X



きかんしゃトーマス 第12期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/01/25(木) 18:53:02.79ID:0RwGXN/J0
前スレ:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1393126643

◆公式サイト
ttp://www.thomasandfriends.jp/
◆イギリス版公式サイト
ttp://www.thomasandfriends.com/en-gb
◆NHK公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/anime/thomas/
◆トーマスランド公式サイト
ttps://www.fujiq.jp/thomas/
◆ポプラ社公式サイト
ttps://www.poplar.co.jp/
◆公式YouTube
ttps://www.youtube.com/channel/UC0qrcKuayvbMtPj-WXNFylA
◆日本公式YouTube
ttps://www.youtube.com/user/thomasandfriendsjp
◆Sodor Island - A Thomas Fan Site(SiF)
ttp://www.sodor-island.net/
◆Thomas the Tank Engine Wikia
ttp://ttte.wikia.com/wiki/Thomas_the_Tank_Engine_Wiki
0318名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 05:41:35.05ID:k3Jlroih0
>>317
とは言えHiTに制作が移管された時もひどかったろ
ニコ動に上がってる初期の作品やら移管後の作品絡みの動画のコメントなんかそれはひどかったぞ

批判はあれど戸田恵子礼賛からの比嘉久美子総叩きはないと思った
声優に罪はないからな
0319名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 07:21:43.26ID:CKZzhnUd0
>>318
パーシーが別機関車にしか見えないという話は別に構わないと思うけどな
309は明らかにただの荒らしだし
荒らしじゃないなら二次創作者が何故二次創作しているかを決め付けるわけがない
0320名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:09.82ID:5mMCT+DtO
デイジーって見た目はボコを女性化させた感じだが中身はゴードンに近い気がする
ゴードンは思い込みで暴走はあまりしないが
0321名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:21.32ID:19I0WW1f0
ヒット社以前のシーズンの方がいいと書く奴なんて全員荒らしだよな
0322名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 20:40:07.40ID:qY2X8T4J0
デイジーってまだ貨車はNGなんだな

そういえばゴードンはCGになってから貨車ひいてない気がする
Eテレになってからかもしれんが
0323名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 21:13:00.45ID:NRZijiWv0
極論に走りすぎ
理不尽な叩きやニコ動の迷惑行為に対してならともかく
自分と価値観が合わないというだけの理由で何で即荒らし認定するのか
0324名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 21:56:33.81ID:k3Jlroih0
>>322
フライングキッパーなら20期の
「ヘンリーか?ゴードンか?」というおはなしで引いてたと思う
0325名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:09.55ID:vKvD2HNVO
ちょうど昨日の夜に1人でトーマスのハジメテ物語を見ていた俺にタイムリーな流れだな
ゴードンでも貨車に足をひっぱられると敵わないということに地味に衝撃を受けた
0326名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 23:50:53.39ID:5mMCT+DtO
貨車を力でねじ伏せられる機関車は最強だろうな
0327名無しでGO!
垢版 |
2018/03/06(火) 23:55:10.15ID:kyuD/wJ7O
ジェームスのうれしいひ、でノリノリでかしゃを引くゴードンはさわやかで好き
0328名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 08:28:12.12ID:MeEoAXwuO
貨車を手なずけられるか否かでソドー島における裏カーストは決まる
0329名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 12:10:20.92ID:/q3uAKV70
貨物列車を引くゴードンもすごくカッコよく見える
ゴードンって丘で立ち往生した以外に貨車にいたずらされて事故ってのは特にないから
貨車も実は結構ゴードンを苦手としていて、ふざけてるように見えて大人しくしているのかも
0330名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 17:20:28.18ID:NdOontYAO
>>327
あの話のゴードンは理不尽にディスられてるからオチでご機嫌になってる理由がわからなかった
ジェームスが活躍したことで顔を立ててあげたんだろうか
0331名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 19:02:55.97ID:MeEoAXwuO
>>330
意外と貨車を運ぶのが楽しかったんだと思う
その後も貨車を運ぶの嫌がっていたりするが
0332名無しでGO!
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:47.11ID:qYtmXf270
そういえばこの前の回でダックがデイジーに何も言わないのが地味に衝撃だった
ダックなら「グレートウェスタン流は仕事の自慢を言いふらさない」とか言いそうなのに
0333名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 00:11:39.20ID:adQYxn+R0
そもそもダックもグレートウェスタン流の自慢しまくってますがな
0334名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 08:31:21.44ID:OQjg/ukoO
そういえばドナルドのあひるで自分の仕事自慢して、ドナルドの安眠妨害していたな
デイリーちゃん元気かな
0335名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 09:15:16.68ID:adQYxn+R0
あひるは日本語版だとデイリーって発音されてるけど正しくはディリーなんだよね

ちなみに、GWR配属前のダックが実はスコットランド生まれだということは意外と知られていない
0336名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 19:32:48.13ID:ygtPxgNiO
ダックとオリバーは理解できないと言っていたが
劇団が人形劇だと知っていたからなんだろか
0337名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 20:13:31.81ID:OQjg/ukoO
>>336
知っていた可能性はあるが何のことだかさっぱりだと言っているからデイジーの話が人形劇のこととは思ってなさそう
0338名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 22:31:30.18ID:0CvcPUmo0
ダックとデイジーの絡みってレアだよな
まあ2台共一時的な助っ人だったり干された期間があったりで個人での出番自体が危うかったが

デイジーとかもう人形時代の倍は出番もらえてそう
0339名無しでGO!
垢版 |
2018/03/08(木) 23:59:37.80ID:4LXzCQ7k0
デイジー、ダック、ドナルドで競演したらカオス
0340名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 00:01:58.07ID:7PT5aq3p0
いいこと思いついた。
デイジー(の同型機)を数両繋いでスリップコーチとして使えば
切り離されたほうは自走して帰ってこれるから後の回収が必要ないのだw
0341名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 00:44:26.71ID:U209kdYS0
>>340
デイジー「往きも帰りも気動車だけで走ればいいんじゃない?」
0342名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:57.98ID:U209kdYS0
ついでに言えば、長距離列車の最後尾に気動車を何両か無動力で繋いで
途中駅で切り離して支線に入っていくってのは日本でもやってた
0343名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 19:38:12.39ID:7cEH3iGOO
今回は一方的に絡んだ感じで終わったがダックとデイジーの組み合わせで話作ったらどうなるんだろ?
0344名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:15.70ID:6oPrsD960
>>339
ディズニ○かな?

工事にデイジーも参加してればそうなってたな
雑用したくないデイジーが開通してない鉄道に来るわけないけど
0345名無しでGO!
垢版 |
2018/03/09(金) 22:46:39.47ID:VTPCedCT0
>>344
そっちのドナルドとデイジーは恋人だが
こっちのドナルドとデイジーは絶対に良い仲にはならないだろうな
0346名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 09:39:34.03ID:h67fepJx0
ビックミッキーも入れとこう
0347名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:46:14.09ID:6qluic+q0
デイジー、メイビス、フランキー
女性ディーゼルはみんな可愛いな
0348名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 20:57:58.89ID:nC9FbjWK0
今思うとメイビスの心の入れ代わりようはすごい
0349名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 21:36:13.69ID:W4obSngjO
原作から性格が一変したキャラってメイビス以外いたっけ?
ヘンリエッタは顔と声がなかった時代はか弱い印象だったが顔と声がついたら色んな意味で強かった
0351名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 23:46:11.13ID:T5ueWz16O
あいついつのまにか一人称が私になってたな
0352名無しでGO!
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:29.29ID:8aZQOqjP0
自分の身代わりに事故に遭って煙突ガタガタになったピーターサムを煽る
あいつよりクズい所業かました奴っているのか?
0353名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 02:50:41.58ID:lEvujNJf0
なぜあんな問題機関車にサーなんて敬称をつけてしまったのか
ピーターサムと名前を入れ替えたほうが良かったはず
0354名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 08:48:47.84ID:Pc4wI7eeO
>>353
デュークの話でお利口な機関車になったとあったから多分昔は良かったんだよ
0355名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 09:16:29.64ID:XFpTRz5N0
メイビスは初登場時点では原作と同じ性格だったし、その後については一変と言うより成長に近い気がする

デュークと働いてた頃のやんちゃ度合いはファルコンもスチュアートも同じくらいだったみたいだし
むしろ敬称付きの名前をもらったことでハンデルだけ増長した説はあるかも
原作のゴッドレッドやロード・ハリーが好例やね
あとメタ的なこと言うと、モデルになったサー・ハイドンが軌間の関係でよく脱線してたのも彼の性格に影響してる

10期以降の性格変化については、石切場で働いてる間に人生を変えるような出来事があったと考えるのが妥当だろうなぁ

あと、ハンデルを超える畜生キャラは普通にうじゃうじゃいそう
0357名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 12:43:06.66ID:Pc4wI7eeO
男性がやったこともあったな
スリップコーチの時のジェームスは中々リアルな屑だったと思う
0358名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:09.65ID:NNYHJJo40
機関車トーマステンプレート
■脱線、転覆  □追突、衝突 □ぶっかけ ■土砂がどしゃーっと
□嘘つき    □責任逃れ  □仕事を交換
■命令無視   ■競争だ!  □逆走
□副音声    □トップハムハット卿激怒
■混乱と遅れ  □早とちり  □脳筋
0359名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 17:47:45.28ID:NNYHJJo40
なんで五輪騎乗がぴかぴかなの?
0360名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 17:48:33.26ID:VTb6RY9O0
なかなかいい話だった
0361名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:34:07.39ID:uOlOoFwe0
>>358みたいなテンプレ貼り付ける人、放送後によく現れるけど
何がしたいのか分からん
0362名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:49.97ID:W7wjTvP60
>>352
あれ確かに酷かったな。黒ディーゼルやD261、バルジーが可愛く思えたくらいだわ

>>357
ここ数年のジェームスってディーゼル以上に汚れ役を担わされてるよね
0363名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 20:25:46.78ID:+mXMa2KX0
アニーとクララベルがスピードについてトーマスを褒めるのは珍しいな
バーティとの最初の競争以来では
0364名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 20:50:16.95ID:YSZ6/olH0
>>362
いしきりばのトーマスの黒ディーゼルは結構ゲスかったけどね
ディーゼルといえばディーゼル10はCG再登場以降はやり方は非道だけど
主張そのものは筋が通っているキャラに変わっていたね
0365名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 20:55:25.62ID:W7wjTvP60
YouTubeのトーマス公式チャンネルで製作されている二次創作?でも
ディーゼル10は凄いカッコいいキャラとして描かれてるな
本場でもファンの間ではディーゼル10はディーゼルよりは根はかなり良い奴ってイメージが強いんだろうな
ヴィニーやD261、スクラフィーといった悪役達が最初は敵対しつつも最後は和解して
トーマスらと仲良くなっていく描写が上手くて本当に完成度高いわ
0366名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 21:58:23.02ID:J4VytrIr0
いい加減に本線用大型ディーゼルの新キャラかボコあたりの復活が来ないだろうか
いつまで08クラスばかり出すつもりなんだろう
0367名無しでGO!
垢版 |
2018/03/11(日) 22:28:31.65ID:YSZ6/olH0
>>366
ボコはデイジーと見た目が似ているからな
0369名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 08:03:01.25ID:D+u+n9gqO
>>368
あれ声のトーンが高めだから女性機関車だと分かった上でやったんだろうね
何があったのか
0370名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 09:50:27.92ID:75cl238X0
新キャラ出すのもいいけどデイジーとかオリバーとか復活させてるのもいいね

まあ復活させてるキャラが濃すぎてライアンあたりは正直影薄い感じもするが
優等生は干される法則ってやつかな…
0371名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 15:38:56.29ID:Ok7/Z6dI0
>>368
まいごになったブロリーのMAD思い出して吹いたわw
改めて確認したらフジテレビ版トーマスってドラゴンボール、スラムダンク辺りに出てる声優めっちゃ多いな
0372名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:55.24ID:JNcDjqoKO
>>370
ライアンは映画だと実質主役みたいだったよね
間違い続けるトーマスとの対比になってるかのような真面目ぶりで
そんな二人が最終的に協力しあうようになるからいい話だ
0373名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:53.56ID:D+u+n9gqO
基本的に教訓物が多いから優等生メインは少ない
0374名無しでGO!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:54:52.62ID:xeSfCT/yO
ライアンはいい人
先週だってデイジーの自慢話を他の仲間が適当に相槌打ったり「ふぅ〜ん」とか「モォ〜」で流している中1人だけ真面目に聞いてたし
0376名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 17:05:40.73ID:32YFXXC6O
貨車はひかないけど牛とは仲良くなれたんですね
0377名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 19:44:37.81ID:NzHPiJCi0
ていうかデイジーって牛に遭遇しすぎじゃね
牛避けの板を装備してるトビーやメイビスですらたいして遭わないのに
0378名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 19:51:45.57ID:XIIyZ191O
牛に惚れられたんだよ
0379名無しでGO!
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:34.26ID:awfKA8R00
トビーと牛が絡む話だと面白味なさそうだけど、メイビスが牛に遭遇する話ってどんな話に仕上がるんだろうか
0381名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:44:38.72ID:sG89jfMLO
てかあの島基本的に色んなものが逃げていたり、放牧されている
アールズデール鉄道だと羊が線路周りをうろうろしてたし
0382名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:58.56ID:wnVitTs30
メイビスのモデル機であるクラス04って確か
牛除けのカバーが付いていないのが主流だった気がするんだがどうなんだろう?
0383名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:07.15ID:sG89jfMLO
>>382
調べてもついてないのばかり出てくるね
牧師が監修している以上はありえないわけではないだろうが
0386名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:45.37ID:8McloDZ1O
この作品で1番やっかいな動物って象?
彫刻も含めて出てくる度にトラブル発生してる気がする
0387名無しでGO!
垢版 |
2018/03/14(水) 23:56:51.90ID:7Vtx+i390
いちファンとしてこんなこと言っていいのかわからんが
トラブルが発生しなかったイベントを探した方が早いような
0389名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:04.90ID:YjKGMKXB0
ソドーには大抵の家畜が居るけど、馬とか猫は意外に出てこないよな。
0390名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:37.11ID:D/ClR+QS0
>>382
トビーの元ネタの路線に投入された特別仕様だったらしい
0391名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 07:57:05.16ID:zPevNaQAO
バートのしかえしで鉄道雑誌記者らしき二人がトビーばかり撮っていた時に路面機関車はレアだと言っていたっけ
0392名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 09:11:46.69ID:On29T3Ln0
雑誌記者というか、要は原作者とその親友だけどな
オードリー牧師が旅行でタリスリン鉄道へ行きたかったのに家族の賛同を得られず落胆していたら、代わりに行った旅行先に路面機関車がいたので大興奮して思わずトビーを絵本に登場させてしまったというエピソードもある
0393名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 17:25:04.52ID:vREKWqwY0
>>386
トンネルのなかのかいぶつ は子供のころなかなかに恐怖だった
「あんなにデカイのに負けちゃうのかよヘンリー!」みたいな
0394名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 20:29:34.28ID:zPevNaQAO
そういやダックって家鴨ネタでいじられることはあっても家鴨になつかれたとかいうエピソードってあったっけ?
家鴨の卵を仕込まれていたが
0395名無しでGO!
垢版 |
2018/03/15(木) 23:49:46.82ID:yRwF/bqDO
>>384
板のないメービスってこうなるのか
こっちのがディーゼルきかんしゃっぽいな
0396名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 19:15:08.90ID:WM8ieU8Z0
>>389
馬ならスティーブンの思い出話に出てきたことあるな
0397名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 20:55:59.01ID:RqjbrHzXO
>>396
それならまだ人形劇時代にペガサスという馬が出たな
0398名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:32.07ID:oJvqGAfg0
馬の登場回数は少ないけど、スティーブンが言っていたように機関車に取って代わられた存在だから、それを考えると何となく示唆的な描写が多い気がする
『魔法の線路』でパッチの馬が幻の線路の上を走ったり
「ハロルドとそらとぶうま」でトーマスやパーシーがペガサスをやたら馬鹿にしたり
「パーシーのおまもり」でスティーブンが蹄鉄をお守りにしてたり
それ以外だと「トーマスとサーカス」にも馬が出てたな

猫は「オリバーとゆきだるま」「トーマスはヒーロー」でハット家に飼われていることが判明してるし
スピンオフではアルフィーが子猫を助けてる
0399名無しでGO!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:56:39.29ID:Qi7ncYTpO
ポンキッキー世代の俺は猫と聞くとポストマンパットの方を思い出す
0400名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 08:19:21.36ID:g3yzg226O
ディーゼル機関車は基本的に若いのは分かっていたがソルティーが1962年製造にビックリ
貨車を手なずけるのにたけているし声が貫禄あるからかなりベテランに見える
0402名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:23:28.38ID:1EkdFU4G0
まあTV版の時代設定は『ミステリーマウンテン』が1955年で『ミスティアイランド』が1960年みたいな話もあるから
ディーゼル機関車の大半は製造年がモデル通りかどうか正直怪しいものがありそうだけど
0403名無しでGO!
垢版 |
2018/03/17(土) 23:53:19.27ID:SSTmOW/w0
ソルティよりスティーブンの嘘話のが信憑性を感じる
やはりおじいちゃんは偉大
0404名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 08:14:31.27ID:6A7pk2BB0
イベの☆3はなとほまれのスキル誰か教えてくれ
0406名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:32.03ID:6A7pk2BB0
誤爆でした
0407名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 14:56:41.03ID:DYWPkUJz0
>>402
メイビスは1962年だからまだ製造されていないことになるんだな
0408名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 15:25:07.58ID:agHiCf5l0
本土のディーゼル機関車に到っては1990年代のEWS塗装(国鉄民営化後の貨物会社)
0410名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:23.91ID:2H4hDgio0
「マックスとモンティはらんぼうもの」
堂々と線路上を走る暴挙もさながら、楽したいんなら
ゴミを棄てるのはもっと別の場所でよかろうに
何故よりによってあんな所なんだw
あの狭い橋の上で90度向き変えるほうが余程面倒な気がするが・・・
0411名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 16:21:11.74ID:6rLaci1L0
ふみきりの脇の柵にダンプが通れるほどの穴が空いてるの危なすぎる
0412名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 17:16:58.32ID:S0CzXg3yO
地味に先週ロッキーとジュディとジェロームが話の中で同時出演したのは初めてな気がする

しかし救援要請出した奴は細かいな
工事現場からだとロッキーのが近くて橋からだとジュディとジェロームのが近いのか
0413名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 19:02:24.37ID:LPf6aU2H0
>>410
マックスとモンティーは嫌いではないけど、あれジョージが可愛く思えるくらい悪質だな
ハット卿でなく警察官が叱ったのが新鮮味あったな、ジェニーさんだったら激怒して数週間謹慎処分下しそう
あの双子は掃除みたいな簡易的な作業はふざけるけど、グレートウォータートン復興や
ハーウィック開通工事みたいな大規模なプロジェクトではおふざけなしで真面目に働くイメージだわ

絶対にふざけたりしないんだと
0414名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 19:04:05.83ID:LPf6aU2H0
>>413だけど下の「絶対にふざけたりしないんだと」は気にしないで
ただのタイプミス
0415名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 19:58:22.20ID:DYWPkUJz0
今回ジェームスがハット卿に叱られるのはちょっと可哀想だったな
ちょっと傷がついたからと塗りなおして貰った上に乾く前に出て行ったのは短絡的だけど
あの姿では迎えに行けないと思って他の機関車に頼むのは仕方ないと思う
0416名無しでGO!
垢版 |
2018/03/18(日) 23:53:07.42ID:8Y2eVJdEO
今回のジェームスはがんばってる姿を見ていたエドワードがいたから救われたと思う
1番かわいそうなのはイイ話として収束しようとしてるなかハブられるハット卿のような
0417名無しでGO!
垢版 |
2018/03/19(月) 00:43:25.96ID:r7FnwfKs0
マックスとモンティの性格は現実のダンプカー運転手に素行の悪い人が多いのが由来だっけね
0418名無しでGO!
垢版 |
2018/03/19(月) 08:57:25.82ID:DyQH/IAKO
人間最強はハット卿のおかあさん疑惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況