Suica便利ですね(^_^)ほとんど決済は、Suicaで済ませるので
チャージ額が少なくなると不安なんでチャージの際は、常に限度額まで入れているのですが券売機の仕様に『限度額までチャージする』という選択肢がないのが以外に不便
現在残高2200円なら
1.カード挿入
2.1万円チャージ
3.カード返却
4.カード挿入
5.5千円チャージ
6.カード返却
7.カード挿入
8.2千円チャージ
9.カード返却
10.カード挿入
11.5百円チャージ
12.カード返却
完了
カード返却→カード挿入時は、隣の券売機を利用すれば、待ち時間が若冠短縮出きるのでオススメです。
JRさん、次回システム更新時には何卒、何卒、『限度額までチャージする』
をチャージ額の選択肢に導入していただけますよう宜しくお願い申し上げますm(__)m