X



【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符7【1万円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 10:34:40.78ID:p/hWyun+0
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」

 おとな1人あたり10,000円、こども1人あたり1,000円でJR西日本全線の新幹線・特急・普通列車の普通車自由席が2017年10月の土曜日・休日に、1日乗り放題となる。

JR西日本宮島フェリーや指定する会社線の一部区間も利用でき、一人利用も可能。

1利用日あたり3,000枚限定発売、利用日の1カ月前から14日前まで同社インターネット予約「e5489」で購入することができる。購入方法など、詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。

http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1135.html


前スレ
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符6【1万円】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1506881656/
0534名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:55.72ID:nVMmF8yh0
うんこ
0535名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:26:57.47ID:Hfxj3IC30
>>531
はるか や スーパーはくと で京阪神ウロチョロしとき
0536名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:47.67ID:wDzTJZh50
>>535
とりあえず
はるかで京都へ
京都からTBに乗る予定

新大阪はからTBで福井まで行って往復だと
お好み焼きを大阪で食べられないw
0538名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:49.13ID:wDzTJZh50
>>533
時間厳しいかも
0539名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:57:45.37ID:xtEi9pN40
もしツア再放送、九州の観光列車特集きたw 関テレ
0540名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:58:37.23ID:N2Ap37GJ0
新大阪 551
京都 カルネ

これマストな
0541名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:02:49.86ID:kLwlUMPN0
>>313
ありがとう
改札は入れずになんとかやってる
0542名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:03:23.79ID:wJjH4YIB0
22日の乗車券、12000円とか12500円の投げ売りになってきたな。
さすがに、1週間前になると15000円では売れなくなったか
0543名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:07:39.98ID:9g5OKxfY0
TB35、指定席満席の案内が流れる
大阪駅では窓側が埋まって通路側はちらほら座ってる感じだが、
京都あたりで立席が出そう
0544名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:35.15ID:RfHMia/z0
>>528
まちゃあき?
0545名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:52.23ID:9g5OKxfY0
TB35号、新大阪駅で自由席がほぼ埋まる
日曜夕方のTBはやはり混むな
0546名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:25:41.56ID:S33lW5c+0
>>542
台風直撃の可能性が出てきた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00001217-weather-soci
0547名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:27:36.80ID:f4pQpOXa0
>>546
台風本体の影響がでるのは23日からだ
0549名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:29:03.31ID:5Xs22av80
さくら567、新大阪発車時にほぼ満席で発車し、新神戸からの客は座れずにデッキへ人民大移動
ワイはそんな車内で551蓬莱の豚まんを食す。
0550名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:42:41.57ID:9g5OKxfY0
TB35、京都から大量に乗車し通路まで埋まる
福井まではこのままか
0551名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:45:58.86ID:wDzTJZh50
TB32に乗車
空席多数で快適

大阪駅でお好み焼き食べたいけど
駅からとりあえず一番近い店教えていただいたらありがたいです
0552名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 17:52:33.53ID:j3Y72Nss0
>>550
立ってる奴も大体敦賀で座れる
福井まで持ち越しは盆暮れくらいだ
0553名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:02:18.76ID:tQe7ODEQ0
>>551 大阪駅からはちょっと遠いけど
鶴橋で近鉄大阪線のって河内国分で降りて10分ほど25号を奈良方面に歩いたら
おかんの店いうお好み焼き屋がある
たいしてうまくもないけどキャベツの分量が多いので
関西線の高井田からでも歩いて20分位
0554名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:06:29.10ID:wDzTJZh50
>>553
ありがとう
でもちょっと遠いなぁ
19時代の新幹線で博多に戻る予定なので
0555名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:09:19.37ID:Hfxj3IC30
>>551
串カツは?
新大阪駅ナカ 新幹線待合に、新世界の「だるま」があるよ。
たこ焼き 道頓堀くくる
うどん 道頓堀 今井
大阪の銘店がそろってるぞ
0556名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:09:49.58ID:N2Ap37GJ0
>>549
豚まんテロリストきてんね
0557名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:10:13.16ID:hPWsQyjA0
>>551
ヨドバシ8Fの鶴橋風月。焼きそばが
美味いで〜♪
0558名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:14:13.23ID:3X1UEYSZO
広島でお好み焼きを食べて、1752発のぞみ52で新大阪へ
1号車乗車待ち6番目だったけど窓際A席ゲット
BCD席ならまだ若干空席がある

>>532
本来指定席の7、8号車の2+2シートがこだま自由席で座れるのが最強w
パンタグラフから火花と水しぶきをあげて高速で疾走する通過列車をホームから見るのもこだま乗車の醍醐味
0559名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:26:15.62ID:2v0tW2n30
>>507
先週G乗ったがマナー悪いのが居たので気分悪くなった
0560名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:26:16.41ID:sZohFhh/0
>>558
でもそこは割と客が集中するので編成端の1号車が一番快適だったりする。
0561名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:43.13ID:wDzTJZh50
>>557
鶴橋風月ってチェーン店な気がするまぁいいやと思って行ったけど20-30分待ちなので諦めた

>>555
串カツ行こうかな・・・
新大阪ならある程度時間がゆっくりできる
0562名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:41:24.28ID:wJjH4YIB0
22日、即決14000円。残り6時間→入札者なし。かわいそうにな、今の相場は12000円だけどな 、うまく言って12500円てナトコか
0563名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:14.63ID:tXA56FwRO
>>562
可哀想?

乞食が乞食の心配をしてんのか(笑)?
0564名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:14.65ID:zE/hxVpq0
>>563
お前も、17000円で買わされた口だな、こりゃ(笑)
0565名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:14.26ID:hPWsQyjA0
>>561
ぼてぢゅう
ここもチェーン店。テイクアウトOK
0568名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:43.86ID:LX/IGSCj0
>>566
お好み焼きは鉄板でコテ使って食べるもんじゃ
冷えてうもうなかろう
0569名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:40:43.53ID:Tu3bAkCW0
関西本線 加茂〜伊賀上野 一時見合わせ
小浜線 動物接触で遅延

みんな、無事帰ってきてる?
https://i.imgur.com/jREM5j5.jpg

津和野の駅うどんは、うまくない。
新山口でSL弁当かふくめし買って乗ろう。
0570名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:46.48ID:GHObexOc0
みずほ611で帰るな始発で座りやすいから先着ののぞみ53を使わずにこっちに人が流れてくる
0571名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:41:54.72ID:qKDBX6Wo0
>>568
お店が混んでて、テーブル席になったんよ。
美味しかったよ。
(´・ω・`)
0572名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:45:26.25ID:3X1UEYSZO
のぞみ52新大阪1918着で新幹線に別れを告げて、1931発TB43に乗って今日の最終目的地敦賀まで
座席は通路側ならまだ余裕あり
そして、今日一日を通じて初めて車掌に検札と行き先聞かれた

>>560
午前中のこだまは1号車乗ったけど、確かに1両あたり客1ケタだったわ
0573名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:49:28.16ID:tXA56FwRO
>>564
ご冗談を(爆)

乞食から乞食きっぷを買って椅子とりゲーム参戦?

バカしかやらないだろ(笑)?
0574名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:19.89ID:sZohFhh/0
甲子園CS終わったから幹線帰宅客が殺到するぞ。
しかも阪神ボロ負だから荒れてんぞ。
0575名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:56:37.11ID:Tu3bAkCW0
各線、運転再開
みなさん、ご安全に
0576名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:08:13.12ID:qKDBX6Wo0
博多にてモツ鍋(゚д゚)ウマー
しかし身体中ニンニク臭い。
http://imgur.com/tTuTW32.jpg

帰ります。のぞみ96。
たった今新山口発。自由席は満席。
前の方でぐずってた子供も寝たようで、静かになりました。
0577名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:10:17.75ID:5YMEWX+M0
>>574
なぜかみずほ611にカープ女子がいた

甲子園に行ってたのかな・・・
0579名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:24.33ID:qKDBX6Wo0
はい。やっぱり美味いねあそこ。出汁がたまらんわ。
0580名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:58:06.38ID:3X1UEYSZO
TB43敦賀に2048到着
結局、途中から予定より1本早い列車で最終目的地まで来た
敦賀の理由は時間的には自宅まで戻れるけど、せっかくこのきっぷがあるついでに「福井県内で宿泊」という個人的ノルマ達成のため
明日、普通切符で自宅に戻る
きょうのまとめとか気になったこととか、明日にでも
今日旅行だった皆さんお疲れ様でした
来週再来週の皆さんお気を付けて
0581名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:24.75ID:+MNX4VTNO
上越妙高から長野まで別途で往復し金沢からはTB48号で帰宅

京都・大阪方面最終だけあって自由席は9割ほど埋ってる感じ


>>509
特急街道だからな

>>510
ソースカツ丼は食べたかったけど時間の関係で今回は諦めたよ

>>544
堺正幸だった ○rz
0582名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:06:38.67ID:BRsQPaiM0
>>580
昨日TB43乗ったよ 京都から大量に乗ってきたなー
敦賀 静かだよね
自動改札ないのに改札駅員居ない時あるよww
0583名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:53.47ID:+MNX4VTNO
ここで出ていた金沢駅前フォーラスにある回転するもりもり寿司だけど夜8時前でも10人以上は並んでたな
読みが甘かった
0584名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:46.34ID:AjtkN8110
>>581
いままさにTB48乗ってるけど、もし今日の話なら9割は言い過ぎじゃない
窓側が9割埋まってるならわかるけど
号車によるのかな?
0585名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:19:56.24ID:+MNX4VTNO
>>584
スマヌ
6号車や5号車は金沢発車前の時点で窓側がほぼ埋ってたけど7号車はそこまで埋ってないね
まだ2席とも空いてる座席もちらほらあるし
0586名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:21:36.78ID:qKDBX6Wo0
>>583
フォーラスでなくて、駅の食堂街にもなかった?回らない方のもりもり寿司。

金沢駅といえば、駅の食堂街の黒百合って居酒屋がすげえ良かった。地場特産のアテが豊富にあって美味かったなあ。
0587名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:41.92ID:+MNX4VTNO
>>586
調べてみたら金沢駅構内にある寿司屋は金沢百番街にあるまいもん寿司だった
0588名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:55:54.09ID:QExssQ/q0
>>525
使ったよー
改札が出るのも入るのも素通りで新山口にお昼に乗って20時に新大阪出たけど改札の機械そのまま通れた
0590名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 22:54:50.03ID:sfV2nc6H0
本日の乗車実績
博多→新大阪 のぞみ 西日本車両 622.3km 11480
新大阪→関西空港 はるか 60.8km 2330
関西空港→天王寺 はるか 46.0km 1710
天王寺→JR難波 3.5km 160
JR難波→大阪
大阪→新大阪 (難波からの通算)13.9km 220
新大阪→姫路 のぞみ 東海車両 91.7km 3220
姫路→新大阪 こだま 西日本車両 91.7km 3220
新大阪→京都 はるか 39.0km 1210
京都→大阪 TB 42.8km 1210
大阪→新大阪 TB 3.8km 810
新大阪→博多 みずほ 九州車両 622.3km 11480
トータル
1637.8km
39060円

通常より75%安く移動出来ました
関空〜JR難波を通算すれば若干安くなるかもだけど
0591名無しでGO!
垢版 |
2017/10/15(日) 23:16:36.20ID:oXMI9uXC0
13時に上越妙高で鱈めしの駅弁買おうと思ったら売り切れてた。
代わりに買った鮭めしが美味かったので良かったけど。
0592名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 00:12:32.87ID:xIa29chA0
駅前おすすめグルメ

上越妙高 鱈めし
金沢 もりもり寿司
金沢 まいもんや
新大阪 串カツ・だるま
博多 牧うどん
博多 もつ鍋・楽天地
新山口 ふくめし

域外
直江津 海鮮・軍ちゃん

ほか、なにあった?
0593名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 00:21:47.08ID:eUMtxbzy0
博多駅のクロワッサン
博多名物ではないけど・・・
0594名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 00:24:07.73ID:TgEgfk190
>>592
広島 お好み焼き 大福
加賀温泉 回転寿司 大平
0595名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:55.48ID:c6mDbMDM0
>>592
まいもんやでなくて、まいもん寿司。
広島、お好み焼 麗ちゃん
美味かった。
0596名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 03:35:37.09ID:BP9Txi5g0
浜坂のかにめしは意外に良かった。100年以上の歴史があるそうな。
駅前の米田茶店というところで売っていた。
自分は今日ほぼ関空往復浜坂往復金沢往復というクソ工程になってしまった。
0597名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 03:49:52.84ID:BP9Txi5g0
草津始発のはるか3号は意外に混んでいた。京都で自由席満席。
スーパーはくともはるかも東海道線内利用が予想以上に多かった。
はまかぜ1号4号は自由席1両で播但線内満席。
0598名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 04:01:18.19ID:BP9Txi5g0
自分もTB48乗ってたが福井で8割位埋まってたかな。
大阪発17:42のTB37は12両で指定完売アナウンスがあったけど京都後自由席は9割位。
0599名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 06:31:39.44ID:eCKAAcrp0
来週末台風かよふざけるなや
0601名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 07:04:48.60ID:xIa29chA0
駅前おすすめグルメ

上越妙高 弁当・鱈めし
金沢 回転寿司・もりもり寿司
金沢 回転寿司・まいもん寿司
加賀温泉 回転寿司・大平
新大阪 串カツ・だるま
浜坂 弁当・かにめし・米田茶店
広島 お好み焼き・大福
広島 お好み焼き・麗ちゃん
新山口 弁当・ふくめし
博多 うどん・牧うどん
博多 もつ鍋・楽天地

域外
直江津 海鮮・軍ちゃん

足してね
0602名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 07:14:54.54ID:SnpMmfX90
昨日怒り狂った阪神ファンよく見かけた。
0604名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:04.34ID:eUMtxbzy0
>>600
焼きたてで手頃なサイズ美味しいからだと思うよ
0605名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 12:52:01.48ID:MR8guvx10
小倉はなにかないですかねぇ、今週立ち寄る予定
0609名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:15:28.78ID:/6XNoX+Q0
福山も何かあるかなぁ
駅ナカじゃなくて、3分くらい歩いたとこにある「ルナ」って喫茶店が好きだ
昔ながらの純喫茶で、プリンとパンがおいしい
でもご当地って感じじゃないよなー

倉敷なら「かっぱ」ってデミカツがめちゃくちゃおいしい
ここも駅から10分くらいだけど
0610名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:25:07.00ID:uylNPAlP0
>>590
テンションあがってるとこすまんが
この内容見る限りこの切符があることが大前提な経路なわけで
(普段からこんな乗り方してるなら別だけど)
75パー安く移動できたという表現はなんか違うと思う

どれだけ得したか計算してみたい気持ちはよくわかるけどさ
0611名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:29:49.87ID:8dpEEr8Y0
>>610
通常運賃安く移動できたのは確かだから、安くなった表現はいいんじゃないの
それより運賃もぶつ切り算出はいただけないな
0612名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:30:40.16ID:+TKxkza20
>>610
まあまあ、誰もが一回は通る道だよw
そのうち大雑把に計算するようになって気にならなくなる。
ああ、新幹線往復とあのフリー切符を合わせてこれくらいだからやっぱりお得だねぇみたいな。
0613名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:47:40.64ID:UB1mtwggO
乗り放題でほとんど観光もせず「時間を無駄に使った」という考えはできないらしいな(笑)
0614名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:50:57.97ID:NkyCwyyl0
安いって、何に対して安いのかって話だからね。
新大阪から日帰り博多往復とか、そういう常識的な比較対象と比べてならその表現はしっくりくるけど、
こんな普通じゃない(褒め言葉でもある)乗り方して安いも何もないでしょ。
たくさん乗って満足した、得したな、くらいに思っておくのが丁度いい。
飯の話にそろそろ飽きてきたとこだったから話題の転換としては良かったけどね。
0615名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 14:07:47.96ID:4X9CTgZb0
昨日岡山始発から金沢往復して遊んできました
帰りは新大阪最終で1日堪能しました。
このスレの皆さんにはお世話になりました!
0616名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 14:18:44.45ID:eUMtxbzy0
>>610
なんかすいません
0617名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 14:19:47.49ID:91WWNYMH0
北陸新幹線乗ってきたけど途中で飽きたな。
夜の新幹線・特急も苦痛なだけだし。
まあいい経験が出来たわ。
0618名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 14:28:08.10ID:2iPTEMlm0
昨日の乗車実績
新大阪→博多 みずほ601  622.3km
博多→新大阪 のぞみ14  622.3km
新大阪→博多 さくら553  622.3km
博多→新大阪 のぞみ176 622.3km
新大阪→博多 みずほ607  622.3km
博多→新大阪 のぞみ96 622.3km
新大阪→広島 のぞみ129  341.6km

トータル
4075.4km

新幹線最高。まだまだ乗り足りないから来週も行こう。
0619名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 15:32:28.03ID:Osnmp2xr0
>>618
すげー
ずっと乗りっぱなしじゃんwww
0620名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 15:50:03.30ID:+TKxkza20
>>617
北陸新幹線は昼間に乗らないとね。
綺麗に晴れた時の立山連峰は感動するよ。
0621名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 15:52:59.67ID:kZSycDu00
>>618 俺はお前が俺の近くにずっといたのを見たぞ
0622名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 15:57:12.69ID:RecBKQ/w0
>>618
お昼ご飯とか、どうしたの?
やっぱりお弁当?

楽しみ型は人それぞれ。いいなあ。
0623名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 16:42:34.60ID:fE0lLnqS0
福知山駅前のオススメグルメ教えて下さい。
0624名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:41.90ID:aD/PqCPt0
乗り放題切符でどんだけ得したか計算したことは一度たりともないな。
損得微妙だったら購入前に計算する程度。
まあ楽しみは人それぞれだからW
0625名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:24.86ID:5utcwiyq0
>>605
旦過市場を覗いたら安くて美味しい店があるよ
0627名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:30:04.44ID:GuKkKYeP0
>>621
何その擬似恋愛みたいなのw
0628名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:30:52.74ID:GuKkKYeP0
>>618
これまともに乗ったら8万円くらい?
0629名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:40:28.67ID:PZXjZj/o0
昨日のまとめ

鶴橋0614(普通)0630大阪0639(快速)0642新大阪0650(さくら543)0703新神戸0713→
(こだま731)0734姫路0746(さくら545)0806岡山0814(こだま731)0835福山0842→
(ひかり491)0905広島0914(みずほ603)1000小倉1003(さくら544)1021新山口1050→
(SLやまぐち)1111山口1124(普通)1146新山口1148(のぞみ155)1224博多1310→
(のぞみ32)1354徳山1421(こだま744)1550福山1559(こだま747)1646広島1752→
(のぞみ52)1918新大阪1931(TB43)2048敦賀

総乗車時間10時間03分(非特急1時間02分・特急1時間17分・新幹線7時間44分)
総乗車距離1785.8km(非特急36.9km・特急136.9km・新幹線1612.0km)※営業キロ換算

山陽新幹線19駅中10駅降車(新大阪、新神戸、姫路、岡山、福山、広島、徳山、新山口、小倉、博多)
同5種別乗車(のぞみ、みずほ、ひかり、さくら、こだま)
同6車種乗車(500系V編成、700系C編成・E編成、N700系G編成・R編成・S編成)※のぞみ52の車種チェック忘れ
0630名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:42:09.84ID:pL/oVCrq0
>>609
倉敷の名物グルメだと、ふるいちのぶっかけうどん。
ぶっかけうどんの本場は、実はうどん県ではなく倉敷。
倉敷駅前にも店舗ある、徒歩5分くらい。
0631名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:43:27.64ID:GuKkKYeP0
>>629
いいねw マメだわ
0632名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:47:05.12ID:PZXjZj/o0
あと、新山口1150(SLやまぐち)1111山口1124(普通)1146新山口、の行程でこれまで乗った人いると思うけど
山口で一旦改札でやまぐち号の切符を駅員に渡すと、やまぐち号の記念乗車証もらったんだけど
改札出ずに新山口にとんぼ帰りした人はもしかしてもらってない?
0633名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:49:12.72ID:pL/oVCrq0
おいら博多発組だったけど、張り切って早起きしすぎて(ほぼ徹夜)サンダーバードはほとんど眠ってた。
もったいないことをした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況