>>72
どこから豊田になっているのか知りたい。俺は名古屋市民なのだが。
そしてCランク。
>>73
精神に限った話でもない。知的や身体もJRや名鉄は十分に割引していない。
100kmルールなど。地下鉄(市外在住)のように半額で統一すべきだ。小学生と同じく全国共通
としてICカードも利用可能とする。遠鉄などは全国相互利用不参加だからICカードで割引が
使えるという皮肉。直虎年間に2回浜松に行って2回目に少し足りなくてチャージした結果が
900円(プレミアム含む。)残り。10年以内にまた行かないとアカンな。全国相互利用参加の私鉄
だと西鉄は電車も半額。障がい者nimocaは西鉄専用でJR九州などでは使えないが。(九州
のみ券売機は利用可。ただし下関などIC対応の券売機がない駅は利用出来ない。)