>>754
お前がいくらそう喚いてみたところでお前の言動を信用する理由がないだろ
そんなこともわからんドアホか?
>>755
この件に限らないけど、今の日本見てて思うのは人と速度差がある時に「自分よりゆっくりな人への配慮」は声高に求められるくせに「自分より速い人」への配慮はまるで必要ないかのような雰囲気なんだな
これは「お互い様」ではないし、偏っている
道交法などでも本来車線の使い方など「自分より速い人への配慮」定めた法があるのに取り締まりや啓蒙はほとんど行われておらず、下手すると法に違反して人に迷惑までかけておきながら本人は全く自覚なし、ってなケースも珍しくない
速い人、急ぐ人への配慮話をしても「もっと時間に余裕を持って」とかトンチンカンな論理すり替えで逃げるのも横行している