東日本エリアは検札がないからどうでもいいけど、東日本以外のJRや近鉄で
モバイルSuicaが残額0円の状態で検札に遭遇したらその場でチャージを強制されちゃうの??

入場時に残額がたんまりあっても駅中で物販してたら0円状態になるのも普通に有り得るから