X



青春18きっぷを語ろう Part120 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:32:22.14ID:Z3t4F7AY0
夜行の必需品アイマスクと肩宛枕
0528名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:41:25.37ID:zjUDSZZA0
やっぱ大阪が一番対応や印象は良いな(関空駅と新今宮駅の駅員除く)

東海はゴミ。
ミサイル被害遭って静岡、名古屋圏のJR壊滅すればいい

別に夜行バスや名鉄、静鉄あるから困らないし、北陸ルートも行けるし。
0529名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:42:55.63ID:Qd+JHDF+0
家では完全に真っ暗にして寝てるけど、ながらでも熟睡できてるな
小田原出たと思ったら岐阜とか
0530名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:48:04.26ID:N4NbTLMW0
いや東海の新快速はすごく落ち着くよ
まるで我が家に帰ってきたかのよう
0531名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:50:57.78ID:/ASAwJ990
寝れるけどおはよう放送かその少し前あたりでいつも起きる
浜松あたりで起きることもある
長時間停車で無駄に動き回る馬鹿がいるからね

名古屋の手前で起きて名古屋で降りるつもりが岐阜まで行ったことはある
ML信州も松本から名古屋に乗り継ぐつもりが二度寝で松本出ちゃったことあるな
まあ信濃大町で折り返せば同じ電車で名古屋着くけど
0532名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:52:20.30ID:N4NbTLMW0
>>520
駆け込み乗車する方のお陰で次の金山での停車時間はほとんどありません。ご了承ください~ってねw
車掌がこんなに怒ってんの初めて聞いた、客もよっぱらい親父集団にうるせえんだよ静かにしろよ!とかってキレて喧嘩になるし、名古屋は殺伐としていて面白い
0533名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 20:53:06.81ID:/ASAwJ990
>>520
事故死したうえさらに死ねというのか
0534名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 21:02:11.83ID:xTONlYle0
阪国人くっさw
0535名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 21:14:51.27ID:RCUZCoWH0
案内が薄いから米原で走らされるかとおもったら降りてすぐやった
0537名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 21:45:04.25ID:zjUDSZZA0
さすが西日本の新快速
米原出てからすぐに110キロ
二駅目の彦根過ぎてから手元のアプリの120の針振り切ったわ
恐らく130出しているわ
滋賀訛りとはいえ、米原を境に関西弁聞こえてくるし、
大垣の栄えている雰囲気といい嫌い
米原のあの山奥の寂れた感じと、米原からのトップスピード出してくれる西日本の新快速。

これだから大阪への旅はやめられないんだよな
0538名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 22:14:40.53ID:xTONlYle0
阪国人ホルホルw
きもw
0539名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 22:15:44.81ID:szBureRw0
>>490
嫌な思いを我慢してるほうが負けだよ
0541名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 22:30:11.70ID:NBfLSrOb0
明日は最後の一日分使ってこれ行ってくるか→蕨→小出→会津若松(只見線)→郡山→宇都宮→蕨
0543名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 23:49:52.04ID:nkuTVjnd0
>>427
明日は行き これと同じ
帰り 仙台13:30発、水郡線経由上野21:27着
で行こうかな
郡山での接続が僅か3分と綺麗に繋がってる
0544541
垢版 |
2017/09/09(土) 00:01:12.03ID:50smBbTz0
>>543

じゃ、俺もそれにしようかな<( ̄▽ ̄)
0545名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 00:12:48.98ID:VtIR8c520
>>542
神宮寺から一駅の所でかなり揺れたわ

明日はミサイル遅延かな
0547名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 02:15:48.38ID:+Qlh1ONP0
@cocoann08(ここあん)
マジキモイ鉄ヲタのオッサン。性格悪い
0548名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 04:02:55.72ID:5gAaiHOo0
>>537
最高130出るで。一度運転席後ろで速度計見てみ。
0549名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 04:06:08.68ID:RFZPQl7r0
でんがなまんがな
あかーん
なんでやねん
マクド
ロンシー
0551名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 07:49:07.71ID:pMRV75d00
BRTのICカードのネーミングが悪すぎるな
0553名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 08:53:26.21ID:vzMa8X1T0
>>520
遅れの原因は分からんが指令所がバタバタしていそうな時に車掌から指令へ「この列車は今後、何分くらい遅れそうですか?」と問い合わせできないだろ。
複数の乗客が車掌へ訊いてくれば指令へ問い合わせするだろうけど。
かといって車掌の憶測で遅れが拡大するとか回復するとは言えないだろうし。
0554名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:01:01.63ID:FpPlklEh0
飯山線は,越後川口から行くのと長野から行くのではどっちがすいてる
0555名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:23:41.94ID:zZDTDpwm0
>>553
結局、その後も米原での乗り継ぎについても一切謝罪の放送せず接続出来なかったことを詫びることも無く平然と数十分後のやつを案内していた時にはよっぽどこいつを米原到着時点でホームに突き落としてやろうかと思ったくらいだ。

大垣のホームなんて薄暗くて鳥のふんが落ちてくるような場所に長居はしたくないしな。
たまたま当該バカレチが通りかかったので思い切りにらみつけてやったわ。

伊達メガネのJR東海特有の鉄道学校上がりをすぐ現場に採用したかの如く、20代男性車掌

まともに謝罪すら出来ないバカレチなんか在来にも要らんから適当に中の広報かコールセンターでもやっておけよ。
直接的に顧客に関わらない広報や保線などの業務に回せよ。
0556名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:28:39.77ID:zZDTDpwm0
その後の米原ではうってかわって、西日本の新快速が4+8の増結の時間があるとはいえ、着時間より早く早々に入線してきたしお陰で待ち時間にホームで立ち尽くす事も無かった。
あとは遅れてもいないのに鬼のように飛ばす新快速。

JR東海のゴミクズは30分も遅れているのに大して飛ばさないクズ運転(クズ指令所)

悪いけど、そういう指令所は機能している意味無いからとっととミサイルでやられてくれや。
名古屋圏なんてのはどうせ初詣でさえ終夜運転しないゴミ地域だし名鉄と地下鉄と都市間は安い深夜バスで十分だし、JR東海消えても誰も困らないからさ。

ながらでさえ、ドル箱の東名、東阪の深夜バスで賄える。
極めつけは『JRセントラル』(笑)
リニアと新幹線しか取り柄がない接遇レベル最低で国の司法に楯突く反日企業のJR東海
0557名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:36:35.03ID:RFZPQl7r0
マンション激突トレインw
0558名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:42:01.72ID:wJmCnI3h0
>>554
列車の本数を見れば長野の方が乗客は多いだろうな
0559名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 11:09:40.35ID:AYs9dIqM0
>>543
その接続3回ほど試したけど座れた試しがないな

大垣ダッシュのように全力疾走で水郡線ホームに行けば座れたかも知れなかったけど
0560名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 11:23:59.82ID:pwX2qGtR0
今日明日ってきっぱー多い?
0561名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 12:16:24.42ID:lljuTElU0
今、越後湯沢だけど、結構混んでるね。
只見から会津川口の代行バス乗れるのかな?
心配になってきた。
0562名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 13:15:28.63ID:lljuTElU0
只見線、結構乗ってるな。
どう見ても、地元客には見えないから、
代行バス乗れそうにないな。
只見でトンボ帰りか、後続バスに乗って、例の寝カフェに泊まるか、
夜行バスで帰るか。
0563名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 13:35:21.16ID:wJmCnI3h0
原武史が「只見線にはキモいヲタしか乗ってないので魅力はゼロだ」って書いてたよな。
只見線って不通区間を含めて存続が本決まりになったんだっけか?
0564名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 13:54:01.11ID:+5Bb1I2z0
やっぱり彼岸できれば月末まで期限伸ばさんとねウダい酷暑下で乗り鉄なんて死ねるし
0565名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 13:55:58.33ID:lljuTElU0
今、しゃしょさんがバス利用の人数確認に来た。
積み残しはなさそうですぬ。
0566名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 14:01:47.83ID:rxiA7SaB0
米原の7、8番線ホームに基地害駅員居るな
駅員というか、委託の警備員かメンテックか。
オレンジ色のジャンパー着ている。
貨物通過の際に誰もそこまで外側に出ていないのにはしゃいでお下がり下さい!!!!と連呼して放送しまくり
みんな振り返るくらいのトーンで、失笑気味だったわ

セルフ駅員ごっこは自室でやってろカス

30〜40代小太りメガネのオレンジと黒のジャンパー
米原駅ホームで奇声を発している。
0567名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 14:07:37.78ID:rxiA7SaB0
米原乗り換えの時クソ速いオサーンいたが、こっちが乗り継ぎ乗り換え階段調べてせっかくドアの端っこに立ってんのに後から来てドアの真ん中に立つのやめろや
米原切り離しだからこっちが押しボタン押してんじゃ(`・ω・´)ノシネヨロウガイ
0568名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 14:15:54.58ID:sVGj26jU0
>>567
それは仕方ないだろ
他に何処に立つんだよ
0569名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 14:51:01.02ID:H11fi8LA0
まだ5回券を11450円とかで売ってる店あったけど、売れ残って紙くずにするのかな
0570名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 15:05:00.32ID:hQQOzkEm0
>>559
今日寝坊したから明日行くことにしました
終点まで座れない、ということはないよね?
適当に外見てるだけだから座れなくてもいいけど
0571名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 15:05:20.51ID:wIoeo4ZiO
未使用だったら明日中に払い戻すんでしょ。
0572名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 15:25:07.81ID:rk8JCZCv0
>>568
普通はボタンに指を当てドアの真ん中に立つ、だよね。
乗る時はボタンで開けた隙にさっと入られて最後の座席を取られた事がある。
ドア開け係じゃないんだぞとw
0573名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 15:34:10.19ID:A6Xdt1Eo0
>>514
アッチの世界へ逝っちまった中年キモ豚コジキ乗り鉄はそっとしておいてあげましょう。
0574名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 15:43:40.00ID:sVGj26jU0
乗る時にボタン側のやつがスマホ馬鹿で
他のドアから大幅に遅れとった時有ったなぁ
0575名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 15:49:58.38ID:lljuTElU0
会津川口の売店、アルコール類が観光地価格だった。
スーパードライ350は310円
氷結350は210円。
只見線復興と思って、買いましたとも。
0576名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:29.10ID:VQUKlcud0
>>563
只見線復旧確定。ソースは今週発売の新潮砲の巻頭グラビア。
>>573
利用実態に合わせて改称しなきゃいけないね。
○ガンダム世代こじきっぷ
○ダメんず中年48きっぷ
○最古パス
1972年生まれまでは別の商品名にして大幅値下げでな。身分証常時携行必須で。
0577名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:05:03.97ID:WNlO0RR/0
>>444
系列のコンビニが岡山駅のそばにもあるw
弁当も同価格、198円の丼とか。
0578名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:05:35.22ID:wJmCnI3h0
>>576
おい童貞キモヲタ、残念ながら童貞限定の格安切符なんかねえからガッカリしろバカwww
0580名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:51:38.33ID:03nN36ug0
札幌発、朝の6:58が事実上の最終列車とは・・・@新十津川
18きっぷ、北東パスともに首都圏〜北海道の利用者激減だろ?

・18きっぷ → 追加オプション券2,300円を払っても超セコイ区間のみしか乗れず、LCCに悶絶完敗。
・北東パス→ 新青森〜新函館北斗は料金券のみで乗れるも、はまなす廃止で利用価値暴落。
0581名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:09:57.24ID:8pxyCevg0
>>580
夜行列車なくなったから北海道行く気失せた俺、
せめてトワイライトだけても残ってたら
0582名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:12:28.18ID:rxiA7SaB0
>>580
自分は青函フェリー使っている
北東パスと18の合わせ技の人多いよ
0583名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:29:57.72ID:okvDZTgs0
喜多方による時間が無かったので、駅近のラーメン店でチャーシュー麺だべましたが、チャーシューのカスみたいなのが、申し訳ない程度入っていました。敏感な私は、舌がピリピリして、とても美味でした。
0584名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:55:49.73ID:mlpYeg2k0
最後の余り使うためなのかわんさかキッパーがいた
中には1回目の奴もいたが明日までに全部つかえるのか
人ごととはいえ気になったぜ
0585名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:15.62ID:TXaMS9RX0
んだよ!
上り静岡1900発のホームライナーなくなってるんか?
672A X38の車内より
0586名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:06:28.19ID:ADPsSdBM0
>>585
おい、今日何曜日だと思ってるんだ?
0587名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:16:03.29ID:Tura2i0r0
>>510=>>578かな。
かわいそうなオッさんだねえ。頭ん中はガキのまんまの。
0588名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:19:12.56ID:eOyR1u5G0
いわきの半田屋は開店遅くて閉店早いから使えん
0591名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 20:00:49.99ID:hQQOzkEm0
>>583
そこ、妙に具を冷凍から出した感がなかった?
あまりいい思いをした記憶がないや…
0593575
垢版 |
2017/09/09(土) 20:28:14.06ID:okvDZTgs0
>>589

価格表示してあったので文句なしだけど、
駅にある売店では初めてみた。
0594静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2017/09/09(土) 20:29:04.20ID:xY6k2czy0
ロマンチックが終わる時一人ぼっちの夜が来る。

夏も終わったな。

明日で夏が終わる。

切ない…
0595583
垢版 |
2017/09/09(土) 20:34:40.78ID:okvDZTgs0
>>591

そうそう。
親指大の水っぽい真っ黒なにくの塊のようなものが入っていた。
ピリピリは、グルソーでしょう。
0596名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 20:41:09.28ID:sN0aNC9u0
天気がアレで今まで使えずにいたきっぱーも多いのではないか?
俺のことなんだが
0597名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 20:44:35.42ID:sN0aNC9u0
どこかに撮り鉄行こうと思うもしな鉄115と高崎107の運用はシケてるしDC野沢は逆光だしで行くところがない
0598名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 20:46:52.12ID:okvDZTgs0
今、郡山出発だけど、今日中(日付は変わっていりが)に埼玉に帰れるをだな。
0599名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 20:47:14.59ID:KSPSE6gK0
本日、お好み焼き【かやはら】で食事後、
三次に向かい1443発の府中行に乗車した。
車両は120-17で、オールロングシート。
もれなくついてる速度制限区間。
静岡と違いトイレはあるが、
これに比べたら静岡なんて天国では?
0600名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 20:56:41.40ID:okvDZTgs0
>>597

立場川橋梁なんて、どお?
先週5時間くらいぼけっとしてたけど、誰も来なかった。
旧橋梁の下や、反対側(順光)は麦畑、稲穂が満開で、中井風の中々良い写真とれたよ。
0601名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:02:03.67ID:YMHLIkRD0
なぜ静岡ロンシー地獄と言われるかというと
平凡でつまらない何の経験も得られない苦行だからなんだよ
初乗りや1回きりとかなら貴重な体験だろ?
そういったものとは性質が違うんだよ
故に静岡ロンシー地獄なのさ

あまりにも無意味なロンシー地獄
それが静岡ロンシー地獄
0602名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:16:47.31ID:sSq3SOgG0
東海道線静岡駅

相変わらず、始発なのに入線がクソ遅い
結局、後続のやつも追いついて一時的とはいえホームが行列で危険な状態に。

回送の運転手は女性だったが、ぎりぎりの奴が歩いているのを目視で確認出来るのに、わざとそいつの近くまで来てから警笛鳴らしてビビらせていた。
もしその拍子にその警笛のせいで転落死したらその女性運転手が紛れもなく殺したことになる。
事実上の過失致死に近い警笛の鳴らし方。

おまけに5両のくせにトイレなし
東海のやり方は本当にケチくさくて18きっぱーにはぴったりだな。
客を待たせて入線させて一気に詰めるだけ詰め込むなんてどっかのスーパーの野菜の入れ方みたいだ。


ちなみに、回送だけではなく、そのまま担当しているならば、乗客を数十デシベルもある列車の警笛で怯えさせて轢き殺そうとした当該運転手の名前は渡辺(女性運転手)

東海は名前名乗るから211の爆音でかき消されない限り、こういう時に事実を実名で書き込む時に便利だね。
0603名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:18:43.55ID:RS2UVw1I0
関東の人て神経質だね
0605名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:31:54.49ID:Bb+ePVEL0
明日は関東近郊が混雑か?
0606名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:35:21.67ID:zlUr9iMOO
米原で西日本に乗ると安心するが東海に乗ると疲れる
0607名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:30.10ID:+ijH7fMk0
静岡ロンシーもクソだけど東北ロンシーよかマシだよ
東北ロンシーは長さが違う
0608名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:43.66ID:/bwZiP+a0
飯田線乗ったけどどこかに立ち客のいるまま豊橋着いたわ
途中下車する人ほとんどいなくて乗りとおしばっかり
自分は降りたりしたけど、両方向共に混んでたのはやはり最終週末だからなのか毎週こうなのかは不明
小和田も一桁しか散策客いないとかある意味想定外だった
残念なのは横に荷物置いてる人ばかりで地元の老人が座れなかったこと
まあ自分も一時間以上座れなかったけど
0609名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 22:25:30.38ID:E+G/bsjT0
607の相手してやれよ
0610名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 22:57:27.48ID:sSq3SOgG0
>>607
秋田弘前は特急つがるのスジに快速走ってんじゃん。快速の長距離走らせるなんて神だろ、何言ってんだか
0611名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 23:13:42.63ID:TGDy0euE0
>>610
秋田弘前って
朝晩走ってる奴?

あれ701系だけどクロスシート車限定運用だし
というか秋田以北で701のクロスシート車運用はその1往復だけ
0612名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 23:44:20.24ID:FpPlklEh0
ロンシー音頭アラシにえさを与えないでください。
0613名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 23:49:16.40ID:zJtxbTPY0
>>608
時間帯によるんじゃない。
豊橋に16時過ぎに着く上諏訪発のロングラン運用なら当然乗り通しが多いし、
豊橋に18時半前に着く天竜峡発の列車も大阪方面に帰る18きっぱーで混んでいそう。
夜は自宅に帰れなくなるし車窓見れないから地元客しか乗っていない。
飯田以南が有効の青空フリーだけが使える土日なら名古屋近辺の人が多いから
時間に余裕があり途中下車する客は多いかも。
0614 【大吉】
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:10.81ID:ozMsuk900
ウンコ画像、貼るなよ
0615名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 00:24:00.23ID:ak9TpWpH0
白浜、結構18いた
駅前寂れとるなー
0616名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 00:25:12.77ID:bxkNgKxA0
一部の客が混雑時でも荷物を座席
に置いたりデカイ折りたたみ自転車
で他の乗客に迷惑かけたり駅構内
で〇〇ダッシュなんかしてる
とそのうち18きっぷが廃止されそうだな
0617名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 00:31:54.55ID:PVinRwOk0
>>615
高速がのびてきたからね
白浜はクルマで行くのが一般的になった
0618名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 00:47:01.48ID:ak9TpWpH0
>>617
駅前はしょぼいけどバス乗ればどんどん広がってきたね

色んな温泉街巡ってきたがこんなデカイ規模の街は初めてだ
シャッター降ろしてるとこも多いが、街としてでか過ぎる
温泉街でこんなデカイとこ他にあったら教えてほしいわ
0619名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 01:16:57.73ID:+NVksiQd0
越後湯沢とか
0620名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 01:24:32.40ID:7vAaIGzL0
越後湯沢なら今日行ってきたが、日帰り温泉はかなり歩くよ。

あと、高崎以北は115系の6両だったのに、水上までずっと立ちっぱなし、さらに水上からの長岡行きも4両なのに立ちっぱなし。

高崎線でグリーン車を使わないと、足がやばくなるレベルだよ。休日の朝は。
0621名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 03:01:24.39ID:n3XUVNxJ0
>>594がすごく気持ち悪いんだけどこのコテなんなん?キモヲタなの?
0622名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 03:08:24.34ID:w3xzT6JV0
18きっぷは、平日利用に限るな。
ただし、おばさんの団体にぶち当たると、やかましいが。
お盆休み前は、夏休みでそれなりに混雑はした。
0623名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 03:57:30.89ID:4KgoauK40
大阪真理教「ロンシーロンシーロンシロンシロンシー♪」
0624静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2017/09/10(日) 06:38:30.86ID:tudSss4X0
>>621

俺の立てたスレに書かせてやっているんだから
生意気な口叩くなよ。

おとなしく建設的な意見だけ述べろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況