両毛線はなぁ、10%くらいの確率で検札くるんだよな。

この場合、問題なのは不正を摘発されることじゃなくて、いい歳した大人が
東京の初乗りきっぷ出して『すみません、近郊区間大回りしてます』って
言わなきゃならないことなんだな。

両毛線は無人駅での集札もほとんどやってないみたいだから、たまに検札しないと
ヤバいのはわかるし。

でも恥ずいから、事前に気がついたら折れも寝たふりするわな。