コロタンやケイブンシャから、雑誌にも手を出す
近くの図書館にJ誌があったから、借りては飽きずに読んでいた

多少は、漢字の勉強になったのかな?
老朽化が著しい、とか読めなかった記憶
なぜJ誌は「座れない」を「坐れない」と書くのか、などの疑問もあったなぁ