毎日大手町や永田町で地下鉄乗り換えてるものだが、今日も含めて左側立ち止まりと右側歩行は今でも当たり前に定着している
2列に立ち止まって乗りましょうなんて賢いとは思えないことに執着してるひとなど今日も誰も見かけなかった
鉄道会社はやれ乗り方革命だ定着しつつあるだ喚いてるが、現実みるとそれは単に鉄道会社のプロパガンダって感じだ
鉄道会社の言う通りにするのがバカみたいにしか見えないし、現実ほとんど無視されてる感じ