>>386
そのアイボリー色に塗り直された2202が相模大野で赤い「エコサポート21」に牽引されている
写真がTwitterに上げられていたのを貼り付けてくれた親切な方がいるので閲覧してみては?
「保存車、放置車スレッドpart 55」の
109レス目に載ってるので。
2201×2は車体の状態も良かったし既に製造から
今年で65年(1954年製)にもなる貴重な車両
なので「解体するには惜しい」ってなったん
でしょう。
正式に行き先が決まったら鉄道関連のニュースで取り上げて報じると思うけど。