都民が選ぶ好きな東京の地下鉄ランク 輸送人員5位の銀座線がトップ
2018年11月30日 6時0分 写真:Jタウンネット
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15669043/

都民が選ぶ「好きな東京の地下鉄」ランキング 3位「半蔵門線」2位「東西線」1位は...
https://j-town.net/tokyo/research/results/268701.html

東京の地下におよそ300キロメートルの路線網を張り巡らせる地下鉄。日々1000万人が利用する、大都会に不可欠の交通機関だ。Jタウンネット研究所では2018年11月10日から27日まで「東京の地下鉄でどの路線が一番好き?」というアンケート調査を行った。

その結果、総得票数1551票のうち東京都からの投票が1462票と圧倒的なシェアを記録した。はたして、地元、東京都民が選んだ1位は――

1位と2位はわずか1票差

https://j-town.net/images/2018/town/town20181129191159.jpg
都民が選んだ「一番好きな東京の地下鉄」順位表(Jタウンネット調べ)

まずは投票結果をご覧いただきたい。1票差で並び立つのは、東京メトロの銀座線と東西線。以下千代田線、丸ノ内線、半蔵門線、副都心線と続き、この6線が100票以上ずつを集めた。
上位9線がすべて東京メトロ、下位4線がすべて都営地下鉄という極端な結果になったが、路線数が多くより緻密なネットワークを持っている東京メトロの方が、基本的に乗客数や知名度の点で優位に立っていたためだろう。

(略)