>>325
バカはお前だな
お前のようなこんな解釈で良いなら世の中書いてもないことの後出しジャンケンでの拡大解釈なんていくらでも可能だな
増してお前の言わなくてもわかるだろう論は日本のような曖昧文化の社会なら未だしも、アメリカなどでは尚更通用しない
日本でも昨今法を扱う場面を見ていても書いても無いことを勝手に拡大解釈ってのはかなりやりにくくなってる
裁判などの事例でもそうだな
それにそもそも内容の問題
こちらは飛び跳ねてもいいだろうなんて一言も言ってない
それはある種、発達発達としか言えないアホと同じで精神に異常きたした人などがやる異常行動であり、日常的に長い期間普通の多くの人がやっていることでもなければ何の利益にもならない行動だ
一方エスカレーターを歩くと言う行為は日本より歴史の古い欧米を含めかなり長い期間、多くの普通の人によって慣習的に行われてきた行動だ
欧米より遅かった日本ですら関西で始まったのからもうすでに50年だ
法的に明らかかつ絶対的に問題ある行動ならば今まで50年もの間何をしていたのだろう?
時間短縮という明らかな利益もある
これ、職種によっては労働時間にも繋がってくる話だ
お前の言う通り始めからいけないと想定されてるならとっくに規制されてなければおかしいし、罰則もあるべきである
更に協力お願いと言うのがおかしいのだ
これは「任意の」行動促す言葉である