払い出すから、無くなりゃ10・100玉だ。
特に切符客が多いカッペウィークは、無くなるのも早い。
0143名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 22:56:17.16ID:4GudLFQ80
>>140
釣銭誤装填は国交省から怒られるから
50玉500玉を装填する事業者はもう無いはず
0144名無しでGO!
垢版 |
2018/05/06(日) 23:06:33.51ID:WQsAmUyH0
>>143
そういう事。カセット装填の10・100玉以外の装填は禁止事項だ。
たまたま他の旅客のゼニが釣銭で戻ってるだけ。
0145名無しでGO!
垢版 |
2018/05/07(月) 14:22:53.79ID:OG0V/QXQ0
メトロ乗り放題のプランなんってあったっけ?
0146名無しでGO!
垢版 |
2018/05/08(火) 09:06:54.17ID:Aj3JTvKZ0
【海外の反応】「お風呂がない!」日本から韓国に移住した外国人が語る生活の変化に海外が興味津々【海外視点】
https://youtu.be/y2fsO5Z2Q9k
https://i.imgur.com/sOxGa5t.jpg

海外「お風呂がない!」日本から韓国に移住した外国人が語る生活の変化に海外が興味津々
http://dng65.com/BLOG-entry-5092.html
※交通機関
・地下鉄がすごく分かりやすい。日本はすごく複雑だった。鉄道会社が変わると、駅やゲートが違ったり。
0147名無しでGO!
垢版 |
2018/05/08(火) 09:08:22.16ID:Aj3JTvKZ0
海外「お風呂がない!」日本から韓国に移住した外国人が語る生活の変化に海外が興味津々
https://goo.gl/5jMNju
0148名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 06:39:44.85ID:VE/55EbN0
東京メトロ社員を準強制性交の疑いで逮捕
[2018年5月9日13時38分]

警視庁新宿署は9日までに、女性に大量の酒を飲ませた上で乱暴したとして、準強制性交の疑いで、
東京メトロ社員根本賢容疑者(27)ら男2人を逮捕した。
同署によると、2人は有料で女性の口説き方を教える「ナンパ塾」で知り合い、塾が管理するマンションの部屋に女性を連れ込んでいたという。
ほかに逮捕されたのは、会社員羽生卓矢容疑者(33)。逮捕はいずれも8日。

逮捕容疑は、昨年7月31日深夜、新宿区のマンションで、当時25歳のモデルの女性にウオッカを大量に飲ませ抵抗できなくした上で、乱暴した疑い。
根本容疑者は容疑を認め、羽生容疑者は「同意の上だった」と否認している。
新宿署によると、2人は女性とは初対面で、当初は女性の友人を交えて酒を飲んでいたが、友人が帰った後、乱暴したという。
現場は「ナンパ塾」が借りている部屋で、塾生らが利用できるシステムだった。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201805090000394.html
0149名無しでGO!
垢版 |
2018/05/10(木) 14:23:31.79ID:XkDIvD3C0
ここはメトロと都営の「統合」スレです
0150名無しでGO!
垢版 |
2018/05/11(金) 20:32:39.14ID:ecfk3bk00
何度書いても書き込み場所を間違えてる人がいるから、「東京メトロと都営地下鉄の総合」っていうスレを立てて誘導しようぜw
0151名無しでGO!
垢版 |
2018/06/16(土) 07:52:38.42ID:NTCAJc6R0
age
0153名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 08:51:05.34ID:d7NiRZum0
東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
0154名無しでGO!
垢版 |
2018/07/06(金) 03:54:39.81ID:IOM0rWpy0
オリンピックを迎えるのに新車の導入が進む。
0156名無しでGO!
垢版 |
2018/07/16(月) 21:11:49.49ID:7QUp3efj0
東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
0157名無しでGO!
垢版 |
2018/07/25(水) 13:40:07.53ID:IM13q89G0
都心から郊外まで直通運転が増えると良いな。
0158名無しでGO!
垢版 |
2018/07/26(木) 21:23:16.63ID:FpywYjSP0
東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
0159名無しでGO!
垢版 |
2018/07/29(日) 20:35:21.04ID:i0lyEjjh0
料金の一元化進めば、どんな経路で地下鉄使ってもICなら最安値になるからめっちゃ得になる
0160名無しでGO!
垢版 |
2018/07/29(日) 20:49:52.55ID:FZcOWd4T0
地下鉄にもグリーン車を付けよう
0161名無しでGO!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:44:09.48ID:v1Tyqc7Y0
ロマンスカーかS-TRAINに乗ってください
0162名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 06:33:08.97ID:YowKbcxB0
残念ながらメトロ線内のみの乗車はできません
0163名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 10:55:41.78ID:iNfDd+7V0
綾瀬から大手町の定期で全くの区間外(例えば渋谷から銀座)利用したら引かれますか?
0165名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 13:57:55.61ID:GSJVE1mk0
>>163
逆に引かれないと思う理由を聞きたい
0166名無しでGO!
垢版 |
2018/07/31(火) 16:32:41.96ID:hZ/BebRj0
>>164
ありがとうございます(´・ω・`)
0167名無しでGO!
垢版 |
2018/08/09(木) 10:18:58.17ID:uOM/izya0
age
0168名無しでGO!
垢版 |
2018/09/03(月) 16:41:30.22ID:gTsBqEsU0
あげ、
0169名無しでGO!
垢版 |
2018/09/22(土) 17:49:40.71ID:WRJHzE6i0
東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです
0171名無しでGO!
垢版 |
2018/09/30(日) 17:27:04.04ID:PqSvUy/I0
世間では人の取り合いをしているのに
リストラを主に現場職でやって
机上でしか考えられない管理職の集まり
リスクとコストを外注に投げ出して
結果、出力されるサービスはボロボロ
でも上がりで食ってるから全く管理職危機意識が無い。
0172名無しでGO!
垢版 |
2018/10/08(月) 20:44:31.48ID:A/p1Fmn10
統合されるならメトロに吸収されて欲しいな〜
メトロ駅綺麗にしてるし
0173名無しでGO!
垢版 |
2018/10/08(月) 21:30:47.92ID:lQTXr+8f0
統合されるなら都営に吸収されて欲しいな〜
都営駅綺麗にしてるし
0174名無しでGO!
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:11.51ID:jNi9lpx10
両方JRに吸収されてしまえ
0175名無しでGO!
垢版 |
2018/10/09(火) 06:54:13.32ID:MQtvcmUH0
東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです
0177名無しでGO!
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:41.71ID:APajELkb0
無理に統合しなくても、東京地下鉄株の51%を東京都が保有でいい
0178名無しでGO!
垢版 |
2018/10/14(日) 21:41:33.55ID:bGq44d7t0
統合しないと運賃が統一出来ないし
0179名無しでGO!
垢版 |
2018/10/21(日) 13:30:02.56ID:wTSnU3W20
いや、組織統合しなくとも、運賃統合はやる気さえあれば可能
0180名無しでGO!
垢版 |
2018/10/21(日) 22:52:58.30ID:H2D+GXgR0
やる気ないから不可能。
0181名無しでGO!
垢版 |
2018/10/25(木) 10:49:42.87ID:Dxk80rHb0
東京の環状道路「環八」「環七」の下に環状地下鉄構想 そのメリットと課題は
2018.10.25
https://trafficnews.jp/post/81754
東京は都心から郊外へ伸びる鉄道が放射状に多数整備されていますが、郊外同士を結ぶ環状方向の路線は多くありません。
現在、環八通りと環七通りの下を通る環状地下鉄路線が構想されていますが、実現にはどのような課題があるのでしょうか。
https://i.imgur.com/qIMotjS.jpg
0183名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 15:48:54.35ID:oocNleldO
節電したいなら暖房つけなくていいよ。
厚着してるのに…車内の暖房が強すぎて具合い悪くなる。
着たり脱いだりしない前提で、客の事考えてほしいわ
0184名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 09:48:59.48ID:m4evd8HF0
東京メトロと都営地下鉄の統合★9 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。
0185名無しでGO!
垢版 |
2018/11/17(土) 10:50:46.22ID:q9m9elQE0
(※東京メトロと都営地下鉄の総合スレではありません)
0186名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:43.31ID:w1RNWu4+0
東京の地下鉄総合スレです。
0188名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 16:09:23.81ID:TZC0qJm+0
利権がたいへんだな。東急、東武、都営。
0189名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 18:57:16.12ID:/x+P0lwa0
地下鉄総合スレではありません。
東京メトロと都営地下鉄との経営統合スレです。
(東京メトロと都営地下鉄)以外はスレ違いです。
0190名無しでGO!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:54:27.29ID:w1RNWu4+0
もう地下鉄総合スレに乗っ取られました。 と言うか、東京の地下鉄はメトロと都営しかないから地下鉄総合でもあるんだよ。
2つはもともと都がほとんどの株式を持ってるんだから、一緒になろうがなるまいが大した違いはない。
やる気なら都が一緒にすると言う鶴の一声で終わる話。
0191名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 05:10:42.33ID:keFa49C90
地下鉄総合スレじゃねえよ。
0192名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 10:38:22.71ID:xBhB8lAN0
東京の地下鉄スレだな。 それなら良いだろ。
0193名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 10:45:53.93ID:xBhB8lAN0
>>187 これもメトロか都営になるんだからすれ違いじゃないだろ。
統合していないことによる不都合とか議論すれば良い。
0194名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 10:46:46.32ID:xBhB8lAN0
>>193 先ずはどっちが主導するかで揉めそうだな。 国が主導するしかないよな。
0195名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:05.44ID:wZIZvU8r0
経営統合をどちらが主導するか、か。
東京に地下鉄事業者が2つある事の弊害を説いていく必要がある。
新宿ー八王子間とか品川ー横浜間のように路線として競合している状態でもないしね。
0196名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 17:47:00.41ID:iTTzGohM0
客からすると乗り換えで費用が発生するのが嫌だな。
もう都営も黒字になってるんだから乗り換えで費用が発生しないようにできるだろ。
都営>メトロはタダ。 メトロ>都営は少しとるでも良いけどな。

しかし、スピードはそれほどでなくて良いから地下鉄こそ浮上式リニアにしてほしいな。 騒音がたまらん。 乗り入れの問題はあるが。
0199名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:17:32.13ID:R6Tpc93z0
障害者やナマポもメトロタダで!!
0200名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:21:33.36ID:7/ZRfwIJ0
>>197 ゴムタイヤじゃ地下鉄の急勾配を高速で安全に走れないだろ。 ゴムタイヤは低速が似合ってる。
0201名無しでGO!
垢版 |
2018/11/19(月) 20:50:00.16ID:keFa49C90
乗継割引額を現在の70円から140円に増額しても良いかもな。
0202名無しでGO!
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:25.41ID:fUmM3j000
延伸することで一日乗車券の有効範囲を広げることができる。
0203名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 05:55:09.13ID:e2FcN2/+0
運賃統合をやるならメトロをベースに都営は営業キロを1.5倍
ダブる区間や接近する人形町−新橋を除く。
乗り換え客分の減収を補うため遠距離逓減率を下げ
メトロの最遠距離区間が都営の2/3程度の距離と同額になるように
距離が長くなるほど値上げ(308円→都営の21.1〜28.0kmの370円程度)
こんな所が落とし所だろうか?
0204名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 06:59:28.91ID:eDiz7mQZ0
新橋〜品川辺りがメトロの真空地帯になってるから、
統合してくれると使いやすくなる。
0205名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 07:08:36.64ID:LgTo1Y9+0
>>203
1.5倍なんて都営利用客が納得する訳がない。
同運賃一択。
0206名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 09:24:53.02ID:9SHwqUK00
都営の運賃で統合してくれ
0207名無しでGO!
垢版 |
2018/11/25(日) 10:34:52.42ID:tU+lUx320
>>206
それでは東京メトロ利用者が暴動を起こす。
0209名無しでGO!
垢版 |
2018/11/26(月) 07:24:21.35ID:IRPWgVO00
メトロの運賃への値下げ1択
新宿線への移行によって東西線の大幅な混雑緩和が見込まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況