しかもその「そう」は何をどう見てるのかも不明だ
以前片側空けを呼びかけてたことも先進国中心に外国で日本より長く実績があることも無視
実際にそれでどんな事故が起こったのか、も知らない
狭いところを追い越すのは危険、ならば混雑した階段や通路も全て追い越し禁止にでもするかね?
それともエスカレーターだけが特別に危険なんだってことにでもするかね
(ついでに聞いてなかったけどエスカレーターの段差なし版である動く歩道はどう考えてるんだろう?)
混雑放置の危険性とかもそうだけど社会全体の整合性とかもまるで考えてない
何より自分で考える頭もない 法律だマナーだ「上?から」(笑)言われたことだけは忠実に守れ、でそれ以外のことは無頓着
結果と行動の因果関係考える頭も無くただ言われたことだけ「素直に」(笑)聞け、文句も批判も言うなの世界
法律になければそれでいいのかとか言いながら自分の言ってることは結局そうだろう
その法律だなんだも「国が決めたんだ」▶︎「じゃあどう法制定されたんだ」▶︎「法律に無くてもマナーだ」
さらに▶︎「じゃあこれがマナーだと多くの人が共感してるのか」▶︎「してないって全員調査の根拠出せ」ってどんどん言ってることが変遷していくwww.