堀内は研究者だというんだから、シンポジウムに参加するのに
交通費自腹切ったなんて恩着せること自体ズレている。

それなりの規模の学会でもマイナーなテーマの例会なら
参加者10人もいないなんていうのは普通だし、そこでの
発表でも学術的な批評や議論の対象であり、レジュメも
用意していないってのはあり得ない。後日何らかの形で
文章化・活字化するのも研究者なら普通にやることで、
堀内はそれすらできていない。

研究者でない加藤がレジュメ公開して文章出してるんだから
堀内がよほど無能か、研究者としての基本がわかっていない
としか言いようがない。