それでもまだ多数が共感するものなら一定の世論の圧力と言うものも生じよう
しかし先般のヤフー意識調査見ても普段街中見てもエスカレーターみんなで立ち止まろう歩くのやめようがそんな多数派
の共感得てるようにはとても見えんな
実際ヤフー意識調査でも「みんなで立ち止まろう」言う人たちの主張の胡散臭さが数々出されてたぞ
ヤフー意識調査だからまだ残ってるはずだから見てきたら?
>所有管理者を無視するのはマナー違反
マナーの話云々でもそうだがお前見てると利用者同士の利害という話よりもどうも所有管理者側の人間が所有管理者の利害で語ってるようにしか見えない
しかもそのことを黙ってやるのは尚更信用出来ない
所有管理者に一切楯突くな、ではサービス良し悪し含めて何も文句言えない拡大解釈も可能だな
>壊れようが怪我しようが
で、歩いたことによる壊れた怪我をした事例って全部出してくれるかな
そんなことを心配するなら歩くかどうかは別としても壊れないように少しでも頑丈にしてくれ
間違ってもコスト、儲けなんて視点から弱っちょろいものにしないように
特に鉄道と言えば最近しばしば鉄道車両のそんな傾向が危惧されてる