RJがブラックって言われるけんど、
一般の会社だってそんなもんよ
オレが新卒で入った年商百億の某製菓メーカーは、午後十時ごろまで仕事して、それから呑みに連れ出されて閉店の深夜二時まで呑まされて、
五時にはもう車に乗って仕事に行っていたよ
一時間走って六時から出先の市場で十時まで立ちっぱなしでずっと仕事
それから営業に回る
大卒採用でも営業所直結の四畳半の寮に住むのを強制されて、休日でも荷が届くと朝五時から積み下ろしの手伝い
営業手当月一万払ってるんだからやれと命令される
残業代なんて制度自体が存在しない
もちろん組合なんてない
若いからなんとかやってたけど、今同じ事やらされたら過労死一直線だわw
ちなみにそんなに昔の話ではないよ、1990年代の話です