Vドラッグはバーコード決済が最先端(大手に先んじてほぼ全種類対応)なのに電子マネーは
壊滅的だった。一部店舗で楽天Edyが使えるらしいが。今後導入かな?せめて交通系、iD、
QUICPay、楽天Edyは使えるようにしてほしい。バロー系列だからWAON、nanacoは無理に
しても。イオン系列なのにnanacoを導入したツルハドラッグは驚いたが。B&Dなんかはイオンの
系列入りしてからnanaco導入という皮肉。ウエルシアは流石にnanacoが使えないが岡山の
金光薬品はどうするのだろうか?POS入れ替えで使えなくなるのかな?