変わんないでしょ。
ただ、受かったあとすぐに車掌試験受けて車掌なれるから、駅からの契約より無駄な時間は過ごさなくてすむ。

客乗から正社員なるんだったら、まあ運転士コース受けると思うけれど運適ダメだった場合、正社員試験は受かっても車掌試験落ちた場合、無事乗務員なれても運適落ちた場合…どうするんだろう?
駅に行くにも1から駅の仕事覚えるんだよね。大変そう…
てかそもそも、契約の給料で客乗ってしんどそう…
駅の契約はなんだかんだで周りに頼れるからそんなにしんどくないけど、客乗は本務と相性悪かったら終わりだよね?
聞く話だと、本務より客乗のほうが頼りになるって話も聞くし。
契約社員でやる仕事じゃないよ。